《人気1位・クックパット殿堂入》抹茶クッキーレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気の抹茶クッキーレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
脱マンネリ!!
Earl Grey Shortbread – イギリスクッキー~ベルガモット香るバターの余韻~
噛むとまず、紅茶のベルガモットの香りがふわりと広がり、口の中に優雅な余韻が続きます。生地はサクッとしてほろほろ、バター感は控えめなのに紅茶の風味が主役。午後のティータイムにぴったりの落ち着いた一枚。
Chai Biscotti – インド系紅茶クッキー~スパイスと茶葉の香りクロスオーバー~
チャイ風味のスパイス(シナモン、カルダモン、クローブなど)が紅茶と一緒に練り込まれた固めのビスコッティ。口に運ぶとざくっとした歯ごたえとともに、スパイスの温かみと茶葉の深みが混ざり合い、小気味よい余韻が残ります。
Matcha Earl Tea Cookie – ユーロアジア風抹茶紅茶融合クッキー
抹茶とアールグレイの融合という意外な組み合わせですが、これがまた奥深い。抹茶の渋さと紅茶の柑橘系の香りが対話するように存在し、お茶好きにはたまらない、じんわりと染み込むクッキー。
Milk Tea Cookie – 香港風ミルクティー仕立て
生地に紅茶の茶葉とミルクパウダーを練り込み、ミルクティーのまろやかな香りとほんのり茶葉の渋みが一体に。しっとりした口当たりと、ほんの少しの塩気が甘さを引き締めて、味のバランスが絶妙。
Irish Breakfast Tea Cookie – アイルランド紅茶の芳醇クッキー
しっかりした茶葉の風味が生地全体に染み込んでいて、噛むほどに麦のような甘さと紅茶の渋みがじわっと広がります。外側は軽くカリッとして中はふんわり。深煎りティーの豊かな香りが余韻を引き締めます。
Highland Berry Tea Cookie – スコットランド風ベリーティークッキー
紅茶にベリーの風味を合わせた生地は、ふわりと紅茶の香り、そのあとにベリーの甘酸っぱさが続きます。口どけは軽やかで、噛むごとに紅茶とフルーツが交互に顔を出すような、さわやかで印象深い一枚。
Taiwan Oolong Tea Cookie – 台湾風烏龍茶クッキー
台湾の烏龍茶を粉末にして生地に混ぜ込んだクッキーは、花や果実のような香りがほんのりと香ります。しっとり系の食感で、烏龍茶の茶葉のほろ苦さとほんのりした甘さが優しく交わる、静かな余韻のある味わい。
Earl Grey Almond Biscuit – 欧州風アーモンド紅茶ビスケット
アーモンドプードルがほんのり香るざっくりとした生地に、ベルガモット風味の紅茶がふんわりと漂います。噛むとアーモンドのコクと紅茶の爽やかな香りが重なり、軽い歯応えと豊かな風味が感じられます。
Russian Tea Cookie – ロシア風紅茶ティーサック風
ロシア式の紅茶と合わせて味わうための、小さめ丸形クッキー。紅茶の香りがほんのり溶け込み、砂糖衣でコーティングされた表面がぱりっとして中はしっとり。甘さと茶葉の渋みがバランスよく、一口で幸せな余韻が広がります。
Moroccan Mint Tea Cookie – モロッコ風ミントティーと紅茶の融合
ミントと紅茶の風味が一体となったクッキーで、ミントの清涼感と紅茶のコクが口の中でふわりと踊ります。軽めの焼き上がりで、すっと溶けるような食感。さっぱりとした後味が、暑い国のティータイムを思い起こさせます。