《人気1位・クックパット殿堂入り》厚揚げ×お弁当レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の厚揚げ×お弁当レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも人気1位|つくれぽ《 1652 件 》

無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも

食べだしたら止まらない~!スナック感覚でパクパクいけちゃいます♪おかずに、お弁当に、おつまみにどうぞ☆

コツ・ポイント

6の工程で振りかけた乾燥パセリや青のりは、色合いをよくするためと味の変化を少しつけるためのものなので、なくても作って頂けます

厚揚げを使って、カレー味の新しいレシピを作ってみたくなりました

>>作り方はこちら
豆腐の炒め物

豆腐の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると崩れてしまうのが難点なので、豆腐は水切りしておくか、レンジで水切りして、崩れにくくして使うのがコツです。崩れにくい、水分少な目の..。

常備菜*お弁当にも♪厚揚げの煮物人気2位|つくれぽ《 765 件 》

常備菜*お弁当にも♪厚揚げの煮物

ご飯のおかずになる、甘辛い味付けの厚揚げの煮物。
簡単で美味しい、あると便利な我が家の常備菜です。
お弁当のおかずにも♪

コツ・ポイント

●厚揚げは出来れば油抜きをしてください。
●強い火で煮ると、煮崩れしてしまうので沸騰後は弱火にしてコトコト煮てくださいね。
●火を止めたら煮汁に浸した状態でじっくり冷ますことで味がしっかりしみ込みます

厚揚げだけでご飯のおかずが出来上がるので、我が家の常備菜として活躍中のレシピです。
小さめの一口大で作るとお弁当のおかずにも使えて便利!

>>作り方はこちら
チキンサラダ(鶏肉を使ったサラダ)

チキンサラダ(鶏肉を使ったサラダ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をきゅうりやレタス、トマトなどと合わせて、ボリュームたっぷり、食べ応えのあるチキンサラダ。千切りにしたきゅうりの上に茹でた鶏肉をのせた、..。

お弁当にも♡コロコロ厚揚げのごま照り焼き人気3位|つくれぽ《 600 件 》

お弁当にも♡コロコロ厚揚げのごま照り焼き

♡つくれぽ500件感謝♡調味料すべて同量で覚えやすい♪サイコロ状に切ってごまたっぷりが美味しいです◎

コツ・ポイント

・厚揚げは片栗粉をまぶさなくてもタレが絡みやすいです。
・ごまもタレと一緒に混ぜておいてもOKですが、私はごまが跳ねるのが嫌なので火を止めてから和えています

「木綿豆腐の照り焼き(ID:1483958)」を厚揚げバージョンで作る時はサイコロ状に切ってごまもかけることが多いです

>>作り方はこちら
いわし

いわしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いわしは味が上品で脂がのっていて美味しいお魚ですが、小骨が多いので食べにくく、謙遜されがちです。小骨が気にならない方は、いわしのフライやいわ..。

お財布おたすけ♬厚揚げのピリ辛豚バラ巻き人気4位|つくれぽ《 250 件 》

お財布おたすけ♬厚揚げのピリ辛豚バラ巻き

cookpadニュース掲載♬
ご飯がすすむピリ辛味カリふわ食感の肉巻き厚揚げです
あと1品にお弁当にいかがでしょうか?

コツ・ポイント

豚肉は熱が通りやすいよう厚揚げのひと巻き半くらいにしました。ボリュームを出したい方は、蓋をして蒸し焼きでしっかり焼いてください。

よく購入する絹厚揚げで子供が喜ぶ肉巻きに常備調味料でできる合わせダレを使い、簡単でご飯がすすむ1品を考えました。

>>作り方はこちら
もつ

もつレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もつは豚の腸なので、においもありますし、そのまま食べると固いです。なのでやわらかく下茹でしてから使います。大根やごぼうなどと一緒に煮込んだも..。

朝食お弁当父の日に!厚揚げ青のり塩焼き人気5位|つくれぽ《 239 件 》

朝食お弁当父の日に!厚揚げ青のり塩焼き

厚揚げを切ってフライパンで焼き、青のりと塩を振りかけるだけなので、お子さまにも作って頂けそう♪スナック感覚でおつまみにも

コツ・ポイント

このレシピは厚揚げ1個の分量で記載しているので、1パック(2個入り)で作られる場合はすべての分量を2倍にして作ってください

少しの時間でも一品出来るように、簡単な味付けと方法で作ってみました

>>作り方はこちら
コンビーフ

コンビーフレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃はコンビーフってよく食べましたが、牛肉のうまみが詰まっていて、炒め物などに使うと美味しいですよね。私はレンジでチンして食べやすく..。

副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き人気6位|つくれぽ《 221 件 》

副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き

手羽先でよくあるような味付けを厚揚げに♪たれに片栗粉を入れているので、よく絡みます。
副菜に、お弁当に簡単な一品を…☆

コツ・ポイント

今回は、三角形の木綿厚揚げを小さく切って作りました。
厚揚げには、四角形のもの・絹厚揚げなど色々な種類がありますが、お好みのもので作って頂けたらと思います。
また、使われる厚揚げの分量に合わせて、甘辛ごま醤油だれの分量も調節してください

今まで、鶏肉・豚肉・ごぼうなどにしてきた「ごま甘辛だれ」の味付けを、少しアレンジして今回は厚揚げにしてみました

>>作り方はこちら
厚揚げ煮物

厚揚げ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろ..。

チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き人気7位|つくれぽ《 220 件 》

チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き

チキン南蛮と同じ味付けをした厚揚げです☆安くてヘルシーだけどなかなかの食べ応え!あと一品・お弁当・おつまみにいかが♪

コツ・ポイント

厚揚げをそのまま焼いて甘酢をかけるより、片栗粉をまぶして焼いたほうがよく甘酢が絡むと思ったので、この方法で作りました

鶏むね肉で作った『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』(ID:5492672)の作り方を参考に、厚揚げを使って同じ味付けをしてみました

>>作り方はこちら
辛いおかず

辛いおかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物..。

副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め人気8位|つくれぽ《 207 件 》

副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め

短時間でちゃちゃっと作れる味噌炒めは、忙しい朝やあと一品欲しい時に助かります。
豆板醤を加えてピリ辛味にアレンジも可能!

コツ・ポイント

厚揚げ・なす・ピーマンの分量は目安なので、お好みで調節してください。
その際は、合わせ調味料の分量も調節をお願いいたします

今まで、豚こま切れ肉・豚ばら肉・豚ロース肉・鶏むね肉を使って作っていた味噌炒めを、気軽に作れるように厚揚げを使って作ってみました

>>作り方はこちら
肉じゃがリメイク/余り

肉じゃがリメイク/余りレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

肉じゃがって、少し多めに作る方多いと思うのですが、必ず余りませんか?私は余った肉じゃがは、よくご飯と混ぜてねこまんまみたいにして食べてますが..。

6分で!簡単おかず!厚揚げのみそマヨ焼き人気9位|つくれぽ《 183 件 》

6分で!簡単おかず!厚揚げのみそマヨ焼き

雑誌掲載レシピ!ヘルシーにおつまみやお弁当の一品おかずとしても大活躍!みそとマヨネーズでみんなが好きな濃厚な味わいに。

コツ・ポイント

みそは焦げやすいので、よく見ながら焼き時間を調節してください。

お弁当の隅が空いていて、何かを入れたいなと思った時にすぐにできるこれを思いつきました!

>>作り方はこちら
いんげん

いんげんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いんげんは冷凍いんげんのイメージが強いですが、生の旬のいんげんは、冷凍いんげんよりも格段に美味しく歯ごたえが良いので、お店で見つけたら胡麻和..。

トースターで超簡単☆厚揚げベーコン巻き♪人気10位|つくれぽ《 148 件 》

トースターで超簡単☆厚揚げベーコン巻き♪

切った厚揚げにベーコンを巻き、トースターで焼くだけ♪洗い物もナシ☆超簡単にお弁当にもおつまみにもピッタリな1品に♡

コツ・ポイント

W数はトースターによって違うと思うので、ご家庭の機種に合わせて焦げ目がつく程度に焼いてくださいね♪お好みでポン酢や焼き肉のたれをかけるとさらに美味しいですよ。

厚揚げを使った超簡単なおつまみを作りたくて。

>>作り方はこちら
きゅうりの炒め物

きゅうりの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダや漬物など、生で食べるイメージが強いですが、実はきゅうりは炒めると美味しいって知ってましたか?ごま油で中華風にして炒めると、生のきゅう..。

厚揚げ×お弁当

厚揚げ×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

安くてヘルシーでボリュームのあるおかずといえば厚揚げ。ダイエット中の方でも、沢山食べても糖質が少ないので安心していっぱい食べれます。豆板醤を..。

大根×厚揚げ

大根×厚揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

安くてボリュームがあって、食べ応えがある食べ物、といえば、真っ先に思い浮かぶのは、私は厚揚げ、そして大根です。とにかく食べ応えがあるので、一..。

厚揚げ

厚揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

なにかと料理に使いやすく値段も安い厚揚げ。我が家では煮物に使うことが多いですが、炒め物などにも煮崩れにしくいです。ちなみに厚揚げは冷凍には不..。

厚揚げ煮物

厚揚げ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろ..。

厚揚げの炒め物

厚揚げの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

そのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒め..。

厚揚げ簡単

厚揚げ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

メーカーによって食感と味が微妙に違いますよね。食感がもっちり系の厚揚げと、木綿豆腐のような、ちょっとぼそぼそした食感のもの、どっちも美味です..。

サーモンカルパッチョ

サーモンカルパッチョレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンの..。

きゅうり簡単

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

冷奴アレンジ

冷奴アレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイル..。

エビの炒め物

エビの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるやつを使えば、時間のない時や忙しい時でも、さ..。

味噌

味噌レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに..。

スポンサーリンク



🔍 検索