《人気1位・クックパット殿堂入り》焼売×お弁当レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の焼売×お弁当レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮人気1位|つくれぽ《 9206 件 》

∮ フライパンで✰簡単✰彡シュウマイ ∮

✿1000れぽ&クックTV感謝です✿一度にたくさんできます♪タレ要らずしっかりした味付けなのでお弁当にも(。→‿◕。)♫

コツ・ポイント

タレ要らずのしっかりした味付けです♪ 味付けはお好みで加減してください<ペコリ>蒸し焼き時間は目安です、様子を見ながらお願いします。
また鉄製等フライパンによってはこびり付く事もあるようです、ご了承ください

蒸し器が小さい為、2度に分けて蒸さなければならず。
・・・ちょっぴり面倒・・・という訳でフライパンで蒸し焼きです(‾▼‾*)ニヒッ

>>作り方はこちら
クリームコロッケ

クリームコロッケレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ホクホク系も美味しいですが、とろ~りとろけるクリームコロッケも美味ですよね。とろみ加減が難しそうですが、ちゃんと分量を計量して、きっちり計れ..。

玉ねぎだけで絶品!もちもち皮なし焼売人気2位|つくれぽ《 3022 件 》

玉ねぎだけで絶品!もちもち皮なし焼売

★2015/04/11 つくれぽ1000人達成★玉ねぎだけで美味ーい!蒸し器要らずで簡単♪お弁当やおつまみにも☆

コツ・ポイント

加熱時間はレンジによって加減してください。
今回は本葛粉を使いましたが、片栗粉でももちろん美味しいです♪塩を強めにすると、何もつけなくても十分美味しいです(*ゝ`ω・)

ケンミンSHOWでこんな感じのやってて、見てると食べたくなって。
皮買ってないし、蒸すのが面倒だったので、だいぶズボラバージョンです(笑)

>>作り方はこちら
揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

レンジで簡単!ふわふわシュウマイ人気3位|つくれぽ《 1466 件 》

レンジで簡単!ふわふわシュウマイ

殿堂入りレポ1400件感謝です!包む手間も蒸す手間も無し!レンジで簡単ふわふわシュウマイ!下の子が美味し過ぎる〜と大喜び

コツ・ポイント

シュウマイの皮を細く切った方が見た目がキレイです♫チンする時に、ラップをピッタリかけてしまうとベチャっとした出来上がりになるのでフワッと隙間があいてる位でかけて下さい。
白菜の芯が太い場合はそぎ切りにして薄くして下さい

よくシュウマイを作っていたのですが、包む時間と蒸した後の蒸し器の後片付けを無くしたくて考えてみました。
イカシュウマイを思い出して皮を周りにつけて作ってみたら下の子が大喜びのシュウマイが出来ました♫

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

アレンジ♪焼きシュウマイ*お弁当に人気4位|つくれぽ《 285 件 》

アレンジ♪焼きシュウマイ*お弁当に

チルドシュウマイをちょぃ潰して、塩コショウでカリカリに焼いて、そのままお弁当に~♪つくれぽ100人ありがとう♡

コツ・ポイント

フライ返しで押し付けながら焼くとカリカリに仕上がります。
時間が経つとカリカリ感は失われますが、香ばしさは残ってます♪シュウマイはしっかり温めないと崩れてしまう事がありますが、その場合は少し片栗粉を振り付け焼くと良いです

チルドシュウマイ、お弁当に便利なんだけど高さが微妙…一段にすると下になんか敷かないと沈んじゃうし、二段だと高過ぎ!じゃー潰してしかも味付けもしちゃえ♪(≧∇≦)

>>作り方はこちら
クリスピーサクサクピザ生地

クリスピーサクサクピザ生地レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生地は、サクサク系が好きな方と、もっちもち系が好きな方と、いろいろ好みが分かれると思いますが、ちなみに私はクリスピーなさくさく、もっと言えば..。

お弁当に重宝!しゅうまいに一手間かけて人気5位|つくれぽ《 228 件 》

お弁当に重宝!しゅうまいに一手間かけて

200レポ感謝★冷凍シュウマイはカリカリに焦げ目をつけ、ジュワッと濃い目の味付け!これで、マンネリシュウマイから脱出♪

コツ・ポイント

・焦げ目が美味しいので、焦げめの面積を増やすために、二つに分けて焼きます。
・シュウマイに焦げ目をしっかり付け、最後に調味料をいれ、水分をしっかり飛ばし、絡ませます

子どもの頃のお弁当によく入っていた冷凍の焼きシュウマイ。
味はイマイチだけど、焦げている所は美味しいんです!って事で、焦げの面積を増やし、飽きないように、色んな味付け。
醤油を持っていく手間もないからオススメ♪

>>作り方はこちら
おからダイエット/おかず系

おからダイエット/おかず系レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

通販のダイエット食品にはまっていた時、1週間分のセットで1万2千円位いするのを食べていた時がありますが、それに比べるとおからって安いですよね..。

お弁当に焼売アレンジ♪照り焼きソース人気6位|つくれぽ《 164 件 》

お弁当に焼売アレンジ♪照り焼きソース

★2013.7.3話題入り感謝★
照り焼きソースを絡めてミートボールみたいな焼売!?

コツ・ポイント

ご家庭の醤油の甘い辛いによって砂糖の量を増やして下さい。お子様向けには砂糖多め、酒なしがいいかもです。

味のバランスを考えて甘いミートボールを入れたいけどなかったので、お弁当によく使う冷凍焼売を味付けしちゃいました☆

>>作り方はこちら
スープ簡単

スープ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ご家庭によっては、お味噌汁やスープなど、必ず汁物を一品付ける、という方もいるかと思います。うちでもよくお味噌汁などを付け合わせますが、野菜を..。

安い市販のシュウマイを美味しく!人気7位|つくれぽ《 142 件 》

安い市販のシュウマイを美味しく!

お弁当に大活躍です!
簡単で味も子供好み♪

コツ・ポイント

ありません。

お弁当の時シュウマイにタレを持って行かせても、掛けてこないので、
それなら、からめちゃえ。

>>作り方はこちら
枝豆

枝豆レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味し..。

シュウマイ(焼売)

シュウマイ(焼売)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

崎陽軒の焼売って美味しいですよね。家庭でもあんな味と食感に作れないかと、試行錯誤して色々なレシピを参考に作ってみた方も多いと思います。ひき肉..。

焼売の皮

焼売の皮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売を手作りしたけど、皮が余ってしまった、そんな貴方にお勧めな余った皮を使ったアレンジおかず。ちなみに私は余った皮をレンジでチンしてパリパリ..。

焼売簡単

焼売簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売ってなんか作るのがめんどくさい、大変そうなイメージありますよね。タネをこねて包んでグリンピースのせて・・・。チンするだけの焼売も100円..。

焼売×お弁当

焼売×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

真ん中のグリンピースが、お弁当にお花畑感を演出するのに一役買っている焼売。今の冷凍焼売は、何が凄いって、チンしても固くなりにくいんですよね。..。

包まないシュウマイ

包まないシュウマイレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売って1個ずつ包むの、面倒ですよね。包まないでお肉を上にのせるだけ、そんな簡単に作れる焼売ないかなぁ?そんな貴方につつまない、のせるだけ、..。

キャベツ焼売

キャベツ焼売レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの焼売に飽きたら、たまにはキャベツの緑色が鮮やか、華やかなたっぷり使った焼売はいかがですか?お野菜もしっかりとれて、お弁当がはなやぐこ..。

サーモンカルパッチョ

サーモンカルパッチョレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンの..。

きゅうり簡単

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

冷奴アレンジ

冷奴アレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイル..。

エビの炒め物

エビの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるやつを使えば、時間のない時や忙しい時でも、さ..。

味噌

味噌レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに..。

スポンサーリンク



🔍 検索