クリームチーズお菓子・デザートレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
チーズケーキ作りにはかかせないクリームチーズ。濃厚なチーズのコクと爽やかな酸味があり、デザートにピッタリです。クリームチーズに砂糖を入れて混ぜてパンにはさんだり、クラッカーにのせても美味しいですよ。
豆乳と片栗粉でつくる豆乳もち!簡単です。
冬はアツアツを、夏は冷やしてどうぞ! ついにつくれぽ700人!ありがとう✿
火にかけているときは絶えずかき混ぜることがポイントです。
寒い時期には、ボウルに張る水は氷水でなくてもOKです。
普通の水道水を張ったボウルでカットしたら、冷やさずに暖かい状態でいただくのもいいものです。
片栗粉で作るとお餅みたいに、コーンスターチで作るとフルフルな感じになります
奥薗壽子さんのレシピを私なりに少しだけアレンジしました
>>作り方はこちらチーズケーキ作りにはかかせないクリームチーズ。濃厚なチーズのコクと爽やかな酸味があり、デザートにピッタリです。クリームチーズに砂糖を入れて混ぜてパンにはさんだり、クラッカーにのせても美味しいですよ。
ぷるるんで毎日食べたい美容スイーツです。
豆乳をそのまま飲むのは苦手な方でもコレなら大量に摂取できます12/4/8話題入
甘いのが苦手な方は砂糖を入れずに作って下さい。
めんつゆかけでオカズの一品にどうぞ~♪
豆乳のままだと摂取しにくいのでスイーツに変身させました
>>作り方はこちら透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
'09.1.27話題入り。
'12.5.31.100人♪卵&生クリーム不使用です
■ゼラチンの量はゆるゆる、とろとろを目指していますので、正確に計量し、必ずゴムべらで全部をさらって豆乳にいれてください。
■もう少し固いのがお好きならゼラチンは4グラムにしてくださいね。
■あと、ゼラチンの量が少ないため固まるのに時間がかかります。
できれば一晩冷蔵庫で
ヒンヤリしているけど、生クリームや卵が入らないおやつを作りたくて。
油脂が入らない分さっぱりしています。
黒みつは冷めると、とろりとしてきます。
たっぷりかけてどうぞ
ケーキ屋さんやスーパーでも売ってますが、オリジナルの、自分好みのチョコレートケーキが食べたければ、いっそ自分で作ってしまうのも手です。本格チョコをたっぷり使い、材料にこだわって作れば、極上のチョコレートケーキが食べれることうけあい。
雑誌「美的」で美肌食材として生姜がピックup。
噂の豆乳生姜寒天ダイエットで、美肌もGETしてみませんか♡話題入り感謝☆
☆豆乳(食欲抑制)+生姜(代謝up)+寒天(満腹感)の効果でダイエット! ☆食前に、なるべく時間をかけて食べてから、食事を摂ると良いです!夕食前が効果大!!☆生姜は加熱した方が代謝up効果があるので、過程1で入れて下さい!
「美的」という雑誌の「触りたくなる肌の作り方」で美肌食材として、大豆・生姜・シナモンが紹介されてました。
ちまたで噂の豆乳生姜寒天ダイエットを美味しく楽しく、そして美肌効果も期待できるようにレシピを考え、upしました!!
朝食やランチ、軽食、おやつにもおすすめな、軽い食感のパンケーキ。ホットケーキとの違いは、ふわふわにするためにヨーグルトを入れる方が多いみたいです。厚めに焼きたい時は、アルミホイルで輪っかを作って生地を流し込むと好みのサイズになります。
きなこたっぷりの豆乳ミルクゼリー。
きなこの香ばしさと素朴な甘さがおいしい♪
☆きび砂糖が無い場合は普通の砂糖でもOKですが、きび砂糖のほうがきなこの香ばしさが 引き立ちおすすめです ☆無調整豆乳でつくっているので、やや砂糖多めです。
お好みで加減してください
大好きな豆乳ときなこをあわせた冷たいおやつをつくりたくて♪
>>作り方はこちら市販の冷凍パイシートを使って、手軽に作れるパイやお菓子をご紹介。定番のアップルパイなどの他、チョコをはさんだチョコレートパイや、かぼちゃペーストをはさんだかぼちゃのパイなどアレンジも色々です。
栗原はるみさんのレシピです。
食べた瞬間幸せな気分になりました。
覚書用です
栗原はるみさんのレシピです。
記録用に載せました。
栗原さんのレシピにはきなこはありませんでしたが、私はきなこをプラスすると大好きです
ババロアは生クリームを使って作ることが多いですが、あっさりしたババロアが好みなら牛乳でも作れます。シンプルなババロアもおいしいですが、フルーツやヨーグルトを加えたババロアもおすすめです。
おいしい~満月さんの豆乳ゼリー(ID:580483)をたくさん作りたくて♪簡単な作り方(^-^)/話題入り感謝です❤️
ふやかす手間なしですぐ溶けるゼラチンパウダーを使うことぐらいです。
ゼラチンの溶け具合が気になるときは茶こしで濾しながら器に入れるとなめらかです。
ゼラチンパウダーをお湯に溶かしておくと茶こしで濾さなくていいようになりました!
おいしい~満月さんの**とろとろ**やわやわ**豆乳ゼリー(ID:580483)を簡単にたくさん作りたくて考えました。
つくれぽは4回!それ以上にリピしています♡最近は豆乳だけで作っています。
黒蜜は満月さんのレシピにお世話になります❤️
子供の頃は母がよく作ってくれた牛乳寒天。牛乳でも低脂肪牛乳を使うとあっさりした口当たりになり、特濃牛乳などの濃いめの生乳を使うと、濃厚でよりミルクの風味と味が強く仕上がります。
粒あんたっぷりで、2層がかわいい豆乳ミルクゼリー。
優しい甘さです
☆甘さ控えめの自家製粒あんを使っているので、砂糖は少し多めです 市販のものをお使いの場合は、少し減らしてもいいかもしれません ☆粒あん:美々さんのあっさり塩あんこ(ID:815795)
おいしい粒あんを煮たので、冷たいデザートで楽しみたくて♪
>>作り方はこちら一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
ダイエット中でも安心して食べれるヘルシーおやつです☆
必ず沸騰させて寒天を完全に煮溶かすこと!固まらなくなります。
もし固まらなければ容器から出してもう一度沸騰させてみてください
妊娠中体重不安だけどおやつ食べたい!寒天ならヘルシーだな、と作ってみました♪
>>作り方はこちらプリンを作りたいけど蒸し器がない、レンジは使いたくない、そんな貴方のために、蒸し器がなくてもフライパンさえあれば作れるプリンをご紹介。ちなみにケーキもフライパンで作れますよ。
♥話題入り感謝♥ヘルシーな豆乳ブランマンジェです☆とっても簡単に作れますよ(≧▽≦)
・鍋を火にかけている時も、だまにならないように一生懸命かき混ぜてください。
・水が冷めないうちに鍋に混ぜてください。
・型の8分目まで入れると3個になります。
4個作りたい場合は、少し少なめにしてみてください
豆乳を使ったスイーツを作ってみたくて考えたレシピです(*´▽`*) ☺お料理ブログ始めました☺http://hirokoh.seesaa.net/
>>作り方はこちらシフォンケーキなど、サラダ油で作るケーキは案外多いです。バターやマーガリンを使うと確かにおいしいんですが、ちょっと、くどいというか重いというか、あまり沢山は食べれないな、という感じになるので、案外サラダ油で作る方が胃もたれしなくて良いですよ。
なめらかトロンの豆乳ブランマンジェにプルプル爽やかなオレンジゼリーをのせました♫美味しさも楽しさも2倍です♡
*甘さ控えめなので、お好みで砂糖の分量を増やしてもOKです。
*オレンジの味が薄まってしまうと嫌だったので、ゼリーを作る際、ゼラチンは水でふやかさずに作ってみました。
溶け残りが心配な場合は大さじ2の水でふやかしてから使用して下さいね
お気に入りのケーキ屋さんのコーヒーゼリーとブランマンジェの組み合わせが美味しかったので、それを参考にアレンジし、家にあった豆乳・生クリーム・オレンジジュースで作ってみました。
見た目も味も爽やかで、夏にピッタリのデザートが出来ました
一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
簡単美味しい栄養もとれるのに低カロリー!!そのまま飲むより満足感!ダイエットや子供のおやつに☻
ココア味などは甘さ控えめになりました。
甘めがお好みの方はラカント等小さじ1〜2程入れることをオススメします
Twitterでよくあがっていたのでつくりたくて☆自身の覚書です
>>作り方はこちらなんとなく作るのが大変そうなさつまいもタルトですが、タルト生地を作るのが面倒くさい時は、クッキーと潰して作る、という手もあります。さつまいもを大量消費したい時にもおすすめ。さつまいものケーキよりも、クリーミィーなさつまいもが味わえます。
黒糖とコーヒーの香りで豆乳臭さを感じません。
ふるふる柔らかいゼリーです
豆乳は沸騰させない。
香りが飛ぶのでインスタントコーヒーは最後に入れる。
黒糖20gだと甘さ控えめになります。
インスタントコーヒーは粒子の粗い「香味焙煎」を使ってます。
お使いのインスタントコーヒーによって量は増減して下さい
アイスはカロリーが高いので少しでも低カロリーなおやつを・・・
>>作り方はこちらかぼちゃを大量消費できるかぼちゃケーキ。マフィンやタルト、チーズケーキなどにしてはいかがでしょう。仕上げにかぼちゃの種やレーズンなどを飾っても合いますよ。かぼちゃはβ-カロテン、ビタミンB、C、Eなどのビタミン類が豊富です。
酒粕に、りんごとレーズン、シナモンが加わりさらにいい香り♪ ちょっと大人のスイーツです
☆工程3、酒粕が潰れにくい場合は、ごく弱火にかけてみてください☆工程4、沸騰させないよう注意してください
義母からもらった酒粕で冷たいデザートをつくりたくて
>>作り方はこちら美味しいいちごの見分け方、ご存じですか? いちごは先端が甘いので、先のとがったものより、先が丸っこいものの方が甘味が強いです。小さいものより、大きいイチゴの方が甘いことが多いです。
あずき缶の甘さで砂糖要らず‼︎ヘルシーなデザートに仕上がりました♪
コツなどは一切ありません。
冷やしてる間に勝手に2層になってくれますよ。
かなり甘さ控えめなので、お好みで砂糖を足してもいいかもしれないです
愛用している料理本に載っているのを私好みにアレンジしました
>>作り方はこちら低糖質なおからと、低糖質なチーズで作る、低糖質&たんぱく質豊富な栄養もたっぷりなチーズケーキ。おからは食物繊維が多いので、お腹にたまりやすく、腹持ちが良いです。チーズとお豆腐の組み合わせも合いますが、チーズとおからの組み合わせもなかなかです。