《人気1位・クックパット殿堂入》和菓子レシピ。つくれぽ1000越ランキング

クックパットで人気の和菓子レシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介

豆腐+粉だけ!やゎやゎみたらし団子1位|つくれぽ《 5292 件 》

豆腐+粉だけ!やゎやゎみたらし団子

大切な私のおはぎ2位|つくれぽ《 2138 件 》

大切な私のおはぎ

めりーのふんわりしっとりカステラ♡3位|つくれぽ《 1988 件 》

めりーのふんわりしっとりカステラ♡

熱さとはサヨナラ♪簡単いちご大福4位|つくれぽ《 1937 件 》

熱さとはサヨナラ♪簡単いちご大福

いちご大福♡白玉粉をレンジでチン♩5位|つくれぽ《 1882 件 》

いちご大福♡白玉粉をレンジでチン♩

おいもゴロゴロ 鬼まんじゅう6位|つくれぽ《 1846 件 》

おいもゴロゴロ 鬼まんじゅう

片栗粉でつくる…ふるふる♪わらび餅7位|つくれぽ《 1661 件 》

片栗粉でつくる…ふるふる♪わらび餅

どら焼き(ホットケーキミックスで)8位|つくれぽ《 1448 件 》

どら焼き(ホットケーキミックスで)

電子レンジ&白玉粉deいちご大福★9位|つくれぽ《 1397 件 》

電子レンジ&白玉粉deいちご大福★

和菓子屋さんのどら焼き10位|つくれぽ《 1040 件 》

和菓子屋さんのどら焼き

とろーり☆豆乳もち11位|つくれぽ《 862 件 》

とろーり☆豆乳もち

簡単!!モチモチかぼちゃ餅12位|つくれぽ《 800 件 》

簡単!!モチモチかぼちゃ餅

片栗粉で✿和菓子屋さんの本格わらび餅風❤13位|つくれぽ《 761 件 》

片栗粉で✿和菓子屋さんの本格わらび餅風❤

缶詰のゆであずきで作る簡単!ぜんざい14位|つくれぽ《 730 件 》

缶詰のゆであずきで作る簡単!ぜんざい

どら焼き☆焼印付♪15位|つくれぽ《 652 件 》

どら焼き☆焼印付♪

電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★16位|つくれぽ《 591 件 》

電子レンジで和菓子を作ろう★銘菓八ッ橋★

【簡単】あんこ屋のおしるこ(ぜんざい)17位|つくれぽ《 576 件 》

【簡単】あんこ屋のおしるこ(ぜんざい)

お金をかけずに簡単ういろう!18位|つくれぽ《 545 件 》

お金をかけずに簡単ういろう!

電子レンジで簡単☆片栗粉でわらびもち19位|つくれぽ《 513 件 》

電子レンジで簡単☆片栗粉でわらびもち

圧力鍋de超簡単!ぜんざい♪20位|つくれぽ《 476 件 》

圧力鍋de超簡単!ぜんざい♪

片栗粉で?水まんじゅう風21位|つくれぽ《 451 件 》

片栗粉で?水まんじゅう風

妊婦のおやつ☆絶品ミルク寒天22位|つくれぽ《 432 件 》

妊婦のおやつ☆絶品ミルク寒天

片栗粉で☆豆腐わらびもち♪♪23位|つくれぽ《 393 件 》

片栗粉で☆豆腐わらびもち♪♪

残りごはんdeおはぎ24位|つくれぽ《 380 件 》

残りごはんdeおはぎ

和風すいーつ★豆乳寒天25位|つくれぽ《 365 件 》

和風すいーつ★豆乳寒天

ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ26位|つくれぽ《 345 件 》

ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ

長田のぷるぷる抹茶ういろう☀レンジで簡単27位|つくれぽ《 343 件 》

長田のぷるぷる抹茶ういろう☀レンジで簡単

おはぎ☆お餅に☆簡単♪手作り♡つぶあんこ28位|つくれぽ《 342 件 》

おはぎ☆お餅に☆簡単♪手作り♡つぶあんこ

超簡単絹豆腐のゴマ*黄な粉*黒蜜デザート29位|つくれぽ《 340 件 》

超簡単絹豆腐のゴマ*黄な粉*黒蜜デザート

和菓子職人の父直伝!わらび餅30位|つくれぽ《 338 件 》

和菓子職人の父直伝!わらび餅

切り餅でつくる…もちもち大福♪31位|つくれぽ《 337 件 》

切り餅でつくる…もちもち大福♪

簡単!ハロウィン 目玉のホラー白玉デコ32位|つくれぽ《 309 件 》

簡単!ハロウィン 目玉のホラー白玉デコ

水の計量なし!炊飯器で簡単桜餅33位|つくれぽ《 309 件 》

水の計量なし!炊飯器で簡単桜餅

本当の糖質制限★基本のサイリウムおから餅34位|つくれぽ《 303 件 》

本当の糖質制限★基本のサイリウムおから餅

正しいおはぎの作り方35位|つくれぽ《 292 件 》

正しいおはぎの作り方

ホットケーキミックスdeたい焼き♪36位|つくれぽ《 269 件 》

ホットケーキミックスdeたい焼き♪

レンジで簡単♡くるみゆべし37位|つくれぽ《 264 件 》

レンジで簡単♡くるみゆべし

圧力鍋で♪ゆであずき&ぜんざい【基本】38位|つくれぽ《 253 件 》

圧力鍋で♪ゆであずき&ぜんざい【基本】

簡単❤見直される 米粉どらやき❤39位|つくれぽ《 243 件 》

簡単❤見直される 米粉どらやき❤

ぜんざい(小豆の煮方)すごくカンタン40位|つくれぽ《 241 件 》

ぜんざい(小豆の煮方)すごくカンタン

簡単お月見デザートフワフワ豆腐白玉白玉粉41位|つくれぽ《 215 件 》

簡単お月見デザートフワフワ豆腐白玉白玉粉

簡単10分☆レンジでういろう42位|つくれぽ《 211 件 》

簡単10分☆レンジでういろう

ぷるぷるとろり「豆乳プリンの黒蜜きなこ」43位|つくれぽ《 207 件 》

ぷるぷるとろり「豆乳プリンの黒蜜きなこ」

たいやき44位|つくれぽ《 203 件 》

たいやき

簡単和菓子*30分で作れる*芋ようかん45位|つくれぽ《 202 件 》

簡単和菓子*30分で作れる*芋ようかん

簡単ビタントニオで鯛焼き46位|つくれぽ《 200 件 》

簡単ビタントニオで鯛焼き

✿和味醤油香る~濃厚あずきバー風アイス✿47位|つくれぽ《 190 件 》

✿和味醤油香る~濃厚あずきバー風アイス✿

動画あり♡残りごはんで簡単♡おはぎに変身48位|つくれぽ《 188 件 》

動画あり♡残りごはんで簡単♡おはぎに変身

豆乳&粉寒天で簡単☆豆花(あんみつ風)49位|つくれぽ《 172 件 》

豆乳&粉寒天で簡単☆豆花(あんみつ風)

秋味 芋きんつば50位|つくれぽ《 171 件 》

秋味 芋きんつば

水信玄餅51位|つくれぽ《 166 件 》

水信玄餅

2日目もモチモチ♩白玉粉で簡単大福52位|つくれぽ《 164 件 》

2日目もモチモチ♩白玉粉で簡単大福

☆おしるこ☆(ぜんざい)53位|つくれぽ《 160 件 》

☆おしるこ☆(ぜんざい)

片栗粉で簡単♥抹茶のミルクわらび餅54位|つくれぽ《 154 件 》

片栗粉で簡単♥抹茶のミルクわらび餅

やっぱり美味しい♪生クリーム苺大福☆55位|つくれぽ《 153 件 》

やっぱり美味しい♪生クリーム苺大福☆

おからde和菓子♪もちもち小豆餅56位|つくれぽ《 148 件 》

おからde和菓子♪もちもち小豆餅

おうちで簡単♡塩豆大福 (・▽・)v57位|つくれぽ《 141 件 》

おうちで簡単♡塩豆大福 (・▽・)v

生地の材料3つ!簡単!本格!たい焼き☆58位|つくれぽ《 135 件 》

生地の材料3つ!簡単!本格!たい焼き☆

【簡単】ホットケーキミックスでどら焼き♪59位|つくれぽ《 134 件 》

【簡単】ホットケーキミックスでどら焼き♪

*雪見大福*作っちゃお♪60位|つくれぽ《 132 件 》

*雪見大福*作っちゃお♪

超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった!61位|つくれぽ《 130 件 》

超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった!

至福のたいやき62位|つくれぽ《 124 件 》

至福のたいやき

雪見だいふくトースト!チーズの塩味が最高63位|つくれぽ《 115 件 》

雪見だいふくトースト!チーズの塩味が最高

たくさんもらった柿も大量消費可!柿の羊羹64位|つくれぽ《 110 件 》

たくさんもらった柿も大量消費可!柿の羊羹

アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花65位|つくれぽ《 100 件 》

アジアンな豆乳デザート♪簡単ぷるぷる豆花

柿大量消費*和菓子*丸ごと柿ようかん66位|つくれぽ《 81 件 》

柿大量消費*和菓子*丸ごと柿ようかん

レンジで簡単☆ミカンういろう☆67位|つくれぽ《 80 件 》

レンジで簡単☆ミカンういろう☆

*水まんじゅうのような水羊羹*68位|つくれぽ《 78 件 》

*水まんじゅうのような水羊羹*

レインドロップケーキ(水信玄餅)69位|つくれぽ《 66 件 》

レインドロップケーキ(水信玄餅)

超簡単和菓子♪ あんこクレープ70位|つくれぽ《 59 件 》

超簡単和菓子♪ あんこクレープ

水信玄餅風♥天使の涙♥71位|つくれぽ《 36 件 》

水信玄餅風♥天使の涙♥

カロリー半分?はったい粉の一口おやつ♥72位|つくれぽ《 26 件 》

カロリー半分?はったい粉の一口おやつ♥

和✿あんこ&抹茶とクリームのババロア♪73位|つくれぽ《 26 件 》

和✿あんこ&抹茶とクリームのババロア♪

脱マンネリ!!

Mochi – アメリカ(ハワイ) – ハワイ流にアレンジされたもちもち和菓子

ハワイでは日本の餅が独自の進化を遂げています。南国のフルーツやココナッツミルクを混ぜ込み、もちもち感はそのままに、トロピカルな香りがふわっと漂うん。外は軽くパウダーでコーティングされていて、噛むほどにじんわり甘みが広がります。浜辺の風を感じながら食べたくなる味わい。

Songpyeon (송편) – 韓国 – 香ばしい松の葉の香りと甘い餅の調和

韓国のソンピョンは、半月形の小さな餅で、中に甘いあんこやナッツが包まれています。蒸す際に松の葉の上に並べるため、ほんのりと松の香りが餅に移り、これがまたクセになるんですよね。もちっとした食感と香ばしい葉の香りが口の中で絶妙に絡み合います。

Daifuku – 台湾 – もちもち生地の中に濃厚な黒ゴマあん

台湾でも大福は人気ですが、日本とは違い黒ゴマあんが定番。もちもちの皮を噛み締めると、香ばしくて少し塩気のある黒ゴマあんが濃厚に広がります。見た目はシンプルでも、意外と力強い味わいで、コーヒーとも相性が良いん。

Kue Putu – インドネシア – ココナッツとパームシュガーの香る蒸し菓子

蒸し器からふわっと立ち上る甘い香りに誘われて、インドネシアのクエプトゥを試してみました。米粉の生地は蒸されてふっくらしっとり、中心には濃厚なパームシュガーがトロリ。口に入れるとパリッとしたココナッツの層がアクセントになり、温かさと甘さが同時に楽しめます。

Kue Cubit – インドネシア – 小さなパンケーキ風の和風スイーツ

和菓子とは少し違いますが、クエチュビットは小さなパンケーキのようなもので、ふわっとした食感が特徴。チョコレートやカラースプレーがトッピングされていて、和菓子の優しさに遊び心がプラスされた感じ。屋台で熱々をほおばるのが最高の楽しみ方。

Pakhlava – 中東(トルコ) – ナッツがぎっしり詰まった層状の甘いお菓子

トルコのパフラヴァは薄い生地を重ねて、間にたっぷりのナッツを挟んだお菓子。外はパリパリ、中はしっとりと甘い蜜に包まれています。和菓子の繊細さとは違い、どこか男っぽい力強さがあるけれど、食べるたびにホロリと崩れるその食感には驚かされます。

Pastel de Nata – ポルトガル – クリーミーで香ばしいエッグタルト

ポルトガルのパステル・デ・ナタは和菓子とは違うけど、クリーミーなカスタードとパリパリのパイ生地の組み合わせがクセになる。表面がほんのり焦げて香ばしい香りが鼻をくすぐり、口の中でとろける甘さはまさに至福。お茶請けとして楽しむのもおすすめ。

Kuzumochi (台湾) – クズ粉で作る透明感あるぷるぷる餅

日本の葛餅は台湾でも人気。透き通ったぷるぷるの生地に、黒蜜やきな粉をかけて食べます。口に入れるとひんやりとして、涼を感じさせる一品。日本の夏の和菓子のように、台湾の蒸し暑さを和らげてくれる存在。

Pitha – バングラデシュ – 米粉とココナッツの蒸し菓子

バングラデシュのピタは、米粉を蒸して作る和菓子に近い蒸し菓子。ココナッツやナッツがたっぷり入っていて、もちもちとしっとりのバランスが絶妙。素朴な甘さがどこか懐かしく、祭りや特別な日に家族みんなで囲んで食べる、そんな温かい時間が浮かびます。

Dobos Torte – ハンガリー – 多層のバタークリームが楽しめるケーキ和菓子

ハンガリーのドボシュトルテは和菓子とは違いますが、薄く焼いたスポンジケーキの層にバタークリームを挟んだもの。繊細に重なった層はまるで和菓子の層状の美しさを思わせます。表面にはカリッとしたキャラメルがコーティングされ、食感のコントラストが楽しい一品。