フルーツ・果物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
我が家はなぜか、食後に必ず毎日、果物を食べる習慣があるんですが、円安の影響で果物が高い。キウイもオレンジも海外から輸入する果物がみんな2倍くらいの値段になっちゃって困ります。たまに安いのあると腐ってるか傷んでるのでアレンジしましょう!!
簡単!材料は4つだけ。
はかりが無くてもOK。
あっという間においしいクレープが出来ます。
何も付けずにまず1枚食べてみて~☆
この順番で泡立て器でぐるぐる混ぜれば、薄力粉を振るわなくても滑らかな生地が出来ます。
フライパンに引いた油がなくなってくると焼き目がキレイに出ないので、2~3枚焼いたら少し油を足すと良いですよ
小さい頃から大好きなクレープ。
自分の理想のおいしいクレープを求めて配合、生地の混ぜ方、ちりめん模様の出し方なんかをちょっと研究しました。
クレープに合うレモンカードのレシピもどうぞ。
レシピID:6805931
我が家はなぜか、食後に必ず毎日、果物を食べる習慣があるんですが、円安の影響で果物が高い。キウイもオレンジも海外から輸入する果物がみんな2倍くらいの値段になっちゃって困ります。たまに安いのあると腐ってるか傷んでるのでアレンジしましょう!!
生地はモチモチ、カスタード入りの生クリームと食べると、とっても幸せな気分(〃∇〃) 2012.11.5材料変更しました
生地を焼く時、少し混ぜてからお玉ですくって焼いて下さいね。
クリームは余ったら、冷凍出来ます。
生地は甘さをかなり抑えて作ったので、お好みで砂糖は増量して下さい。
生地20枚はボリュームがあるので作ってみて枚数減らしても良いですよ
娘が好きなので♪
>>作り方はこちら私が一番よく作るドリンクは、ヨーグルトドリンクです。飲むヨーグルトみたいなもんですが、ヨーグルトとカルピスの組み合わせや、ヨーグルトとバナナ、ヨーグルトと青汁なんかもおすすめです。
簡単で失敗無し!強力粉と卵をたっぷり使ったもちもち&しっかりした生地で、破れにくく、包んだ中身が染み出てこないプロ仕様
生地を牛乳で伸ばす時、一気に伸ばさずに少しずつするとダマが残りにくくなります。
バターも少しずつ加えて下さいね!あと、必ず寝かせる時間をとって下さいね♪生地が落ち着いて綺麗に焼けます♡
フランスの料理本にあったレシピを、計量し易く自分好みの配合にアレンジしました
>>作り方はこちらチーズケーキって、なんだかむずかしそう、作ってみたいけどうまく作れないんじゃないか、そんな貴方におすすめな、簡単に作れるチーズケーキ。ちなみに私はチーズに砂糖をまぜただけのやつをチーズケーキと呼んで食べています。
クレープ屋さんのような、もちもちクレープ生地♪しかも破けにくい!自信作です♪薄力粉や米粉で作るより断然お勧めです!
強力粉がなければ薄力粉でも作れますが、もちもち感はかなり減ります。
ブランデーは香り付けに入れるだけなので無ければ入れなくても大丈夫です! バニラオイルがなければバニラエッセンスでもOKですが、加熱する物にはオイルがお勧めです♪
息子お気に入りのクレープ屋さんの生地がモチモチで美味しくて、 家でも作れないかと思い、薄力粉や米粉で試したり卵の量を変えたり、何度も何度も息子に試食してもらいながら試した結果、私&息子好みのレシピがこれ!親子で生み出した大切なレシピ♪
>>作り方はこちら炊飯器でパンが焼けないかな?かくいう私も炊飯器でパンを焼いたことがあります。炊飯器の形が丸いからか、ふっくらと焼き上がり、炊飯器で焼いたとは思えない出来でした。炊飯器は結構おすすめです。
ホットケーキミックスで簡単にミルクレープが作れます♪クリスマスやチョコクリームを挟んでバレンタインにもお勧めです★
生地を焼くときはおたまの背を使ってまるく生地をひろげるとキレイに薄くひろがります。
生クリームはお好みの量でかまいませんが、たくさんにすると生地がすべるので気をつけてください。
今回はこの生地全部で14枚焼けました。
もっと薄くてもいいかも
ホットケーキミックスを使ったミルクレープです。
生地を入れる前にフライパンの底を濡れ布巾でいったん冷やすと綺麗な色に焼けます
私は昔から、ケーキが食べたいけど、作るのがめんどくさい時に、ホットケーキミックスでケーキを作っているので、ホットケーキミックスでケーキなんて作れるの?という方、安心してください。ちゃんとふくらむし作れますよ。
とっても簡単・・しかも綺麗に焼けます。
重ねてミルクレープやクルクル巻いてプレゼントにしても可愛いです
グラニュー糖はお好みで増減してね。
(我が家は30g入れます) 私は⑦で半日生地を休ませています。
焼く前に必ず生地を良く混ぜ合わせて下さいね
weeeekちゃんからko~koちゃんのレシピにクレープが無~い!!の一言でUPするきっかけに・・簡単すぎて載せなかっただけだよ~~~笑
>>作り方はこちら大豆たんぱくたっぷりのきな粉クッキー。きな粉100%だとサクサクになりにくいので、黄な粉と小麦粉を混ぜるのがポイントです。胡麻などを加えるとさらに香ばしく栄養もアップ。
つくれぽ500名♡フライパンで簡単に破れず綺麗にクレープの皮が作れます(*´罒`*)とっても簡単なのでお試しください♡
片栗粉が入っているので破れづらい生地になっています♪片栗粉は少しなので味の違和感はありません。
塩もひとつまみ入れてくださいね♪
金糸卵に片栗粉を入れて作っているので全く破れません。
クレープの生地にも入れたら破れないのでは?と思い入れてみると成功!味も変わらず薄くて綺麗なクレープの皮が完成しました(*´罒`*)
昔ながらのいちごジャム。八百屋さんやスーパーなどで、「これはもう、売り物にならないんじゃないか」と二度見するような、劣化が半端ないイチゴに値引きシールが貼ってたりしますが、そんな激安いちごを美味しくリメイクするには、もはやいちごジャムしかありません。
手間はかかるけど、その分すごくおいしくできます。
間に入れるものは何でもOK!!←の写真は23枚重ねました!!ちょっと重ねすぎて、ボリュームたっぷり。
もうちょっと枚数を少なくして、クリームを感じられた方が美味しかったかも
✿クレープを焼くときのフライパンの油は、クッキングペーパーなどにサラダ油を染み込ませて、フライパンを拭くような感じでやるといいです。
✿この分量だと結構大きめのクレープがいっぱい焼けます。
小さめに作りたい場合は、お好みで材料を減らして下さい
賞味期限が近いホットケーキミックスを消費しよう!
>>作り方はこちらグルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。
もちもち、弾力のある生地です。
ほんのり甘くてバターの香りとほんのり塩気が癖になります(*´Д`*)
焼くときは2〜3枚焼くのに1回のペースでバターをフライパンに広げて焼くと、バターの香りがいいですし、くっつきにくいですよ♪バターはたっぷり使うと美味しいです(*´ー`*)
ミルクレープのレシピで出していた生地のレシピです。
生地だけのレシピもあるといいかなと思いまして(^_-)
紅茶ケーキも美味しいですが、サクサクの紅茶クッキーも美味しいですよね。紅茶クッキーは香りを楽しむクッキーでもあるので、使用する紅茶は香りの強いアールグレイがおすすめです。ちなみにアールグレイという名前の由来はグレイ伯爵の名前からきているそうです。
♡つくレポ300達成♡レシピ本掲載♡小麦粉だけで☆中身は何でも☆ブリトーみたいな☆朝食やランチ、いつでもすぐ出来ます♪
ハムより一回り大くらいの生地が3つ位、大きめのだと2つ位かな中身は以外と何でもOKです!チーズなくてもハム&ケチャップ、スクランブルエッグ、カニカマetc…あるものでお好みで♪上記の通り、昨日の夕飯の残りのお肉入れちゃいましたしw
小腹が減って…
>>作り方はこちら昔から好きなケーキベスト3に必ず入るチーズケーキ。一時期チーズにはまりまくっていた頃、コンビニやスーパーで「チーズ」と名の付く全ての菓子パン、スイーツ、お菓子を買っていた時期があります。そしてたどり着いたのが十勝のスマートチーズでした。
ふわふわうす~く焼ける生地なので、ミルクレープにしてもフォークの通りが違います♪「100万人が選んだ大絶賛お菓子」の本にも載せて頂きました♪♪推薦してくださった皆様ありがとうございます^^※カスタードクリーム、思いっきり分量間違えてましたυ
IHなんでガスの火は分かりませんが、中火(190℃)くらいの設定で。
あとカスタードの甘さによって、生クリームに混ぜる砂糖の量は加減してね
クレープ屋でバイトしていた頃の配合を思い出して作ってみました☆オリジナル・・・のつもりだったけど、クレープってみんな同じような配合なのよね。
(^^;
ストレスがたまった時など、むしょうに食べたくなるチョコレートケーキ。ちなみに市販のもので私がおすすめするのは業務スーパーの冷凍チョコレートケーキのリッチショコラケーキ。これ結構本格的で濃厚しっとりでお店のみたいです。
寝かせる時間なしの簡単クレープ生地。
砂糖とバター、ツナと野菜、水切りヨーグルトと果物・・・ミルクレープもいいですね♪
よく混ぜるのがポイント!寝かさなくてもグルテンが生成されます。
基本のシンプルな生地なので、お好みでアレンジしてください♪◆生地に追加するアレンジ材料例・溶かしバター・塩・バニラオイル・ブランデーやラム酒・生クリームなど
生地を寝かせるというレシピが多いのですが、ずぼらをしてそのまま焼いても美味しくできたのでレシピ化。
材料の分量は、人気のクレープレシピ十数品の平均的な比率から計算しました
いちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
ホイップチーズクリームと、3種のフルーツ(苺、キウイ、バナナ)をサンドしたミルクレープです♡濃厚だけどさっぱり美味しい♡
クリームチーズにゼラチンを混ぜる時はハンドミキサーで撹拌しながら加えダマを防ぎます。
クレープを何枚も焼くのがアレですが、難しい作業もなく失敗は殆ど無いと思います♡カットすると綺麗でデコレーションケーキに負けない華やかさがあると思います♪
この組み合わせは間違いないwと思い、ミルクレープにしました。
家で作るミルクレープはどうしてもフォークで押しつぶされがちなものになるので、クリームをしっかりしたものにすれば解決すると思い、クリームチーズと、更にゼラチンの力を借りました^^
よくデパ地下やコンビニなどに売っている二層ゼリー。2つの味が1度に楽しめるのも魅力ですし、見た目も二層で、食べるのがもったいないくらい美しいですよね。下はヨーグルトや牛乳のゼリーで上は透明フルーツのゼリーなどは定番です。
◎♡話題入り感謝♡◎レシピ本に掲載させて頂きました!特別な材料は一切使わず、おうちにあるもので簡単に作れます♪
6の工程の通り、ザルでこして冷蔵庫で少し休ませると焼くときに生地が破れにくくなります。
子どもと一緒に楽しく作れます。
分量はお好みでいろいろ調整してみてくださいね。
粉砂糖をパラッとしてミントの葉とか添えたら良かったなぁ♪今度やってみます
普段作っているクレープを重ねてミルクレープを作ってみました
>>作り方はこちらクリスマスケーキといえば、いちごがのったショートケーキが定番ですが、木のまきの形をした丸いロールケーキのブッシュドノエルもおすすめ。サンタやトナカイの飾りを付ければ、家族が喜ぶことうけあいです。
しっと~り♡ぷるんとしゅわっとした、とっても扱い易い、シンプルで美味しいクレープの皮♪材料もシンプルでお手軽♪
生地は、ダマを取り除いて綺麗に焼くため必ず濾してね。
テフロン加工のフライパンならオイルをひかずに焼く。
フライパンはしっかり温めてから焼く。
シンプルな味なのでお食事クレープにもお薦めです♪
昔っからクレープ大好きで適当な配合で焼いてましたが今回はちゃんと計量。
シンプルで扱い易いクレープなのでレシピアップしました!
一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
ホットケーキを作るのと同じような手順で簡単にできます。
お好みのトッピングで楽しくおいしく是非どうぞ♪
トッピングは、生クリーム&カスタードクリーム&バナナ&いちごを使用しました
昨日息子が保育園でクレープ作りをして楽しかったらしく、家でも作りたいと言ったもので…
>>作り方はこちらスターバックスのスコーンといえば、チョコレートチャンクのスコーン。発酵バターを使用した風味豊かな生地に、華やかな甘さが特長のチョコレートを混ぜ合わせ、外はザックリ、中はしっとりと焼き上げました。byスタバ。
簡単もちもちクレープ♪おかげさまで、話題入りいたしました(*^^*)ありがとうございます(*´ω`*)☆
適当で(・ω・*)まぁーやくんさん☆コメ無しで掲載してしまいました(T^T)ごめんなさい(T-T)絶賛れぽありがとうございます(*^^*)
娘がクレープ好きなもので。
生地だけぺらぺらして食べてます(`・д・')
薬局などでダイエットや美意識高めの方が買っていくおからクッキー。普通のクッキーよりも、消化に時間がかかるせいか、満腹感が持続しやすいです。おからにチーズを加えたおからチーズクッキーおいしいですよ。
クレープを何枚も焼いて、クリームと交互に重ねる…。
単純作業の繰り返しです!もちもちしたクレープ生地が美味しいですよッ♪
出来ればクレープ生地は前日に作っておくと良い。
(焼くのは当日!)クリームは、生クリームとカスタードクリームを混ぜた物をサンドしても美味しいよ。
お酒類は好みで入れなくてもOK!クリームにお酒類を入れない場合、砂糖の量を調整してね♪
クレープ生地は、何度も試作をして自分好みの生地になりました
>>作り方はこちらコンビニで一個100円で売ってるチーズタルト。サクサクのタルト生地と酸味のきいたチーズの相性が抜群のチーズタルト。レアチーズケーキなどによくタルト生地を使いますが、普通のチーズケーキにタルトを使ってもおいしい。
チーズケーキって、なんだかむずかしそう、作ってみたいけどうまく作れないんじゃないか、そんな貴方におすすめな、簡単に作れるチーズケーキ。ちなみに私はチーズに砂糖をまぜただけのやつをチーズケーキと呼んで食べています。
フライパンで米粉クレープ☆米粉で作るもっちりしたクレープ生地です!!ミルクレープにしても美味しいですよ~(^_^)/
クレープ生地の液は下に粉がたまりやすいので、その都度良く混ぜてから焼いて下さい!!米粉を使うのでだまになりにくく、もっちりした生地焼き上がりますよ!!クレープ生地を焼く時は、フッ素樹脂加工のフライパンで綺麗に焼けるものを使って下さいね!!
薄力粉の代わりに、米粉を使ってクレープ生地を焼いたら美味しい生地ができました!!最近は、ミルクレープをよく作ってます(^_^)/
>>作り方はこちら一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
チョコ生クリームたっぷり入れたミルクレープ♪ブラックココアで生地を黒くしました! 材料少し変えました
生地を焼く時その都度混ぜてから焼いて下さい。
クリームと生地は余ったら冷凍出来ます。
前回の写真は20枚でしたが今回は14枚重ねました。
この位がベストかも?!クリームに砂糖小さじ1~小さじ2追加しました
ミルクレープのいろんなバージョンを作ってみたかったから
>>作り方はこちら家にある牛乳でお手軽に作れるゼリー。牛乳とお砂糖だけのシンプルなゼリーでも充分美味しいですが、みかんや抹茶などを入れても合いますよ。育ち盛り、成長期のお子さんにも。
「クレープ」の検索でtop10入り、「クレープ生地」の検索で2位取りました!ありがとございます!!
生地は薄目! 油が多過ぎるとクレープが油っぽくなるかもしれないので、調整しながら!
ホットケーキミックスがあったから
>>作り方はこちらかぼちゃとチーズの相性抜群のかぼちゃチーズケーキ。クリームチーズよりヘルシーな、カッテージチーズやヨーグルトなどで作る方もいるようです。重さぎっしり、食べ応え充分の大満足のケーキです。
簡単で美味♪旦那も子供も喜ぶ♪ 生クリームは本当に厚めにはさんで♪2010/5/27に話題入りアリガトウゴザイマス
油はキッチンペーパーで!生地はおたまで伸ばさず、フライパンをクルクル傾けて伸ばす。
ガスコンロはメーカーにもよりますが、大と小があります。
大で弱火の方が焼き色も良く、熱もよくまわります。
生クリームは本当に厚めにはさんでください!
ケーキって買ったら高いから・・・
>>作り方はこちらグルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。
材料は家にあるものだけで特別な用意は不要!一人暮らしの私でも簡単に出来ました^^♪
一人暮らしの私は、材料をすべて半量で作って、完成したミルクレープを半分に切って、二つ重ねちゃいます!!そうすれば高さは同じで1/2の量のミルクレープが出来ます★全量で作ってもぺロリ食べちゃいますけど…(*^_^*)
簡単に美味しいミルクレープを作りたい!以前のメニューより、材料も分量も簡単にしました♪
>>作り方はこちらポツポツとあけた穴が、おもちゃのブロックのようで、なんか組み立てたくなるクッキーです。ホロホロとした食感とプレーンで素朴な味が魅力です。見た目がおいしそうなクッキーNO1ではないでしょうか。
デザート用にも、お食事用にも使える簡単クレープです♪
火加減は強めで、この分量で大丈夫だと思いますが・・・生地がのび難かったら少し牛乳を入れてください。
※沢山の方に作って頂いているこのレシピ。
今更ながら、サラダ油をいつ入れるか書いてないことに気付きました。
①に追加してあります。
これからも宜しくお願いいたします☺
フランス人の友達の家で食べたのを再現してみました。
最近作ったミルクレープ(ID:353971)の生地とは違うけど、これはこれでとても美味しい。
すぐに出来て、手軽。
お砂糖もバニラも入れないから、アイディア次第で色々楽しめて◎
しっとりとした口当たりが特徴のマドレーヌ。カップケーキと似てますが、カップケーキよりもバターがきいていて、本格的なケーキを小さいアルミホイルに入れて食べている感じです。
軽い口当たりのしっとりクレープ。
色んなトッピングと共にどうぞ♪
私はクリームや果物をトッピングする時には色白にシンプルなシュガークレープは少し色よく焼き上げています。
(単なる好みですけど。
笑)ブランデーは無くても良いですがあると香りが良いです。
バターは好みで加えて下さい
最初はクレープに砂糖・バターを入れていたんですけど(一般的なレシピには入っている)いつからか無くても気にならないので入れなくなりました。
今はトッピングによってバター無し・有りを使い分けています。
(砂糖は加えない)
家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。
09.2.9話題入り☆フライパンで作れるので、簡単に出来ますよ♪ 生地はもちもちしてめちゃおいちっ(●´艸`●)
クレープ生地にホイップクリームを塗るとき、クリームは多めのほうがおいしくできるかも。
少ないと、生地の味がけっこう強調されマス(>ε<*)
ケーキ屋さんに売っているミルクレープを再現してみたいなぁぁ♡と思って作ってみましたッ*(。
+μ艸μ●)*゜
夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに材料を全部入れてチンするだけです。もくもくと盛り上がる様は子供じゃなくても見ていて楽しいです。
溶かしバターを加えているので、そのまま食べても十分満足出来るのが自慢♪破れにくいのでミルクレープやクレープケーキにも!
小麦粉を加えたら、練らないように気を付けて下さい。
冷たい牛乳を加えるとバターが固まってしまうので、必ずぬるめの牛乳で。
熱いと小麦粉に火が通ってしまい上手く焼けないので、あたため過ぎたら冷まして使って下さいね♪
屋台クレープ屋さんのクレープがとっても美味しくて、再現出来ないかと試作を繰り返したところ、めちゃめちゃ美味しい生地が出来ましたヾ(o´∀`o)ノバターを加えることで風味がUPした上に、難しい焼きも破れにくく焼きやすい生地になりました♪
>>作り方はこちら好きな男の子がいる方もいない方も、2月14日はなぜか1日そわそわする日です。ちなみに私は女ですが、私が男だったらこの日は絶対外出したくないです。私が男だったらバレンタインデーなるもの作った人をしばきたいです。
話題入り感謝です♪外側パリ!生地はもちもちしっとりのクレープ生地♪シンプルな材料で気軽に作れるからおやつにぴったり♪
だまにならないように気をつける。
焼く時は中火ですが様子を見て焦げないように焼く。
フライパンを温め濡れ布巾の上に乗せるのは最初だけで大丈夫です、生地を流し焼き、油を吸ったペーパーでフライパンを拭き取り焼くを繰り返しで綺麗に焼けます
私が小学4年生の初めてのクラブ活動でお料理クラブに入り一番最初に作ったのがクレープ!でも、口の中に口内炎が出来て痛くて食べられなかったという悲しい思い出も(^^;でも、それからお菓子作りの楽しさを知り今に至ります。
私の原点…大袈裟(゜゜;)
さつまいもがたっぷり入った、食物繊維たっぷりのケーキ。パウンドケーキの型を使って作っても良いし、オーブンに直接平らにして作ってもOKです。最も簡単な作り方はホットケーキミックスを使った作り方です。
学校給食のデザート、クレープアイスの再現レシピです♪本家はチーズ風味だけど偽物はヨーグルトで低コストに、頑張りますw
上白糖は60gがお薦め。
15~16㎝のスキレットで焼くと本家と同じ位のサイズになりますが、お手持ちのフライパンや玉子焼き器でも作れます。
クレープの皮に見合ったクリームの量を塗って下さい。
少ないと物足りない味になります。
(経験済みw)
「ヨーグルトホイップクリーム♡クレープ」ID : 4005076を使って試した物がたまたま学校給食クレープにそっくりだったので、更に近づけるため微調整してできたものです。
本家よりあっさりですが、手軽だしいいかなと思い、レシピにしました!
円安の影響で、昔に比べてキウイが高くなったな、と感じる今日この頃ですが、たまに安いなぁと思って買ったキウイが酸っぱすぎて全然美味しくなかった、そんな時はアレンジしておいしく消費しましょう。
おかず系でもスイーツ系でも♪ふちはパリっと、生地はしっかりモチモチ系です。
クックパッドニュース掲載感謝です
○少し寝かせたほうが米粉が全体になじみます。
○一枚焼くごとに油が染み込んだクッキングペーパーでフライパンを拭き取る。
○濡れ布巾の上に乗せるのは最初の一回だけで大丈夫です。
○焼く時に生地をよく混ぜてお玉1杯取り焼いて下さい
クレープ生地レシピID6014020の米粉版です
>>作り方はこちらダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
米粉のクレープはもっちりしているから、アイスクリームや生クリームやアンコ、そしてサラダなどを巻いて食べると美味しいよ☆
・生地は最低1時間は寝かせてくださいね。
私は前日に生地を作って翌日に焼く時もあります。
米粉は水を含むまで時間がかかるから、必ず寝かせてね。
・冷蔵庫で寝かせた生地は底の方に米粉が溜まっているので焼くときは再度かき混ぜてくださいね
自家製米粉を使ってパンケーキやクレープなど作ってます。
一番もっちりとして美味しいような米粉や牛乳の配分を考えて最終的にこの量になりました
マカロンはフランスのお菓子で、カラフルな色と、卵白と砂糖とアーモンドを使った軽い食感が特徴です。見た目が可愛いのでプレゼントにも喜ばれます。チョコレート、ラズベリー、抹茶など、味もバラエティにとんでます。
バイト先で教わった巻き方です!簡単で綺麗にお店みたいなクレープができます♡2012年upのレシピなので写真古いですが…笑
汁気のある具(ツナなど)は少なめに!下から漏れることがあります。
ソーセージ、ケーキなど長いものをのせるときはたて向きに置くと巻きやすいです(^o^)
クレープレシピを検索していると、四つおりにしてる方が多いな~と思い…違う巻き方も載せてみました(*^O^*)
>>作り方はこちら世の中は低糖質ブームですが、低糖質なクッキーって案外作れるもんです。材料におからを使ったり、チーズを使う、アーモンドプードルを使う、オートミールを使うなどすると、食物繊維たっぷり、低糖質のクッキーが作れますよ。
この生地か作れるようなってから、クレープ屋サンに行かなくなりましたwww
材料を入れる順番を守って、生地を寝かせてあげる事を忘れないでね☆
クレープが大好きな子供たちに沢山食べさせてあげたかったので☆
>>作り方はこちら寒天ゼリーの特徴は、ゼラチンゼリーのようにぷるんぷるんしないことです。寒天は植物性なので、動物性食品をとりたくない方にもおすすめですが、食物繊維も豊富です。寒天はところ天なども作れますよ。
思い立ったらすぐに出来ます(●^o^●) もちもちの皮に甘いものでも、おかずでも、何でも合いますよ♪バナナとあんこはおすすめです(^^ゞ
私は700wのレンジ加熱で、80秒でしたが、各ご家庭で一枚目を作るときに様子を見てみてください。
加熱が過ぎるとカチカチクレープになって、具を包めないのです(;一_一)でも、ピザみたいに具を乗せちゃえばいいかっ(~_~;)♪3で剥がすとき、生地の淵の部分を楊枝などで、ぐるりと一周、跡をつけるとつかむ部分ができて、剥がしやすくなります(^^ゞ
自家製のアンコ、カッテージチーズが少しずつ残っていて、何か簡単に!!あるものだけでデザートにしたかったのです
>>作り方はこちらココアにはカカオポリフェノール、ポリフェノールなどが含まれていて、体に良い成分がいっぱいです。チョコレートにはストレスをやわらげる効果があるそうですが、ココアがたっぷり入ったデザートを食べると、同様の効果が得られると思います。
少量作りたい方へ♡一枚のクレープ生地を折りたたんでミルクレープに♪HMで簡単♬
○果物は薄くスライスすると折りたたみやすいです。
そして、中心に向かって並べます!○断面を同じ方向にして重ねるとミルクレープに♪
ミルクレープを食べたい娘、チョコバナナクレープを食べたい息子、サラダクレープがいい私。
みんな違う〜(-_-;)ホールではなく一切れ分のミルクレープを「折りたたみキンパ」を参考に、1枚のクレープで作りました!
高級フルーツとして名高い桃ですが、値段が高いわりにハズレの桃に当たってしまうことがあります。そんなハズレの桃を引いてしまった貴方に、桃を使ったおいしいデザートやお菓子をご紹介。
餃子の皮をスイーツに♪もちもちミルクレープ風です!チョコクリームや抹茶クリームも美味しいです(o^^o)
餃子を作る予定ないのに餃子の皮を買ってしまった私…なんでだろう…。
しかもお徳用。
おかずだけじゃなく、何かスイーツにもならないかなぁと思って作ってみたら意外といける!
電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。元々チーズケーキに使われるクリームチーズは、焼かずに生で食べれるものなので、火すら通さないチーズケーキも多いんですよ。
フライパンで、クレープ生地の焼き方を詳しくレポ!これで失敗しません
最初は中火で、生地が固まってきた事を確認してから、裏返しの作業にうつると、敗れません
いつも途中で生地が破れ、なかなか上手くいかなかったので、上手くできた時にメモしておこうと思ってレポしました
>>作り方はこちら誰でも一度は作ったことがあるであろう、べっこう飴。きらきらと金色に光り輝くべっこう飴をお子さんと一緒に作れば喜ぶこと間違いなしです。失敗なく作るには、砂糖と水の割合がポイントです。
生地がもちもちのミルクレープです!♡家にある材料で簡単につくれます!(*≧∇≦*)♬
☆ホイップクリームはあらかじめ冷蔵庫でよく冷やしておくと、八分立てにしやすいです!☆クリームを塗るとき、縁から1センチほど離して塗ると、綺麗にできます!☆生地を重ねるとき、しっかり生地を冷やしておかないとクリームが溶けてしまいます!
ミルクレープが大好きなので自分で作ってみようと思って(*ˊᵕˋ*)੭
>>作り方はこちら家庭でも簡単に作れるデザートのババロア。ゼリーよりも味や見た目に高級感があるので、手作りで安上がりでも、そうは見えないところもポイント高いです。日本でも昔からある定番デザートですが、発祥はフランス・ドイツだそうです。
お子さんのおやつの定番といえば蒸しパン。料理が苦手なお母さんでも、蒸しパンくらいは作れると思います。私の母も、私が子供の頃によく作ってくれましたが、母はよく蒸しパンにレーズンを入れてました。
覚書ですが…優雅なクレープのフリルはケーキを一段と引き立てます。
幅広いケーキに使用できると思いますので参考に
※クレープ生地は我が家定番のレシピ使用。
初めてIHでクレープを焼いたが、フライパンに流した生地がすべり過ぎてとても焼きにくかったので、今まで通り鉄のフライパン+ガスコンロがベスト!
※以前から考えていたデザインを形にしてみました。
想像以上の出来上がりに感激!v(*^^*)v2009年度、バレンタイン♡♡家族の為に…
スターバックスのスコーンといえば、チョコレートチャンクのスコーン。発酵バターを使用した風味豊かな生地に、華やかな甘さが特長のチョコレートを混ぜ合わせ、外はザックリ、中はしっとりと焼き上げました。byスタバ。
子供が喜ぶ簡単クレープ。
少ない材料、家にあるもので簡単に作りたくて。
薄力粉、牛乳、片栗粉でできます
少ない材料で、簡単にクレープ生地。
砂糖なし、卵なしで簡単に。
スナッククレープも一緒につくりたくて
低糖質なおからと、低糖質なチーズで作る、低糖質&たんぱく質豊富な栄養もたっぷりなチーズケーキ。おからは食物繊維が多いので、お腹にたまりやすく、腹持ちが良いです。チーズとお豆腐の組み合わせも合いますが、チーズとおからの組み合わせもなかなかです。
ティラミスをミルクレープ風にしてみました♡甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方でも美味しく頂けると思います♪
・マスカルポーネが無くてもクリームチーズで代用可能。
・生クリームは、植物よりも動物性をオススメします♪植物性でもよいのですが、動物性クリームの味がすごく美味しいでした✨
家に、バターとマスカルポーネがずっと余ってて、何か作れたら…と思い、ミルクレープににして見ました♪
>>作り方はこちらなんとなく作るのが大変そうなさつまいもタルトですが、タルト生地を作るのが面倒くさい時は、クッキーと潰して作る、という手もあります。さつまいもを大量消費したい時にもおすすめ。さつまいものケーキよりも、クリーミィーなさつまいもが味わえます。
さっぱり爽やかなヨーグルトクリームとフルーツをサンドしたミルクレープ♪ゼラチンを入れたクリームで崩れにくく層が綺麗♡
ゼラチンを混ぜる時はハンドミキサーで撹拌しながら加えダマを防ぐと良いです。
クレープを何枚も焼くのがアレですが、難しい作業もなく失敗は殆ど無いと思います♡カットすると綺麗でデコレーションケーキに負けない華やかさがあると思います♪
レシピID : 3226527【チーズクリーム&フルーツの♡ミルクレープ】のアレンジで、クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使ってみました♪これもとても美味しいです^^低コストでカロリーも少し低め、さっぱり食べ易いと思います♪
>>作り方はこちら子供の頃は母がよく作ってくれた牛乳寒天。牛乳でも低脂肪牛乳を使うとあっさりした口当たりになり、特濃牛乳などの濃いめの生乳を使うと、濃厚でよりミルクの風味と味が強く仕上がります。
何を巻いても美味しい♪ボウルに計りながら入れるので、洗い物も少なく足りなくなってもすぐ作れます。
翌日も柔らかいです
ダマが出来ないようにと、すぐ焼けるのでオタマでクレープ作るみたいに薄く円を描くように伸ばしてください♪厚くなっても美味しいけど(o^^o)
休日に家族で楽しく食べたくて適当に作ったら美味しくて。
足りなくなって作り直したら上手くいかず…何度も試して配合を変えて、作りやすくて洗い物も少ないレシピにしました♪
お子さんのおやつや離乳食にも人気のバナナ蒸しパン。バナナの栄養もとれますし、バナナ自体が甘いので、砂糖の量も控えることが出来て、体にも良い簡単お手軽おやつです。
時々大量に焼いて、 家族や友だちとクレープパーティーをします。 薄い皮もコツを覚えてしまえば簡単です。 余ったら冷凍保存も出来ます。
フライパンはよく馴染んだものを使って下さい。 最初だけ油を敷けば、 後は生地からバターがしみだして来るので、 テフロン加工の物なら不要です。 鉄製の物の場合は適宜敷いて下さい。 (私はティファールのクレープパンを使用しています。)牛乳の量は、 卵のサイズで調節してください。 目安はポタージュスープくらいです。 ややゆるめですが、 この方がきれいに伸ばせます。
いろんなレシピを試して、 この分量に落ち着きました。 お砂糖の入った生地をよく見かけますが、 私はナシの方が焦げにくく、 具が引き立って好きです。
>>作り方はこちらいつものプリンに飽きたらかぼちゃプリンもおすすめ。食べ応えがあって濃厚なかぼちゃプリンは、1つ食べれば大満足なおいしさです。ほろ苦いカラメルソースがかぼちゃに合いますよ。
話題入り♡10分で出来る!!もちもちトロ~リで簡単おいしいデザートおやつ♪(σ≧▽≦)σ
焼くとカリっもちっとし、レンジでチンはもっちりした食感になります。
※作りたては熱いので火傷にご注意下さい!お好みでシナモンをかけたり、チョコスプレーやチーズなど入れたりアレンジも♪レンジの場合を追記。
印刷された方申し訳ありません
余ったライスペーパーとバナナを使いきりたくて(о´∀`о)5歳の娘も大絶賛♪
>>作り方はこちら一時期、花畑牧場の生キャラメルが流行った時に、自分でも作りたいと、手作りのキャラメル作りにはまっていた時期がありますが、キャラメルは思っているよりも簡単に作れます。
カピカピになったクレープ生地は嫌!と思い試作を繰り返しました。
伸びもよく薄く焼け、滑らかでしっとりした生地が完成
生地は一晩寝かせるとグルテンが落ち着き更に伸びがよくなり破けにくくなります。
お菓子に使う場合はバニラオイルかエッセンスを少量加えてください。
弱火で焼くと水分が飛び硬い生地になってしまうので注意。
砂糖の量は自分好みに調整してください
焼きたては美味しくても翌日になると乾燥して味が落ちてしまう生地は作りたくない。
手軽に用意できる材料だけを使い、作り方も簡単。
時間が経っても美味しく食べられる生地を目指した
市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
ホットケーキミックスと水だけ!もちもちクレープ♡材料2つを混ぜて焼くだけなので超簡単!
生地を剥がすとき破れないように注意してください!卵を使っていないのでアレルギーの方も安心して食べられますね(*^^*)
クレープが食べたくて!今では100均にもホットケーキミックスが売っていますのでお手ごろクレープが食べられます( ˶˙ᵕ˙˶ )
>>作り方はこちらアーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
レンジで簡単にもちもちのクレープ生地が作れます!しかもHMで作るから材料も手軽♫H28.1.30 話題入り感謝♡
くれぐれも火傷に注意してください!加熱しすぎると少し固くなり、具材が巻きにくいので注意!
ホットケーキの材料でレンジでクレープが出来ないか、何回も試した結果、この時間が一番良かったです
>>作り方はこちら大豆の栄養がたっぷり入った豆乳ゼリー。納豆嫌い、豆腐嫌いの方にもおいしく大豆の栄養がとれておすすめです。牛乳で作ったゼリーとは又違った味が楽しめます。豆乳によって大豆の味の濃さが異なるので濃いめが好きな方は、濃厚タイプを買ってください。
パリっと皮まで美味しいクレープ生地です♡「卵なしクレープ」話題検索トップ10入りありがとうございます♡
一度に牛乳を入れると混ぜにくいので、少しずつ入れてその都度混ぜて下さい
我が家の自慢のクレープです
>>作り方はこちらサクサクのクッキーとしっとりチョコが同時に楽しめるチョコクッキー。クッキーの生地に刻んだチョコを加えて混ぜて焼いても良いですし、クッキーの生地に溶かしたチョコレートを混ぜこんで焼いても美味しいです。
小麦粉が少なめでサラサラした生地なので薄く伸ばし易く、焼き易いです。
2014.3.2.話題入り感謝です♪
焼くときに、フライパンが熱過ぎると生地に気泡が出来て穴が開いてしまうので火加減に注意
多分、私が初めて(小学生の頃)作ったお菓子がこれです。
最初はレシピ本通りに作って、その後、焼き易い様に小麦粉の量を減らして、この分量に落ち着きました
透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
餃子の皮が余ったら、スイーツ作りましょ!王道のチョコバナナ&皮がもっちりしてるので、美味しい♥アレンジレシピ
はじめからバナナを沢山いれると包みにくいので、あとで追加してもOK 餃子の皮はもち粉入りをつかってるので、くっつきやすいです。
1枚ずつ茹でて作るのをおすすめします。
時間がたつと固くなるので、お早めに★
余った皮をスイーツ風に食べたくて、クレープの様に食べたら美味しくできました。
私は出来立てをその場で食べるのが好きです★笑
よくデパ地下やコンビニなどに売っている二層ゼリー。2つの味が1度に楽しめるのも魅力ですし、見た目も二層で、食べるのがもったいないくらい美しいですよね。下はヨーグルトや牛乳のゼリーで上は透明フルーツのゼリーなどは定番です。