《人気1位・クックパット殿堂入》プロテインクッキーレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のプロテインクッキーレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
脱マンネリ!!
Protein Cookie – Double Chocolate Chip (アメリカ発、チョコ&プロテイン満載)
ずっしりとした大きめのクッキーに、高たんぱくのチョコチップがたっぷり。噛むたびにチョコの甘さとプロテインのしっかり感が交錯し、しっとりもっちりした食感が印象的。口の中でじわっと溶けるチョコと、後から来るプロテイン由来の穀物の香ばしさがクセになり、ワークアウト後のご褒美にぴったり。
The Boss Cookie – Lenny & Larry's (アメリカ製、ヴィーガン高タンパク)
厚みがあって柔らかく、ビーガン仕様ながら1枚に16g前後のタンパク質を含むという意欲的なクッキー。甘みは控えめで、噛むとしっとり、粉感はなく滑らか。植物性プロテインならではの素朴な豆や穀物の香りがほんのり広がります。食後の軽い満足感が心地よく、気軽なスナックにも最適。
Justine's Perfect Cookie (ニュージーランド発、ナチュラル&低糖質)
甘さを抑えた生地がしっとり広がり、噛むたびにアーモンドやナッツの風味がふわりと漂います。1枚でたっぷりタンパク質がとれて、しかもグルテンフリー。チョコチップやベリー風味などバリエーションも楽しく、身体にやさしいお菓子として海外フィットネス層に愛されています。
Buff Bake Protein Cookie (カナダ発、濃厚チョコ&ナッツ)
見た目はまるでブラウニーのように濃厚で、かじると内部からしっとりしたチョコとナッツの粒感が感じられます。たんぱく質は20g前後で満足度高め。外側は少しカリッとしていて、中はほっこり柔らか。ほんのり焦がしバターのような香りが後を引きます。
Munk Pack Protein Cookie (アメリカ/ビーガン&オーツ主体)
オートミールたっぷりの素朴な生地感が、ザクザクとした噛み心地。チョコチップやナッツが点在し、軽く温めるとチョコがとろりと溶けてさらに魅力的。ほんのりシナモンやバニラの香りが漂い、たんぱく質もしっかり摂れて健康意識の高い人にも好まれています。
NuGo Perfect Cookie (アメリカ/ビーガン&低糖質)
かなり濃密で甘さ控えめ、口の中でねっとりとまとわりつくような質感。一口ごとにアーモンドやダークチョコの風味が広がり、後味にほんのりビター感。プロテイン含有量も高く、人工甘味料なしの自然派志向が感じられます。
No Cow Cookie(アメリカ/乳製品不使用のプロテインスナック)
ふんわりと焼き上げられ、微細な粉のような植物性プロテインの舌触りが心地よい一枚。チョコレート風味やベリー風味もあり、甘さとたんぱく質を同時に楽しめます。乳製品フリーで胃にももたれず、軽やかな満腹感が得られるクッキー。
Bitty Cricket Protein Cookie(アメリカ/クリケット粉入り昆虫由来)
一口で驚くのはその軽やかな香ばしさ。粉部分に配合されたクリケット由来のプロテインは風味も穏やかで、キャラメルやココアのコーティングと相性抜群。噛むと少しザラッとした感触があり、持続的な満足感とともにヘルシーさを感じられるユニークな一枚。
UK Plant‑Based Protein Biscuit (イギリス発、植物性高タンパクビスケット)
見た目はビスケットですが、噛むとしっかりしたプロテイン感があります。薄めでサックリ、後味はほんのりオーツやライ麦の素朴な甘み。チョコレートチップやベリー風味もあり、紅茶やコーヒーのお供にちょうどよく、軽いプロテイン補給にも適しています。
Foodspring Protein Cookie(ドイツ発、スポーツ栄養系高タンパク)
しっとりと濃厚、バターのような香りと共にチョコチップが均等に散らばっています。1枚に20g近くのタンパク質が詰まっていて、普通のお菓子と変わらない満足度。ほんのりナッツのコクや塩気がアクセントになっていて、スポーツ後のリッチなご褒美感があります。