ショートブレッドレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ポツポツとあけた穴が、おもちゃのブロックのようで、なんか組み立てたくなるクッキーです。ホロホロとした食感とプレーンで素朴な味が魅力です。見た目がおいしそうなクッキーNO1ではないでしょうか。
ザクザク美味しいです!✨つくれぽ2000超!作って頂いた皆様ありがとうございます。
2016.2/26訂正しました!
オーブンでも焼けます!200℃で余熱したオーブンで15分~20分程度「焼けてもオーブン内で少し放置!」(カラカラに水分を飛ばすのがポイント!)⚠私が使ったものはおからの水分量が多め!普通のおからなら牛乳などを足して下さい
おからが余ったので適当に作ってみたら意外にザクザク美味しかったです♡自分が食べるにはもってこいだと思います!思い立ったら「すぐ出来る、ヘルシー、美味しい」そんなクッキーを皆様にも作って頂きたくてレシピを載せることにしました
>>作り方はこちらポツポツとあけた穴が、おもちゃのブロックのようで、なんか組み立てたくなるクッキーです。ホロホロとした食感とプレーンで素朴な味が魅力です。見た目がおいしそうなクッキーNO1ではないでしょうか。
おからたっぷり、さくさく自慢のクッキーです。
栄養満点で子供のおやつに最適!ノンエッグです(^∀^)
■今回生おからはまとめて400g炒って、15~20分かかりました。
このレシピの分量だと、もっと短時間で炒れます。
正確に半量の重さでなくても、大丈夫です。
■炒ったおからを使用しているので、かなり腹持ちがいいです。
■粉糖のない方はグラニュー糖をフードプロセッサーにかけたものでもいいです。
■生おからも、炒りおからも冷凍可です。
炒りおからは解凍後軽く炒り直して下さい
春休み。
お菓子を食べ過ぎる子供達に、栄養価が高く腹持ちのいいおやつを作ろうと考えました
人参を大量消費したい時にもおすすめな人参ケーキ。人参をたっぷり使ってるからカロチンなど人参の栄養もしっかりとれます。レーズンやナッツを入れてもgood。バターを入れずにサラダ油だけでも作れますよ。
材料はおからと砂糖のみ!!!なのにサックサクで止まらない~~~(笑)
真ん中を薄く外側ゎ厚くがポイントです。
IKKOはロイヤルベーキングパウダーの蓋でやっています。
ギャバンなどの香辛料の蓋も使いやすいです。
蓋に合わせて、おからの一個ずつの量を変えてください。
多いいとはみ出ます。
中から外へ広げる感じで蓋を押すとやりやすいです
市販のおからクッキーは、おからなんてちょこっとしか入ってないし、同量の粉類もバターもタップリ入ってるので、がんばって考えました。
誰にも教えたくない内緒のおからクッキーです
ココアたっぷりのオレオとクリームチーズの相性抜群のオレオチーズケーキ。見た目はこってそうですが、焼かないで作る方も多いです。一番簡単な作り方は砕いたオレオの上に、クリームチーズと砂糖を混ぜたやつをのっけて食べる。これだけでも充分うまい。
620れぽ感謝♪姉妹レシピはID:1360524。
めっちゃサクサクの美味しいおからクッキーです生地も扱い安く、簡単です
手順2で、菜種油大さじ2ではまとまらずに豆乳を加える場合、入れすぎると焼き上がりが重くなるので、多くても大さじ2までにとどめてください。
サクサクをとるなら油、ヘルシーさをとるなら豆乳で。
焼き時間はご家庭のオーブンによって調節してください
うちのおからクッキーです
>>作り方はこちら自分でパイ生地を手作りしたい、そんな貴方必見です。パイ生地はサクサクとした食感に仕上げる必要があるので、バターをあまりケチるとサクサクした食感にならないです。面倒な方は冷凍パイシートを使いましょう。
1本86kcal!ノンオイル、ノンシュガーでヘルシー♪お腹に溜まるので水分と一緒に食べればダイエット中の空腹の強い味方!
長方形でなくても小さなお団子型などお好きな形でどうぞ。
ジップロックに入れて冷蔵庫で3日ぐらい。
それ以上の時は冷凍してね!ちなみにカロリー0タイプを使用してます。
当然ですが砂糖に置き換えた場合は総量で140kcalほどカロリーUPします
現在ダイエット中。
買うと少々お高いソイジョイも自分で作れば安上がり!カリッとさせたい時は180度のオーブンで20分~焼いても。
片栗粉を使わない場合は1本76kcal程
市販のマーマレードジャムは皮の農薬が気になる、そんな方におすすめしたいのが、手作りのマーマレードジャムです。甘夏の皮や文旦の皮、夏みかんの皮など、柑橘類の皮なら大抵使えます。自分で作れば安心・安全なマーマレードジャムがたっぷり食べれます。
つくれぽ100人話題入り&Yahoo掲載レシピです☆砂糖も油分も使用しない簡単クッキー♪おからたっぷりで満足感◎です!
おからの水分や部屋の湿度によっては、成形がしにくい場合があるかと思います。
その場合は少量の牛乳(豆乳)を加えて下さい
「おからと米粉の簡単ヘルシークッキー」の薄力粉バージョンのレシピを考えました。
ブログでもレシピ公開しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです♪http://ameblo.jp/caracol-cafe/
我が家はなぜか、食後に必ず毎日、果物を食べる習慣があるんですが、円安の影響で果物が高い。キウイもオレンジも海外から輸入する果物がみんな2倍くらいの値段になっちゃって困ります。たまに安いのあると腐ってるか傷んでるのでアレンジしましょう!!
人気検索1位感謝☆中がしっとりクリームチーズ練り込みおからクッキー☆制限中のおやつはもちろん、小麦アレルギーの方にも安心
小麦粉で作るみたく、ふるう工程がないので、粉が飛び散ったり、こぼしたりする心配がありません♪後片づけがとても楽チン☆制限中でない方にも、気に入っていただけたら幸いです(*´∀`)♪
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)
>>作り方はこちらお子さんのおやつや離乳食にも人気のバナナ蒸しパン。バナナの栄養もとれますし、バナナ自体が甘いので、砂糖の量も控えることが出来て、体にも良い簡単お手軽おやつです。
ついに!出来ました!!何日経ってもしっとりしないで、サクッサク♪のまんまのおからんクッキーが!ドライおからは生のおからの3~4分の1!だから結構なりょうのおからが入ってます♪ダイエットにいいかも^^普通のクッキーに近いです
生地が全体的にしっとりなじむまで混ぜる事と、生地がほろっとしているので、冷凍庫で固めてから切ること^^です。
まとめて生地を作っておいたり、一度に全部焼かず半分にしておいて、冷凍保存が出来るので♪食べたいときに焼くだけ^^その場合はオーブンの余熱の時から入れて焼いてください!焼きが足りないようなら、何分か追加して焼いてください^^
何度もおからクッキーを作りまくって^^;レシピも載せてきましたが、日が経つとしっとりクッキーに・・・(゜o゜")エエッ!!何日経ってもサックサクのまんまのクッキーにしたくて私なりではありますが^^;おからを買いにいく日々が相当続きました、そしてこれに行き着きました°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪皆さんにも気に入って頂けたらいいんですが・・・
>>作り方はこちら夏といえば風物詩のスイカですが、そのまま食べるのに飽きたらた、たまにはスイカゼリーなどはいかがですか?すいかを丸くくりぬいて入れると、ゼリーとすいかの両方が味わえます。スイカを皮ごと使ったまるごとスイカゼリーなるものもあります。
つくれぽ100人&話題入り感謝です!外はかりっと中はもちっと食感♪混ぜるだけの簡単おからクッキーです☆ダイエットにも◎
まとまりにくい場合はオイルを足して下さい。
少しポロポロしやすい生地なので丸める時は、ぎゅっと押しながら成形して下さい
おからや米粉を使った焼き菓子が大好きなので、作ってみました☆ブログでもレシピ公開しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです♪http://ameblo.jp/caracol-cafe/
いつものプリンに飽きたらかぼちゃプリンもおすすめ。食べ応えがあって濃厚なかぼちゃプリンは、1つ食べれば大満足なおいしさです。ほろ苦いカラメルソースがかぼちゃに合いますよ。
簡単に作れて低カロリー✿いろんなアレンジが楽しめます☆13/3/9つくれぽ100人達成♬作ってくださった方々に感謝です♡
おからはから炒りなし、薄力粉もふるわなくてOKです。
砂糖の量はお好みで加減してください。
生地の厚さや水分量などによって焼き時間が変わってくるので様子を見ながら焼いてください。
少し柔らかいくらいなら冷めるとカリカリになる場合が多いです
低カロリーでお腹いっぱいになるおいしいおやつが作りたかったので、元のレシピを自分なりに工夫しました。
牛乳と一緒に食べると最高✿
イマイチなかぼちゃを使い切りたい時や、ハロウィンなどにもおすすめなかぼちゃのタルト。生クリームや砂糖などを入れるので、どんなに甘くなくてちょいマズなかぼちゃも美味しくなることうけあいです。
100%おからのクッキーを作りたくて(*^_^*)シナモンがふんわり香るサクサククッキーです。
お腹もいっぱい♪
袋の上からよく揉んでください。
焼きあがったら完全冷めるまで我慢(^◇^;)
粉類を完全にカットして、安心して食べられるクッキーを目指して(^_−)−☆
>>作り方はこちら透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
♥れぽ200人突破ありがとう♥卵・粉・バター不用。
ちょこっと道具を使うけど、洗いものはスプーンだけ♪
できるだけ薄く伸ばした方がポリポリ♪薄いと焦げやすくなるので焼き時間は調整下さい☆ポリポリ感が足りない時は*生地を裏返して焼き時間を延長または*食べる分だけお皿に並べてレンチン(すぐ焦げるので30秒ずつ目を離さずに)でポリポリ復活します
洗い物を面倒くさいと思う性格で(^^;仲良しメンバーさん達からのずぼら技アイデアを熟考して現在の成型手法を思いつき、途中で変更しました。
「道具がなくても」と言いながら、まな板やめん棒・包丁など使用。
タイトルに偽りがあってごめんなさい
紅茶の上品な香りがただよう紅茶のケーキ。ちなみに紅茶ケーキに使う紅茶で、お菓子作りに一番合うのはアールグレイです。はアールグレイは香りが強いので、紅茶の良い香りが長続きします。
外はカリッ。
中はもっちり。
ノンオイル・ノンフラワーなので、サクサクにするのは難しいと思い、敢えて もっちり感を出して食べ応えのあるものにしてみました。
ココア味。
簡単です
★よく混ぜ合わせてください。
★オーブンに合わせて時間は加減してください。
★出来立てを食べてもOKです。
表面はそんなにカリッとはしませんが かなりもっちり感を味わえます。
★長時間経つと、カリッと感が無くなるかもしれません。
ご了承ください
最近おからを使ったケーキばかり作っていたので、クッキーっぽいものが食べたくなりました。
でも低カロリーに抑えたい。
となると材料に限界があるので、この際サクサク感は諦めよう。
じゃあ ここは敢えてもっちり感にしてみよう。
と思って作ってみました。
でもこのもちっと感はクッキーと言えるのか疑問。
でも表現する言葉が分からないのでクッキーにしました
秋が旬の柿。やわらかく塾した柿を大量消費したい時にお勧めな、柿を使ったデザートやお菓子をご紹介。ちなみに私がおすすめする柿のおいしい食べ方は、熟した柿を鍋で砂糖とじっくり煮込んだ柿ジャムです。
面倒臭いの嫌い(笑)材料があればすぐ出来る!糖質制限中の強い味方♪おからクッキー☆サクサクです♪
おからパウダー はユウテックさんの超微粉おからパウダー を使用しています。
焦げやすいので、低温でじっくり水分を飛ばすように焼くとうまくいきます。
マーガリンはトランス脂肪酸含有量の少ない有機マーガリンにしましょう♪
失敗してもいいように、少量で何度も何度も…家族が嫌がるほど作りました(笑)試行錯誤した結果のレシピになりました。
食べる時は大量の水分と一緒にどうぞ♪じゃないと、喉につかえます(^^;;
小麦粉を使わないで作るグルテンフリーの米粉クッキー。小麦粉で作ったクッキーがサクサクした食感なのに対して、米粉で作ったクッキーはホロホロとした食感になるので、ホロホロ系が好きな方にもおすすめです。
とにかく・簡単で・おいしく・健康的で・食べても罪悪感が残らないおやつを と思いみきっちさんのレシピを参考にさせていただき作ってみました☆ガシガシ噛み応えのあるクッキーです。
※しっかり予熱しないとソフトになります
最初はヘラやしゃもじで混ぜてそのあと手でこねるとやりやすいです※薄く伸ばすとパリポリの食感に^^こっちも好きです
みきっちさんのおからクッキーが大好きででも乾燥させるのがめんどくさく生おからでやってみたら意外といけた ダイエッターの味方です!噛み応えがあるから満足するしお通じもよくなるし快調です★
>>作り方はこちらレンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされたと思って1度作ってみてください。
ほんとは内緒のおからクッキーですが、おから人参ケーキの100人つくれぽを記念して公開します(笑)コツ追記しました
外側がパリパリになっても中心はまだ柔らかい場合があるので、その際は焼き上がった外側を先に器に移して、再度オーブンで加熱してください☆
おからクッキーは歯ごたえがあって、美味しいけど歯が丈夫じゃないと食べるのが大変という料理友達でもある母に言われ、ほぼ毎日調合し直して出来たものです♪
>>作り方はこちら母がよく作ってくれたデザートは、牛乳と砂糖を使ったアイス、ゼリー、蒸し器でむしたプリンなどでしたが、母が作ったプリンはいつも気泡のような穴がブツブツあり、なめらかでもなかったですが、固めプリンが好きだった私にはとても美味しかった思い出があります。
おから入りでちょっぴり固めのヘルシークッキーです。
話題入りしました☆感謝♡
生おからは一旦冷凍して解凍したもの使用。
水分少なめのおからです。
甘さ控えめです。
油の量や焼き時間などは生地やオーブンの違いにより調整してください。
★レシピ作りやすい分量に見直しました。
少量作成用です。
黄な粉をゴマやココアに変えても◎
いつも手作りはなかなか食べない一歳息子が初めておからクッキーを食べてくれたので嬉しくてレシピ載せてみました。
今二歳の息子は食感が固めのクッキーが好きでなぜか普通の甘いクッキーよりおからのクッキーの方を食べます(笑)
よくスーパーの見切り品売り場などに、レモンの見切り品って置いてありませんか? レモンはビタミンCが豊富で風邪をひいた時などに良いので、輪切りにしてはちみつレモンなどもおすすめです。
コレを作ると、3歳の娘はダッシュでやってきて、食べまくりますwwそしてアゴをさすりながら「コレ食べるとココが強くなるんだよね!」と申します。
^^子供も安心して食べれるし、私はダイエットに安心して食べれますww
粉は全て薄力粉でもOKです。
全粒粉→ライ麦粉に替えても香ばしくていいですよ。
混ぜる時はゴムベラで、押さえつけるように混ぜていくといい感じです
クグリさんの「ノンバターおからクッキー」を作っていたのが、少々甘みが強かったので、私好みに改良してこの配分になりました
>>作り方はこちらお豆腐屋さんなどで安く買えるおから。おからは豆腐の搾りかすなのでタンパク質や食物繊維などが豊富で、カロリーも低い健康食品です。おからは卯の花や煮物といったおかずのイメージが強いですが、ダイエット中のおやつにも最適です。
レシピiD:4500040のおからパウダーバージョンです!袋で作るので洗い物少量!ヘルシーで簡単なのに美味しすぎます!
●まとまりにくいので丸めたり、包丁出切ったりするのがおすすめです!●焼き時間や温度はオーブンによって差があるので調節してください!(焼き時間が足りないことが多いようです)
レシピID:4500050のおからパウダーバージョンです!よりサクサクになってます♪
>>作り方はこちらよく中華料理屋さんのコース料理のデザートなどに出てくるマンゴープリン。以前親戚と中華のフルコースを食べた時、デザートで食べたマンゴープリンが一番美味しかった、なんて思い出があります。
生おからの水分を飛ばすのでサクサク☆1枚約24Kcalのカロリーオフクッキーです^^水分と一緒に摂って満腹に♪
食べる時は水分と一緒に!口の中の水分持っていかれます(°□°)
生おからを使ってクッキーを作ると、焼き時間がかかったり、しっとりしたり…おからパウダーは高いから、生おからを乾燥させてみたら大正解!
>>作り方はこちら夏といえば風物詩のスイカですが、そのまま食べるのに飽きたらた、たまにはスイカゼリーなどはいかがですか?すいかを丸くくりぬいて入れると、ゼリーとすいかの両方が味わえます。スイカを皮ごと使ったまるごとスイカゼリーなるものもあります。
人気のおからクッキー。
いろいろ試したけど、常備しやすい乾燥おからでわたしレシピができました♪ 小さい型で焼くのがダイエット向き?たっぷりの水分と一緒に❤覚書用
型抜きするときは冷凍庫で固めに冷やした方がきれいにできます。
(凍る手前で^^)薄めに伸ばし、キツネ色に焼きあげるのがカリッとした食感になるコツ!抹茶味は、生地半量に対して小さじ1、紅茶味は生地半量に対して小さじ1をプラス
常備しやすく、使い勝手もよく、日持ちするおからパウダー。
もちろんマーガリンはバターでも、牛乳は豆乳でも代用可能。
2020.2.9.話題入りしました。
つくれぽ下さった皆様に感謝(*^-゜)vThanks!
みかんを使ったお菓子やデザートといえば、ゼリーのイメージが強いですが、実はみかんケーキやピールなど、案外色んなスイーツに使えます。みかんケーキなどはあまりお店では売ってないので、少し変わった味のケーキが楽しめて良いですよ。
祝!話題入り★ホットケーキミックスを使い、簡単レシピを考えました。
材料も、卵1個、おから一袋など、作りやすくしてあります
乾燥おからは冷凍出来ますので時間が有るときに作っておくと◎。
黒糖やココアを使うときつね色がわかりにくいという難点が。
子供用・プレゼント用にはこのレシピ分量で作り、自分の本気ダイエット用(笑)には【参考2】の分量で・・・と使い分けています♪
ダイエットの為にと思い試作を重ねました。
美味しいので食べすぎちゃいますが、おからがたっぷり入ってますので、飲み物と一緒に食べるとお腹の中がほんのりあったかく膨らみます。
食事を減らして食後に食べたり、おやつにしたり♪オススメです☆
美味しいいちごの見分け方、ご存じですか? いちごは先端が甘いので、先のとがったものより、先が丸っこいものの方が甘味が強いです。小さいものより、大きいイチゴの方が甘いことが多いです。
蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ食べれます。お子さんの手間なしおやつにも。
人気検索1位感謝!糖質オフで簡単に美味しくダイエット♪100%おからのクッキーはもさもさになるので、半量でサクサクに!
甘さ控えめでとまらない〜←ダイエット目的なのに…笑こんがり焼いた方がカリカリ!サクサク!ポリポリ!になります♪おからパウダーの水分量によって牛乳の量は調整してください!
妊娠中でもカロリーオフで美味しいおやつを食べたくて♪
>>作り方はこちらパンナコッタは、パンナ(生クリーム)とコッタ(煮た)という意味だそうです。ババロアとも似てますが、パンナコッタの方が生クリームを使う分、濃厚でもっちりしています。
100れぽ話題入り感謝です☆ノンオイルのバナナ入りおからクッキー♪水分と一緒に食べると満腹になります!しっとり食感です
・2でまとまらない場合は、牛乳を適量加えて調整して下さい。
・バナナは熟したものを使用すると美味しいです。
・柔らか食感がお好みでしたら、20分。
固めに焼き上げたい場合は、25分焼いて下さい。
※焦げないように注意して下さい
・2でまとまらない場合は、牛乳を適量加えて調整して下さい。
・バナナは熟したものを使用すると美味しいです。
・柔らか食感がお好みでしたら、20分。
固めに焼き上げたい場合は、25分焼いて下さい。
※焦げないように注意して下さい
グルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。
簡単にできる胡麻の香りのサクサククッキーです。
甘さ控えめでおいしいですよ♪
マーガリンを手の温度でよく溶かすとまとまりやすくなります。
それでもまとまらない場合は、牛乳を少量入れてまとめてください
バターが高いので、できるだけ安くて簡単に出来るように考えました
>>作り方はこちら家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。
〔鉄板ごと食べても糖質10g未満〕塩クッキー1位*小麦粉不使用 低糖質高たんぱく イソフラボンビタミンEたっぷり!
バターは小さく切っておくと混ぜやすい。
もみはじめポロポロですがまとまります。
ビニール袋は破けやすいので二重がよいです
糖質制限、グルテンフリーの方も安心していただける、簡単おからクッキー
>>作り方はこちらモンブランといえば栗を使ったモンブランが定番ですが、甘栗ならともかく、普通の栗ってそんな売ってないですよね。ご家庭で作ろうと思ったら、さつまいもで代用するのが一番かな、と思います。
ワンボウルで簡単! おからで食物繊維とたんぱく質 レーズンでミネラルも補給 ダイエット中に最適なおやつです☆
焼いたときにレーズンが飛び出てしまうので、レーズンをしっかり生地に埋め込むように成形して下さい
小腹が空いた時に、ちょこっとつまめるおやつはないかなと思い、このレシピを思いつきました☆
>>作り方はこちらもちもちとした食感がたまらない和菓子。羊羹やダンゴなど種類も豊富です。ちなみに私は子供の頃、柏餅にくっついてる葉っぱを食べてましたが、あれは飾りで食べない方が良いということに大人になってから気づいた私です。
◆ごまときなこの香ばしい風味で、美味しくダイエット。
◆このクッキーを良く噛んで、お好みの飲み物で水分をたくさん摂ってください。
お腹が膨れてダイエットのお手伝い!!に、なればいいなぁ♪◆ビニール袋利用で簡単にやっちゃいましょう!
◆とにかくよ~~~く混ぜる。
◆甘さは控えめなので、お好みで砂糖を増減してください。
◆ごまの配合も、お好みで変更してください。
◆ダイエットには、これでもか!というほど良くかむのがポイントだそうです。
その点、このクッキーは外はカリッ、中はモソッとしているので、適しているのではないかと・・・^^
冷凍しておいた余りモノのおからを消費するのに、中途半端な量だったのでそれに見合うレシピがなくて・・・適当にやってみたら、ナカナカなモノになりました
>>作り方はこちらおもてなしのデザートとしても喜ばれる二層ババロア。見た目の美しさと濃厚、もっちりな食感とお味で、家族はもちろん、友人や知人などにも喜ばれること間違いなし。
子供に出すと「固!食べれん!」と言われますが、私の好物なのでのせてみました。
レンジでカリカリ(カンカン?カチカチ?)にするのが楽しい。
固ければ固いほど美味しいと思うのですが、いかがでしょう・・・
レンジの加熱時間で状態がかなり変わるので、カンカンになるまで、水分を飛ばして焼くのがコツです。
様子を見ながら加熱時間は調節して下さい。
(やりすぎると、炭になります。
) 保存しやすい大きさで作り置きると、小腹対策にいいですよ
ひたすら手間暇、材料を抜いた結果こうなりました。
食べにくくって、腹もちがいいのでダイエット用!?(笑)。
でも、つい、食べ過ぎてしまうので注意が必要です。
いっぱい食べると、顎が痛くなります(泣)
一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
話題入り感謝です☆おからと米粉の簡単ヘルシークッキーのきなこ味です!イソフラボン効果で美容やダイエットにも◎
まとまりにくい場合はオイルを足して下さい。
少しポロポロしやすい生地なので丸める時は、ぎゅっと押しながら成形して下さい。
きなこを多めに入れるのも美味しいですが、少しもちっと感がなくなってしまいます
「おからと米粉の簡単ヘルシークッキー☆」のきなこ味バージョンを作ってみました☆ブログでもレシピ公開しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです♪http://ameblo.jp/caracol-cafe/
アーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
手早く作れる、おからクッキーです。
薄く焼いて、ザクザク食べて下さい
ゴマやナッツ等を入れると風味がアップします。
以前は卵も入れていましたが、入れなくても生地がまとまることを発見し、BPも省いて材料を見直しました。
プリントして下さった方、ごめんなさい
家にあるもので、手早く作りたくて考えました
>>作り方はこちら小麦粉を使わないで作るグルテンフリーの米粉クッキー。小麦粉で作ったクッキーがサクサクした食感なのに対して、米粉で作ったクッキーはホロホロとした食感になるので、ホロホロ系が好きな方にもおすすめです。
おからたっぷりのしっとりクッキーが簡単に出来ちゃいます。
食べる時は飲み物が欠かせない程食べ応えのあるクッキーです
おからのみなのでソフトなクッキーです。
でもかなり食べ応えがあります
ネットで「おから豆乳クッキーダイエット」というものを見つけた時に「へぇ~おいしそう…うっ…でも値段が高い…でも…これって自分で作れるんじゃない?」と、ふと思ったのがきっかけ
>>作り方はこちらコンビニで一個100円で売ってるチーズタルト。サクサクのタルト生地と酸味のきいたチーズの相性が抜群のチーズタルト。レアチーズケーキなどによくタルト生地を使いますが、普通のチーズケーキにタルトを使ってもおいしい。
我が家の必須アイテム→おから、ヨーグルト、HM!満を持して、この度、もちもちなクッキーになりました☆最強低カロリー食品!
スプーンでポト、ポト、落としてカントリー風に焼いても可愛いです。
ナッツを加えたり、ドライフルーツを加えたり、色々アレンジ可能!
いつもストックしてある、おから・ヨーグルト・HMで何か出来ないものかと(笑)メタボな私はコレでダイエットするよぉ~!!
>>作り方はこちら牛乳とゼラチンで作る、お手軽牛乳プリン。生クリームなどを少し加えると濃厚な牛乳プリンが作れます。豆乳やココナッツミルクなどで作ってもおいしいですよ。
おからパウダーとヨーグルトでスコーンが出来るかやってみました。
スコーンよりソフトクッキーな感じです
おからパウダーやヨーグルトは生地の状態で調節して下さい
おからとヨーグルトでスコーンが出来るかと思いやってみました。
しっとりしたソフトクッキーになりましたが、とても美味しいので是非試してみて下さい☆ヨーグルトのお陰で大豆臭さが和らいで、酸味が爽やかですよ~♪
大阪のおばちゃんは飴をバックに入れている人の割合が多いそうですが、私も一時期、飴を毎日のように舐めていた時があり、さすがに飴代がもったいないので、自分で飴を作ろうかと思い、作っていた時期があります。
レンジで焼くから簡単♪たくさんの水分と一緒に摂取して満腹感バッチリ&便通スッキリ◎✿2012.1.22話題入り感謝✿
焼き目がついたものは取り出して柔らかいものだけ再加熱したり、途中で生地を裏返したりして、ポリポリに仕上げます。
湿気っても再度レンチンすればポリポリ復活しますが冷凍した方が美味さ持続です
オーブンで焼く「道具がなくても簡単なおからクッキー(ID:809147)」にレンジバージョンとして掲載していました。
パルスィートのモニターに当選したのを機にレシピを独立させました
ハロウィンは、毎年10月31日に行われますが、近年では渋谷などでハロウィンの仮装をした人を見かけますよね。ハロウィンは仮装して楽しむだけじゃなく、かぼちゃでお菓子を作って食べる日でもあります。
プリン好きな方は、やわらかい、口当たりがなめらかなプリンと、やや硬く、しっかりしたブリんとで、好みが分かれると思いますが、ちなみに私はやわらかいより、固めのプリンの方が好みです。
1枚あたり17カロリー甘くないチーズ味のおからクッキーです。
ダイエットに最適です~。
簡単だから是非作ってみてね♪
温かいおからを混ぜる時、やけどに注意してください><手でさわりながら冷ましてから混ぜてください。
あまり冷めすぎると、チーズと混ざりにくくなります。
カロリーを気にしない方は少しチーズを多めにすると扱いやすく美味しくなります
ダイエット中です。
ダイエットの味方のおからを使っておいしい食べ物が作れないか研究しました。
私は朝食をこのクッキーと豆乳or野菜ジュースに置き換えて、1ヶ月で4キロほど痩せました。
チーズ味がおいしくて、飽きずに食べれます
ごはんがわりにオートミールを食べている、という方も多いと思いますが、私個人的には、オートミールはグラノーラのように香ばしく炒めてナッツの様にして食べるのがお気に入りです。オートミールは、ご飯系よりお菓子の方が合うと思います。
話題入り感謝です♪おからと米粉の簡単ヘルシークッキーのココアバージョン☆カリカリもちもち食感のクッキーです♪
まとまりにくい場合はオイルを足して下さい。
少しポロポロしやすい生地なので丸める時は、ぎゅっと押しながら成形して下さい。
調整ココアは、砂糖などが加えられたタイプの飲料用ココアです。
製菓用ココアより、お値段もお買い得♪
「おからと米粉の簡単ヘルシークッキー☆」のココア味を作ってみました☆ブログでもレシピ公開しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです♪http://ameblo.jp/caracol-cafe/
お子さんと一緒に作るとわいわい楽しいカップケーキ。生地の上にレーズンをのせたり、チョコレートをのせたり、アーモンドやナッツをのせても楽しいです。気軽に作れて簡単なカップケーキ。
話題入り感謝です!私のダイエット用のクッキー♪全部食べてもカロリー100カロリー以下です!水分と一緒にどうぞ☆満腹感◎
焼きたての生地は柔らかいため割れやすいです。
あら熱が取れるまでそのまま冷まして下さい。
写真のゴマ入りは基本の生地に小さじ1の黒ゴマを加えて作っています。
はちみつがない時は、きび砂糖小さじ1+水大さじ1/2を混ぜたもので代用可能です
甘い物が食べたいけれど、昨日食べ過ぎた・・・。
そんな時にとにかくカロリーの低いおやつを作ろうと思い考えました!ブログでもレシピ公開しています。
こちらもご覧頂けると嬉しいです♪http://ameblo.jp/caracol-cafe/
グルテンフリーの米粉を使った蒸しパン。小麦アレルギーの方やグルテンを控えたい方のおやつにおすすめです。米粉ならではのもちもちとした蒸しパンで、小麦粉を使った蒸しパンとは又ちがったおいしさです。
全量でも、糖質量5.64gです
焼きたては、フニャ~~としてますが、冷めると、硬くなります。
(カッチカチではないですよ)4ミリの厚さが、私的には、1番美味しかったです。
でも、厚めに焼いても美味しいですよ♪焼きは、薄めより、よ~く焼いた方が美味しいと思います
現在「糖質制限」をやってて、サクッとした物が食べたくて、作りました。
食べる時は、お水もいっぱい飲みましょう~ノドにつかえちゃいますからね!
家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。
材料は生おからとインスタントスープの素(粉末)だけ!子供も好きなスナック的お味です。
✿2012.4.6話題入り感謝✿
我が家のレンジは小さいのでビニールは小(18×25cm)使用。
大きいビニールを使えば薄く伸ばせてもっと短時間で焼けるかも?焼き目がついたものは取り出して柔らかいものだけ再加熱したり、途中で生地を裏返したりして、ポリポリに仕上げます
オーブンで焼く「道具がなくても簡単なおからクッキー(ID:809147)」にレンジバージョンとして掲載していました。
砂糖無しで作るため分量も違うので、別レシピとするようクックさんからお願いされたので(;^ω^A
ココアにはカカオポリフェノール、ポリフェノールなどが含まれていて、体に良い成分がいっぱいです。チョコレートにはストレスをやわらげる効果があるそうですが、ココアがたっぷり入ったデザートを食べると、同様の効果が得られると思います。
簡単にグルテンフリーのダイエットクッキーが出来ます♪袋で混ぜるので洗い物もなし!サクサク食感で美味しい♪米粉活用!
米粉とおからパウダー合わせて120gになったらいいので、分量変えてもOKです!(多くてもおからパウダーは40gまでがおすすめ)くっついたまま焼いても、冷めたらパキッと綺麗に折れます!こんがり焼いた方がカリカリで美味しいです♪
妊娠中のダイエットお菓子に!
>>作り方はこちら透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
シンプル簡単なおからクッキー。
材料2つだけ★アレンジ無限大です。
ダイエット中のおやつや置き換えにもどうぞ☆
焼くというより乾かして作るクッキー★ココアやきな粉をまぜたり、甘味料をハチミツや黒糖、零カロリー甘味料にしてもok。
また、甘味料の代わりに粉チーズやごまでスナック風でも。
飲み物と一緒にいただくとかなりお腹がふくれますよ♪
オーブンで焼くと上手くできなかったけど、レンチンするとあら簡単!ちゃんとさくさくにできました★ノンオイル、ノンフラワー、ノンエッグでヘルシー♪シンプルだからアレンジも無限〜(^^)
>>作り方はこちらレモンの形が可愛いレモンケーキ。甘酸っぱいアイシングをかけた、冷たく冷やしても美味しいケーキです。レモンが入っているのでケーキなのにどこか爽やか。見た目が可愛いのでプレゼントにも。
おからを使ったビスコッティ。
プルーンをた~っぷり入れて作りました。
紅茶の風味がプルーンとよく合います!
薄めのカットの方が、カリっと仕上がります。
薄過ぎると、こげるので、7mm程度がベストだと思います。
湿気てしまったら、レンジにラップなしで、5~6個づつ、30秒くらいかけます。
さめると、やや復活します。
やり過ぎると、干からびるので注意して下さい
プルーンと紅茶の組み合わせのパウンドケーキが美味しいので、ビスコッティでもチャレンジしました
>>作り方はこちらマスカルポーネチーズとココアの苦味が絶妙なティラミス。私が若い頃、ティラミスブームが起きましたが、すっかり日本でも定着した感があり、コンビニやケーキ屋さんの常連ですよね。焼かずに作れるので結構簡単です。
秋が旬の柿。やわらかく塾した柿を大量消費したい時にお勧めな、柿を使ったデザートやお菓子をご紹介。ちなみに私がおすすめする柿のおいしい食べ方は、熟した柿を鍋で砂糖とじっくり煮込んだ柿ジャムです。
糖質の少ない材料で作りました。
しっとり食感で食べやすいですよ☆スノーボールという事で粉糖だけは大目に見てください…♪
普通のスノーボールのサクッ&ほろっというよりは、しっとりした食感のスノーボールです。
どうぞ、一度お試しくださ~い♪
おからを使ったブラウニーボール・チーズボールに続き、3つ目の味を作ってみました
>>作り方はこちらいちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
小麦粉は入っていません。
おからクッキーなのに、サクッと軽い食感。
これ、本当に絶品です。
おから嫌いな方、これはお世辞抜きでおからっぽさ『ゼロ』ですよ。
おすすめです♪
あまり厚いと、サクっとしません。
1cm以下にしてくださいね。
今回の抹茶バターは抹茶量を若干多めにしてあります。
/オーブンによって、火力が違うと思いますので、アルミを被せたりして焼き加減を調節してみてくださいね
腹ペコゆーたんさんのおからサブレが、衝撃的なウマさでした。
ピーナッツバターを抹茶バターに置き換えて作れないかなと思って作ってみたら、ホントに美味しくできました❤たくちさんの抹茶バターも、かなり絶品なんですよ~!
私が一番よく作るドリンクは、ヨーグルトドリンクです。飲むヨーグルトみたいなもんですが、ヨーグルトとカルピスの組み合わせや、ヨーグルトとバナナ、ヨーグルトと青汁なんかもおすすめです。
人気検索トップ10入り!粉卵油不要で満腹食べても太らない!低カロリー&糖質オフ!レンチンするだけ簡単ダイエットクッキー!
・豆乳の量は、おからの水分量で調節。
・生地は薄いほど、カリカリのクッキーになる。
・レンジでチンをした後、フライパンで再度加熱し、水分を飛ばした方が、より一層カリカリに。
・普通の砂糖ではなく、ココナッツシュガーを使い、さらに低糖質に
・オーブンがなくても、パリパリ&カリカリのクッキーが食べたくて。
・糖質制限中&ダイエット中でも、甘いお菓子が満腹食べたくて
私はよく粉末のピュアココアを買って、コーヒーの代わりにのんだり、パンにつけて食べたりしますが、ケーキやクッキー作りなどにココアを入れると、チョコレートケーキっぽくなりおいしいですよね。チョコレートを入れるより安いかも。
卵も油も無いので安心してバキバキ食べられます☆('09.6.12話題入りしました☆ありがとうございます^^♪)
3つの材料をしっかり混ぜてください
お豆腐・おからを使ったレシピをいろいろ考えています
>>作り方はこちらチョコババロアというネーミングですが、人によってチョコレートを入れる人と、粉末ココアを入れて作る人といるようです。チョコレートを入れた方が濃厚で美味しいですが、粉末ココアを使うと安上がりでお手軽です。
クッキーの顔を作らなければ洗い物ゼロ!生おからの分量多めでダイエットにも♪甘さ控えめでしっとりもっちりめのクッキーです☆
※<作り方4>包丁の背の部分を使えば袋が切れないので汚れません。
※<作り方5>子どもも一緒に食べるので顔を作りました。
面倒であればとばしてください
ダイエット中の私。
息子は毎日おやつを食べる。
見ているだけなんてできない!カロリーが低く、体にも良いおからを使ってクッキーを作ってみました☆ヘルシーにしたかったのでおからの分量多めで作りました。
それと洗い物が面倒なので、とことん省きました!
よくデパ地下のケーキ屋さんなどで、大きな木の棒でぐるぐる回ってるバウムクーヘンを見かけますが、あのバウムクーヘンの何十にも重なった層を作るのは素人では無理だろう、と思ってしまいそうですが、ちゃんとプロじゃなくても手作り出来るんです。感動です。
ダイエッターのための、おからクッキー。
レシピID563004を改良したカリカリしたタイプ。
2012年6月、コツを追加
焦げないようにおからの水分を飛ばしてください。
カリカリになるようにするまで炒めるのに、時間はかかります。
乾燥パン粉っぽい粉状が目安です。
バナナはおからがまとまる程度の量です。
入れすぎると焼いた後でカリカリしません
ソフトタイプではないおからクッキーを作りたかったので
>>作り方はこちらアーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
小麦粉、砂糖、HM、バター、入れたくない!!…な私が考えた堅めのスーパーダイエットクッキーです♡堅いので満足感もあり♡
徹底的に糖質を控えたい場合はエリスリトールを増やし、ココアを減らしてくださいね^ ^!!
小麦粉を取りたくない!!!と考えて♡(‾Д‾)ノ
>>作り方はこちらかぼちゃとチーズの相性抜群のかぼちゃチーズケーキ。クリームチーズよりヘルシーな、カッテージチーズやヨーグルトなどで作る方もいるようです。重さぎっしり、食べ応え充分の大満足のケーキです。
材料はおからとバナナだけ。
混ぜて焼けばできあがりです。
ダイエッターにも、お子様にもOKなお菓子です♪お通じも◎!!
アイスボックスクッキーのイメージで、生地は冷凍庫に入れます。
ただし、入れすぎ注意です。
カチカチで切れなくなるので30分以内かな。
入れなくて手で形を作っても問題ないです。
厚さは5ミリ以下がいいと思います。
オーブンのクセやおからの水分量によって、焼き時間が変化すると思うので、気をつけて焼いてください。
バナナは完熟で!
おからクッキーが好きでよく作っていました。
砂糖の変わりにバナナを入れて焼いたらおいしかったので。
子供でも食べやすい、ソフトタイプです
炊飯器でパンが焼けないかな?かくいう私も炊飯器でパンを焼いたことがあります。炊飯器の形が丸いからか、ふっくらと焼き上がり、炊飯器で焼いたとは思えない出来でした。炊飯器は結構おすすめです。
話題入り感謝♫小麦粉・バター・砂糖・卵不使用。
ヘルシーで素朴な甘さのソフトクッキー♡ポリ袋使用で洗い物も無し♫
☆胡桃はある程度粉っぽくなるまで砕く。
☆硬めがお好きな方はレンジでおからの水分を飛ばしてから生地に加える。
低温で焼き時間を長めにしても◎☆甘さ控えめなので、甘党の方は砂糖を加える
バナナとおからを消費したくて、思いつきで作ったら意外と美味しかったので覚え書き。
H30.3.13 工程一部変更しました
一時期、花畑牧場の生キャラメルが流行った時に、自分でも作りたいと、手作りのキャラメル作りにはまっていた時期がありますが、キャラメルは思っているよりも簡単に作れます。
こんなに食べて満腹なのに、太らない!材料3つ、粉卵油なしで超ヘルシー&低糖質!電子レンジで簡単に完成ダイエットクッキー!
・生地の固さは、おからの種類やバナナの分量によって違います。
加熱時間は、様子を見ながら調節して下さい。
・砂糖は、お好みで追加して下さい
・完熟バナナが大量にあったので、消費のために。
・市販では、チョコバナナ味のソフトクッキーは売っていないので食べたくなりました。
・おからで作ったらどうだろう?と思い、挑戦!・糖質制限中&ダイエット中でも、甘いお菓子が満腹食べたくて
しゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
卵牛乳なし。
一歳半の子供のおやつに。
スコーンの様にふわっとしています
ご家庭のオーブンの癖に合わせ170~180℃の20~30分で加減して下さい。
ベーキングパウダーを入れるとスコーンみたいなふわサクの食感です。
砂糖・サラダ油を好きなものに変えても。
冷めたらジップロックで冷蔵庫保存
甘さ控え目で主食のような一歳半児の安心健康おやつに。
これ二枚と飲み物でお腹満足。
ご飯食べない時もこれは食べるので栄養がある程度取れ、気休めになります。
大人もおいしく食べれ、一緒におやつタイムで嬉しい
我が家のお菓子を入れてる缶の中に、必ず入っていると言っても過言ではない、不二家のカントリーマァムクッキー。生地がしっとりしていて、中のチョコがたっぷりで、値段が安いのにあのおいしさ、コスパ最強です。
話題入り ありがとうございます♥️おから オリーブオイル 蜂蜜で身体喜ぶクッキーです(*^^*)
焼き加減は クッキーの厚みや お好みがあると思うので様子を見ながら焼いてください❤しっかり焼いたハードなカリカリ感はよく噛むのでダイエットにいいです(*^^*)
思春期の娘は 体重が気になるけど食欲増…(。-_-。)晩ご飯が待てずに高カロリーな間食をしてしまう悪循環このクッキーと水分で 満足するようで晩ご飯まで待ってる娘です♬成長期の大切な身体にオススメのおやつです❤
>>作り方はこちらドーナツといえば、ミスタードーナツを思い浮かべる私ですが、私がまだ若く元気だった頃は、友達と一緒にミスドに行き、高カロリーのドーナツを5個位い頼んで、2時間位お店でねばっていたものです。もうドーナツは手作りで一個で良いの。歳とったから。
ゴマの風味がたまりません!ダイエット用なのにおいしすぎてやめられない・・・・
手順3のように、手で1個ずつ握って作ると、寝かさずにすぐに焼きに入れます
レシピID:512755のおからクッキーを油を使わずに作ってみました
>>作り方はこちらチョコババロアというネーミングですが、人によってチョコレートを入れる人と、粉末ココアを入れて作る人といるようです。チョコレートを入れた方が濃厚で美味しいですが、粉末ココアを使うと安上がりでお手軽です。
クックパッドニュース掲載3分でクッキーができる!おやつや小腹の空いた時に最適!おから入りで炭水化物も少なめでヘルシー
レンジ皿の外側に並べた方がふんわりします。
中央部分は少し熱が強いのでふわふわが好きな人は避けるか少し早めにレンジから取り出した方がいいかも。
私はそのままにして、ふわふわとサクサクの食感を楽しんでます
オーブンで作るクッキーは焼くのに時間がかかるので、思いたって作っても子供に直ぐに食べさせてあげれません。
電子レンジならすぐ出来るのではと思い考えました
サクサクした生地と食感がなんともいえずクセになるパイ。あのサクサクした食感のパイ生地にするには、結構な量の油脂が必要なんですが、油とかカロリーとかを気にするようならパイは楽しめません。高カロリー、でも美味しい、それがパイです。
おからをしっかり煎るので香ばしい♪サクサクのおからクッキーです(*´∀`)♪翌日もサクサクですよ♪
しっかりめに焼いた方がサクサクになります(о´∀`о)
生おからで粉類少なめのサクサクのクッキーを作りたかったので(*^^*)
>>作り方はこちらマスカルポーネチーズとココアの苦味が絶妙なティラミス。私が若い頃、ティラミスブームが起きましたが、すっかり日本でも定着した感があり、コンビニやケーキ屋さんの常連ですよね。焼かずに作れるので結構簡単です。
粉類なし!食物繊維たっぷりのダイエットにも良いクッキーです^ ^ごまの抗酸化パワーも加えました。
分量も覚えやすいです
甘さ控えめです^ ^大さじ2.5や3位でもいいかもしれません。
おからのみなので、水分と一緒にどうぞ♫薄めにするとザクザク食感になります。
天板に並べる時ベーキングパウダーなしで、膨らむわけではないので、沢山間隔をあけなくても大丈夫です
薄力粉とおからの食感も好きですが、グルテンフリーにしたくて、米粉とおからにしました。
が…食感を変えたくて、おからのみにしてみたら、好みでした^ ^材料費もかからないので、粉なしになりました♫
私は昔から、ケーキが食べたいけど、作るのがめんどくさい時に、ホットケーキミックスでケーキを作っているので、ホットケーキミックスでケーキなんて作れるの?という方、安心してください。ちゃんとふくらむし作れますよ。
材料は生おからとダシダだけ。
レンジで作るので超簡単♪お味はまるでベビースターラーメン!✿2012.8.19話題入り感謝✿
我が家のレンジは小さいのでビニールは小(18×25cm)使用。
大きいビニールを使えば薄く伸ばせてもっと短時間で焼けるかも?焼き目がついたものは取り出して柔らかいものだけ再加熱したり、途中で生地を裏返したりして、ポリポリに仕上げます
オーブンで焼く「道具がなくても簡単なおからクッキー(ID:809147)」にレンジバージョンとして掲載していましたが、砂糖無しで作るため別レシピとするようクックさんからお願いされました。
原案者のみっこちゃんSpecialThanks♡
ケーキ屋さんでタルトを買うと一個400円~500円くらいしますよね。イチゴを使ったホールのタルトも1000円以上するものもざらにあります。買えば高いタルトですが、手作りすれば豪華なタルトも千円位い予算で作れると思います。
ズボラさん、ガリガリ好きさんにオススメします(^з^)
得にありません… 強いて言うなら、ガリガリ好きな人は止まらないかもしれない固さです(笑) 注意!
更に安く(家にある物で)、簡単に、ダイエットを求めて(´∀`) 毎日お昼はコレです(笑)
>>作り方はこちらレンジでスポンジケーキをやけるフードカバー、容器のようなものが売っているので、それを買うと良いですが、私も以前レンジでスポンジケーキが焼ける容器を買ったことがあり、実際に使ってみたところ、ちゃんとスポンジケーキになりました。
家にインスタントコーヒーや牛乳、ジュースがあれば作れちゃうゼリー。ゼリーはゼラチンで作るとぷるぷるに、寒天で作ると切れ味良く、アガーで作るとびっくりするほどの透明感があるゼリーが作れます。
アーモンドプードルとおからの割合は、好みで7:3〜5:5位まで調整しても大丈夫です
混ぜて焼くだけの簡単レシピです。
洗い物を出したく無い場合、ビニールで混ぜても良いですが、ボールで混ぜた方が均一に混ざると思います。
焼く時の厚さは、5〜7ミリ位厚い方が焼き上がりがサクッとなります
低糖質で、美味しいクッキーを作りたくて
>>作り方はこちら甘くないかぼちゃも砂糖をたっぷり使った甘~いモンブランにすればおいしくいただけます。かぼちゃを大量消費したい時や、ハロウインなどにもおすすめ。
クリームチーズ練り込みティラミス気分おからクッキー☆制限中のおやつはもちろん、小麦アレルギーの方にも安心です♪激照
小麦粉で作るみたく、ふるう工程がないので、粉が飛び散ったり、こぼしたりする心配がありません♪後片づけが楽チン☆なお、パウダーの水分量が各社違うので、卵は最初2コで作って、まとまらなかったら、最後に溶き卵を少しずつ加えて調整するのが無難かも☆
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)
>>作り方はこちら朝食やランチ、軽食、おやつにもおすすめな、軽い食感のパンケーキ。ホットケーキとの違いは、ふわふわにするためにヨーグルトを入れる方が多いみたいです。厚めに焼きたい時は、アルミホイルで輪っかを作って生地を流し込むと好みのサイズになります。
低糖質でも美味しいクッキーが焼きあがりました。
おからパウダーに大豆粉を加える事によってしっとりした仕上がりに!
冷やして食べても美味しいです
おからパウダーだけだと粉っぽいので、試しに大豆粉を入れてみました。
そしたら好みのしっとりクッキーに!
パイナップルを丸ごと買ったけど、イマイチおいしくない、飽きてしまった、そんな時におすすめしたいのがパイナップルジャム。パイナップルは食物繊維が豊富なので、食物繊維がたっぷりとれますよ。
一歳の息子に横取りされるくらい美味しいのに、低カロリーで罪悪感なし♪
オリーブオイルと豆乳は生地のまとまり具合で調整してください!
ダイエット中でも罪悪感のない美味しいクッキー具食べたい!
>>作り方はこちらりんごのケーキと一口にいっても多種多様にあります。有名なのはアップルパイですが、アップルパイの他にもクランブルケーキや、タルトタタンなど、リンゴはお菓子づくりにはかかせない果物です。
家にある材料で、簡単サクサクのおからクッキー♪糖質制限用に小麦粉等は不使用で、材料も最低限のもので作りました
成型時のおからの水分量だけ注意してもらえたら大丈夫です!
色々あるおからクッキーレシピの中で、糖質制限用で、材料もややこしいものを使わない…というものが少なかったので自分で作ってみました!
>>作り方はこちら寒天ゼリーの特徴は、ゼラチンゼリーのようにぷるんぷるんしないことです。寒天は植物性なので、動物性食品をとりたくない方にもおすすめですが、食物繊維も豊富です。寒天はところ天なども作れますよ。
全量で約60cal(ラカント、カロリー50%オフ豆乳の場合)の、低糖質で低脂質の体に優しいクッキーです
甘味料は砂糖やラカントなどお好みでOKですが、顆粒タイプを想定しているのではちみつなどを使用する場合は豆乳で水分を調節してください。
豆乳はカロリーオフのものを使うとダイエットに◎ また、焼くときに途中でひっくり返すと綺麗に焼けます
低糖質、低脂質でもソフトクッキーが食べたかったので、おからクッキーにココアを多めに入れてカントリーマアム風に作ってみました。
水分を取られるので飲み物必須ですが、ココアが濃厚で美味しいです。
焼きたては寒い冬にぴったりです
1年で一番忙しい時期、といえばクリスマス。貧乏暇なしなので、もちろんクリスマスケーキは手作りです。スーパーで2千円以上する箱に入ったクリスマスケーキをお持ち帰りする人を横目にせっせと作る私。
粉卵油なしで満腹食べても太らない!レンジで4分混ぜるだけ♪濃厚な紅茶の香りと優しい甘さ、カリカリ食感がやみつきです!
・生地は薄いほど、カリカリのクッキーになる。
・レンジでチンをした後、フライパンで再度加熱し、水分を飛ばした方が、より一層カリカリに
・オーブンがなくても、パリパリ&カリカリのクッキーが食べたくて。
・糖質制限中&ダイエット中でも、甘いお菓子が満腹食べたくて
バナナの自然な甘みでお砂糖控えめ、お子さんにも安心のバナナクッキー。バナナは腐るのが早いので、痛みかけたバナナの消費にも。ちなみにバナナは冷凍すると白いまま長持ちするので、すぐに食べない時は冷凍もおすすめです。
家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。