飴(あめ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大阪のおばちゃんは飴をバックに入れている人の割合が多いそうですが、私も一時期、飴を毎日のように舐めていた時があり、さすがに飴代がもったいないので、自分で飴を作ろうかと思い、作っていた時期があります。
シフォン生地でしっとりふわふわに。
水分無しの生地でも作ってみましたが、どちらも美味しく出来ました
卵は冷やしたものでもペーパーで水滴を綺麗に拭いて、すぐに割れば失敗無く泡立ちます。
生地を裏返さない場合は⑧で焼き色を無理にはがす必要は無いです。
工程は古い写真ですので繰り返しシートは敷いておりませんがトップの写真では使っています
・バナナやラズベリーを入れて(*^_^*)とっても美味しく出来ました。
そのままでも十分美味しいロールケーキです
大阪のおばちゃんは飴をバックに入れている人の割合が多いそうですが、私も一時期、飴を毎日のように舐めていた時があり、さすがに飴代がもったいないので、自分で飴を作ろうかと思い、作っていた時期があります。
しっとり絹どけの生地にたっぷり生クリームを巻き込んで。
シンプルな物だからこそ丁寧に作って欲しい。
レシピ通り作って貰えればこれ以上は無いというくらいのキメの細かい生地が出来上がります♪(^-^)
粉を入れてからが勝負です。
生地を練らない様に。
でもしっかり生地の上下を返すように底からすくい上げて下さい。
以前この作業を簡略化しようとハンドミキサーでやった所かなり仕上がりに差が出ました。
大変でも手作業で丁寧に仕上げた物が1番美味しいです。
写真の生クリーム量は150ccです。
好みで増減して下さい
私の大好きな純生ロールです。
(^-^)
チーズケーキを作りたいけど、クリームチーズは値段が高くて金がかかる、そんな方におすすめな、ヨーグルトでも作れちゃう安上がりでヘルシーなヨーグルトチーズケーキ。ヨーグルトの酸味でちゃんとチーズケーキの味がします。
厚い生地はふっつくらでやわらかい優しい味。
気分まで、ふんわりと優しくなっちゃいます
生クリームも甘さ控えめにして、ごくごくシンプルに。
素材の味が口の中に広がります。
メレンゲはしっかりと作り、泡はつぶさないようにしてください(^^)v
とにかく、生クリームだけのシンプルなロールケーキが食べたかった。
だから、うんっと厚みをもたせた密度の濃いスポンジは必須!飾りっ気のないデザートの奥深さを感じました
ドーナツといえば、ミスタードーナツを思い浮かべる私ですが、私がまだ若く元気だった頃は、友達と一緒にミスドに行き、高カロリーのドーナツを5個位い頼んで、2時間位お店でねばっていたものです。もうドーナツは手作りで一個で良いの。歳とったから。
ココアたっぷり、ふわっふわの生地もチョコレートクリームも口の中でとろけちゃいます〜♪シフォン生地なので巻きやすく、ロールケーキ初心者の私でもできました!
※それぞれのご家庭のオーブン(天板)の大きさにあわせて、分量、焼き時間など調節して下さいね。
分量の()の中の数字は卵3個で作る場合です。
※今回はビターチョコを使ったので砂糖を15gにしましたが、砂糖の量はお好みで!※巻くときに多少ひび割れても時間がたってなじんでくると目立たないので大丈夫!※冷蔵庫で2〜3時間冷やしてから、温めた包丁で切るとキレイに切れます
生地の中にもチョコを入れて作ってみたのですが、生地が重くなり、巻くのが難しかったので、ココアだけにしました。
結果、ふわふわ~でしっとりな生地と濃厚なチョコクリームが絶妙のバランスになりました♪
大阪のおばちゃんは飴をバックに入れている人の割合が多いそうですが、私も一時期、飴を毎日のように舐めていた時があり、さすがに飴代がもったいないので、自分で飴を作ろうかと思い、作っていた時期があります。
こんなに~ふんわり~こちらは共立てで水分無しの生地です。
家族みんなのお気に入りฺ✿
繰り返し使えるシートはシワにならないのでお勧めです。
⑦で薄力粉を加えてミキサーで混ぜ合わすと生地が沈んでしまい失敗?と思いがちですが、この方が余分な泡が消え、ふんわり膨らむんです・・ヘラを使うとかなり時間がかかるので
水分無しで作り上げるのに薄力粉の分量や混ぜ合わせなど、とっても苦労しました。
何度も焼き、このレシピにたどり着きました
体にも良いヨーグルトゼリー。ヨーグルトを入れるとなめらかな口当たりも楽しめます。ヨーグルトと牛乳、ヨーグルトとカルピス、ヨーグルトと豆乳などの組み合わせでゼリーを作ってもおいしいですよ。
シフォン風のふわっふわ~なスポンジでチョコクリームを巻きました♡萎みにくい生地なので厚みのあるロールケーキになります♫
メレンゲは硬く立て過ぎると後で混ぜる時にメレンゲの塊が消えにくくなります。
ボウルをさかさまにしても落ちなくなったらハンドミキサーを低速にし、キメを整えて艶のあるメレンゲにします。
泡立ての時間は目安で、ハンドミキサーの種類により違います
30年以上前の母の持っていたレシピ本のシフォンを元にロールケーキを作ろうと思いましたが、何せ30年前のレシピなので今では考えられない分量でした(笑)なので巻いても萎みにくい生地になるよう自分なりに分量調整して作ってみたものです♪
>>作り方はこちらアーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
恐ろしくシンプルな配合!2015.12 「クックパッドの大人気お菓子108 part2」 に掲載されました ♪
ハンドミキサーを使用しない場合は別立てにして、しっかりとしたメレンゲを作って下さい。
米粉(上新粉)はふるう必要が無いので楽チン♪
上新粉を消費したくて
>>作り方はこちらみかんを大量消費したい時にもおすすめなみかんジャム。みかんジャムは薄皮ごと使うので、皮をむく手間も省けます。みかんとお砂糖だけあれば作れるので、家で余ったみかんはジャムにしてしまいましょう。
失敗知らずのお気に入りレシピです^^材料は3つだけ、ノンオイルなのでヘルシーかな♪しっとり&ふわふわで割れません♪クリームを変えると色んなロールケーキが作れます*★2008年4月1日話題のレシピに掲載されました。
皆様ありがとう★
●ゴムべらではなく泡立て器で混ぜ合わせることで、小麦粉と卵生地が上手く混ざります。
決してこねないように、泡立て器の間から生地を通すように、大きく混ぜてくださいね^^●冷ますときのラップを生地にぴったりつけておくと、はがすときに焼き目の部分が一緒に取れるので裏も表も卵色の生地になります^^v完全に冷めてからラップをつけても、もうくっつきません
●色々なレシピを参考にして、何度も配合を考えて作り方も工夫した結果、こちらのレシピになりました*絶対に失敗しないので、とてもお気に入りです♪ ●ブログでも紹介しています。
写真が大きいです♪http://marimocafe.exblog.jp/6784365/
タルトといえば必要なのがタルト生地。クッキーやビスケットを潰して、それをタルト生地にしても使えますし、冷凍パイシートをタルト生地として使っても良いと思います。本格タルト生地を作りたいならバターは必須です。
400れぽ感謝です♡本掲載 材料3つで簡単しっとりフワフワ♡泡立てたら混ぜるだけ♥アレンジし易い基本のロールケーキです♬
※手順4~5では混ぜる度にシュワっと聞こえますが怖がらなくて大丈夫ですよ♪丁寧に下からむらなくね♡洋酒やリキュール等を入れたり、色々なアレンジも楽しんで下さいね♡
簡単で失敗しない・手軽な材料で材料も少なく、お味も美味しく…を追及して作ったレシピです♡著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)
>>作り方はこちらチーズケーキのような香りと風味のヨーグルトケーキ。クリームチーズは値段が高い、という方はヨーグルトケーキがおすすめ。ヨーグルトを入れるから、しっとりとした食感に仕上がります。
綺麗に巻けるロール生地です♡巻きやすく割れにくい別立てレシピ。
Instagram→shizuka_1204
下準備をしっかりしておく事。
混ぜる時は手首のスナップをきかせてテンポ良く混ぜる事。
「切るように」とよく書いてありますが、上から下に切るのではなく、ボウルの底にヘラをスライドさせ、端から端へ移動させるイメージで
失敗しやすい外巻きロールをできるだけ巻きやすく、割れにくいようにレシピにしました。
やはり巻きやすさや柔軟性は別立ての方が優れています。
細かい温度管理を省いて、一定温度のまま焼けるよう調整しました
家庭でも簡単に作れるデザートのババロア。ゼリーよりも味や見た目に高級感があるので、手作りで安上がりでも、そうは見えないところもポイント高いです。日本でも昔からある定番デザートですが、発祥はフランス・ドイツだそうです。
❀2010.11.1話題入り感謝❀材料3つ&ボウルとハンドミキサーで簡単に生地作り❤お好きなクリームを巻いて下さい♬
*必ず卵は常温に戻して下さい。
湯煎にかける必要はありません。
寒い日は前夜冷蔵庫から予め出すといいかも。
*⑫⑬の作業は地味ですが、結構重要なので必ずして下さいね。
火傷注意です。
*きっちり型に流す場合は、四隅にもしっかり紙を敷いて下さい
退会されたnagonさんというメンバーさんが卵2個の米粉(上新粉)入りのレシピを以前載せていました。
それが美味しかったので米粉100%のフワフワなロールケーキを作りました
ケーキに生クリームを飾る時などに使うアレを使って、絞り出しクッキーを作ってみませんか?絞り出す、というと生地がやわらかいのかと思いますが、結構しっかりめの固めの生地を「ぎゅー」っと絞り出して焼き揚げます。見た目がお花みたいでエレガントです。
300れぽ心から感謝です♥添加物&バター無し♬とっても簡単なのにフワフワ♡アレンジし易くどなたにも好まれるケーキです♬
※手順4~5では混ぜる度にシュワっと聞こえますが怖がらなくて大丈夫ですよ♪しっかり下からテリ感が出るまでむらなくね♡酸味のある苺や植物性クリームを使う際は砂糖を多めにね♬洋酒やリキュール等を入れたり色々なアレンジも楽しんで下さいね♡
添加物やバターの苦手なお友達のお嬢ちゃんの為に作りました♡著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)ブログには簡単に作れるオリジナルレシピを多数掲載しています♡
>>作り方はこちらプリンを作りたいけど蒸し器がない、レンジは使いたくない、そんな貴方のために、蒸し器がなくてもフライパンさえあれば作れるプリンをご紹介。ちなみにケーキもフライパンで作れますよ。
我が家はなぜか、食後に必ず毎日、果物を食べる習慣があるんですが、円安の影響で果物が高い。キウイもオレンジも海外から輸入する果物がみんな2倍くらいの値段になっちゃって困ります。たまに安いのあると腐ってるか傷んでるのでアレンジしましょう!!
ふわふわしっとり プレーンのシフォン生地に生クリームを巻いたシンプルな生クリームロールケーキ♡
メレンゲは角が立つまで泡立てるけどボッソボソになるまではやらないでね。
焼き時間は各ご家庭のオーブンで差がありますので様子見願います
シンプルに生クリームを巻いたロールケーキレシピが無かったのでアップしてみました♪ レシピID :1348943 バニラカスタードロールケーキと同じスポンジ生地です
>>作り方はこちら栗を使ったケーキといえばモンブラン。おいしいけど値段が高いですよね。ケーキ類は総じて買うと高いのですが、モンブラン一個500円として、4つ買ったら2千円なので、2千円もあれば栗やらなんやら買えそうです。
この切り口の可愛さ。
お花のロールケーキ・・
生地が柔らかいと手に付くので⑩ではしっかりと焼いて下さい。
絞り袋に生地が余った場合はレシピID : 705870のビスキュイ生地を参考に作ってね!
ビスキュイ生地でロールケーキを焼きたくて・・
>>作り方はこちら一時期コンビニで大流行したバスクチーズケーキ。ヨーロッパのバスク地方で食べられている、表面が真っ黒に焼かれているのが特徴です。クリームチーズをふんだんに使い、ベイクドチーズとレアチーズのいいとこどりをしたような、レアのような食感が大人気です。
共立てで作るふわふわロールケーキです。
とてもしっとりした生地に仕上がりました♬
・卵は必ず温めて下さい。
湯煎でもいいです。
凝固しないよう混ぜながら温めて下さい。
・生地の混ぜもツヤが出る位までしっかり混ぜて下さい。
粉を入れてからたくさん混ぜるのでタンパク質の少ない粉で作るのがおすすめです。
(スーパーバイオレットなど)
共立てで作るロールケーキでやっと納得のいくものが出来ました^^シンプルに生クリームだけで仕上げたかったので、丁寧に作ったらとっても美味しく出来て自己満足♡
>>作り方はこちら美味しいクッキーを作りたいなら、迷わずバターを入れるべきですが、味にさほどこだわりがなく、体に良い、あっさりとしたクッキーが好みなら、サラダ油で充分です。バター高いですからね・・。私はサラダ油でクッキー作りますよ。
焼いているときのハチミツの香りがたまりません。
キメが細かくとても巻きやすいです。
ロール生地がおいしいのでクリームはシンプルにしました
手順7の工程のメレンゲを混ぜるとき1回目と2回目はハンドミキサーの低速でもOKです。
3回目だけはゴムべらで。
甘さ控えめなので,卵白に入れる砂糖を増やすか,卵黄に入れるハチミツを少し増やすかして加減してください
大好きなケーキやさんのロールケーキはハチミツで焼いていると教えてもらったので,砂糖を減してハチミツを入れてみたらすご~くおいしい生地になりました
>>作り方はこちらサクサクのクッキーとしっとりチョコが同時に楽しめるチョコクッキー。クッキーの生地に刻んだチョコを加えて混ぜて焼いても良いですし、クッキーの生地に溶かしたチョコレートを混ぜこんで焼いても美味しいです。
卵を別立てにすることでふわっふわのロールケーキ生地ができました!ココアは控えめ。
ほんのりココア味のスポンジでロールして♪
しっかりしたメレンゲを作ること。
粉のダマや生クリームの混ぜ残しがないようにあせらず丁寧に生地を混ぜること。
霧吹きをするのはしっとり焼くためと焼き上がりに表面が平らになるようにするため。
表面の大きな気泡も消えます!冷ますときは乾燥させないで♪
ロールケーキのスポンジ、ふわふわなのを追求して何度も作り重ねてようやくこのレシピが完成しました。
卵は別立てにする方法でとにかくふわふわです!!私の使用している型(24cmのロールケーキ用天板)に合わせた分量になります
噛むことはストレス解消に良いそうですが、たまに無性に固いものをバリバリ噛みたい、かじりたくなる時ありませんか?強力粉で作ったクッキーは、普通のクッキーよりかなり固いので、ストレス解消にはもってこいです。
別立てで作るふわふわロールケーキです。
共立てよりも軽く、しゅわっとシフォンのように柔らかい生地です
・この生地は中身はクリームのみで作ることをおすすめします。
柔らかくふわふわなので中にフルーツを入れたりすると生地の味や食感がフィリングに負けてしまいそうなので。
中に具を入れる場合は共立ての生地がおすすめです
別立てのロールケーキが完成しました^^めちゃふわふわでシフォンみたいに美味しく出来ました
>>作り方はこちらパイナップルを丸ごと買ったけど、イマイチおいしくない、飽きてしまった、そんな時におすすめしたいのがパイナップルジャム。パイナップルは食物繊維が豊富なので、食物繊維がたっぷりとれますよ。
簡単シンプルなふわふわもちもちのシフォンのロールケーキ♪少しもちっとしてるので巻き割れしません☆
①卵白はしっかりツノが立つまで泡立てることがふわふわの秘訣。
②出来上がりのもちもち感を出すために、薄力粉を加えた後、粘りが出るまで混ぜる。
③生クリームは巻き始めを厚めに、巻き終わりは薄く塗る。
④(3)の行程後にオーブンを予熱する
いつもはつい色々加えてしまうけど、シンプルなシフォンロールが急に作りたくなりました。
今回は生クリームのみで巻きましたが、フルーツを一緒に巻いたり、生地をアレンジしたりすればいろんなロールケーキが作れます♪
誰でも一度は作ったことがある?ココアクッキー。ココアのほろ苦い味のサクサク、ホロホロ食感のクッキーは、初心者でも失敗しにくいお菓子です。白い生地と織り交ぜてアイスボックスクッキーにしてもオシャレです。
行列のできる大阪のあのロールケーキみたいなコクのあるクリームです★ロールケーキの中身にしたり、シフォンケーキに添えて♪
1でしっかりスキムミルクを混ぜるのがコツです★牛乳は多すぎるとクリームがゆるくなるので注意してね(^^)
大阪で有名な堂〇ロールのような濃厚でミルキーな生クリームにしたくて作ってみました☆
>>作り方はこちらいちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
しっとりしているんだけど、ふわふわで、かつ弾力のあるロールケーキです。
ポイントを押さえれば簡単ですよ~♪
生地作りの細かいポイントは工程内に書いていますので参考にしてください^^巻くときは最初はややきつめにグッと芯を作るように巻くのが重要。
あとは優しく転がせば大丈夫です。
更紙が一番向いてますが、オーブン用のクッキングシートなどでもOKです
ロールケーキは色々な方法で焼くので好みの生地を求めて何度も焼いています。
今回も何度と無く焼いていく中ですごくおいしい生地が出来上がったので公開しました^^細かく書いてはいますが、すごく簡単なのでみなさんも是非作ってみて欲しいです♪
お砂糖の代わりにはちみつを使った、栄養たっぷりなクッキー。甘くて美味しいハチミツですが、生後1歳未満の乳児には与えてはいけません。乳児ボツリヌス症を発症することがあります。
話題入り感謝です♪デコはコツさえつかめば色んな柄が楽しめます。
これで普通のロールケーキも作れるのでオススメです♪♪
色を付けるときの混ぜ具合…しっかりふんわりを大切に♪デコ部分の焼き加減も大切に♪混ぜすぎたり焼き過ぎると 巻く時にメインの生地から剥がれてしまいます泣
フワフワで可愛いデコロールを作りたくて試行錯誤した結果が…シフォン仕立てでした笑やっぱこの生地が好きです♪
>>作り方はこちら自分でパイ生地を手作りしたい、そんな貴方必見です。パイ生地はサクサクとした食感に仕上げる必要があるので、バターをあまりケチるとサクサクした食感にならないです。面倒な方は冷凍パイシートを使いましょう。
計量は大さじスプーンで(*^^*)ふわしゅわしっとり激ウマです!!!9/16話題入り!ありがとうございます(^O^)
生地を混ぜるのは一番最後以外はハンドミキサーです。
最後の仕上げだけゴムベラでさっくりと混ぜてね^^
ふわしゅわが食べたくて
>>作り方はこちら牛乳を使ったデザートは多いです。アイスクリーム、牛乳寒天、牛乳ゼリーなどなど、牛乳を入れることで味がまろやかになり、やさしい味になりますよね。牛乳は荒れた粘膜を保護する働きがあるので、胃腸が荒れた方にもおすすめ
モンブラン最高に美味しいです❤簡単ですぐ作れちゃう(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)お友達にも大人気です・・分量、作り方変更しました
今回、抹茶は8g入れてます。
⑧で焼き上がった生地はペーパーの下に新聞などを敷いておくと良い。
クリームに挟む栗甘露煮、トッピング用の栗甘露煮は小さくカットしています。
モンブランクリームが余った場合は冷凍出来ます
甘露煮を頂いたので栗に合ったケーキは?抹茶で・・と思い完成
>>作り方はこちらスムージーは凍らせた果物や野菜をミキサーでジュースにした飲み物です。牛乳やアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品を加えてつくるため、口当たりがなめらかなのが特徴です。
ふわふわでしっとり♪別立て?なのにボール1個で作れちゃう!ずぼらな私でも簡単に作れるロールケーキ!
※②卵白に砂糖を加える時はある程度卵白が泡立ってから加える。
しっかりとメレンゲを立てる事が大切。
冷たい卵を使うと良い。
※⑤小麦粉は4〜5回に分けて入れ初めの1回はハンドミキサーの低速で混ぜて良い。
残りはヘラで毎回しっかりと混ぜる
ボール1個でしっとりふわふわなロールケーキを作りたい♪でも共立ては若干パサつきを感じる。
別立てでもなく共立てでもない…別共(私が勝手に呼んでいる(笑))で作ってみよう!友人からのお墨付きレシピ。
ズボラケーキ第1弾!
高齢者の方など、毎日羊羹を食べる、という方もいると思いますが、私が子供の頃、なぜか毎日、うちの親が、食後に羊羹を一切れ食べていたのを思い出します。ちなみに芋羊羹って簡単に作れますよ。
しっとり*もちもち♪淡雪にも似た触感の摩訶不思議な真っ白いロールケーキです。
卵白消費できちゃいます
工程4で当初入れるメレンゲは捨て泡のつもりでよく馴染ませてください。
ダマにならないように。
サラダ油をバターに変えたら、少し黄色っぽくなりました。
切るときには、ナイフをお湯等で温め拭いて、その都度切るときれいに切れる
店頭で白いロールケーキを見かけ、どうやって作るんだろうと思ったのがきっかけ
>>作り方はこちら抹茶の香りとお茶の苦味がたまらない、大人味の抹茶クッキー。見た目も映えるので、通常のクッキー生地とアイスボックスクッキーのように重ねて焼くとオシャレです。
卵・砂糖・粉で作ったスポンジシートに、コンデンスミルク入りのミルキークリーム入り!フルーツを入れなくても美味しいよ♪
卵を温める時に放っておくと煮えてしまうので、煮えないように気を付ける。
卵はしっかり泡立てて、ツヤが出るまでサックリ混ぜ続ける。
混ぜ足りないとキメの粗いバサバサ生地になり、 混ぜ過ぎるとパウンドケーキのようにかたくなってしまいます
外食でコンデンスミルク入りクリームを食べたらミルキーで美味しかったので、 コンデンスミルク入りクリームでロールケーキを作りました
>>作り方はこちらタルトタタンはフランス風のアップルパイでリンゴの部分がひっくり返されて上になっているのが特徴です。そのまま食べるにはイマイチなりんごの大量消費にも。
抹茶生地であずき入りの生クリームを巻いた、和風なロールケーキです。
スポンジのボリュームも、フワフワ感も、失敗の少なさも兼ね備えた自信作♪
生クリームは動物性だとダレやすいので植物性がオススメです。
ゆであずきはメーカーによって水分が違います。
ゆるいものは鍋で煮詰め、冷めてから混ぜてください。
粒あんで代用してもOKです
ロールケーキのスポンジ、ふわふわなのを追求して何度も作り重ねてようやくこのレシピが完成しました。
卵は別立てにする方法でとにかくふわふわです!!私の使用している型(24cmのロールケーキ用天板)に合わせた分量になります
しそは家庭栽培できるので、ベランダなどでしそを栽培している方多いと思いますが、しそを大量消費したい時にもおすすめなしそジュース。しそにはベータカロチン、ビタミンB,ビタミンEなどが含まれています。
焼き色を付けて見た目も可愛く♡生地はふわふわ柔らかい^^クリームはお気に入りの練乳クリームで!
生クリームは雪印(脂肪分40%)のものを使っています。
焼き時間は各家庭のオーブンにも寄りますが、私は焼き色で判断しています
焼き色を外側にしたロールを焼きたくて・・かなり苦労しました
>>作り方はこちらオートミールには食物繊維が多いので、普通のクッキーよりも食べ応え、噛み応えがあり、満足感が強いです。オートミールはご飯の代わりにもなりますが、おやつ系、甘系が好きな方は、ご飯にするより、クッキーなどにした方が食べやすいと思います。
カテゴリ掲載・100人話題入り感謝♡ココアシフォン生地にキャラメルクリームが絶品です♡Xmasにはブッシュドノエルに!!
ロールケーキ作りたい方はこのクリームを是非試してみて下さい。
*クリーム本当に美味しいですから多めに作る事をお勧め~♡ホイップに関しては下↓のレシピコメ欄の私のコメをご覧ください♡
以前はバター20gでしたが最近はシフォンと同じオイルで!!プレーンも抹茶も作っていましたがこれが一番人気が有るので最近はコレばかり作ります。
お店にあまり売ってないプレミア付き♡*トッピング用のクリームは硬めにホイップして下さい
しゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
ふわふわ~なシフォン生地がロールケーキの中では一番好きです♡カスタードクリームと合わせればコクが出てさらにおいしく・・・
・各家庭のオーブンによって焼き時間が変わってきてしまうので、15分くらいから何度か覗き焦げ目が付いたらもう止めてください
生クリームがたくさん余ったので、、、やっぱり生クリームの一番おいしい食べ方はロールケーキです笑このレシピは自身をもっておすすめします!レシピどうりに作れば絶対に失敗しませんよ(^O^)
>>作り方はこちらチーズ好きにはたまらないチーズクッキー。お店でも売ってますが、自分で作ればよりチーズの味が濃厚で、チーズをたっぷり入れた、世界に一つだけの贅沢なチーズクッキーが作れます。ブルーチーズでクッキーとか作ってみたくなりませんか?(笑)
YAHOO!掲載感謝です♥HMで簡単ふわふわな恵方巻きロールケーキが出来ます♡楽しく作って笑いながら食べて下さいね♬
巻きすが無くてもOKです♬クレープ生地はフチが焼ける程度にし焼き過ぎないようにね。
スポンジ生地は続いて焼いて下さいね♡手順7~8では混ぜる度にシュワっと聞こえますが怖がらなくて大丈夫ですよ♪テリ感が出るまでシッカリ下からむらなくね♡
甥っ子達が小さな頃、お節が嫌いで伊達巻に似せたり巻寿司に似せたロールケーキを作っていました♬それを友人に頼まれホットケーキミックス用に作り変えました♡※オーブンペーパーは水分でシワが入りますがオーブンシートでシワなく出来ますよ♡
>>作り方はこちらアーモンドプードルってなに?という方もいるかもですが、アーモンドプードルはアーモンドを砕いて粉末にしたものです。私は以前ネットでアーモンドを買いすぎて食べきれなくなり、アーモンドを粉状にしてクッキーやケーキにして食べた記憶があります。
何度も焼いて、やっと私好みの納得のいくロールケーキが出来ました。
ノンオイルなのにしっとりです。
ぜひぜひ、作ってみてくださいね。
(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
生クリームは固めにホイップした方が、カットしやすいです。
焼き時間はオーブンによって調節してください。
卵はぜひ、新鮮なものを使ってくださいね。
厚みが全然違ってきますよ
厚みのあるロールケーキが食べたくて・・・。
卵を4個使ってみました。
オーブンに付いていたレシピから、油分をのぞいて作ってみました。
あと、薄力粉も分量を減らしています
家にいて突然「あー、ケーキが食べたい~」と思うこと、ありますよね。そんな、思い立ったらすぐに作ってすぐに食べれる、夢のようなケーキをご紹介。ちなみに私はそんな時、レンジで作って食べてます。
ミルクたっぷりまろやかなカフェオレをイメージしたロールケーキ♫ふんわりコーヒー風味のスポンジとクリームが美味しいです♡
メレンゲは時々ボウルを逆さまにして落ちなくなったら、ハンドミキサーの低速でキメ細かく整えながら適度に角が立つまで泡立てる。
硬くボソボソになるまでは泡立てない。
巻く時は最初のひと巻きを芯にする感じでゆっくり巻いていく。
砂糖は今回きび砂糖使用
牛乳たっぷりのまろやかなカフェオレ大好きなのでロールケーキでこの感じを出せたら美味しいだろうなぁと思って作りました♫
>>作り方はこちらさつまいもがたっぷり入った、食物繊維たっぷりのケーキ。パウンドケーキの型を使って作っても良いし、オーブンに直接平らにして作ってもOKです。最も簡単な作り方はホットケーキミックスを使った作り方です。
しっとりしてきめ細かく、適度な弾力があって巻きやすい極上のロール用スポンジ生地。
みなさん美味しい!と褒めてくれる自信作
卵白はL玉4個分で150g程度です。
耐熱ボウルはポリカーボネート製のものを使用しました。
容器やレンジにより加熱時間が前後すると思うので各自で調整して下さい
小嶋ルミさんのレシピからスフレ生地の美味しさを知り、レンジ使用の計量しやすい生地が作りたく試作しました
>>作り方はこちら夏の暑い日など冷たいジュースをキンキンに冷やして氷をいっぱい入れて飲むのは至福のひと時ですが、市販のジュースは糖分が多く、血糖値を急激に上げやすいので、飲みすぎると糖尿病になりやすいです。なので自分でジュースを手作りすれば甘さ控えめジュースが完成です。
きな粉が香るふわふわしっとり生地と、きな粉が香るあずき入りのクリームを巻いた、和なロールケーキ♡
メレンゲは硬く立て過ぎると後で混ぜる時にメレンゲの塊が消えにくくなります。
ボソボソNG。
艶があってしっかりしたメレンゲ。
クリームは好みの量で調節して下さい。
27~30㎝天板OK。
トップ画像はオーブン付属の25×37天板で作ったものです
最近あずきが好きな子供達のために作ったもの♪きな粉も好きなのできな粉も効かせて♪生地はレシピID : 523457、レシピID : 613135のココアや抹茶のロールケーキ生地の配合とほぼ同じです
>>作り方はこちらしそは家庭栽培できるので、ベランダなどでしそを栽培している方多いと思いますが、しそを大量消費したい時にもおすすめなしそジュース。しそにはベータカロチン、ビタミンB,ビタミンEなどが含まれています。
ふわふわ~な抹茶シフォン風のスポンジ生地でホワイトチョコクリームをたっぷり巻きました♪和洋折衷なロールケーキ♡
メレンゲはボウルを逆さまにしても落ちなくなってからハンドミキサーの低速で少しの間泡立てキメを整える。
角が立つけど硬すぎないメレンゲに仕上げる。
何も入れなくても美味しいけど、栗の甘露煮や渋皮煮がある時は少し入れて巻いています。
小豆なども
【ココアのふわふわ♡ロールケーキ♡】を抹茶バージョンで作ったもの♪ココアに比べて今回の方がクリームは多めです。
その方が厚く焼いた場合に巻きやすいので^^
ダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
とてもきめ細かくしっとりとしたスポンジです♡ずっしり食べごたえ満点ですヾ(✿❛◡❛)ノ♬
*ピーナッツクリームは無くても、生クリームだけでも大丈夫です。
*クラッシュアーモンドを貼り付けない場合、生クリームの砂糖をお好みで増やしても♡*グラニュー糖使用の場合、スポンジは気持ち軽い仕上がりになります
強力粉を使うスポンジと出会い、そのもちもち食感に感動! クラッシュアーモンドでコーティングしたら・・・美味しい~♪
>>作り方はこちら私が子供の頃、母がなぜかよく作ってくれたのがバナナジュース。母はなぜか氷も一緒にミキサーに入れ、氷も豪快に砕きながらのバナナジュースでした。私にとってバナナジュースは懐かしの味です。
しっとり、きめ細かく、ふんわり柔らかい。
友達に大人気のロールケーキです
お砂糖はしっとりするので上白糖がおススメ。
泡立て器1つでできるよう、メレンゲを先に作っています。
メレンゲがだれてしまうので、3・4・5の工程は素早く。
天板30cm角以上だと生地が薄くなります。
馬嶋屋菓子道具店さんの天板を使用
母に教えてもらったレシピを作りやすくアレンジしました。
※2015.2.20 工程内容を一部わかりやすく修正しました
しそは家庭栽培できるので、ベランダなどでしそを栽培している方多いと思いますが、しそを大量消費したい時にもおすすめなしそジュース。しそにはベータカロチン、ビタミンB,ビタミンEなどが含まれています。
*ふわふわチョコロールケーキ*をアレンジしたストライプのロールケーキ♪切り口も可愛いので、良ければお試しください^^
✿8の生地を搾り出す時は隙間をあけないように✿口金はホイップクリームについてるオマケの丸口金を使っています✿泡立てをしっかりしないと搾り出し袋で絞った時泡がつぶれて上手く膨らみません✿10の工程での蒸らしが大事。
これでパサパサ防止
こんなロールケーキがあっても可愛い❤かなぁ?と思いつき作ってみたら娘達に好評だったので^^
>>作り方はこちらサクサクのクッキーとしっとりチョコが同時に楽しめるチョコクッキー。クッキーの生地に刻んだチョコを加えて混ぜて焼いても良いですし、クッキーの生地に溶かしたチョコレートを混ぜこんで焼いても美味しいです。
話題のレシピ入り☆つくれぽ100以上ありがとうございます!30分あればできる簡単、素朴なロールケーキです
作りたてより、半~一日たった方が生地が落ち着いておいしいです。
オーブンにより多少焼きの時間は変わります。
今回はフルーツinなので、生クリーム150cc、砂糖10gで作りました。
Xmasはこれを応用した切り株ケーキ1312252もどうぞ
思い立ったらすぐにできるレシピにしたくて、甘さは控えめで簡単なように材料と量を加減していきました
>>作り方はこちら冷え性な方におすすめな生姜湯。生姜には体を芯からあたためる作用があるので、飲むとぽかぽかしてきます。お好みで片栗粉を少量入れて、とろみを付けて飲んでもおいしいですよ。
いろいろ作って改良を重ねた結果たどり着いた、決定版レシピ。
ふわっふわの口溶けが最高で、よくリクエストされます
●卵白に片栗粉を入れるのは泡をつぶれにくくするためです。
片栗粉を入れると泡がつぶれません♪●塩一つまみと、少し泡立ててから砂糖を入れるのはメレンゲを安定させるため
咄嗟のお呼ばれの時など、家にある材料でささっと作れて、しかもふわふわシュワシュワな口どけのスポンジを褒められるので私の定番です。
改良を重ねてやっと出来た、一番おいしくて失敗知らずのレシピ。
20分であっという間に作れるのも魅力
100円ショップなどにも売っているレーズン。値段が安く保存がきくので、家にいつもある、という方も多いと思います。レーズンはかぼちゃのサラダやさつまいものサラダなんかに入れても合いますが、パンやクッキー、ケーキなどに入れても良いですよね。
お待ちどうさまでした~。
って誰も待ってない??オーブンが丸皿でロールケーキが焼けないという方いませんかぁ?トースターで出来ちゃいますよ♪簡単なので是非お試しください。
プレーンをのせますのでアレンジも自由自在♪しっとりふわふわだよ
焼くときは見てないと焦がしちゃうので注意してね。
アルミホイルは焦げ目がついてきた時点でのせることをお勧めします。
5分ぐらいしてから一分おきに楊枝でさして生地がついてこないか確認してくださいね。
巻くときに天板に戻して巻くと、スポンジがずれなくて一気に巻きやすいよ。
手前から後ろまで一気にまきつけてね。
一センチ間隔で3本ぐらい横線を入れると綺麗に巻き上がります
ホットケーキミックスでつくったけど、使わないで出来るのかと思ってやってみたら大成功。
皆さんのお好きなようにアレンジをして楽しんでいただけたらと思って作りました。
友達にも待ってました!!これでロールケーキが作れると喜んでもらえました
私は一時期ポップコーンにはまっていた時期があり、ネットでポップコーンの種?を1kgとか2kgとかまとめ買いして、毎日おやつに食べていましたが、塩ばっかりでも飽きるので、キャラメル味にしたところ、美味しすぎて少々太りました。
軽くてサクッとした生地です。
ロールケーキ用に焼きました
(絞り方)絞り出し袋の上を1回ひねり、ひねった部分を右手で、口金を左手で持ち、右手で上から押し出すように絞っていきます。
このとき、袋の中の生地を触ると、生地がだれて上手く絞り出せないので、生地はなるべく触らないようにしてください。
途中で止まらないように、一気に絞り出していきます。
切れた場合は、つなげて絞れば大丈夫です。
卵の泡立てが一番大事なので、メレンゲはしっかりと作ってください
大好きなビスキュイ生地をロールケーキ用に焼きました
>>作り方はこちらみかんを大量消費したい時にもおすすめなみかんジャム。みかんジャムは薄皮ごと使うので、皮をむく手間も省けます。みかんとお砂糖だけあれば作れるので、家で余ったみかんはジャムにしてしまいましょう。
さくさくのビスキュイ生地でロールケーキを作りました。
旬の苺を巻き込んで、とっても美味しいロールケーキができました❤
生クリームは、固めに泡立てたほうが巻きやすいです。
最初の一巻きはしっかりと、後は、抑えないように軽く巻いていってください
大好きなビスキュイ生地で旬の苺を巻きました
>>作り方はこちらゼリーを簡単に作るポイントはいくつかあって、1つはレンジを使うこと。もう1つは缶詰などを使うこと。あとは市販のジュースなどをそのままゼリーにしてしまうこと。レンジで作ると鍋も汚れずお手軽です。
明治乳業さんのコンテスト入賞!コーヒー風味シフォン生地にモカクリームを巻いたコーヒーのほろ苦さが美味しいロールケーキ♥
メレンゲを加えてからは混ぜすぎないようにする。
クリームはボソボソはダメですがゆるいと巻きにくく綺麗な形に巻けないのである程度しっかりとしたクリームの硬さにするとよい。
巻く時は恐る恐る巻くとひび割れたり綺麗に巻けなかったりするので一気に巻く
コーヒー味のシフォンが美味しかったのでロールケーキにしてみました
>>作り方はこちらりんごの旬は秋から冬ですが、基本的にりんごは1年中流通しています。美味しいリンゴはしゃきしゃきとしていて、果汁がぎっしり詰まっていますが、イマイチなりんごは食べるとモサモサしてて、果汁が少ないのでパサパサしてるような感じがします。
紅茶の風味豊かなロールケーキ♪スポンジ生地&クリーム共に紅茶風味!紅茶スイーツ好きにはたまらない一品♪(笑)
卵を温める時に放っておくと煮えてしまうので煮えないように注意! 卵はしっかり泡立てて、ツヤが出るまでサックリ混ぜ続ける。
混ぜ足りないとキメの粗いバサバサ生地になり、混ぜ過ぎはかたい生地に…。
泡立て具合や混ぜ方で混ぜ回数は変わります
ロールケーキ作りにハマッテいる時期に考えた一品!紅茶スイーツが好きなので紅茶味のロールケーキも作ってみました♪
>>作り方はこちら私は昔から、ケーキが食べたいけど、作るのがめんどくさい時に、ホットケーキミックスでケーキを作っているので、ホットケーキミックスでケーキなんて作れるの?という方、安心してください。ちゃんとふくらむし作れますよ。
材料3つで簡単に作れるロールケーキの生地です。
ホットケーキミックスを使ったふわふわ生地です♪2016年5月話題入り♪
卵と砂糖と混ぜ合わせる時にしっかりまぜて、もったりするまで空気を含ませて泡立てるとふわふわになります。
焼き時間はオーブンによって調節して下さい♪
ホットケーキミックスを使ったふんわりロールケーキを作りたくて、材料を少なく簡単に作ってみました
>>作り方はこちらチーズケーキ作りにはかかせないクリームチーズ。濃厚なチーズのコクと爽やかな酸味があり、デザートにピッタリです。クリームチーズに砂糖を入れて混ぜてパンにはさんだり、クラッカーにのせても美味しいですよ。
色んな人に気に入ってもらえ、お金を出して買ってくれた人もいた、自慢のロールケーキ。
作りやすさも工夫しました
慣れないうちは、半量で作ると巻きやすいしおすすめです
昔から作りやすく改良を重ねて成長してきた、私の定番レシピ
>>作り方はこちら我が家では毎日必ずヨーグルトを食べています。一時期はまっていたのが水切りヨーグルト。ヨーグルトをキッチンペーパーの上にのせ、ザルの上にのせて水を切って食べるのですが、濃厚なヨーグルトになります。
ふわっふわのスポンジ生地がレンジだけで!生地の完成まで、な、なんと…10分です!手順、分量一部見直しました
・卵をよーく泡立てることが最大のポイントです。
かなり白っぽくなります。
ふわっふわで混ぜていて跡が残るくらいまで泡立ててください
ロールケーキをもっと簡単に作れないかなぁって、何度も試行錯誤…。
膨らまなかったり、巻くとき割れてしまったり何度も失敗しました。
やっと成功したのでレシピアップします。
成功してからも何度か作りましたが、これなら誰でも美味しく出来ると思います!
我が家では毎日必ずヨーグルトを食べています。一時期はまっていたのが水切りヨーグルト。ヨーグルトをキッチンペーパーの上にのせ、ザルの上にのせて水を切って食べるのですが、濃厚なヨーグルトになります。
酸味とコクがあるチーズクリームとキウイの組み合わせ♪ちょっと爽やかな感じにしてみたロールケーキ♡
メレンゲは角が立つまで泡立てるけどボッソボソになるまではやらないでね。
焼き時間は各ご家庭のオーブンで差がありますので様子見願います。
生地を焼きすぎると巻くときに割れることがあるので注意です。
しっとりした焼き加減に
レシピID : 1573748の生クリームロールケーキの生地を使い、クリームをアレンジしたものです。
爽やかにしたくてクリームチーズの酸味あるクリームとキウイの組み合わせにしてみました。
フルーツは好みで変えて、色々楽しめそう♪
アーモンドプードルってなに?という方もいるかもですが、アーモンドプードルはアーモンドを砕いて粉末にしたものです。私は以前ネットでアーモンドを買いすぎて食べきれなくなり、アーモンドを粉状にしてクッキーやケーキにして食べた記憶があります。
ロールケーキ1本分の材料と食パンで簡単にできちゃう!市販のロールケーキ+オレオやリッツがあればオーブンなしで素敵ケーキの出来上がり。
工作気分で楽しんで下さい!全工程写真付き☆
ロールケーキはゆっくり巻いて、ラップで包んでから形を整えるとヒビが入りづらいです。
パン or ビスケットを丸型に切るときは、小さい器やコップを使うと楽です。
四角は普通に包丁で切って下さい。
イギリスならブラウンブレッドのミディアムが◎
友達の子がトーマス好きで、バースデー祝いに作ったところとても喜んでくれたので、お家で簡単にできるようにこのレシピを作りました
>>作り方はこちら長方形の容器に入れて焼くパウンドケーキ。切り口が綺麗で、丸くやくケーキとは又違った魅力があります。パウンドケーキは生地がしっかりしているので、ふわふわ感はあまりないですが、食べ応えがあります。
かぼちゃたっぷり!ハロウィン気分を盛り上げるケーキです!
*モンブランクリームを作るときには、生クリームを少量づつ混ぜます。
1パックも使わないので、残りをデコレーションに使用します。
*モンブラン絞りだし口を使う場合は、クリームを裏ごしたほうが搾り出しやすいです
カボチャモンブランクリームで楽しいハロウィンケーキを!
>>作り方はこちらよくデパ地下のケーキ屋さんなどで、大きな木の棒でぐるぐる回ってるバウムクーヘンを見かけますが、あのバウムクーヘンの何十にも重なった層を作るのは素人では無理だろう、と思ってしまいそうですが、ちゃんとプロじゃなくても手作り出来るんです。感動です。
★話題入り感謝★ハロウィンに可愛いかぼちゃのロールケーキはいかがでしょう? 優しい甘さで美味しいですよ(ó㉨ò♥)
④で焼く前に30cm位の高さから落とし空気を抜くと良いです! モンブラン用の口金がない場合、厚手のビニール袋にホイップを入れ、先を1ミリくらい切って絞っても◎ トッピングクリームにお好みでラム酒を加えても美味しいです❤
大学の頃教わったレシピを簡単にアレンジ♪
>>作り方はこちら牛乳を使ったプリンとは又違った味が楽しめる豆乳プリン。豆乳はそのままだと飲みずらい、という方もいるので、砂糖などを混ぜてプリンにすると、豆乳が苦手な方でもおいしくいただけます。
高齢者の方など、毎日羊羹を食べる、という方もいると思いますが、私が子供の頃、なぜか毎日、うちの親が、食後に羊羹を一切れ食べていたのを思い出します。ちなみに芋羊羹って簡単に作れますよ。
ふんわりしっとりロール生地に生クリーム・栗の渋皮煮をたっぷり巻き込んで。
ちょっと大人の和風ロールケーキが出来上がり♪(^-^)
ロールケーキの基本的な作り方は下記のレシピを参考にお願いします。
写真はレシピの半分量で作っています。
中に入れる栗の渋皮煮は水分を切ってから入れて下さい。
栗・生クリームの量は好みで増減して下さい
クリスマス前にクリスマスケーキを食べてしまいました。
(←頂き物の)でもクリスマスに何も無いのは寂しいのでクリスマスケーキの代わりに前から食べたかった栗の渋皮煮ロールを制作。
毎年1度は必ず作る私の定番ロールの1つです。
今回は網目チョコを飾りトップを栗のイガに見立ててみました。
コレが中々良い感じ♪(^-^)
値段の高い、高級フルーツのいちじくですが、値段のわりにイマイチないちじく、ありますよね。そんな高いくせにイマイチだったイチジクの救済としてジャムはいかがですか?いちじくのジャムはどこか高級なお味がします。
生地の材料は、ホットケーキミックス、卵、砂糖の3つのみ!電動ハンドミキサーさえあれば、ボール1つでできる簡単レシピです
軽くてふわふわに焼けますよ~。
泡立ては、15分ぐらい粘ってくださいね。
(私はハンドミキサーとボールが動かないように置いて放置し、時々混ぜています。
) 出来上がったら、冷蔵庫でしばらく寝かせてからカットすると、キレイに切れますよ
ホットケーキミックスを使って、とにかく簡単にロールケーキを作ってみようと思って
>>作り方はこちらいちごが旬の時に是非作ってもらいたいのがいちご牛乳ゼリー。いちごは傷みやすいので、いちごの消費にも、もってこいです。いちごの赤と牛乳の白で、見た目もとってもかわいいです。
ふわふわの黒糖生地にきな粉をたっぷり入れました。
クリームにもきな粉を使ったきな粉好きさんにおすすめの和のロールケーキです
手順7の行程のメレンゲを混ぜるとき1回目と2回目はハンドミキサーの低速でもOKです。
3回目だけはゴムべらで。
分量外のコーンスターチを小さじ1/2ぐらい入れるとしっかりしたメレンゲができます。
クリームに入れる砂糖は三温糖を使いましたが,お好みで上白糖でも黒糖でもOKです
ロールケーキにはまっているので,きな粉生地も焼いてみたくて。
きな粉と相性がいいのは黒糖だと思って黒糖を使いました
私はよく粉末のピュアココアを買って、コーヒーの代わりにのんだり、パンにつけて食べたりしますが、ケーキやクッキー作りなどにココアを入れると、チョコレートケーキっぽくなりおいしいですよね。チョコレートを入れるより安いかも。
ラム酒のきいた甘さ控えめのモンブランケーキです
ロールケーキは超簡単!マロンクリームの裏ごしに根気がいりますが、出来た時の感動がたまりません( ^ω^ )
栗の渋皮煮が余っていたのでロールケーキバージョンで作ってみました。
スイーツにはうるさい彼から、お褒めの言葉を頂けたレシピです
かぼちゃとチーズの相性抜群のかぼちゃチーズケーキ。クリームチーズよりヘルシーな、カッテージチーズやヨーグルトなどで作る方もいるようです。重さぎっしり、食べ応え充分の大満足のケーキです。
シンプル ティラミスロールケーキ
・お好みで粉砂糖をかけてください。
1cc=1g大さじ1=15g 中さじ1=10g 小さじ1=5g
"身近な材料で簡単にできるシンプルなレシピ" をモットーにレシピを考えました
>>作り方はこちら世の中は低糖質ブームですが、低糖質なクッキーって案外作れるもんです。材料におからを使ったり、チーズを使う、アーモンドプードルを使う、オートミールを使うなどすると、食物繊維たっぷり、低糖質のクッキーが作れますよ。
家庭であの堂島ロールが食べられる!?とっても簡単♪一度食べたらやめられない!正直ハマります!
30分くらいであっと言う間に出来ちゃう♪お店で買うより安いし、簡単!生クリームが残ってしまうので、生地を2倍に作って2回に分けても1時間もかからないので2本作ってもいいと思います
しっとりフワフワロールケーキを食べたかったので♪
>>作り方はこちらケーキに生クリームを飾る時などに使うアレを使って、絞り出しクッキーを作ってみませんか?絞り出す、というと生地がやわらかいのかと思いますが、結構しっかりめの固めの生地を「ぎゅー」っと絞り出して焼き揚げます。見た目がお花みたいでエレガントです。
ホワイトチョコと、コーヒー&ラム酒が効いた美味しい大人味のクリーム♡ふわふわココアのシフォン生地で巻いたロールケーキ♪
メレンゲはキメ細かに仕上げる。
ボソボソになるまでは泡立てない。
生クリにホワイトチョコを混ぜる時は素早く。
ゆっくりしてるとチョコが冷え固まってしまうかも。
ラム酒はお好みで減らしてね。
けっこう効いてます♪1度沸騰させアルコールを飛ばしてもOK♪
レシピID :523457 「ココアロールケーキ」を作ろうと思ったらホワイトチョコしか無く、クリームをレシピID :1204761「ホワイトチョコオレオムース♪コーヒー風味」をヒントに作ってみました。
クリームが大人味で美味しい!レシピに
野菜ジュースを手作りしてる方にもおすすめな手作りシロップ。野菜ジュースって砂糖を入れるとなかなか溶けないので、シロップ状になっていた方が混ざりやすいんですよね。容器に入れて冷蔵庫で保存すれば持ちますよ。
2013.10.27シフォン生地のレシピにかえました(*´ω`*)
今回はマロンペーストがあったのでマロンクリームにしましたが、生クリームでも全然構いません。
栗の渋皮煮を1~2粒残しておいて、細かく刻んで、工程13の時に上に乗せると食感があってより美味しくなるのでオススメです
知り合いの誕生日会のために作ったのですが、普通のケーキより見た目も変わっているし、美味しいと喜んでくれました♡プレゼントにどうぞ(*゚▽゚*)
>>作り方はこちらハロウィンは、毎年10月31日に行われますが、近年では渋谷などでハロウィンの仮装をした人を見かけますよね。ハロウィンは仮装して楽しむだけじゃなく、かぼちゃでお菓子を作って食べる日でもあります。
お正月の黒豆を、きな粉が香るしっとりふわふわシフォン生地で巻きました♪和風なロールケーキ♡
メレンゲは硬く立て過ぎると後で混ぜる時にメレンゲの塊が消えにくくなります。
ボソボソNG。
艶があってしっかりしたメレンゲ。
クリームは好みの量で調節して下さい。
27~30㎝天板OK。
トップ画像はオーブン付属の25×37天板で作ったものです
おせちの黒豆の残りを、ID : 2668662のきな粉ロールと組み合わせました^^予想通り美味しかったので、ただのアレンジですが、黒豆消費に需要があるかと思い新しいレシピとして公開しました
>>作り方はこちらよくデパ地下のケーキ屋さんなどで、大きな木の棒でぐるぐる回ってるバウムクーヘンを見かけますが、あのバウムクーヘンの何十にも重なった層を作るのは素人では無理だろう、と思ってしまいそうですが、ちゃんとプロじゃなくても手作り出来るんです。感動です。
紅茶入りの生地と桃、チーズクリームがとてもよく合う、しっとりとした美味しいロールケーキです
手順10で、最後にボウルに残った生地はヘラで寄せ集めて天板の端に入れてください。
すでに気泡が潰れた生地なので真ん中に入れてしまうと生地の中央が膨らまず、焼きムラが出てしまいます。
今回は桃の缶詰を使いましたが、コンポートでも美味しくできます!
大好きな紅茶と桃、クリームチーズの組み合わせでロールケーキを作ってみました
>>作り方はこちらパンナコッタは、パンナ(生クリーム)とコッタ(煮た)という意味だそうです。ババロアとも似てますが、パンナコッタの方が生クリームを使う分、濃厚でもっちりしています。
シュトーレンはドイツのクリスマスケーキです。クリスマスシーズンになると、結構どこのスーパーやケーキ屋さんでも見かけますが、一個千円~2千円位いとかなりお高いので、自分で作った方が全然安いです。
鮮やかなかぼちゃクリームの黄色が華やかなモンブランのロールケーキです。
ハロウィンにも♪
ロールケーキにはモンブラン口金の大が太く絞れて便利でした。
かぼちゃ正味160gは、皮付きの加熱前の状態でおよそ220gです。
なるべく水分量の少ないかぼちゃを使用して下さい。
レンジ加熱の目安は600wで3分半~程度です
ロールケーキをモンブラン風の仕上げにしました。
かぼちゃクリームは栄養があってとても美味しいのでおすすめです♪
体に良いから毎日続けたいけど、買えば結構高い野菜ジュース。自分で作った方が、添加物や農薬の心配もなく、新鮮な気もするので、手作りする方も多いのでは。私はよく小松菜やほうれん草を使って作ります。
市販の100円ロールケーキを使って、お店の味に~手間なし、材料費も600円程度、なのにちょーウマのケーキが出来ました
スポンジが多少切れていても、気にせず巻いていって下さい。
シロップを塗りすぎると、巻きにくくなるので注意。
(シロップは作りやすい分量なので、余ってもOK)
ケーキを食べたかったけど、スポンジを焼くのがめんどくさくて。
ロールケーキが100円で売っていたので、それを利用しました。
思った以上に、おいしくて、100円のロールケーキとは誰も気づきませんでした
パイナップルを丸ごと買ったけど、イマイチおいしくない、飽きてしまった、そんな時におすすめしたいのがパイナップルジャム。パイナップルは食物繊維が豊富なので、食物繊維がたっぷりとれますよ。
ふんわり軽いビスキュイ生地にたっぷり珈琲シロップを浸み込ませ。
中には生クリーム&マスカルポーネをブレンドした濃厚クリームを巻き込みました。
ティラミス風のクリーミーでほろ苦い大人なロールの出来上がり。
(^-^)
ロールの詳しい巻き方は下記のレシピを参考にお願いします。
(純生ロール)こちらの生地は別立て法なので純生ロールの生地(共立て法)とは別物です。
なので薄力粉を入れてからは混ぜすぎないように注意して下さい。
珈琲シロップに入れる洋酒はどちらか片方でも構いません。
(でも2種入れる方が香り良くなります)
危険な?マスカルポーネを使いたくて以前から作りたかったティラミスロールを作ってみました。
シロップをたっぷり含ませる為生地の配合は純生ロールと一緒ですが別立て法で仕上げてあります。
これは美味しいですね~。
ティラミス好きな私には堪りません。
(^-^)
朝食やランチ、軽食、おやつにもおすすめな、軽い食感のパンケーキ。ホットケーキとの違いは、ふわふわにするためにヨーグルトを入れる方が多いみたいです。厚めに焼きたい時は、アルミホイルで輪っかを作って生地を流し込むと好みのサイズになります。
【糖質制限のおやつ】低糖質なロールケーキ。
ロールケーキ初挑戦でも簡単に出来ますよ。
クックパッドニュースに掲載されました
タッパーは16×23のものを使いました。
最初に敷いたラップを最後まで使っています。
生地をレンジに入れるときは表面が均等になるよう注意してください。
卵白をしっかり泡だてておかないと、甘い卵焼きになってしまいます
レシピID:3378402 の蒸しパンがフワフワしているのでロールケーキにしてみました
>>作り方はこちら円安の影響で、昔に比べてキウイが高くなったな、と感じる今日この頃ですが、たまに安いなぁと思って買ったキウイが酸っぱすぎて全然美味しくなかった、そんな時はアレンジしておいしく消費しましょう。
抹茶の風味豊かなロールケーキ!スポンジシートは良~く泡立て、良~く混ぜてね!黒豆煮が良く合いますよ♪(≧▽≦)b
卵を温める時に放っておくと煮えてしまうので煮えないように注意! 卵はしっかり泡立てて、ツヤが出るまでサックリ混ぜ続ける。
混ぜ足りないとキメの粗いバサバサ生地になり、混ぜ過ぎはかたい生地に…。
泡立て具合や混ぜ方で混ぜ回数は変わります
ロールケーキ作りがマイブームになっている時に考えた一品!
>>作り方はこちらシュークリームって無性に食べたくなる時ありませんか?私はビアードパパのシュークリームが大好きなのですが、ビアードパパのシュークリームの生地はサクサクしてて美味しいですよね。コージーコーナーはクリームが美味しいと思います。
ケーキ屋さんやスーパーでも売ってますが、オリジナルの、自分好みのチョコレートケーキが食べたければ、いっそ自分で作ってしまうのも手です。本格チョコをたっぷり使い、材料にこだわって作れば、極上のチョコレートケーキが食べれることうけあい。
たった3つの材料だけで、ふんわりなロールケーキ生地ができます♡三温糖で深い甘さに(^ ^)
※焼き加減はオーブンにより調節お願いします。
ちなみに電気オーブンの目安です◎※粉を混ぜるときにダマにならないように丁寧よりも、大胆に混ぜちゃった方がうまく混ざります(≧∇≦)
何回も何回も焼いていくうちに、この配合にたどり着きました(^ ^)簡単にを目標に色々試行錯誤して 美味しい生地に仕上がりました!!!
>>作り方はこちらディアマンクッキーの「ディアマン」とは、フランス語で「ダイヤモンド」の意味で、クッキーの周りにつけるグラニュー糖がキラキラしている様子から、その名前がついたのだそうです。
話題入り♡ハイブリッドシリーズ☆切れてるロールケーキで簡単スイーツ!フワフワプルプルでやみつきになりそう♪
ロールケーキの大きさなどで卵を染み込ませる量がちがうので調節してください
ちょっとかわった簡単にできるスイーツが作りたくて作りました♪
>>作り方はこちら家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。
口に入れた瞬間とろけるような生地の食感とクリームが相性ピッタリ!ふわっ、しゅわっとろっとした食感にハマること間違いなし
生地を混ぜるときは泡を潰さないように優しく混ぜて下さい
大好きなスフレロールケーキのレシピです
>>作り方はこちら家にある牛乳でお手軽に作れるゼリー。牛乳とお砂糖だけのシンプルなゼリーでも充分美味しいですが、みかんや抹茶などを入れても合いますよ。育ち盛り、成長期のお子さんにも。
市販のロールケーキを使うのでとっても簡単。
お子様と一緒にチャレンジしてみてください^^もちろん自作ロールでも♪
パイナップルやグレープフルーツなどの柑橘系のフルーツが入らない場合は、通常のクリアガーでも大丈夫だと思います(試してないけど)
青葉化成さんのイベント用に制作。
ゼラチンで作ったこの形態のロールケーキは既にありますが、表面が溶けたり離水してしまったり、あまりキレイではありません。
クリアガー100ならキレイに固まり、その特性がわかりやすいアイテムとして作りました
一番簡単で安上がりなゼリーといえばコーヒーゼリーじゃないでしょうか。コーヒー好きな方はもちろん、安い値段でゼリーを作りたいという方にはもってこい。インスタントコーヒーと砂糖を溶かすだけで、たっぷりのコーヒーゼリーがお腹いっぱい食べれます。
ホットケーキミックスとレンジ加熱で簡単手軽、ふわふわのスポンジに。
旬のフルーツで、好みのフルーツロールケーキが完成です♪
☆手順3では、深さのある耐熱皿でもokです。
レンジ加熱は、様子を見ながら時間を増減します。
☆手順5では、過熱のとき上面になっていたほうがきれいでオススメです。
泡立て加減は、やわらかい角が立つ8分立てほど
☆おやつに作りました。
☆使用した耐熱ガラスの型は、「iwaki 角型 2L」。
約20cm×20cmの生地ができあがります
庭に柚子の木がある、知人から柚子をたくさんいただいたなど、柚子を大量消費したい時にお勧めなゆずジャム。柚子は香りが良いので、上品な香りと味が口いっぱいに広がってまいうーです。
カスタードクリームと生クリームを混ぜてリッチクリームを作って仕上げました。
とても贅沢な美味しさです
工程はたくさんありますが、カスタードクリームは前日に作っておくとグーです。
モンブランクリームは使うとき室温に戻しておいてください。
冷えていると絞りきれません。
一度にたくさん絞り袋にいれないように!人肌でもそもそになってしまいます
カスタードを作ったのでさつまいもを使ってロールケーキにしました。
コクのあるクリームが本格的なお味ですよ♡
大豆たんぱくたっぷりのきな粉クッキー。きな粉100%だとサクサクになりにくいので、黄な粉と小麦粉を混ぜるのがポイントです。胡麻などを加えるとさらに香ばしく栄養もアップ。