《人気1位・クックパット殿堂入》シロップレシピ。つくれぽ1000越ランキング

クックパットで人気のシロップレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介

みんな大好き!梅シロップde梅ジュース♪1位|つくれぽ《 2280 件 》

みんな大好き!梅シロップde梅ジュース♪

レモネードのための♡レモンシロップ2位|つくれぽ《 485 件 》

レモネードのための♡レモンシロップ

☆梅シロップ☆(梅ジュース)3位|つくれぽ《 362 件 》

☆梅シロップ☆(梅ジュース)

ホットケーキシロップ4位|つくれぽ《 313 件 》

ホットケーキシロップ

健康!簡単!氷砂糖で手作りレモンシロップ5位|つくれぽ《 283 件 》

健康!簡単!氷砂糖で手作りレモンシロップ

レンジで簡単☆コーヒーor抹茶シロップ6位|つくれぽ《 260 件 》

レンジで簡単☆コーヒーor抹茶シロップ

生姜のはちみつ漬け❤ジンジャーティーに♪7位|つくれぽ《 254 件 》

生姜のはちみつ漬け❤ジンジャーティーに♪

あると便利♡簡単イチゴシロップ8位|つくれぽ《 215 件 》

あると便利♡簡単イチゴシロップ

♡我が家の常備シリーズ♡檸檬シロップ♡9位|つくれぽ《 189 件 》

♡我が家の常備シリーズ♡檸檬シロップ♡

かりんシロップ10位|つくれぽ《 180 件 》

かりんシロップ

簡単!炊飯器で梅シロップ☆梅ジュース11位|つくれぽ《 180 件 》

簡単!炊飯器で梅シロップ☆梅ジュース

自家製ミントシロップで作る☆ミント水12位|つくれぽ《 162 件 》

自家製ミントシロップで作る☆ミント水

洋酒が無い!そんなときのケーキシロップ♪13位|つくれぽ《 158 件 》

洋酒が無い!そんなときのケーキシロップ♪

✿1:1:1★簡単チョコシロップ✿14位|つくれぽ《 150 件 》

✿1:1:1★簡単チョコシロップ✿

抹茶シロップ@かき氷用15位|つくれぽ《 142 件 》

抹茶シロップ@かき氷用

咳が止まった‼蜂蜜大根シロップ☆16位|つくれぽ《 134 件 》

咳が止まった‼蜂蜜大根シロップ☆

かぼすシロップさん 略してかぼシロさん17位|つくれぽ《 130 件 》

かぼすシロップさん 略してかぼシロさん

簡単♪自家製レモネード(レモンシロップ)18位|つくれぽ《 126 件 》

簡単♪自家製レモネード(レモンシロップ)

琥珀色のジンジャーエール (シロップ)19位|つくれぽ《 116 件 》

琥珀色のジンジャーエール (シロップ)

簡単すだちシロップ☆すだち大量消費20位|つくれぽ《 102 件 》

簡単すだちシロップ☆すだち大量消費

困った時の即席ホットケーキシロップ21位|つくれぽ《 94 件 》

困った時の即席ホットケーキシロップ

スポンジケーキに♪ケーキシロップ22位|つくれぽ《 84 件 》

スポンジケーキに♪ケーキシロップ

手作りジンジャーシロップ23位|つくれぽ《 70 件 》

手作りジンジャーシロップ

!赤紫蘇シロップ!(シソジュース)24位|つくれぽ《 65 件 》

!赤紫蘇シロップ!(シソジュース)

簡単♪自家製辛口ジンジャーエールシロップ25位|つくれぽ《 64 件 》

簡単♪自家製辛口ジンジャーエールシロップ

♡ 飴で少量シロップ ♡26位|つくれぽ《 62 件 》

♡ 飴で少量シロップ ♡

作ったらすぐ美味しい♪かぼすシロップ27位|つくれぽ《 60 件 》

作ったらすぐ美味しい♪かぼすシロップ

すももシロップ28位|つくれぽ《 56 件 》

すももシロップ

夏になると作りたくなるレモン酢シロップ29位|つくれぽ《 53 件 》

夏になると作りたくなるレモン酢シロップ

!柚子シロップ(柚子茶 柚子ジャム)30位|つくれぽ《 51 件 》

!柚子シロップ(柚子茶 柚子ジャム)

モヒートやソーダ割りに☆ミントシロップ31位|つくれぽ《 50 件 》

モヒートやソーダ割りに☆ミントシロップ

レモネード用レモンシロップ32位|つくれぽ《 44 件 》

レモネード用レモンシロップ

生姜シロップ(ジンジャーエールに♪)33位|つくれぽ《 40 件 》

生姜シロップ(ジンジャーエールに♪)

はちみつ生姜シロップ34位|つくれぽ《 39 件 》

はちみつ生姜シロップ

ホッとするよ♬新生姜でシロップ35位|つくれぽ《 38 件 》

ホッとするよ♬新生姜でシロップ

レモンジンジャーシロップ36位|つくれぽ《 36 件 》

レモンジンジャーシロップ

桜シロップ37位|つくれぽ《 35 件 》

桜シロップ

ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ38位|つくれぽ《 34 件 》

ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ

剥き方付き!グレープフルーツのシロップ39位|つくれぽ《 34 件 》

剥き方付き!グレープフルーツのシロップ

自家製キウイシロップ40位|つくれぽ《 33 件 》

自家製キウイシロップ

コレ味醂!?驚きのみりんシロップ41位|つくれぽ《 31 件 》

コレ味醂!?驚きのみりんシロップ

喉にも優しい♡きんかんシロップ42位|つくれぽ《 27 件 》

喉にも優しい♡きんかんシロップ

みかんシロップ43位|つくれぽ《 27 件 》

みかんシロップ

すだち大量消費!万能すだちシロップ44位|つくれぽ《 27 件 》

すだち大量消費!万能すだちシロップ

レモンシロップ45位|つくれぽ《 24 件 》

レモンシロップ

作り置き☆カラメルシロップ46位|つくれぽ《 22 件 》

作り置き☆カラメルシロップ

簡単!キウイのフルーツシロップ47位|つくれぽ《 22 件 》

簡単!キウイのフルーツシロップ

自家製ジンジャーシロップ48位|つくれぽ《 22 件 》

自家製ジンジャーシロップ

簡単♪新生姜のシロップ/ジンジャーエール49位|つくれぽ《 22 件 》

簡単♪新生姜のシロップ/ジンジャーエール

脱マンネリ!!

Grenadine ~フランス~ザクロの赤い誘惑シロップ

フランス発祥のグレナディンは、元はザクロから作られる真っ赤なシロップ。今ではフルーツのブレンドもありますが、あの濃厚な甘酸っぱさと鮮やかなルビー色は変わりません。水やソーダで割れば一瞬でオシャレなドリンクに早変わり。カクテルやデザートにもひとたらしで、ぐっと華やぐ魔法の一本。

Date Syrup(Dibs)~レバノン~濃厚な自然の甘みが詰まった中東の黒い蜜

レバノンや中東各地で広く使われるデーツシロップは、「黒蜜のようで黒蜜じゃない」深みのある味わい。トロっと重たいテクスチャーで、スプーンから糸を引くように流れます。パンにつけたり、チーズにかけたり、さらには肉料理の隠し味にも。自然な甘みとミネラル感で、健康志向の人にも人気。

Agave Syrup ~メキシコ~甘さの中に草のようなほのかな青み

メキシコの広大なアガベ畑から生まれるこのシロップは、砂糖より甘いのに後味は軽く、クセがないのが魅力。ほんのりハーブっぽい香りもあり、ヨーグルトやパンケーキにかけるだけで異国気分。カクテルの甘味としても万能で、テキーラとの相性は言うまでもなく抜群。

Maple Syrup ~カナダ~大地と森が育てた黄金のしずく

バターの上でとろけるパンケーキにかけるのはもちろん、実はグリル料理にも使われるメープルシロップ。深くて優しい甘み、木の香り、焦がしたような後味。そのままスプーンで舐めても、じんわり幸せが広がります。カナダの寒さと自然がぎゅっと詰まった一滴。

Ginger Syrup ~タイ~ピリッと甘い、暑さに効く刺激のしずく

タイではショウガを煮詰めたシロップが家庭でも定番。紅茶や炭酸水に加えると、ぴりっとした刺激の後にふんわり甘さが追いかけてきます。スパイシーなのに優しくて、どこかおばあちゃんの知恵袋みたいな温もりがある。冷やして飲んでも、ホットでも、どっちでも心地いい万能系。

Blackcurrant Cordial ~イギリス~甘酸っぱくて濃厚、紫の記憶

イギリスの夏の午後を思わせるブラックカラントのシロップは、濃縮果汁というよりも、記憶を呼び覚ますような存在。水で割るだけで、グラスの中に森の香りと陽だまりの甘さが広がります。アイスクリームやパイに垂らすのも絶品で、ちょっと大人の味。

Rose Syrup ~インド~花の香りで包み込まれる甘さ

バラの花びらから作るローズシロップは、インドやパキスタンでは「グルカンド」や「ローズエッセンス」としてドリンクに、スイーツに、時には歯磨き粉にも。強めの香りに最初は驚くけど、冷たいミルクと合わせると一気にバラ園の中へ。ピンク色の幻想的なジュースに早変わりします。

Molasses ~南部アメリカ~サトウキビの黒い魔力

サトウキビを煮詰めて作るモラセスは、あのメープルよりももっと濃く、どっしりとした存在感のあるシロップ。香ばしさ、ほろ苦さ、深みのある甘さが絶妙に絡み合い、クッキーやパンに混ぜるとコクが一気に増します。牛乳にちょい足しする人もいる、通好みの味。

Carob Syrup ~ギリシャ~地中海の木の実が生んだ素朴な甘み

キャロブは「いなご豆」とも呼ばれる木の実で、これを煮詰めて作るキャロブシロップは、黒蜜に似た風味で、ほんのりチョコレートっぽいニュアンスも。ギリシャや地中海沿岸では伝統的に薬用にも使われ、ナッツと一緒にヨーグルトにかけると素朴ながら奥行きある味わいに。

Sirope de Piloncillo ~メキシコ~素朴で懐かしい黒糖の甘み

ピロンシージョは、さとうきびをそのまま固めた甘味で、これを煮溶かして作ったシロップは、カリカリのお菓子にかけたり、トウモロコシ粥に加えたりと大活躍。香りは土のようにやわらかくて、味は甘さだけでなく、かすかにスモーキー。昔ながらのぬくもりを感じさせるシロップ。