豆腐を使ったおやつ・お菓子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
基本中の基本のプリン。
生クリーム不使用、全卵使用なのですぐにつくれますCOOKPADレシピ本『大絶賛おやつ』に掲載
カラメルソースの煮つめぐあいが毎回違ってきますが、少し焦げたにおいと、これでいいかなと思ってから、さらに少しの間煮るくらいがちょうどいいようです。
裏ごしはするとしないとでは口当たりが違います。
面倒でも是非に。
蒸し時間は蒸し器の大きさで変わってきますので、『す』がたたないように鍋から離れないほうがいいですね
シンプルな普通のプリンですが、子供の頃、母が初めて作ってくれた時は感動しました。
レストランで食べるプリンサンデーと同じ味でしたから。
以来、自分で作るプリンはこればかりです
豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
つくれぽ1000人♫加熱時間わずか4分。
蒸し器で作るプリンです 。
我が家の人気者です!
■大切なのは手順22の卵液の温度がお風呂の温度くらいあることです。
そのために牛乳を70度くらいまで温めます。
この温度が低いと固まりません。
■なるべく泡を立てないように作った方が滑らかです。
そのために泡だて器は使いません。
■卵はL
もし、私が突然死んだら、このプリンが食べられなくなって困るという娘のために書きました。
(それは私がいなくなるより、プリンの方が大事ということか)
お砂糖の代わりにはちみつを使った、栄養たっぷりなクッキー。甘くて美味しいハチミツですが、生後1歳未満の乳児には与えてはいけません。乳児ボツリヌス症を発症することがあります。
ハンドミキサーとボールがあれば作れる超簡単アイスです。
途中でかきまぜたり食べる前に溶かしたりしなくてもやわらかいんです♪
作り方(2)に表示してある順に泡立てるとその都度ハンドミキサーを洗わなくても大丈夫です。
2007.7.13追記です→作り方(3)の時、(それぞれ泡立てた)生クリームのボールににまず卵黄を入れて混ぜ合わせ、そこへ卵白を入れて混ぜ合わせると卵黄が下に沈まず、きれいに混ざります。
卵白や生クリームは初めにお砂糖と混ぜてから泡立てると、きめが細かく早く泡立つそうです。
(ニョコダンさんのコメントより♪)
簡単に作れるアイスクリームのレシピををずっと探していました。
ネットで見つけたレシピを更に簡単にアレンジして出来上がったレシピです。
お砂糖の量は好みで加減して下さい
私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。蒸しパンはレンジで蒸しても、ちゃんとレシピ通り作れば固くならずにふくらむのでレンジがラクチンですよ。
❤1000人殿堂入り感謝❤簡単なのにお洒落で美味♪材料を次々入れて・混ぜて・冷やすだけで可愛いスイーツに♡
いちごは小粒で良いので、完熟いちごにすると甘さが増して、色が綺麗に仕上がります。
生クリームを低脂肪タイプにすると比較的あっさり味、乳脂肪が多くて濃厚なタイプにすると、リッチな味わいになります。
お好みで選んで下さいね
ムースを食べたいなって思っても、手順が多くて二の足を踏みがちだったので、なんとか簡単に作れないかと考えたレシピです。
いろいろ手順を省いていますが、味はほとんど遜色無し!気軽なデザートで楽しむには十分美味しいです❤
おから入りのヘルシー&大豆の栄養もとれるおからパン。お子さんの健康おやつにも最適です。おからは冷凍保存がきくので安い時に買って置いて冷凍すると良いですよ。
溶かして混ぜるだけ♪とっても簡単なチョコムースです(*^▽^*)つくレポ1500人、感謝です~☆
牛乳は沸騰させないように気をつけながら温めて下さい。
ふきこぼれたら、ショックですからね~^^
簡単に、美味しいスイーツを作りたくて♪
>>作り方はこちら家にある牛乳でお手軽に作れるゼリー。牛乳とお砂糖だけのシンプルなゼリーでも充分美味しいですが、みかんや抹茶などを入れても合いますよ。育ち盛り、成長期のお子さんにも。
アイスクリームショップのような高級アイスクリームが計量要らずで混ぜるだけ!お店のように美味しい!アレンジも簡単★
混ぜ過ぎないように!ジャムの半分を全体に完全に混ぜて、残りをかるく混ぜるイメージでやると上手くいきます★完全にホイップだけの部分が出来てしまうとガチガチに凍ってしまうので全体に薄くでもいいので混ぜたほうがいいです★
人から聞いたレシピでしたが試行錯誤を重ねるうちに計量カップ無しで出来るレシピが完成しました!★★つくれぽお願いします★★たくさんのつくれぽありがとうございます(≧∇≦)みんなが作った、つくれぽも良かったら見て下さい★
>>作り方はこちらさつまいものお菓子といえばスイートポテトが定番ですが、スイートポテトって本当に簡単に作れるので私もよく作ります。生地をなめらかにするために牛乳を少し入れますが、生クリームを入れるとより濃厚でコクが出ます。
スプーンですくったときはしっかりと形を保ってるけど、口に入れると、とろとろになります!意外に簡単ですよ♪
オーブンで低温でじっくり焼きます。
焼き時間は、お使いのオーブンによって変わってくると思うので、適度に調整します。
表面のカリカリに使う砂糖は、三温糖、ブラウンシュガーなどいろいろ試しましたが、グラニュー糖が一番きれいに仕上がりました
私好み(甘さやや控えめ、スプーンですくっても形が崩れないけど、口の中でとろとろ)のクレームブリュレが食べたくて作りました。
このためだけに、ガスバーナーも買っちゃいました
自分でパイ生地を手作りしたい、そんな貴方必見です。パイ生地はサクサクとした食感に仕上げる必要があるので、バターをあまりケチるとサクサクした食感にならないです。面倒な方は冷凍パイシートを使いましょう。
寒天は手軽ですぐ固まるのでちびちゃんのおやつにも♡2013/11/8つくれぽ100人!ありがとうございます!
寒天はよーーーーく煮溶かさないと固まった時に分離してしまいます
買ったものは甘すぎたりみかんが少なかったりだったので自分好みに作りました!
>>作り方はこちら私も若かりし頃は、好きな男の子に手作りのバレンタインチョコを作って渡したもんです。お金もちの男の子に渡すと、良いお返しが貰えるので、好きでもないのに金持ちだというだけでお返し目当てにチョコをあげていたこともあります笑
本当にとろけちゃいますよ~!お試しあれ~☆
ゼラチンを混ぜる時は必ず火を止めてからにしてくださいね!! 私はラム酒は大さじ2ぐらい入れたほうが好きです
いろんな人のパンナコッタレシピで作ってみたけど、自分の好きな食感には出会わず、試行錯誤してやっと出来上がった逸品です
>>作り方はこちら値段の高い、高級フルーツのいちじくですが、値段のわりにイマイチないちじく、ありますよね。そんな高いくせにイマイチだったイチジクの救済としてジャムはいかがですか?いちじくのジャムはどこか高級なお味がします。
ヨーグルトと市販のビスケットで作るお手軽ティラミス。
お皿の上で重ねるだけなので、子供と一緒に作るのもおすすめ♪
今回はフィンガービスケットを使いましたが、お好みのビスケットや余ったスポンジケーキなどでも代用OKです。
ヨーグルトは水切りすることで濃厚なクリームのような味わいになるため、好みにあわせて水切りの時間を調整してください
酸味が少ない「よつ葉北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか」だからこそ、水切り後にマスカルポーネのようなコクとまろやかさを感じる味わいに仕上がります♪チーズでつくるよりも、爽やかで軽やかな味わいに仕上がります
>>作り方はこちら紅茶の香りが部屋いっぱいに広がって優雅な気分に浸れる紅茶シフォンケーキ。紅茶と一口にいっても、味や香り、苦味などに違いがあるので、ケーキに合う紅茶を選ぶのがポイント。生クリームを添えて。
800れぽ & カテゴリ掲載感謝♡季節の果物や缶詰を使った、アレンジ自在ヘルシーデザートはいかが♫ダイエット中にも◎
❁白ワインは風味が良く美味しいのでご自宅にあればご使用下さい♪❁固める容器を少し湿らせたままにするのは、フルーツ固定の為です。
❁粉寒天と砂糖は同じ時に入れないように。
寒天が固まりません。
❁型から外す時、しっかり固まっているか確認を☆
寒天の原料は海藻。
ゼラチンと違い、キウイや生パイナップルなど蛋白質分解酵素を含む果物も入れられるという利点があります。
常温で保存可能なのもありがたい☆母がよく作ってくれた味を思い出しながら、アレンジの覚書きも兼ねてレシピアップしました
みかんを大量消費したい時にもおすすめなみかんジャム。みかんジャムは薄皮ごと使うので、皮をむく手間も省けます。みかんとお砂糖だけあれば作れるので、家で余ったみかんはジャムにしてしまいましょう。
華やかで、パーティ用デザートにもぴったりな、メロンを丸ごと1個使ったゴージャスなフルーツサラダです。
スイカでも応用可
目や手足を作る際、作りづらいようであれば、皮の内側をそぎ落として薄くして、キッチンバサミを使えば楽に加工できます。
果物だけでなく、寒天なんかを入れても涼しげで綺麗です!
100円ショップでくりぬきスプーンを買ったので、その使用法を考えました!
>>作り方はこちら市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
タルトタタンはフランス風のアップルパイでリンゴの部分がひっくり返されて上になっているのが特徴です。そのまま食べるにはイマイチなりんごの大量消費にも。
絹豆腐をスプーンですくって黄な粉、すりゴマ、黒蜜をかけただけ。
こんなに簡単なデザートはなかなか無いですよ!!
癖の無い,香りのなるべく強くない絹豆腐が良い。
3個パックの豆腐や充填豆腐も良い。
すりゴマは、ゴマを炒ってからミキサーにかけたら、香りが強くなる。
黒砂糖で黒蜜さえ作っておけば1分以内に出来る。
(黒蜜は100均でも売っている。
)
豆乳のゼりーに黄な粉と黒蜜をかけたのを友人宅でご馳走になった。
でもそんなことしなくても絹豆腐にかけても良いんじゃないかと思いやってみた。
すりゴマも入れてみたら、豆腐の匂いなんか全然しなかった
子供の頃、よく母が手作りのプリンを作ってくれましたが、市販のプリンとは又違った美味しさがありますよね。なんていうか市販のプリンより茶碗蒸しっぽいってゆうか、卵感があるんですよね。手作りは。
寒天なのでお弁当に持っていっても大丈夫♪こんなデザート出てきたら嬉しくなっちゃう♡簡単だから作ってみて~☆
水の中にポチャンすると底がまぁるく可愛く固まります♪お弁当で持って出る時にはラップのままで✿うちでは普通のお弁当の時にも持たせますが、一緒に食べてる友人から歓声が上がると娘は言っておりました(笑)
うちではこれが大人気♪盛り上がるデザート持って出かけよう✿
>>作り方はこちら我が家はなぜか、食後に必ず毎日、果物を食べる習慣があるんですが、円安の影響で果物が高い。キウイもオレンジも海外から輸入する果物がみんな2倍くらいの値段になっちゃって困ります。たまに安いのあると腐ってるか傷んでるのでアレンジしましょう!!
バターの代わりにクリチでしっとり簡単スコーン★30分で完成!腹割れしてくれます♪甘いのでそのままおいしく食べられます!
生地を練らない事です。
生地を伸ばして半分に切って重ねてまた伸ばす事を繰り返すとキレイに腹割れします。
そのままでも美味しいですが甘さ控えめのホイップクリームと相性バッチリ!まさにデザート★
スコーンが大好き★バターが無かったのでクリームチーズで作ったら大成功!!待ち遠しいから冷蔵庫で休ませるのも無し!砂糖入りでそのまま食べられるデザートスコーンです
>>作り方はこちらレモンの形が可愛いレモンケーキ。甘酸っぱいアイシングをかけた、冷たく冷やしても美味しいケーキです。レモンが入っているのでケーキなのにどこか爽やか。見た目が可愛いのでプレゼントにも。
簡単、そして早く出来るデザートをどうぞ!
-牛乳を温める時は火を弱にした方が安全
子どもがいるためなかなかデザートにも時間をかけることが出来ません。
これなら簡単に出来たし、ラム酒無しなら子どものおやつにもあげることが出来ます
ダイエット中だけどケーキが食べたい!低糖質で太りにくいケーキはないかな?そんな貴方必見です。豆腐やおから、ヨーグルトなど、ヘルシーな材料をたっぷり使った、ダイエットにも最適なケーキをご紹介。
話題入り、300レポ達成感謝です♪レンジでチンするだけのとろりんデザート♪腹持ちが良いのでダイエットの時の間食にも♥
柔らかさは少しずつ加熱時間の様子を見ながらお好みで調節してください♪加熱時間が長くなればもっちりさも増してきます
体に良いもので、ヘルシーですぐに出来るのでよく作っています。
豆乳&ココアがダイエットにもメンタル面にも良いと聞いたので積極的に摂取しています♪
ゼリーを簡単に作るポイントはいくつかあって、1つはレンジを使うこと。もう1つは缶詰などを使うこと。あとは市販のジュースなどをそのままゼリーにしてしまうこと。レンジで作ると鍋も汚れずお手軽です。
今旬のさくらんぼを使ったとっても簡単なお菓子。
ディナーやランチのデザートにどうぞ♪
さくらんぼの量と砂糖の量は好みに応じて調節してください。
耐熱皿にバターを塗っておくと綺麗に型から取り外せます。
温かいままでも冷やしてもおいしくいただけます♪
さくらんぼをたくさん頂いたのでそれを使って材料を調節し、クラフティを作りました
>>作り方はこちら栗を使ったケーキといえばモンブラン。おいしいけど値段が高いですよね。ケーキ類は総じて買うと高いのですが、モンブラン一個500円として、4つ買ったら2千円なので、2千円もあれば栗やらなんやら買えそうです。
材料を溶かし混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!とっても簡単にカフェスタイルの完成です♡おもてなしのデザートにも♪
●甘みはお好みで調整してください。
ブラックコーヒーが好きな方は砂糖無しで作ってもらってもOK。
工程4で少し味見して甘さを調整してもらうと良いと思います。
●普通にカップや容器に入れてゼリーとして作ってもらうのもOK!
家にゼラチンがいっぱいあったので、大好きなコーヒーゼリーを作りました。
誰でも失敗無しの簡単な作り方なので、母の日や女子会のデザートなど、普段お菓子作りをしないような人でも作ってもらえるといいなと思います^^コーヒー好きな人は是非ぜひ!!
喫茶店で食べるような、あのふわふわした厚みのあるホットケーキを自分でも作りたい。私がおすすめするポイントは、ホットケーキサイズのフライパンを買うこと、です。ホットケーキに厚みがない一番の原因はフライパンが大きすぎて生地が広がることですから。
✿100話題人入り感謝✿苺&ヨーグルトの爽やかな甘さが魅力のヘルシーなムース♪FP/ミキサーで混ぜるだけなので簡単!
コツが無い位に簡単です♪ヨーグルトは室温に戻す時に、水切りヨーグルトにすると濃厚になるのでお勧めです。
いちごは小粒で良いので、なるべく完熟タイプを使うと色も綺麗になり風味も良いです
ダイエットやヘルシー志向の時でも安心♪少ない材料で簡単にムースを作ってみました。
旬のいちごの美味しさを味わえます(*^^*)
バタークッキーという名前の通り、バターを入れないとあのサクサク香ばしいバタークッキーにはなりません。市販の値段の高いクッキーでも100%バターを使ってるクッキーってあまりないと思うので手作りならではの贅沢クッキーです。
ミキサー不要。
本場インドの屋台で飲んだ、濃厚なラッシーです。
カレーのお供やデザートとしてどうぞ
◆ヨーグルトは酸味がしっかりあるもの(ブルガリアヨーグルトなど)がおすすめですレモン汁を少し足すのもおすすめです
本場のラッシーと言ってもいろいろなタイプがあると思いますが、色々飲んだ中で一番美味しかったラッシーに近づくように考えました
>>作り方はこちらシフォンケーキなど、サラダ油で作るケーキは案外多いです。バターやマーガリンを使うと確かにおいしいんですが、ちょっと、くどいというか重いというか、あまり沢山は食べれないな、という感じになるので、案外サラダ油で作る方が胃もたれしなくて良いですよ。
TV放映&掲載本&ニュース❀感謝朝食や食後のデザートに最適♪ハマる人はきっとハマる。
ポイントはお塩!これ重要^^
ヨーグルトはお好みの物で(プレーンがお勧め)ジャムはイチゴジャム以外でも美味しいと思います。
お塩で塩スイーツみたいで、かなりあっさりな甘くて酸っぱい微妙な感覚^^ジャムを混ぜ込まないで、トマトの上からかけてもいいかも
ジャムの消費を考えていて。
あっさり食べ易いデザートを考えていたら
ココアの黒と白で見た目もオシャレなアイスボックスクッキー。抹茶の緑色と組み合わせたり、ラズベリーなどの赤い色との組み合わせもオシャレ。うずまきにしたり、キャラクターの顔を入れたりと遊び心満点のクッキーです。
必要なのはオレンジだけ。
とっても簡単に作れるハロウィンにぴったりのフルーツサラダinハロウィンカップ♪作るのも楽しいよ♪
どんな顔にもできるので、顔作りを楽しんでください♪手を切らないように気をつけてくださいね
かぼちゃのくり抜きは大変だけど、もっと身近なもので簡単にハロウィン気分が味わえないかなと探した結果オレンジにたどり着きました
>>作り方はこちらコンビニで一個100円で売ってるチーズタルト。サクサクのタルト生地と酸味のきいたチーズの相性が抜群のチーズタルト。レアチーズケーキなどによくタルト生地を使いますが、普通のチーズケーキにタルトを使ってもおいしい。
2014/11/05話題入り〜ありがとうございます♪小さいけど カラダに優しく満足〜♪
な〜んにも!ちっちゃい容器だと可愛いかな?
甘いものばかりじゃ…フルーツで満足させよう!丁度熟れ熟れのキウイがありました
>>作り方はこちらスコーンといえばスタバ。スタバといえばスコーン?というくらい、スターバックスとスコーンは切っても切れない関係ですが、スタバのスコーンが美味しいから自分でもスコーンを作りたい、という方、多いです。
ハワイで話題の朝食アサイーボウル♪デザート感覚で女性に好まれる豊富な栄養素(ポリフェノール鉄分)が簡単にとれちゃいます!
美味しいアサイーを買ってくるだけ♪アサイーは大型量販店の輸入食材のお店やアメリカに本社を置く会員制倉庫型店でみかけました。
ネットでも購入できるようです☆
ハワイで食べたアサイーボウルがどうしても食べたくて!
>>作り方はこちら私が子供の頃、母がよく作ってくれた牛乳アイス。市販のアイスのようにねっとりとしてなく、なんかシャリシャリしてたけど、母の味で懐かしいです。子供ってそんなクオリティとか求めてないのでお腹が満たされればそれで良いんですよね。
みるく茶さん、いつもつくれぽありがとう!ダイエットに!お子様のおやつに!砂糖なしのおやつはいかが?
話題のレシピになりました!ありがとうございます!(2016年1月26日)デザートの人気検索順位1位になりました!ありがとうございます♪(2016年1月13日)
りんご性味:甘・微酸・涼帰経:脾・胃・心効能:清熱生津・止瀉通便適応症:暑熱・慢性下痢・消化不良・二日酔い・便秘
>>作り方はこちらパンやシュークリームの中に入ってるカスタードクリームですが、簡単に作れるって知ってました?卵1個でも結構な量のカスタードクリームが出来るので、カスタードクリームが好きな方は是非作ってみて。そんなに売ってるのと変わらないです。
インスタントコーヒーでも美味しく♪ゼラチンを使ってとても簡単に作れるコーヒーゼリーです♪おやつやデザートに♡
ミルクや生クリームはお好みで!甘めのコーヒーゼリーなので、無糖がお好みの場合は砂糖を抜いて下さい
簡単に作れるコーヒーゼリーを作って欲しいとのお話があったので、インスタントで簡単に作ってみました☆
>>作り方はこちら市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
クックパッドNEWS2回検索1位感謝フワフワで噛切りやすい簡単白玉団子パーティー白玉汁材料2つ冷たいデザート子供親子
クックパッドニュース(linenews・livedoornews.毎日新聞、緑のgoo.goonews)掲載感謝☆ 一般的なモチモチ白玉とは違い、約2:3でフワフワです。
普通の硬さは白玉粉と豆腐を1:1にして下さい
子供が調理実習で豆腐白玉を習いましたが、子供でも作りやすく洗い物が少なくなるように分量や割合を変え、計量を少なくしたり、ジッパー袋を使いました。
白玉団子を喉に詰まらせる事故も聞くのでよく噛んで食べて下さい
透明ゼリーがSNS等で流行っているそうですが、アガーを使ったゼリーは透明感がピカイチなので、話題の透明ゼリー、水ゼリーのようなものを作りたい貴方は、ゼラチンや寒天ではなくアガーを使ってください。
100人話題入り♡*。
1分かからない♡まるでチョコバナナパフェ♡もうとびっきり美味しいっ!
シロップは多めが美味しいので食べながら追加調節ください♡バナナを半量にして下にシリアル等を入れていただいても♡画像のトッピングはローストアーモンドプードルにしました♡
あまり手を加えずシンプルに♡できるだけ家にある材料で簡単に作れる美味しいものが食べたくて♡バナナを使って作ってみたらものすごく美味しかったので♡体を冷やすバナナは真冬には控えていますが春になったので♡
>>作り方はこちら市販のマーマレードジャムは皮の農薬が気になる、そんな方におすすめしたいのが、手作りのマーマレードジャムです。甘夏の皮や文旦の皮、夏みかんの皮など、柑橘類の皮なら大抵使えます。自分で作れば安心・安全なマーマレードジャムがたっぷり食べれます。
フルーツポンチ♡たまに食べたくなりませんか?(ノω`)プププシンプルにさっぱりと 美味しいデザート♬♫
♡好きなフルーツで 作って下さい+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+
小さい頃に よくお誕生日会などで ママが作ってくれました♬♫久しぶりに食べたくなって作ってみました♡
>>作り方はこちら色々な種類のあるチーズケーキの中でも、特に作るのが簡単で失敗も少ないレアチーズケーキ。あまり難しくないので、初心者の方にもおすすめです。真っ白いレアチーズケーキにいちごなどを飾ると見た目も可愛くてオシャレです。
生クリーム不使用!で簡単においしく夏の甘酸っぱいデザートです♪あっという間にできるのでおやつにぴったり♪
ミキサーで簡単!あっという間にできちゃいます^^今回作る時に飾り用のミカンをよけておくのを忘れてまた缶詰を買いに行くはめになりましたw皆様は下準備で飾り用のミカンをよけておくのを忘れないでくださいね^^
なんだかいつも家にあるようなミカンの缶詰これをおいしく使いたくて簡単♪おいしいイチゴのヨーグルトムース♪(ID1084173)を応用^^甘酸っぱくておいしい夏のデザートができました♪
>>作り方はこちら紅茶の香りが部屋いっぱいに広がって優雅な気分に浸れる紅茶シフォンケーキ。紅茶と一口にいっても、味や香り、苦味などに違いがあるので、ケーキに合う紅茶を選ぶのがポイント。生クリームを添えて。
2013.4.26話題入り♡レンジチン簡単デザート♫砂糖なしでも十分美味しいです♡イマイチな林檎の消費にも便利♪
<2013.11.28追記>紅玉など酸味の強い品種の場合は、お好みで砂糖や蜂蜜などを追加して下さいただし、1才未満のお子さんに与える場合は、乳児ボツリヌス症の原因となるので蜂蜜は使用しないで下さいね!
シャキシャキりんごが苦手な娘(2才)母が鍋で煮込んでりんご煮を作っていたのを思い出し、私は手軽にレンチンでガス代節約のりんご煮にしてみました♪パサパサしていたり、生ではイマイチなりんごも砂糖なしで美味しく食べられますよ(o^^o)
>>作り方はこちら最近は流行りのオートミールを使ったスコーン。オートミールは食物繊維が多く、フライパンなどで炒るとナッツのように香ばしいです。ちなみにオートミールは業務スーパーで安くまとめ買いできます。
みんな大好きなカルピスを寒天に!低カロリーだから、夜中に小腹が空いたとき、ダイエット中のおやつ、お弁当のデザートなどに♡
②で吹きこぼれないように注意⑤の裏技はホントにすぐに固まります!すぐに食べたい人にはおすすめーっ
夜中に小腹が空いたり、甘いのが食べたくなったときに。
寒天は0カロリーだから、カルピスを飲むのと同じカロリーで満腹・満足!
私はよく粉末のピュアココアを買って、コーヒーの代わりにのんだり、パンにつけて食べたりしますが、ケーキやクッキー作りなどにココアを入れると、チョコレートケーキっぽくなりおいしいですよね。チョコレートを入れるより安いかも。
バナナにチョコレートソースをかけて、刻んだナッツをのせるだけ!カリカリのナッツとバナナ、チョコ、相性抜群ですよね✨
ナッツはお好みのもので。
ナッツが苦手な方はチョコレートソースだけでも!チョコレートソースがない場合は、チョコレートに同量の牛乳を加えてレンチンして作って下さいね
冷蔵庫でくたびれたバナナを発見…ちょうど、おやつタイムだったのて、チョコレートをかけてみました。
コストコのナッツが目に入ったので、加えたら、さらに美味しくなりました
お豆腐ががたっぷり入った豆腐パン。豆腐が入っているからしっとりした食感で、なんとなく体に良い味がします。大豆の成分には女性ホルモンに似た働きをする成分もあるので、女性にはホルモンをととのえる効果もあります。
✿つくれぽ100✿話題入り感謝✿お鍋も蒸し器も使わない♪温めて♪混ぜて♪蒸し焼きするだけ♪おやつ◎デザートに◎
☆①沸騰しないように気をつけてください。
☆液体表面に気泡があったら、キッチンペーパー等で吸うか、スプーン等で取り除いてください。
☆蒸し焼き途中、お湯が少なくなっていたら、足してください。
☆お使いのオーブンにより、焼き時間は異なります
ロールケーキで使用した生クリームが少し余ったので、何かできないかな〜と…Σ(*゚Д゚*)で、思い立ったのが、このプリン!材料も、お手軽なものにしました♪
>>作り方はこちらケーキ屋さんやスーパーでも売ってますが、オリジナルの、自分好みのチョコレートケーキが食べたければ、いっそ自分で作ってしまうのも手です。本格チョコをたっぷり使い、材料にこだわって作れば、極上のチョコレートケーキが食べれることうけあい。
水切りヨーグルトはそのまま食べても、デザートを作っても美味しい!副産物としてでたホエイも利用価値が高いですよ♡
いつも使うのは"明治ブルガリアヨーグルト"です。
ボールの深さにもよりますが、小皿は高さがないと、ホエイが抜けきれずにしっかり水切りできないのでご注意下さい〜
ギリシャヨーグルトを作ってみたかったので♪※水切りヨーグルトでデザート!ティラミス♡レシピID:3366711
>>作り方はこちらお子さんと一緒に作るとわいわい楽しいカップケーキ。生地の上にレーズンをのせたり、チョコレートをのせたり、アーモンドやナッツをのせても楽しいです。気軽に作れて簡単なカップケーキ。
洋梨を砂糖で煮ただけの簡単デザート♪口あたりの良さはフルーツNO1かも! そのままでもアイスやヨーグルトに添えても◎
そのままでも美味しく食べられますが、ケーキの材料にしても美味しいです。
私は香りが消えないようにワイン等は入れないんですが、お好みで入れて下さいネ
洋梨の季節には必ず作ります ケーキに入れても、そのまま食べても美味く重宝します 我が家のコンポート人気NO1!
>>作り方はこちら紅茶の香りが部屋いっぱいに広がって優雅な気分に浸れる紅茶シフォンケーキ。紅茶と一口にいっても、味や香り、苦味などに違いがあるので、ケーキに合う紅茶を選ぶのがポイント。生クリームを添えて。
2016/11/18‥クックパッドニュースに掲載して頂きました。
レンジで簡単に作れます。
冬にぴったりなデザートです
焼きすぎるとやわらかくなります。
好みによって調節してください。
レンジで焼いているときは爆発注意です。
目を離さないで下さい
余っていた林檎で久しぶりに食べたかったので。
ナイフとフォークで豪快に頂きます
おから入りのヘルシー&大豆の栄養もとれるおからパン。お子さんの健康おやつにも最適です。おからは冷凍保存がきくので安い時に買って置いて冷凍すると良いですよ。
ハワイのデザートと言えば口の中でとろけるようなこのハウピア♪ルアウで必ず見かける定番中の定番です。
簡単なので是非試してみて!!ハワイ気分が味わえるかも?!
コーンスターチ液を入れてからの混ぜが重要です。
手を抜いてさっさと型に入れてしまうと固まり方が不十分で、更にいまいち粉っぽい出来上がりになります。
しっかり加熱して(弱火で焦げないように)ココナッツミルクの油分を分解してくださいね。
きれいなツヤがでるまで!!いろんな作り方がありますが、このコーンスターチ液を混ぜ加える方法だとダマが絶対に出来ずに滑らかに出来ます
ハワイ島在住ハワイ語で育ったAuntyが作って見せてくれた超がつく人気のハウピア。
Auntyはココナッツミルクを1ℓも使って作るけど、家庭用に手軽に、しかも覚えやすい分量にアレンジしました
ココアにはカカオポリフェノール、ポリフェノールなどが含まれていて、体に良い成分がいっぱいです。チョコレートにはストレスをやわらげる効果があるそうですが、ココアがたっぷり入ったデザートを食べると、同様の効果が得られると思います。
【減塩5%+氷砂糖20%漬け】珠玉の完熟梅専用レシピ!適量のアルコールで減塩&糖入りでもカビません!!※簡単袋漬け
・完熟梅で漬ける事&干し過ぎない事でふっくらとした梅干しになります♪・完熟梅を使用し、途中で梅の皮が破れそうな時は、重石を除くか軽くしてもOK!梅酢がたっぷり出ていたら大丈夫です
『おやつ感覚で食べられる、塩辛くない梅干しを漬けたい!』というお客様の声を形にしたレシピです。
『低塩&糖入り』梅干しは作る事が難しいのですが、絶妙なレシピ配合で失敗無く簡単に漬けられます♪※2018/6/16レシピの一部を変更しました
お子さんのおやつや離乳食にも人気のバナナ蒸しパン。バナナの栄養もとれますし、バナナ自体が甘いので、砂糖の量も控えることが出来て、体にも良い簡単お手軽おやつです。
混ぜ合わせ少し加熱して冷やすだけの簡単デザート。
ゼラチンや寒天を使わないので、とろ〜りとした食感が楽しめます
火にかける時、お鍋の底やフチがすぐに焦げ付くので要注意!コーンスターチの量は入れれば入れるほどできあがりが固くなりますので、お好みに応じて分量を調節してください。
できあがったあと、清涼感を出すためにミントの葉で飾ってもいいでしょう
ゼラチンを使わずに固めようとコーンスターチでやってみようかと。
分量の覚え方...材料を見て、4・4・400と覚えてください。
牛乳100cc(プリン1個分)に対しコーンスターチ、砂糖ともに大さじ1です。
可変すれば必要個数分に合わせられますヨ
秋が旬の柿。やわらかく塾した柿を大量消費したい時にお勧めな、柿を使ったデザートやお菓子をご紹介。ちなみに私がおすすめする柿のおいしい食べ方は、熟した柿を鍋で砂糖とじっくり煮込んだ柿ジャムです。
あら熱を取る時間がはぶけるように工程を工夫しました。
カロリーセーブしたい時お世話になるデザートです。
お試しください♡
豆乳を注いだ時点で温度が下がっているので、すぐに冷蔵庫に入れてOK。
水分多めにしているので、一般的な分量より固まるのに時間がかかるかもしれませんが、待てばちゃーんとぷるぷるに固まります♪豆乳は、私は無調整豆乳を使っています
大好きな豆花(トウファ)♪最近近くに売っていないので作ってみました。
トッピングアレンジは無限です、お好みで楽しんでみてください(*^_^*)
ショートケーキなどケーキの土台といえばスポンジケーキ。スポンジケーキが固かったり、べちゃっとしていたり、ふくらまなかったりすると、せっかくのケーキが台無しですよね。ふくらますコツは小麦粉入れたら混ぜすぎない、さっくり混ぜる、です。
この前行きつけのお蕎麦屋さんで食べた一品を再現。
メニューでは里芋だったけど簡単に柿で和えてみたら…ムフっ♡
マスカルポーネのほんのり甘味と塩昆布、柿の甘さが絶妙♡
お蕎麦屋さんで食べたあの味が忘れられず、簡単に柿で代用。
あーやっぱり美味しい♡
冷え性な方におすすめな生姜湯。生姜には体を芯からあたためる作用があるので、飲むとぽかぽかしてきます。お好みで片栗粉を少量入れて、とろみを付けて飲んでもおいしいですよ。
かんたんに作れるデザート★お手軽です^^トッピングは黒蜜&きなこ
★トッピングする前に冷蔵庫で冷やししてもおいしいです。
★黒蜜がない場合は黒砂糖に水を入れ、火にかけて黒蜜のシロップをつくるとよいですよ。
★トッピングはなんでも。
フルーツの缶詰をトッピングしたり、ジャムをトッピングしてもOK
昔現役で栄養士をしていたころに考えたレシピです。
昔を思い出し、作ってみました
パンやシュークリームの中に入ってるカスタードクリームですが、簡単に作れるって知ってました?卵1個でも結構な量のカスタードクリームが出来るので、カスタードクリームが好きな方は是非作ってみて。そんなに売ってるのと変わらないです。
卵不使用、ふわふわ~とろとろ~の濃厚かぼちゃムースプリン♥作り方もとても簡単♪おやつやデザートにいかがですか?
甘さ控え目なので、甘めが良い方は砂糖の増量を。
2層になっていますが、5のとろみ加減をゆるい段階で生クリームを加えると、比重で2層になります。
牛乳は~で表記してありますので、とろとろ口溶け加減はこの範囲でお好みの加減に。
私は250ml
息子がかぼちゃが苦手。
かぼちゃスープは気付かず飲んだので、アレンジでふわふわ~とろとろ~なムースプリンにしてみたところ、やはりペロッと完食(*^^*)
ディアマンクッキーを作りたいけど、アーモンドプードルがない、そんな方にお勧めな、アーモンドプードルを使わなくても作れる、ディアマンクッキーアーモンドプードル無しの作り方をご紹介。
コーヒープリン・コーヒーゼリー・牛乳の泡ゼリーの見た目はカプチーノ?なコーヒーのひんやり美味しいデザートです
工程は多いですが一つ一つはすごく簡単です。
牛乳ゼリーはすぐ固まるのでほぐしながら入れて下さい。
タピオカを入れない場合はプリンの上に直接コーヒーゼリーを流しても◎
製菓学校で習った物を配合など大幅にアレンジして作りやすくしました
>>作り方はこちら我が家では毎日必ずヨーグルトを食べています。一時期はまっていたのが水切りヨーグルト。ヨーグルトをキッチンペーパーの上にのせ、ザルの上にのせて水を切って食べるのですが、濃厚なヨーグルトになります。
【cookニュース掲載】プリンとクリームチーズで作れる♪超簡単ティラミス風スイーツです^^♪誰でも作れて失敗なしです(笑
コーヒー液は苦めなので、子供さまには薄めでココアなどで調整して下さい♪今回使ったビスケットは、100円で売ってるちょっと小さめのモノです♪お好みでラム酒・ラムレーズンを入れても◎♪ 高級なプリンを使うともっと本格的で美味しいと思います♪
大好きなプッチンプリンとクリームチーズを合わせるとティラミスみたい!?って思って、作ってみたら完璧っ(。→‿◕。)✿♦♫ちょっぴり分量を見直して、レシピに載せてみました♪
>>作り方はこちら我が家では賞味期限が切れそうになった食パンは、冷凍して、小腹へった時にフレンチトーストにして食べることが多いです。フレンチトーストって、前日から卵液に漬けておく方もいるみたいですよ。
スカスカになってしまったりんごでもおいしく食べれるよ☆ノンシュガーだからヘルシー!離乳食にも!凍らせてシャーベットでも♪
りんごは皮をむいたほうが見た目もおいしいと思います。
お酢入れる時は、振りかけなくても、真ん中にじょぼっとでOK!加熱後は熱いので、レンジ開けて少し冷ましたほうがよいかも?そのまま食べてもおいしいし、ヨーグルトやケーキで焼いてもおいしいよ☆
お姉ちゃんから教えていただきました!離乳食時に、しゃくしゃくのりんごが苦手だった息子にと作って、プレーンヨーグルトに混ぜて食べさせていたそうです!お酢を入れることで、甘味が増す?みたいで、大人のデザートにももってこいです!
>>作り方はこちら円安の影響で、昔に比べてキウイが高くなったな、と感じる今日この頃ですが、たまに安いなぁと思って買ったキウイが酸っぱすぎて全然美味しくなかった、そんな時はアレンジしておいしく消費しましょう。
ヨーグルトの酸味が爽やかなムースに、見た目も涼しげな桃のゼリーを上に2層で仕上げた夏っぽいデザートです♪
2層なので見た目は華やかですが、作るのは簡単。
固まるのを待つ時間が長いだけ!
2つ一緒がおいしいかなと。
ちょっとの手間で目にもきれいなデザートが出来ました♪
パンナコッタは、パンナ(生クリーム)とコッタ(煮た)という意味だそうです。ババロアとも似てますが、パンナコッタの方が生クリームを使う分、濃厚でもっちりしています。
❤話題入り感謝❤Yahooトップ掲載❤スイカのしゃりしゃりが氷のような食感です♪ほんのりピンクが涼しげな寒天デザート^^
スイカの量はお好みで☆ラップの上でスイカを切ると、果汁も無駄にしません♪ しゃりしゃりスイカの冷たい食感をお楽しみください~^^
すいかを買ってみたら、中がすかすか~>< そのまま食べづらかったので寒天に入れてみました。
ひんやり美味し♪
牛乳とゼラチンで作る、お手軽牛乳プリン。生クリームなどを少し加えると濃厚な牛乳プリンが作れます。豆乳やココナッツミルクなどで作ってもおいしいですよ。
簡単おいし♪レシピのパインバージョンですとっても簡単だし生クリームを使用していないのでさっぱりといただけますよ♪
みかん缶(レシピID :1161241)のパインバージョンです♪さわやかパインにヨーグルトの酸味がとっても相性抜群!
>>作り方はこちら卵アレルギーの方にもおすすめな卵なしクッキー。卵を入れたクッキーの方がサクサク感は強いですが、卵を入れなくてクッキーは作れます。ちなみに私も普段自分でクッキーを作る時に卵を入れないで作ることもよくありますよ。
ピンク色は桃を皮ごとコンポートにして出た色です。
つるんと美味しい初夏のデザートです
白桃は、きれいに洗いましょう。
コンポートにする時に桃がつからないようなら、途中で、そっと上下を返します
アメリカでは絶対に見かけないデザート^^;桃好きの皆様へ。
2014.7.23 話題入りしました‼︎ つくれぽ、ありがとうございました
大豆の栄養がたっぷり入った豆乳ゼリー。納豆嫌い、豆腐嫌いの方にもおいしく大豆の栄養がとれておすすめです。牛乳で作ったゼリーとは又違った味が楽しめます。豆乳によって大豆の味の濃さが異なるので濃いめが好きな方は、濃厚タイプを買ってください。
この猛暑の中スイカの食感を損なわず寒天のひんやり感がある真っ赤なスイカのお洒落なデザートです☆
寒天は常温で固まりますので、長く置いていると固まってしまうのでご用心!スイカの皮の緑の部分で 「☆型」 に型抜きし可愛く飾りました。
金箔や銀箔でお化粧すると豪華ですよ!
夏のひんやりデザートです。
皮の白い部分も美味しく頂けますので捨てないでくださいね。
また、「スイカの皮レシピ」 ご紹介いたします
我が家では毎日必ずヨーグルトを食べています。一時期はまっていたのが水切りヨーグルト。ヨーグルトをキッチンペーパーの上にのせ、ザルの上にのせて水を切って食べるのですが、濃厚なヨーグルトになります。
電子レンジ使用。
ヨーグルトでさっぱりしたチーズケーキ風^^我が家の子供用おやつです
砂糖20gで甘さ控えめですので調節して下さい。
一晩のヨーグルトの水切りなら約130g。
出来上がり濃厚でした。
子供用の為、1個の容器に入れる量は少なめです。
手順6の加熱時間は、ビンなど壁が厚いものは6分が目安です。
調節下さい
加熱方法は、以前雑誌で見たものを参考に(確かカスタードプリンのレシピ)。
ヨーグルトが好きなので、チーズケーキ風にアレンジしました。
今はできるだけ糖質を摂らないようにしている為、主に子供たちのおやつです☆
冷え性な方におすすめな生姜湯。生姜には体を芯からあたためる作用があるので、飲むとぽかぽかしてきます。お好みで片栗粉を少量入れて、とろみを付けて飲んでもおいしいですよ。
ヨーグルトが甘くておいしいおやつに変身☆材料を混ぜてゼラチンで固めるだけ!型抜きできる固さです♪
ヨーグルトを入れる時、一気に入れると温度が急に下がってゼラチンがつぶつぶに固まってしまうことがあります。
急冷しないように数回に分けて入れるのがポイントです。
生のパインやキウイはゼラチンが固まらなくなるのでNGです
小学生の頃、友達のお母さんに教えてもらったものを自分でアレンジしました。
小さい頃からよくおやつに食べていました。
普通のヨーグルトより酸味もなくなめらかで食べやすくなります♪ブルーベリーなどのヨーグルトで作るとさらにおいしいですよ☆
秋といえば柿の季節ですが、柿は熟すのが早いので、買って数日するとすぐにぐちゃぐちゃとやわらかく塾してしまいますよね。そんな熟しすぎた柿を消費したい時は柿ジャムがおすすめ。なにげにすっごく美味しいですよ。
餃子の皮が余ったら、スイーツ作りましょ!王道のチョコバナナ&皮がもっちりしてるので、美味しい♥アレンジレシピ
はじめからバナナを沢山いれると包みにくいので、あとで追加してもOK 餃子の皮はもち粉入りをつかってるので、くっつきやすいです。
1枚ずつ茹でて作るのをおすすめします。
時間がたつと固くなるので、お早めに★
余った皮をスイーツ風に食べたくて、クレープの様に食べたら美味しくできました。
私は出来立てをその場で食べるのが好きです★笑
よくデパ地下やコンビニなどに売っている二層ゼリー。2つの味が1度に楽しめるのも魅力ですし、見た目も二層で、食べるのがもったいないくらい美しいですよね。下はヨーグルトや牛乳のゼリーで上は透明フルーツのゼリーなどは定番です。
私の楽茶cafe KANINでもお子さんにもママにも大人気のドリンクです!豆乳を使いヘルシーで美味しいぜひお試しを♥
牛乳、豆乳の配分はこのみで変えてくださいグラスによっても氷を入れるかでも多少変わりますが調整しながら作ってみてください。
マンゴーソースをストロベリーにしたりもちろんプレーンでもおいしいですよ!
私が何年も前に気に入っていたカフェでよく飲んでいたものを、再現し自分もお店で出していたドリンクです。
とても人気でした
夏の果物とえいばスイカですが、スイカって一個まるごと買うと、大きすぎて冷蔵庫の場所をとりますよね。そんな時はスイカをゼリーやフルーツポンチなどにアレンジしてみませんか?ちなみにスイカの皮は浅漬け、漬物にすると美味しくいただけますよ。
バーベキューや夏のパーティーのデザートにもぴったり!インスタ映えもgood!お子さまウケもバッチリです♡
バナナは型抜きした後に変色しないようにレモン汁をかけています
Instagramで去年から気になっていたスイカピザ。
丸ごとスイカを買ったので、やっと作ってみました
我が家では毎日必ずヨーグルトを食べています。一時期はまっていたのが水切りヨーグルト。ヨーグルトをキッチンペーパーの上にのせ、ザルの上にのせて水を切って食べるのですが、濃厚なヨーグルトになります。