スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
毎日の夕食の付け合わせに、スープ、又はお味噌汁などの汁物を添えたいですよね。私がよく作るのは、鶏ガラスープや中華スープの素を溶かして作る、中華味のスープです。片栗粉を少し入れてとろみを付けるのがポイントです。
2011/7/19話題入り。
2000人の皆様に作って頂きました。
にんにくたっぷり。
夏バテ知らず
④の工程:ピーマン→ズッキーニ→茄子は、玉ねぎ同様、一混ぜして油を馴染ませてから塩を加えて炒めて下さい。
パプリカ、きゅうり、しいたけなどを入れても美味しいです
にんにくが大好きな主人。
普通のラタトゥイユでは物足りないらしく、我が家ではにんにくをたっぷり入れて作ります
毎日の夕食の付け合わせに、スープ、又はお味噌汁などの汁物を添えたいですよね。私がよく作るのは、鶏ガラスープや中華スープの素を溶かして作る、中華味のスープです。片栗粉を少し入れてとろみを付けるのがポイントです。
ゴーヤの苦手な主人もこれは食べてくれます♪栄養価も高くお弁当のおかずや、あと1品の副菜にもピッタリです。
お酒のアテにも◎
お陰さまで話題入りしました!ありがとうございます☆とっても簡単ですぐに作れちゃいます♪ゴーヤの大きさや量で調味料を加減して下さい。
みりんや胡麻を加えてもいいかも☆ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくいそうです。
夏バテ防止に♪
友人のお母さんから教えて頂いたレシピです。
ゴーヤが嫌いだった私に友人が「騙されたと思って食べてみて!」と言われ食べたら、なんと!お箸が止まらなくなった1品。
レシピを聞いたら簡単だったので、それからスーパーでゴーヤが並ぶと毎年作っています^^
私はタコ焼きを作る時、たこが高いのでイカのゲソをたこの代わりに入れてます。入れると美味しいのが紅生姜、天かす(揚げ玉)。あとは変わり種で、おもちやチーズを入れても合いますよ。
感謝☆感激2012年10月6日話題入り♪濃いめのタレがよく絡んで美味しい!!甘辛いタレでご飯もすすみますよ☆
もやしとニラを炒めるときはあまり炒めすぎないようにしてください。
レバーを片栗粉でまぶしてあるので、調味料を入れて炒めると少しドロッとしてタレがレバーによく絡みますよ
時々無性に食べたくなります。
レバーにタレがよく絡むようなレシピにしました
朝ごはんやお昼のランチにもお勧めなホットサンド。ハムやチーズ、マヨネーズなどを挟んでホットサンドメーカーで焼くだけで、喫茶店のような熱々のチーズがとろーりとろけるホットサンドが出来上がり♪
れぽ2000件★各種書籍掲載感謝★専門家厳選レシピ★殿堂入り、ピクルス1位感謝ヤフートップ掲載感謝!疲れが取れる味わい!
ハーブ、スパイスはほかにも、クローブ、黒胡椒、ローリエ、ディル、ローズマリー等が合います。
お好みで。
生のハーブは手順1で一緒に火を通してから入れましょう。
邪道ですが、余った液を炭酸で割って飲んだりします(笑)
野菜によって毎回少しずつ違うのですが、酢より少し少なめの水、砂糖多め、で落ち着いたのでレシピアップしておきます。
美味しいです
韓国料理も人気ですが中華料理も、すっかり日本の食卓の定番ですよね。麻婆豆腐や麻婆茄子、エビチリ、エビマヨなど数え上げたらきりがないほどです。どちらも豆板醤やコチジャンなど、辛みのある調味料を入れるのが特徴だと思います。
おかげさまで殿堂入りしました。
早い!安い!旨い!ガッツリ食べて元気出してね!!メンズが喜ぶ保証つき♬
調味料とニラを入れてからはニラに火が通りすぎないよう手早く!醤油はお好みで少々追加しても。
オイスターソースがコクを出すので、必須です。
★お子さんの分を取り分けるときは、先に豆板醤以外を入れて炒めてから取り分けてから豆板醤を入れて
豚肉にはビタミンB1という栄養分が含まれていて疲労回復に効果的。
ニラに含まれるアリシンにはビタミンB1の吸収を助ける作用があるため、ビタミンB1を含む豚肉やレバーなどと一緒に摂ると、アリチアミンとなり疲労回復効果が期待できます
グラタンといえばやっぱりエビグラタン。我が家でもグラタンを作る時はエビを入れることが多いです。えびの背ワタを取るのが面倒だと思う方は、背ワタをとってあるやつがスーパーに売ってる場合があるので、処理済みのエビを買うと便利です。
ズッキーニのお洒落な頂き方の提案です。
2024年もご家族に好評でお役に立てて嬉しいです。
♡2267作♡皆様に感謝
☆!半分量のチーズを具に入れておくと、接着効果でポロポロ落ちませんよ!鯖缶なども美味しくできま~す。
◎ツナ缶の汁は絞ると水っぽくなりません!
★つくれぽを頂いた皆様へ私の些細なレシピなのですが、ご家族が笑顔でお食事されていることがたくさん書かれてあり、我が家のレシピがお役に立て嬉しいです。
●小さなコメントに元気が出ます!こちらこそ感謝です^^
フライドポテトが食べたいけど、油で揚げるのはカロリーが気になるし面倒だ、そんな方におすすめなのが、油で揚げずにフライパンで焼いて作るじゃがいものガレット。揚げなくてもサクサク、ホクホクの食感です。
缶づめの鯖を使うので、あっという間にできる、お手軽バージョンの冷や汁です♪暑~い夏は、冷や汁に限りますね☆☆
ごはんにかけて食べるのもおすすめです。
冷たく冷やして食べて下さいね~☆
冷や汁好きな妹のリクエストで☆ 魚を焼くのが面倒だったので、サバ缶で作りました♪
>>作り方はこちらダイエット中の方など、お豆腐と納豆を使って何か美味しい料理が作れないかな?と思う方もいると思いますが、どちらも値段が安く、ヘルシーで体にも良いので、最強×最強の組み合わせで体が元気になること間違いなしです。
☆話題入り&掲載レシピ☆いつも同じ味になりがちなカレーを少しアレンジするだけでおうちでオシャレなランチに(^^)♪
隠し味にオイスターソースを加えることでコクがアップ(^^)野菜はレンジにかけてから焼く時間も短縮できます♪
見た目も嬉しい夏野菜たっぷりのカレーを作りました☆子供から大人までと美味しく食べられます♪
>>作り方はこちらコロッケって、たまにむしょうに食べたくなることありませんか?コロッケを作るのがめんどくさい、そんな方に私がお勧めする冷凍コロッケナンバーワンはちぬやの冷凍コロッケ。しっかり味で冷めても美味しい。
しょうがじょうゆ味のキャベツ漬け。
お酢の風味がまろやかで、子どもや男性にも喜ばれます。
作り置きできるレシピです
冷蔵庫で3~4日保存可能です(目安)。
保存する場合は清潔な密閉容器に入れ替えて。
(金属製の容器の使用は避けましょう)
「夏の献立お悩み解消講座」のレシピ。
さわやかでまろやかな酸味が、濃いめのしょうゆ味とよく合います。
肉じゃが、筑前煮などがメインの日におすすめ
タコライスって沖縄の料理なんですね(メキシコあたりの料理だとずっと思ってました)ひき肉にアボカド、トマト、チーズなど具沢山で食べ応え充分の一皿料理です。普段の食事に飽きたら、たまにはタコライスもお勧め。
夏になると必ず食べたくなるゴーヤ。
そのまま材料を投入していくだけなのでとっても簡単!なのに、食べた人は必ずレシピを聞いてくる夏の大定番♪8/23日話題のレシピ入りしました☆作って下さった皆さん、どうもありがとうございます!!
味付けはご家庭で色々あると思いますが、酒と醤油で十分美味しいゴーヤチャンプルができますよ〜!量はお好みで加減して下さいね。
でも、しっかり味をつけた方が美味しいですよ^^このレシピは途中で材料を取り出したりしないので、本当に楽チン♪豚肉もお好みの部分を使って下さいね。
鰹節も忘れずに!
実家(鹿児島)の母のゴーヤチャンプルは味噌+砂糖ベースで甘いのですが、私は醤油と酒でシンプルに作ってみたらとても美味して、それから定番になりました♪中華系マレーシア人の夫の大好物。
外国人にも喜ばれると思います
朝ごはんやお昼のランチにもお勧めなホットサンド。ハムやチーズ、マヨネーズなどを挟んでホットサンドメーカーで焼くだけで、喫茶店のような熱々のチーズがとろーりとろけるホットサンドが出来上がり♪
安くてヘルシー☆元気が出る味!塩鶏風下ごしらえ&お酢効果で、想像以上のやわらかさに仕上がりました~♪
煮汁がたっぷり出来るので、野菜にも7の煮汁をかけてお召し上がりくださいね
手羽元で作ることが多いさっぱり煮を、鶏むね肉で作ってみました。
骨がないから、とっても食べやす~い☆しょうゆとめんつゆを一緒に使う、というのが我が家流の味付けです♪
肉汁ジュワーっとジューシーなお肉が楽しめるメンチカツ。やや胃腸に重い感じは否めないですが、たまにむしょうにメンチカツが食べたくなる時ありませんか?キャベツを多めに入れると結構食べやすいです。
ピックアップレシピに選ばれました★超簡単!で、ご飯がすすむピリ辛レシピ!誰も残しません!我が家の夏の定番レシピです
火を通したきゅうりは夏のお味!いけます!ご使用される麺つゆによって味の濃さが違うと思うので、加減しながらお味を調えてくださいね♪ごま油を最後に少し加えても美味しいです
夏になるといつも食卓にのぼる我が家の定番メニューです
>>作り方はこちら冬の寒い時期といえば引っ張りだこの鍋。「また鍋なの?」と言われる位い、気づいたら鍋ばっかり出してたりします。もうこうなったら相撲部屋です。でもね、ちゃんと具もスープも変えてるんですよ。
♥レポ800件感謝♥ポン酢+ごま油に漬けたトマトが甘くて美味しい♡和えるだけの簡単パスタは夏にピッタリ!
*パスタは今回1.4mmを使用しました。
(細めがおすすめです)*トマトは◆の材料に漬けて30分ほど冷蔵庫で冷やすと甘みと旨味が増します。
時間がなければ漬けてすぐにパスタに混ぜてもOKです
トマトにポン酢+ごま油をかけて食べるのが好きなので、応用してパスタにしてみました。
さっぱり&トマトも沢山食べれて夏にピッタリのパスタに仕上がったのでレシピUPしました。
最近のお気に入りです
旅館の朝ごはんに出てくるような、あのだし巻き卵が家で作れたらなぁ、と思ったことはありませんか? 卵焼きを焦がさずに上手に作るにはコツがいるので、自己流で作るよりもちゃんとした作り方をマスターした方が良いです。
みずみずしいトマトと、玉ねぎの食感が最高♪作りたても、作り置いてもおいしい。
たっぷり作ってアレンジレシピを楽しもう!
冷蔵庫で4~5日保存可能です(目安)。
保存する場合は清潔な密閉容器に入れ替えて。
(金属製の容器の使用は避けましょう)
「夏の献立お悩み解消講座」のレシピ。
カレーやハヤシライスなど、こってり系のワンプレートメニューと組み合わせて。
はじけるトマトが口のなかをさっぱりさせてくれます。
そのままパスタにかけても美味
キャベツを大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作っても美味しいです。
つるつるっと口当たりのいい一品♪梅のさっぱり感にかつおぶしとめんつゆが合わさって、まろやかな味でとても食べやすいです☆
あまりすっぱくない梅干しを使いました。
使う梅干しの味に合わせて、すっぱい場合はみりんを入れるなどして、味の調節をしてくださいね。
3の工程で、とろみのついた水分を多めにおいておくと、つるつるっと食べられる感じになります
梅肉おかか和えを、モロヘイヤで作ってみました
>>作り方はこちら豚肉を使ったチャーシューはやや値段が高くつくので、安い鶏肉でうまいチャーシューを作ってしまいましょう。鶏のもも肉を使った方がしっとり仕上がると思いますが、胸肉を使っても美味しいです。
ズッキーニ、ナス、トマト、パプリカなど夏野菜たっぷり水郷どりのラタトゥーユ♪クリスマスにもピッタリです⭐話題のレシピ入り
水を使わずに、野菜の水分で煮込んでいくので、野菜の旨みを存分に楽しむことが出来ます。
ズッキーニは皮剥き器で周りの皮を縦に剥いてあげると、模様が出て綺麗です♪鶏肉と野菜の美味しさが楽しめるラタトゥイユ。
是非、ご賞味下さい
野菜をたっぷり食べたいときにオススメのメニュー。
温かいままでも、冷めても美味しいです♪そのままでもいいですし、パスタのソースとしてもご利用いただけます(^o^)/皆様からのつくれぽ、お待ちいたしております♪
サラダなど生食が定番ですが、炒め物やマリネなどに使うと、見た目もカラフルでオシャレです。肉厚で小さめのパプリカに、カッテージチーズを詰めて、くし形に切ると見た目もオシャレで美味しいですよ。
目と舌で夏を味わって頂ける一品。
薬味をのせただけなのに、料理の腕が上がったように見えるかも~♡よく冷やしてどうぞ
なすや薬味の分量は目安なので、お好みに合わせて分量を調節してくださいね。
お手持ちのめんつゆが2倍濃縮の場合は、入れる分量を少し増やしてください
以前作った『なすの揚げびたしとみょうがのぶっかけ素麺』(ID:2297512)をヒントにして、なすの煮浸しにみょうがなどの薬味をのせてみました。
煮ると色が悪くなるなすに薬味をのせることで、見た目がきれいになり食欲もわいてきます☆
とろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
夏野菜を煮込んでたっぷり食べたい!ツナ缶を入れてコクもアップ。
アツアツでも冷やしても美味しいラタトゥイユです
ツナ缶のオイルで炒めた野菜の水分だけで煮込みます。
焦げ付かないように気をつけるだけです。
香辛料はオレガノ・あらびきコショウを使いましたがお好きなものでどうぞ。
あらびきコショウた~ぷりがお勧めです
ラタトゥイユが大好きです。
ベーコンを入れるとコクが出ますが冷蔵庫で冷やした物は油脂が固まって舌触りが悪くなります。
でも入れないと物足りない・・・そんな時ふとツナ缶を入れたらどうなるだろう?と思い入れたら冷蔵庫で冷やしても油脂が固まらずコクがあって美味しく出来ました。
葉物以外の夏野菜はなんでもOKだと思います。
きのこ類も入れると美味しいです。
ツナがいい味出してくれます
辛いもの好きな方におすすめなキムチスープ。キムチをお湯で溶かしただけでは物足りないので、そこに卵やお豆腐、お野菜など色々な具材を追加して、調味料も美味しく追加して、キムチスープを美味しくいただきましょう。
100人話題入り感謝♪食欲の無い時もキムチでピリッと食べれます。
ゴーヤの苦手な人も卵でマイルドに(*´ω`*)
辛い方が好き!!!という方は、卵ナシでも美味しいです
毎年庭で大量に出来るゴーヤ達。
大好きな豚キムチに入れてみました
安い食材でなんだか高級中華料理みたいな見た目になるかに玉。かに玉といっても普通はかにかまぼこを使うと思います。本物のカニはあんまり使いませんよね。カニカマと卵の相性抜群でご飯がすすみます。
たった15分で長時間煮込んだような味に!コクがあってまろやか。
デミグラスソースを使った辛さ控えめの極旨カレーです
スパイシーなカレーがお好みの方は、味を見ながらカレーパウダーを足してください。
カレーパウダーの代わりに市販のカレールウ2かけ(35~40g)をきざんで入れてもOK。
その場合は味つけの塩小さじ1/2は不要です
井上かなえ先生考案!トッピングの野菜ソテーは、お好みのものでOK。
かぼちゃやいんげん、オクラなどもおすすめ!翌日以降、温めなおすときは必要に応じて水を足してください
寒い冬に、野菜がたっぷり食べれて温まる豚汁はいかがですか?豚肉が入ることで、コクが出てご飯にもよく合うお味噌汁です。ちなみに我が家の味付けは、ほんだし小さじ1、お味噌、ですが、白味噌、赤みそなども合いますよ。
常備菜に☆お野菜たっぷり、揚げて漬けるだけの簡単レシピ♪2015.7.22話題入り感謝☆
野菜はお好きなものでOK。
ピーマン、インゲン、アスパラガスなども◎濃縮タイプのめんつゆは表示通り薄めて下さい(我が家は少しうすめにします)http://ameblo.jp/makko110/entry-12039941721.html
栄養価の高い夏野菜を一度にたくさん食べることができ、作り置きもできるレシピ。
レモン汁でさっぱりいただけます
夜食やランチなど、一人分だけうどんを食べたい時ってありますよね。めんつゆを薄めれば一応うどんの汁は出来ますが、色々アレンジしたいもの。一人分だってアレンジ色々温ったかうどん。
疲れた身体には疲労回復効果のあるビタミンB1豊富な豚肉を!甘酢醤油でさっぱりご飯も進むよ♡ビタミンパワーで夏バテ撃退!
下味の酒は豚肉の臭みを取り除き揉み込むことで柔らかく仕上げてくれるのでぜひ♡
夏の疲れが溜まってきた身体に嬉しい一品が欲しくて大好きな豚と甘酢を合わせてみました♪クックメンバーの皆さんの美味しいレシピのお陰で得意ではなかったズッキーニが大好きになったので初レシピです♪
>>作り方はこちら鶏肉は比較的食べやすいので、ささっと炒めたり焼いたりして食べるのが一般的ですが、例えば手羽先とか骨付きのぶつ切りとか、あと臭みがあって固いもつなど、圧力鍋で煮るとやわらかくなり美味です。
じゃがいもと玉ねぎを酢や調味料を加えたピクルス液に浸してレンジでチン。
2倍量作ることでアレンジレシピが全部楽しめます!
冷蔵庫で4〜5日保存可能です(目安)。
電子レンジで加熱したものは水分が蒸発しやすいので、ラップをして冷ましましょう。
保存する場合は清潔な密閉容器に入れ替えて。
(金属製の容器の使用は避けましょう)
「夏の献立お悩み解消講座」のレシピ。
チンジャオロースー、ホイコーローなど中華のこってり系炒めものに組み合わせると、口のなかがさっぱりします。
酸味とカレーの風味が適度にきいているので、強い味のものと合わせても、ぼんやりした味になりません
白だしときくとものまねタレントのグッチ裕三さんのオリジナルレシピでよく白だしが登場するなぁ、という印象がありますが、白だしは色が付かないので、醤油やめんつゆよりも見た目が上品に見えるという利点があります。
本日のピックアップレシピ掲載&話題入大感謝です!!野菜ジュース入簡単ラタトゥユです♪濃厚まろやか味に仕上がりました✿
温かいままでも冷たくしても美味しいので、お好みでどうぞ。
野菜はご自分のお好きなものを入れてくださいね♪またラタトゥユにベーコンを加えても美味しいですよ♪
大好きなトマト入りのラタトゥユに野菜ジュースも入れて作ってみました♪
>>作り方はこちらチーズ好きにはたまらない、とろーりチーズがご飯に絡んで美味しいチーズリゾット。ベーコンやハムでうまみをプラスするのがコツです。冷凍ご飯、冷ご飯の消費にも。
トマトがあまり好きじゃない人もこれなら食べられる!と好評です♪サッパリしているので特に夏にピッタリ!簡単だよ♪
コツは特にありません!切って、調味料入れて、冷蔵庫にポイッ♪食べる時に出して冷え冷えで美味しく食べれます(^^)面倒なので私は調味料を直接タッパに入れちゃってます♪きゅうりを入れる場合はトマトより小さく切ったり、長く冷蔵庫に入れます♪
青じそが好きでトマトも好きで、、、お酢でさっぱり、ごま油の風味で美味しくなるなと(^^)
>>作り方はこちら暑い夏につるつるっと食べられる春雨サラダ。茹でた春雨の他にきゅりやハム、ごまなどを入れて中華風のたれで和えます。お好みで錦糸卵や千切りにした人参などを入れても合いますよ。
しっかり味付けした冷たいトマトにパスタを和えればすぐ出来上がり。
大葉の風味でサッパリと食べられます
トマトは中なら3~4個使います。
トマトによって甘さや味が違ってくるので、調味料はお好みで加減して下さい。
冷たいと味が薄く感じるので、濃い目の味付けに。
パスタは柔らかめにゆでても、氷水で冷やすと硬くなるので好みに調整して下さい
トマトの冷製パスタレシピは数ありますが、なかなかコレと言うのがなかったので、自分の好みの味にしました
>>作り方はこちら豚肉は鶏肉や牛肉にくらべると、やわらかい印象がありますが、お口に入れるとホロホロと崩れてとろける、そんな中華街で出てきそうなやわらかい、とろける豚肉が食べたい、そんな貴方にお勧めです。
お手軽に野菜が摂れちゃう♪スパイス風味が食欲そそる、夏にぴったりの彩り副菜。
カレーのつけ合わせにもオススメ!
野菜は食感や風味の異なるものを数種類使うのがポイント。
大ぶりに切って漬けておくと、バラエティ豊かな味わいを楽しめます。
多めに作ってストックしておけば、献立を手軽にバランスアップ!冷蔵庫で1週間以内を目安にお召し上がりください
「ストック&リメイクで夏の時短献立術」の野菜たっぷり副菜ストックレシピ。
ほんのりきかせたスパイス風味でリメイクも広がる!このレシピを活用したリメイクレシピも、ぜひ作ってみて!「レシピID:2283198」「レシピID:2283204」
大根のサラダや玉ねぎのサラダなどにも使えるかつお節。保存がきくので、ハムやカニカマ、ツナなど、サラダに入れるものがない時などにも、かつお節を入れることで、かつおのうまみ成分で野菜を一層美味しくいただけます。
☆平成25年8月29日100人話題入り感謝!とても簡単なサラダです。
ポン酢とサラダ油だけでドレッシングが出来ます
お客様に召し上がって頂くときは、トマトの皮を湯剥きしてからレシピどおりに作ると良いと思います。
玉葱は細かいみじん切りにした方がお客様向きです
いろどりのキレイな夏向きのサラダが作ってみたくて…
>>作り方はこちらそのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。
クックパッドマガジン&ヤフー掲載大感謝♡市販のルーを使わずヘルシー時短調理♡トマトリコピンと旨みたっぷり♪
*トマト湯剥きの際、芯をくり抜き十字にキズを入れ、10秒~くらい熱湯に浸けると剥き易い*今回は小さめのトマトを合わせて作りました(計300gです)*トルティーヤで包んだりピザに使ったりも美味(水分を少なくして塩胡椒もしっかりめが◎)
*主人の実家のトマト消費短時間で出来て応用も利くので夏冬問わず作ってます追記)クミンシードが無ければ仕上げにクミンパウダーで調えてもOK13・8月2日Yahoo!JAPANスポットライトコーナーで紹介して頂きました、有難うござます
>>作り方はこちらマロニーは、春雨のようなつるつるっとした歯ごたえが美味しい食材ですが、鍋だけじゃなく、サラダなどにしても美味しいです。きゅうりやレタス、トマトなんかとも合い、ごまだれなどを付けて食べても合いますよ。
★レシピ本掲載&400れぽ&話題入り大感謝★炒めた茄子にぽん酢がさっぱり♪どんなおかずにも合います♪
※茄子はたっぷりがオススメ♪焼くと小さくなるので多すぎると思うくらいがいいです!角切り以外でも食べやすい切り方でどうぞ。
※夏は冷蔵庫で冷やして食べると最高に美味!夏以外も1年中オススメです♡◆「ぽん酢」→「ぽん酢醤油」のことです!
母がよく作っていた、夏にはヘビーローテーションのさっぱりサラダ♪お代わり止まらず~!子どもの頃、私はこれで茄子と生玉葱が食べられるようになりました♪
>>作り方はこちら普通のもやしより、ボリュームがあって食べ応えがある豆もやし。もやし同様、炒め物にしたりサラダにしたり色々な料理に使えます。豆もやしは日持ちしないので、買ったら新鮮なうちに使い切ることです。
大好きなトマトとお豆腐サラダ♡食欲の無い時でもこれだけで栄養満点です(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
ღ本当にシンプルですがお好みで他のお野菜・キューブチーズ・アボガド・チキンetc...を加えてアレンジして下さいね✿ ღお豆腐の水切り・トマトの皮剥きはお好きな方法で✿
お豆腐とトマトが好きなので食欲のない時に食べています(。◠‿◠。)
>>作り方はこちら美味しいきゅうりの見分け方は、きゅうりの形を見ます。きゅうりはまっすぐなほど良く、極端に曲がっているものはイマイチです。あと太すぎるきゅうりは、ウリみたいになってるので、細い方が味は美味しいです。
モロヘイヤが身近に食べれる簡単常備菜
塩昆布が多いと塩分が濃くなるので醤油を控える方がいいかな?水ナス長芋しそ梅あれば入れてます!何でも合いますよ〜(。•ㅅ•。)♡
栄養のあるモロヘイヤが出回っているのに食べ方がわからなくて苦手だったのでいつでもすぐに作れる簡単レシピを考えました
>>作り方はこちらどんなに美味しいお肉でステーキを作っても、ソースがイマイチだとおいしさが半減してもったいないですよね。せっかく高いお肉を使うのだから、ソースの味にもこだわりたいところです。
2人暮らしの方など、2人分のグラタン、ホワイトソースの作り方を知りたい方に。我が家ではホワイトソースはバターで炒めて作りますが、レンジでも簡単に短時間で作れて、時間の無い時などお勧めです。
ピックアップ&Yahoo掲載感謝♪お子様やおつまみに、何本でも食べれるから揚げです♡一度食べたらやみつきになります
手羽中の安いときに大量購入して味を入れてからそのまま冷凍保存し、食べたいときに解凍して片栗粉をつけて揚げても大丈夫です。
忙しいママに助かる一品です。
鶏肉の重さは手羽中のものですモモ肉の場合は1枚くらいです
ビールのおつまみになるから揚げにしたく、色々な調味料を入れたら絶品のから揚げができました
>>作り方はこちら挽肉を小分けにして冷凍しておく方も多いと思いますが、ひき肉はわりと脂があって、コクが出るので、煮物なんかに入れても良いし、じゃがいもなどの野菜と一緒に炒めて食べるのも合います。
つくれぽ100人感謝!!夏野菜がゴロゴロ入った栄養満点カレー。
火の通りが早い食材を使うので、短時間で仕上がります♪
*トマトの皮が気になる場合は湯むきしたものを使って下さい。
*じゃがいも・人参を使わないので短い煮込み時間で仕上がります
今が旬の夏野菜を美味しく沢山食べたくてカレーにしてみました。
おかわりして食べたくなるような、美味しいカレーが出来ました
ダイエット中の方など、お腹いっぱい食べてカロリー、糖質は低くおさえたい、そんな方にもってこいなのがきのこ。きのこの成分の大半は食物繊維なので、便秘がちな方にもおすすめ。きのこは古くなると酸味が出るので、鮮度が良く元気なうちに食べきりましょう。
夏のちょい飲みにうれしい、彩りも鮮やかなさっぱり冷菜。
ゆでダコとたたいたきゅうりの食感も◎甘酸っぱさが食欲をそそります♪
きゅうりをたたくのは、麺棒でもペットボトルやボウルの底などでもOKです。
ある程度たたいたら、食べやすい大きさに手で割り、細かくたたきすぎないようにしましょう
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
やわらかくておいしい夏のタコと夏野菜を中華だれであえて冷たいマリネに。
ゆでダコが噛むほどに味わい深くきゅうりのパリパリ食感もgood♪甘酸っぱい中華だれが後味の良いクリアアサヒにマッチします
食物繊維が豊富なごぼうをたっぷり使ったごぼうのサラダ。便秘がちな方やお通じを改善したい方にもお勧め。きんぴらごぼうの残りでサラダを作ってもおいしいですよ。まよねーずとごぼうの相性抜群です。
ピックアップ掲載&300レポ感謝☆食欲のなくなる夏の後一品にどうぞ^^爽やかで食べ易い酢の物です
胡瓜はできるだけ薄くすると口当りが良く、胡麻は多めにすると芳ばしさが増し、酢のものが苦手な方に良いかも。
大葉も多めは爽やかな仕上がりに。
保存もでき大量に作っておくこともできますが大葉のみ後で混ぜて下さい。
(色が悪く香りも無くなりますので)
自宅の大葉の消費を考えていて。
あまり難しくないレシピにしたかったので、手軽な素材のみで簡単に
元は韓国ですが、日本でも定番の食材になりつつあるキムチ。キムチは豚肉と炒めて豚キムチにしたり、厚揚げなんかと一緒に炒めても美味しいです。鍋に入れるとピリ辛の鍋になり、味に深みが出ますよ。
つめた~く冷やしてあっさり冬瓜☆夏に美味しいです
冬瓜の大きさはバラバラなので調味料は目安です。
味見の時にちょっと濃いめのお吸い物の感じで味付けしてください。
お好みでみりんを少し足しても美味しいです長く煮込まなくても冷ませば中まで味は染み込みます
私の実家では冷やして食べるのが当り前でした
>>作り方はこちらじゃがいもを炒めると、じゃがいもが崩れてボロボロになってしまう、という方にお勧めなのが、じゃがいもを丸ごと濡らしたキッチンペーパーで包んでチンして、冷やして冷蔵庫に入れてから切ると、炒めても崩れにくくなります。
旬のとうもろこしを炊き込んだご飯♪バターの風味と甘いぷちぷち感がたまらない夏限定の炊き込みご飯です!
水っぽくならないように、コーンの水分や調味料の分を考え、大さじ2の水をとってから炊きます。
私は炊飯器より、ストウブ鍋で炊くのがお気に入りです♪
夏野菜カレーに合うご飯をと思い、旬のとうもろこしを炊き込んでみました。
それだけでもおいしいご飯です!2016.6.27 ピックアップレシピに掲載していただきました。
2016.7.2 つくれぽ100!いつもありがとうございます♪
お正月のおせちの定番といえばなます。紅白でおめでたいですが、我が家では大根を大量に消費したい時や、メインのおかずが脂っこくしつこい時の副菜、付け合わせとしてもよく作ります。さっぱりしているので何にでも合います。
和風スープ、洋風スープなど、スープには色んなバリエーションがありますが、私が個人的に一番好きなのは中華スープです。ラーメンが好きだからかもしれませんが、中華味のたまごスープやワカメスープは簡単に作れて美味しいですよ。
焼いた鶏肉におろしと薬味とポン酢だけ!なのにご飯がすすむ美味しさです♪2011.6.27話題のレシピ入りしました☆
むね肉で作る場合は焼くときに油をひいて下さい(もも肉は自然と脂が出るので使いませんが、くっつきやすい場合は油をひいて下さい)おろししょうがも乗せると美味しいですよ♪
母がよく作ってくれた定番料理。
簡単なのに、あっさりしててとっても美味しいので食べすぎちゃいます(^-^;)
カレーライスやハヤシライスに飽きたら、たまにはハッシュドビーフはいかがでしょうか?市販のルーより手作りした方が美味しい、という意見も多いです。
めんつゆを使って、とっても簡単に作った甘酢あん。
鶏肉や野菜と一緒に食べると簡単に作ったとは思えない味わいに♡美味しいよ♪
鶏肉はお好みで皮・脂を取り除いて下さい。
しし唐は 切れ目を入れる事で 加熱した際の破裂防止になります。
5→煮詰めすぎると 味が濃くなってしまうので 手早く仕上げます。
あんは多めなので半量ほど全体にかけて残りはお好みの量を食べる時に♪
毎日暑いのでサッパリしたものが食べたくてめんつゆを使って簡単な甘酢あんを作り鶏肉と家にあった野菜で一品作ってみました!
>>作り方はこちら私はもう何年も前から納豆を毎日必ず1パック食べるという生活をしていますが、納豆は血液をサラサラにする効果があったり、免疫力がアップするなど体に良い成分が沢山入ってるので、納豆が嫌いなんて勿体ない。是非納豆の美味しいレシピのレパートリーを増やしてください。
調理時間はなんと約15分だけ!水ではなく野菜ジュースで作るから、煮込み時間なしでも野菜の旨みで本格的な味わいに!
煮込み時間なしの秘訣は、野菜とひき肉をしっかり炒めること。
カレー粉と塩で味を調え、「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を加えたら、全体をなじませる程度でOKです
「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」で作るキーマカレー。
わずか15分で完成する超簡単レシピ。
水ではなく野菜ジュースで作るため、自然なとろみがつき、トマトや野菜本来の甘みが旨みにつながります。
思い立ったらすぐに作れる手軽さが◎!
こんにゃくを細い糸状にしたものがしらたきです。麺類の様にして食べられるので、ダイエット中の方には、パスタ代わりにしらたきパスタなどにして食べる方も多いです。ラーメンの代わりにしらたきを使ったしらたきラーメンもイケます。
夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユは冷めても美味しい。
野菜の水分だけで煮ます
熟したトマトがない時はトマト缶(400g)で代用可能。
加える塩やハーブの量はお好みで調節して下さい。
一度冷ますと味がなじんで美味しいです
夏の定番おかず。
たっぷり作って翌日まで楽しみます。
クタクタになった野菜が美味しい!!
丼ものといえば、丼ものと味噌汁だけで夕飯を作らなくてすむ、忙しい時に大助かりな一品メニューです。親子丼、豚丼などの他、おさしみを使った漬け丼などもおいしいですよ。ちなみに私が一番よく作るのは親子丼です。
トマト系の冷製パスタが苦手な方におすすめ♪シンプルなので他の食材をプラスしたり、色々とアレンジできます
味の濃さはめんつゆで調整。
時間が経つとパスタがソースを吸って固まってしまうので食べる直前に和えてください。
※玉葱は省略可です。
お好みでどうぞ♪13/07/30茹で時間・パスタの分量を少し調整しました
冷たいパスタが食べたくなった!でも旦那がトマト系の冷製パスタが好きではないらしく。
以前カフェで食べた冷たいたらこパスタを再現してみました
鶏ハムってなんだか作るのめんどくさそう、と思っている貴方、鶏ハムは電子レンジでも作れます。固くならないように隠し味に砂糖を入れたり、塩麴などで漬けたりする方が多いです。
たっぷりの夏野菜と肉味噌をうどんにかけて一品でも栄養が摂れるお手軽メニュー♪甘めの味付けで小さな子でも大丈夫^_^
甘めの味付けなので、大人は豆板醤を加えてもいいかも
時間のない時でも一品で栄養の取れるお手軽メニューを作りたくて( ´ ▽ ` )ノ
>>作り方はこちらいんげんは冷凍いんげんのイメージが強いですが、生の旬のいんげんは、冷凍いんげんよりも格段に美味しく歯ごたえが良いので、お店で見つけたら胡麻和えやバターソテーなどを作ってみてください。冷凍ものとは比較にならない美味しさです。
超簡単!材料も少ない!ダイエットの味方、低カロリー!さっぱりおいしい!人気検索トップ10入りしました☆
水分をしっかり切ること!!これができていないと水っぽくなります
子ども達三人が帰宅し、お腹すいたー!!というまでのタイムリミットは30分(笑)さっとできる一品を!ぱっとできます☆
>>作り方はこちらほうれん草といえば茹でてお浸しや胡麻和えが定番ですが、茹でてしまうとほうれん草の栄養が水に流れてしまうので、栄養をもれなく逃さず食べれる炒め物は、栄養をしっかり摂れて、ほうれん草の甘味も増してお勧めです。
ポイントはゴマ油と天かす冷蔵庫にある食材で作れて食欲のない暑い日に冷たいサラダうどんで元気復活
濃い味が好きな人はめんつゆは薄めなくてもいいですし薄味が好きな人はめんつゆの瓶に書いてる量だけ水で薄めて下さいね
食欲のない日でも栄養たっぷりとって欲しいので夏になったら作ります
>>作り方はこちら簡単に作れるパスタといえばツナ缶を使ったツナパスタ。トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良いので、肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩です。
ごま油で炒めたにんにくがたっぷり入ったそうめんつゆです。
食欲のない時でもたくさん食べられちゃいますよ。
薬味をた~っぷり入れてどうぞ~❤
暑い日には早めに作っておいて冷蔵庫で冷やしておくといいですよ。
普通のそうめんつゆよりたくさん食べられるので、そうめんを普段より多めに茹でておいた方がいいかも・・・(*^艸^*)
夏にはそうめんがよく食卓に登場します。
あっさりのそうめんつゆも美味しいけれど飽きてしまうので、ごま油とにんにくを効かせた元気が出そうなそうめんつゆを考えてみました
ロールキャベツやホイコーローなど、キャベツがメイン、キャベツが主役のおかずは案外多いものです。ちなみに私のお勧めは、キャベツとあさりをサッと炒めて蒸したもの。冷凍あさりを使うとさらに簡単です。
シャウと夏野菜を蒸し焼きにしたスタミナおかず。
10分足らずで完成するので暑い日にとくにおすすめ!
少ない水分で蒸し焼きにすることで、鍋でボイルするのと同じようにパリッとジューシーに仕上がります。
シャウエッセンを加えるときは、フライパンに直接触れないように、炒めたなすとししとうの上にのせるようにしましょう
フライパンひとつで、茹でたようなシャウエッセンのおいしさが味わえる「時短ボイル」を使ったシアワッセンレシピ。
暑い夏はキッチンで長時間調理したくない・・・そんなときにおすすめ!たっぷりの夏野菜にパリッと食感のシャウエッセンが絶品のおかずです
ピザって買うと高いですよね。宅配ピザなんか1枚1000円位いするし、スーパーの冷凍ピザも結構する。自分で作った方が断然安くてお腹いっぱい食べれます。沢山作ってラップして冷凍保存すると便利です。
お湯が沸いたら2分で完成♪超簡単★温かい玉子そうめんレシピ
塩味が足りないと思ったら、お塩を少々足して味の調整をしてみて下さい(*´∇`*)※素麺が水を吸うので気持ちスープ多めで作るのがコツです。
つくれぼ100件、有難うございます○┓ペコリ2017/01/06:話題のレシピ(感謝ですっ)
夏バテで食欲がない時に、簡単に作れて冷たくないものをと思った時に思いついたレシピです
>>作り方はこちらこんにゃくなんてどれも一緒でしょ?と思ってる方もいると思いますが、実は味や食感が微妙に、いや結構違うんですよ。私も色んなこんにゃくを食べましたが、業務スーパーの生芋こんにゃく一個50円、これ凄い美味しいです。
いつものカレーよりもずっとラクで、とってもおいしい!フードプロセッサーがあれば、さらに簡単!暑い夏もこれでのりきれます☆
トマトが大きければ、水分はトマトのみでいけます。
なすは一度油で焼くことによってカレーにこくが加わりますので、ぜひ焼いてください。
フープロお持ちの方は、にんにく→玉ねぎ→トマトと、順を追ってガーっとみじん切りにしてください。
らくらくです
畑でとれた夏野菜、たくさん入れたらおいしいカレーになりました
>>作り方はこちらたまねぎをスープに入れると、玉ねぎの甘味でスープの味が数段美味しくなりますが、そんな玉ねぎをたっぷり使った玉ねぎスープ、オニオンスープをご紹介。新玉ねぎが出回る季節は是非甘味の強い新玉ねぎで作ってみて。
なか卵の鶏塩うどんを真似て作ってみました。
麺類は勿論、おじやや鍋にもバッチリ合うスープです♪夏は冷やしそうめんもOK!
入れる具材や麺によって、多少、調味料の量を調節して下さい
なか卵の鶏塩うどんが好きで、真似て作ってみました。
なか卯よりあっさりしてるかな?
ちなみに私が作る巻きずしは、かんぴょうは入れず、干し椎茸をもどして甘辛く煮て、だし巻き卵を焼いて、カニカマを入れて巻いたやつです。かんぴょうはなんか入れません。きゅうりも無ければ入れないです。
新玉ねぎは1年中出回っているわけではなく、春の3月~5月位いまでしか買うことはできないので、この時期は是非、サラダや炒め物など、色々な料理にして、ここぞとばかり食べるのをお勧めします。
とにかく刻んで野菜を沢山入れちゃおう!冷蔵庫の残り物野菜でキーマカレーを簡単に♫野菜カレー検索第1位ありがとう☆ミ
野菜によって出る水分量が違うので水は調整してください。
野菜は冷蔵庫の残り物でOK!我が家は子供が小さいので甘口ですが、大人の方ならスパイスを足すとさらに美味( ´ ▽ ` )ノ
野菜ゴロゴロも良いけど、それだと子供がなかなか食べてくれなくて…だったら刻んじゃえ!と適当に作ったらとっても美味しくできました♫
>>作り方はこちらフランスでは一般的なチーズフォンデュですが、日本では知名度はあるものの、普段チーズフォンデュをご家庭で食べる方ってあまりいないと思います。チーズフォンデュを美味しくいただくには専用の鍋と串がいるので本格的に楽しみたい方は揃えると良いです。
ズッキーニ、かぼちゃ、ピーマン、オクラ等でもおいしく作れます。
フライパンひとつで簡単!ごはんにもパンにも合う常備菜
ぜひ冷やして食べてください。
味が染み、夏にぴったりの副菜になります。
(冷蔵庫で2〜3日はもちます)◆アレンジは?・お好みで顆粒だしのもとを加えても◎・オリーブオイルをごま油に変えると中華にぴったり
南蛮漬けのレシピ( レシピID:5679590 )にハマっていて、今日は夏野菜で作ってみました
>>作り方はこちら美味しいニラの見分け方は、肉厚で葉っぱが太いこと。ニラの旬は冬~春で、1月~5月位いです。やわらかく、スジなどもなく食べやすいので、炒めものや和え物なんかに入れると良いです。夏はレバニラ炒めなどが夏バテ解消効果がありますよ。
味噌だから冷凍しても固まりずらく解凍せず使え、ご飯のお供、お弁当、おにぎりの具にと、うまくて日持ちする超便利な常備菜
味噌によって塩分が違うので、砂糖等を調整して下さい。
生姜、白ゴマ、ごま油、これらがなくても美味しくできるのでお好みで。
にんにく好きで匂いを気にしなくてもよいなら、にんにくを入れても美味しいのでこれもお好みで
春はフキ味噌、夏はししとう味噌、気がつけばいつの頃からか必ず我が家の冷凍庫にある常備菜
>>作り方はこちらうどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、たまには違ったうどんのアレンジを楽しんでみて。
*話題入り感謝*塩の甘味と黒胡椒の風味が、トマトのジューシーさを引き立てます。
食欲のない夏のもう一品にいかがですか?
* ひとつまみの塩が味を引き締めるポイント!* 大人向けには黒胡椒を多めに、お子さま向けにはチーズを多めにすると喜ばれます。
* ピーマンは、火を通す方がしんなりとトマトと馴染み、香りも立ちます。
ただ面倒な時は省略しちゃいましょうね
夏野菜を使用した、簡単な夏バテ防止の一品が欲しくて
>>作り方はこちら青梗菜といえばなんといっても炒め物ですよね。中華風の味付けが合うので、エビや帆立などの魚介類、お肉などと一緒に炒めるとメインの見た目も豪華な一品になります。
いつもは納豆丼。
でも納豆を切らして豆腐で代用したら美味しかった!マヨネーズがいい仕事します☆夏にあっさりオススメです★
こんなズボラ飯につくレポ100件もありがとうございます(T_T)どんどんアレンジして自分好みの豆腐だけ丼を作ってみてください(^-^)
いつもは納豆ばっかり食べてますが、納豆がない時に豆腐で適当に作ったら好みの味に(´ω`)いろんな薬味試してますがマヨネーズだけは必ずいれます
>>作り方はこちら日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
にんにくたっぷり*ポン酢・しそ・大根でさっぱり旨い♡夏バテ対策にも♩
鶏肉をフォークでブスブス刺す工程で、本当にお肉が柔らかくなります*あと、焼くときに強火で両面に焼き目をつけた後は、弱火でじっくり中まで火を通してください。
肉汁を閉じ込める感じで。
ジューシーに仕上がります♩
さっぱりだけど、にんにくたっぷりでスタミナがつくように*彼に1番好きなおかずと言ってもらえました♩わーい私はお砂糖少なめでさっぱりが好きですが、お砂糖多めで甘酸っぱくても美味しいと思います*お好みでどうぞ(^^)
>>作り方はこちらサーモンはカルパッチョやサラダ、漬け丼などの他、パスタなどにも合います。サーモンと鮭は同じ鮭課に属します。ちなみに鮭は「しゃけ」と呼んでも「サケ」と呼んでもどちらでも良いそうです。
れぽ170件大感謝です☆薬味いっぱいの簡単な冷奴で夏バテ知らずな体に♪火を使わず楽チン。
おつまみや、つきだしにも
水切りはしっかり!しそ(大葉)を入れる場合は、②の工程で一緒に混ぜてください。
味噌の種類によって、砂糖の量を調節してください。
みょうがは、味噌となじみやすくするため&食感を楽しみたい!の両方を叶えるために、大きさを変えています
薬味をたくさん使った、簡単で火を使わない、夏向きのレシピを増やしたくて考えました。
味噌は発酵食品、みょうがとしそは、食欲のない時でも食べやすい。
味噌があまったら、ご飯にのせて食べても美味しい☆清潔な容器に入れ、冷蔵庫で3日持ちます
かぼちゃの煮物もおいしいですが、かぼちゃはスープにしても、ほんのり甘くてやさしい味わいでおいしいです。バターを入れたり、玉ねぎを入れたりすると、うまみと味が格段にアップします。
☆2013,6,18話題入り☆ありがとうございます!夏バテ解消。
簡単美味しい一皿です。
お子様にも人気ですよー♪
素麺でも代用出来ると思いますが、お肉にしっかり味をつけるので、冷凍うどんの方が合うと思います。
キムチをのせても美味しいです!!
母が夏バテ時季。
素麺に飽きた頃よく作ってくれていました。
私もよく作るのですが以外と知られていない?こちらでも掲載されていなかったので。
載せさせていただきました!!
おすもうさんが食べてるイメージのちゃんこ鍋ですが、ちゃんこと名前が付いているだけで、どうやら普通の、ありあわせで作る鍋のことを言うみたいです。ちゃんこ鍋の専門店のような鍋を作りたい、そんな貴方必見です。
梅と大葉のアクセントでさっぱりとしたお味です。
冷めてもおいしいのでお弁当にも!2019年6月「夏バテレシピ」で人気3位♡
大葉が好きな方はもっといれてもいいと思います。
梅の塩気で味はしっかりしているので、梅は1粒分で十分です
梅干しと大葉を入れるとご飯がが進むので、夏バテの時期におススメです
>>作り方はこちら我が家ではよく大根の大量消費に、大根をただ千切りに切っただけ、人参をただ千切りに切っただけのサラダを食べますが、マンネリでもつまらないですよね。いろんな和風サラダが食べたい方にお勧め。
2013.8.27.Yahooトップ、2016.6.2.ニュース掲載感謝☆お一人様、休日のお子様ランチにどうぞ♪
コンソメキューブは少し砕いてから水に入れると溶けやすくなります。
ご飯は少量ですが2倍に増えるので食べごたえ十分ですよ。
(^^)b
トマトが旬ではない時期にトマト缶を使い手軽にリゾットを作ります。
旬の完熟トマトを使うと一味違う味わいに♪ツナ缶20gやベーコン1枚を加えても美味しいですよ
ズッキーニって、どうやって食べるの?という方もいると思いますが、私はズッキーニは焼いて食べるか、炒めて食べるのが一番美味しいかな、と思います。オリーブオイルで焼いて塩・コショーだけでも一品できます。
冷たくて夏に美味しい冷製パスタです☆ 家にある材料でとっても簡単に作れます!ランチや晩ご飯の付け合わせにも★
先にザク切りトマトと調味料をボールに合わせて冷蔵庫で冷やしておく。
そこへ冷やしたパスタを入れるととても美味しいです
冷製パスタが食べたかったけど、家にトマトとツナ缶しかなくて…でも、この材料だけでとっても美味しい冷製パスタが簡単にできますよっ!
>>作り方はこちらほんのりお酢がきいたエスニックなスープが食べたければ、サンラータンはどうでしょう。ラー油でピリッとした辛さで、食欲をそそるホットなスープです。辛いスープが好きな方にもおすすめです。
疲労回復効果抜群のビタミンを多く含む豚肉をサッパリ摂ることが出来る夏に嬉しい一品♪ボリュームが欲しい時のサブにも最適☆
豚の部位はお好みで。
脂身が白く固まるので冷蔵庫で冷やす場合は脂身の少ないももやロースが良さそうです。
写真は豚バラスライスを常温で頂きました。
※甘酢に入れる生姜は必須でお願いします♡
もう少しボリュームが欲しいけどガッツリ肉料理は要らないんだよな~な時にいつも作る酢の物に入れたらどぉ?って思って♪
>>作り方はこちら日本で人気のある海外の料理といえば、断トツで韓国料理だと思います。駅ビルの地下に、海外のお店が沢山入っているエリアがあって、そこを通ると、韓国料理のお店だけ人が入って繁盛してたりします。
海藻類はなんとなく髪に良いイメージがありますが、鉄分やミネラル豊富なひじきの炊き込みご飯はいかがでしょう。お弁当やおにぎりにするのもお勧めです。千切りにした人参を入れると彩りも綺麗ですよ。
ピックアップ♡ひんやり円やかな豆乳スープにピリ辛豚キムチが最高に旨いの♪食欲の落ちる暑い夏に喉ごしよくスタミナつけてね!
キムチを入れすぎると主張しすぎて円やかな豆乳スープが負けてしまいます。
目分量で構いませんが入れすぎないようにして下さい。
お好みでもやしや胡瓜などの野菜をプラスしても。
豆乳スープはお好みの濃さに調整して下さいね♪
マイレシピの豆乳温奴のスープをそうめんで食べたら美味しいんじゃないかなぁ~って思って♪
>>作り方はこちら炒め物に使うお肉といえば、豚肉が一般的ですが、値段の安い鶏肉でもおいしい炒め物が作れます。肉が固くならない様に、片栗粉をまぶしたり、もみこんだりと、肉をやらわかく仕上げるのがコツです。
レシピ本掲載、100人話題入り大感謝♬香り良い新生姜と豚肉を炊き込んだ元気の沸くご飯。
おにぎりやお弁当にもお勧めです☆
新生姜の風味を大切にしたいので、工程③では、水に軽くさらす程度にしています。
豚肉は、お好みでもっと増やして頂いても大丈夫です
新生姜の美味しい季節。
シンプルに生姜ご飯も美味しいけれど、日々仕事を頑張る旦那さんのため、生姜と相性が良く、且つ糖質を即エネルギーに変えてくれるビタミンB1が豊富な豚肉を合わせました。
夏バテ予防にも、今後も我が家で活躍しそうなご飯です☆
タッカルビは韓国の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったものです。タッカルビの中でもチーズをたっぷりと使用した、「チーズタッカルビ」が特に人気です。ホットプレートなどで作るとみんなでワイワイ楽しいです。
思い立ったらすぐに作れる即席のスープカレー。
すりおろした玉ねぎと少しのお味噌が美味しさの秘密です
今回はなす、ズッキーニ、かぼちゃ、ミニトマト、オクラ、ピーマンを使いましたが、他にもシシトウやトウモロコシ、ゴーヤ、甘長とうがらしなどでも美味しいですよ。
野菜室にある野菜で作ってみてくださいね
コクを出すためにすりおろした玉ねぎを加え、夏野菜は煮込むよりも焼くほうが美味しいので、バターソテーにしました
>>作り方はこちらタコライスって沖縄の料理なんですね(メキシコあたりの料理だとずっと思ってました)ひき肉にアボカド、トマト、チーズなど具沢山で食べ応え充分の一皿料理です。普段の食事に飽きたら、たまにはタコライスもお勧め。
⭐️105個目の話題入り感謝⭐️夏に飲みたい♪大好きなズッキーニを使って作ったスープです★
冷蔵庫にある他の具材でもOKです♪ウインナーや人参、トマトなど入れてもおいしそうです☆
大好きなズッキーニを使ってスープを作ってみました^^
>>作り方はこちら節約の代表野菜といえばもやしですが、もやしをたっぷり使った節約スープもおすすめ。ラーメン屋さんのようなニンニクや香辛料がきいたスープも合いますが、カレースープなんかに入れても美味しいです。
普段は、もやし・ほうれん草コンビの我が家のナムル!夏はコイツの出番です!あっさり味で美味しいです♪大人のナムルです♡
よくもみ・よく絞ること!!!!!!!ただ歯ごたえを残したいので茹ですぎには注意です!!!!!! あくまでサッとね(;→д←)苦いのが苦手な方にはサラダゴーヤをオススメします!普通のゴーヤと比べると苦味がほとんどなく食べやすいですよ♬
大好きなゴーヤを大好きなナムルにしました!!!!!! 夏限定ナムルです♪ ほろ苦くて美味しい大人のナムルです(ノ∀`♥) ゴーヤの歯ごたえと苦味と旨味を味わってほしいなぁ♪
>>作り方はこちらお弁当にかかせないものといえば卵焼きですが、我が家では鮭や焼き魚の付け合わせとして、横に卵焼きを付けることが多いです。うちの玉子焼きは、卵2個、水大さじ2、砂糖大さじ2、塩少々で作ってます。
豚ひき肉と野菜を炒めこってり味噌カレーたれで味付けしたご飯がすすむ一品です!
ひき肉はこんがりとしっかり炒める。
調味料を入れたらやや強火で汁気をとばすよう炒める
冷蔵庫にあるもので作ったら美味しかったのでレシピにしました
>>作り方はこちらキャベツを大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作っても美味しいです。
夏が旬の野菜、冬瓜。
我が家はこのとろっとろの冬瓜スープが夏の定番になってます。
優しい甘さと口どけを楽しんで♪
冬瓜は出汁をよく吸ってくれるのでベーコンやウインナーなどの出汁の出る食材と一緒に煮るのがポイント!冷たいものばかりで疲れた夏の胃腸にも優しいですよ♪豚肉や根菜と合わせて洋風豚汁にしたり、アサリで作るのもオススメです!
夏になると出回る冬瓜。
子供たちも食べやすく、気に入ってくれる料理にしようと作ったのがこのシンプルなスープです。
今ではみんなの大好物になっていて、冬瓜を見かけるとこのスープを作って欲しいとリクエストしてもらえるようになりました^^
かぶといえば浅漬けや漬物のイメージが強いですが、炒め物もおいしいですし、サラダにも合います。私が一番好きな食べ方はカブのカルパッチョで、カブをスライスしてお皿に盛り、オリーブオイル、調味料をかけて食べます。
暑い日でも煮込まないからパパッと簡単!カレールーを使ったキーマカレーに夏野菜をたっぷりプラスして彩りも食欲もup!
油はココナッツオイルを使っていますがサラダ油やオリーブ油などでOKです。
お野菜は冷蔵庫にある物お好きな物でOKです。
温玉をプラスしても♡
時間がなくても簡単で味もきまるルー使用のキーマカレー。
具材はひき肉とたまねぎのみでシンプルにして夏野菜をプラスして
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬物が完成します。おにぎりの具としても優秀ですが、サーモンを塩昆布で漬けるといくらの味がします。
オリーブ油と野菜の水分でオイル蒸しにするから、簡単なのに本格濃厚な味わい。
汁まで飲み干してください。
おもてなしにも
・オリーブオイルは必須です。
・最後に足すオイスターソースと砂糖で味が締まります。
・トマト缶ではなく、フレッシュなトマトを使ってください。
・焦げそうなら水を少量足してください
最後にオイスターソースと砂糖を加えたら、すごく美味しくなったので
>>作り方はこちらごま油って美味しいですよね。あの香ばしい、ごまの香りがなんともいえず食欲をそそります。お値段は普通の油とくらべてややお高いですが、ほんの少し入れるだけで、ぐっと香りも味も良くなりますよ。
低カロリーな夏野菜のズッキーニ♡火の通りが早く炒め物にぴったりです♪
ズッキーニの大きさによって半月切りの厚さは調節してください☆ほんだし→中華だし代用でも♪
昔、ズッキーニはデカい胡瓜だと思ってました… ( ˊᵕˋ ;)炒め物で簡単に食べたかったので作りました♪
>>作り方はこちら山芋というのは、長いも、大和芋、ちねんじゅなどの総称ですが、お好み焼きに入れると生地がふわっとふくらみ、すりおろすしてとろろ汁などにして、ご飯やお蕎麦、そうめんやうどんにかけて食べてもつるっとして美味しいです。
冷たい食べ物&飲み物ばかりで胃は疲れてますよ!そんな体にやさすぃ~簡単にゅうめんです♬☆2014 9/17話題入り感謝♡
✳︎お使いの梅干しや塩昆布によってお湯の量を増やして下さい。
今回は減塩タイプの梅干しと塩昆布を使用しています。
熱々がお好みならお鍋で作っても♬その場合、麺を入れたらあまり煮立たせないでね(^_-)-☆
珍しく食欲のない夏の日に(^^;; ( じゃあ食べなければいいやん!by夫) 笑
>>作り方はこちら食物繊維が豊富なごぼうをたっぷり使ったごぼうのサラダ。便秘がちな方やお通じを改善したい方にもお勧め。きんぴらごぼうの残りでサラダを作ってもおいしいですよ。まよねーずとごぼうの相性抜群です。
冷蔵庫にあるもので、簡単に手早く♪おいしく♪2013/10/7話題入り感謝です(^0^)
チーズの塩気があるので、味付けは控えめに
子供とだけの食卓で、簡単に冷蔵庫にあるものですませたいと作ってみました。
意外に、子供が喜んで食べてくれたので、レシピアップします。
お料理上手な皆さんに、もっとおいしく作るコツを教えて頂ければ、うれしいです♪
ヨーグルトを毎日かかさず食べる、という方も多いと思いますが、実はヨーグルトはドレッシングに入れても合うんです。マヨネーズよりもさっぱりとしていて、ヘルシー志向の方におすすめです。
真夏の暑い日も、野菜たっぷりのドライカレーで元気いっぱい!ご飯がモリモリすすむ!子供も大好きな味に違いない♡
挽き肉はベトつかないように、余分な脂をキッチンペーパーなどでとります。
カレールーはお好みにより量を調節してください。
レシピだと濃いめに作ってあります。
余ったら冷凍保存しておいて、朝食でパンなどに挟んで食べても美味しいですよ♡(^○^)
家で育てていたズッキーニと茄子がなったので、ドライカレーにしました♡パプリカのかわりにプチトマトでもいけます★(^○^)水煮の大豆を入れても面白い食感が楽しめますよ♡
>>作り方はこちら白菜のクリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れると、立派なメインの一皿になります。
夏にオススメの炒め物☀簡単シャキシャキ♪もやしを入れるとツルムラサキが優しいお味に◎美味しく食べてキレイになりましょー☆
野菜のシャキシャキ感を残すため、強火でササッと炒めてください(*◔‿◔)ウインナーはベーコン・豚小間・竹輪でも良いですよ◎マスタード以外にもゆず胡椒・クレイジーソルト・ポン酢・からしなど、お好きなもので☆
野菜好きの弟が帰省時にササッと作ってくれた一品♪
>>作り方はこちら夏といえばそうめん、ですが、毎回めんつゆばかりじゃ飽きますよね。そこで夏に冷たく美味しいトマトとそうめんを使ったアレンジそうめんをご紹介。いつものそうめんに飽きてしまった、そんな時はお試しあれ。
寒い季節に美味しいにゅうめん♪冷たいものを食べ過ぎる夏にも☝簡単・すぐ出来るので、朝・昼・夜食にぴったり☆
素麺は塩気が強いので、味付けは濃くなりすぎないように注意します。
のびやすいので、煮すぎないように。
素麺は揖保の糸を使いました
よく食べてる大好きなにゅうめんです
>>作り方はこちらたまごとじと一口に言っても結構色んなバリエーションがあるもので、豆腐の卵とじとか、白菜の卵とじとか、ゴーヤのたまごとじなど。ちなみに私は絹さやのたまごとじをよく作ります。
札幌スープカレーには多くのレシピが存在し内容がバラバラ。
そこで色々なレシピ・ルーで試作を重ね完成した逸品。
お店の味です
ブロッコリーは表面を軽く焼くことで旨味・香ばしさが増します。
少し辛口の味付けですので、辛いのが苦手な方は、ガラムマサラの量を調整して下さい
2019/12/8(日)ダイゴメシ de 鍋パ!7種類の鍋づくしの会で提供したメニュー。
ダイゴメシ会主宰 太期一樹
マッシュポテトは加熱してやわらかくなったじゃがいもをすりつぶして、牛乳や生クリーム、バター、塩・胡椒などを混ぜた料理です。ステーキや生姜焼きなどの付け合わせにも合いますよ。
夏の常備菜にいかがでしょうか。
簡単で、暑い夏にぴったりだと思います。
自分は2日かけて食べてます
コツやポイントは特にありません。
暑い日は、めんつゆを若干濃いめにして、氷を多く入れて、さらに冷たくするといいですよ
思いつきです(笑)個人的にはモロヘイヤのサラサラネバネバに、トマトの酸味が妙に合います♪ビールもいいですが、焼酎にもいかがですか♪
>>作り方はこちら日本の食卓に欠かせない食材といえばお豆腐。我が家でも夏は毎日の様に冷奴を食べますし、寒い冬は湯豆腐や鍋など、食べない日はない位い、なにかと料理に入れて食べています。ちなみに市販のものではおかめ豆腐が甘味があって好きです。
2014/07/04 話題入り感謝♡
白だしでとっても簡単♡
とってもおいしいっ!
夏の低カロリーおやつ♡
ところてんの水切りが足りないと水っぽくなります♡いりごまや刻み海苔・ねりからしなどお好みで♡1人分26カロリー
砂糖を甘味料に置き換えると14カロリーに!
たれのついていないところてんが割安なので♡
いろいろ試してこの配合に落ち着きました♡
数年前からこの配合ですが娘にも夫にも好評なのでご紹介します♡
簡単に作れるのが魅力の和風パスタ。きのこやネギなどをさっと炒めて、醤油をかけるだけで美味しい和風パスタの完成です。バターと醤油、パスタの組み合わせもおいしい。
夏野菜たっぷりの食べるスープ♪カレー風味で食欲のない時や夏バテ予防にも◎話題入り&おいしい健康 掲載感謝✿
*野菜は全て揃わなくても大丈夫(パプリカ→ピーマンでも)お家にある夏野菜で作って頂いてOK♪*なるべく野菜の大きさを揃え、小さめにカットすると火の通りが早く見た目も◎*カレー粉の分量はお好みで加減して下さいね*ニンニク+しても☆
暑さで食欲が落ちている時にも食べやすく栄養も摂れるスープを作りたくて。
夏野菜たっぷりの、食欲アップするカレー風味のスープにしてみました
ナスの煮浸しは、油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむいて、めんつゆ風味の煮汁に浸して、上にたっぷりの大根おろしをのせていただきます。
もちもち食感のうどんとコクうま肉みそを合わせて、冷たーく冷やしてどうぞ。
食欲がおちる暑い日もつるっと食べられます!
きめ細やかな肉みそを作るには、豚肉ミンチにあらかじめAを混ぜ合わせ、菜ばしで細かくほぐしながら炒めると◎肉みそは作りおきしておくとすぐに使えて便利です。
冷蔵庫で4~5日保存できます
「マルちゃん レンジで麺上手 稲庭風細うどん 2食入」を使ったレシピです。
レンジで調理できるから、火を使いたくない夏場にぴったり!肉みそを作りおきしておけば、すぐに作れます♪
よく中華料理屋さんなどで、イカの炒め物がありますが、イカは火の通りが早いので、時間のない時や忙しい時など、パパっと短時間で作れるいかの炒め物はお勧めです。
ニンニク入り甘辛味の豚にナムル風の野菜もたっぷり!温泉卵や辣油、納豆など好みのトッピングをプラスすれば栄養満点です!
野菜は食べる直前に調味料と合わせること。
おだしはお好みですが、ぶっかけなど飲み干せる濃度が美味しいと思います!
暑くて食べられない!だけど、成長期の子どもにしっかり栄養をとって欲しい!食べやすく栄養満点を目指しました。
お好みでトッピングをプラスも美味しいですよ(≧∇≦)
大根のおもしろい使い方を1つ。私はよくやきとりを手作りするのですが、やきとりを家で焼くとどうしても串が焦げるんですね。そこで串に大根を指すと、串が焦げることなくちゃんと肉に火が通ります。お試しあれ。
美味しく食べて綺麗に!コク旨のスープにアボカドのまろやかさ♪少しピリ辛で夏にピッタリなスープパスタです
(具に:ささ身蒸し)ササミ1本に対し小さじ1の酒を振りレンジ加熱すると簡単。
ささ身に包丁や鋏でところどころ切り目を入れると加熱も早いです蒸し汁も捨てずにスープに入れて下さいね*辛党の方は一味やラー油、コチュジャン等をプラスして下さい
*レシピID : 1920426のスープをベースに作ってますコクのあるスープはキムチとアボカドと相性が良く女性だけでなく男性にもうけが良かったので*麺とスープを半分くらい食べたところでアボカドを潰しラー油を入れるのが好きです^^
>>作り方はこちら栄養価が高いことで知られるモロヘイヤですが、味にクセがあり、粘りもあるので、美味しく食べるにはちょっとコツがあります。かつおぶしと相性が良いのでお浸しがおすすめ。
~美味しいぶたしゃぶポイント~ ✿特売のお肉でも柔らかく✿市販品より美味しい特製ダレ'13年6月30日話題入り感謝
~お肉を柔らかくする方法~✿お肉は色が変わればすぐに取り出す✿お肉は絶対に冷水にさらさない
我が家の定番です( ´艸`)野菜がモリモリ食べれますよ♬
>>作り方はこちら値段も安く、なにかと使いやすいちくわ。お弁当に入れたり、お酒のおつまみ、おでんなどなど、使い方、食べ方も色々です。ちなみに私の好きなちくわ料理ナンバーワンは、ちくわの磯部揚げです。
オクラやヤングコーン等の野菜をゼラチンで固めた前菜♪彩り良く見た目が華やかなので、おもてなし・パーティー料理にもオススメ
① オクラは塩もみをして、口当たりを良くしましょう!② きゅうりは塩をまぶし、水気を出しましょう!
夏野菜を使った冷たいおかずを作りたくて、見た目もこだわってみました♪
>>作り方はこちら焼き鳥では定番の手羽中ですが、うまみが強く、皮なども美味しい部位です。唐揚げや塩焼きなどシンプルな料理でも充分美味しいですが、甘辛く煮たり、照り焼きにしたり、お酢などを入れて煮るのもgoodです。
夏はカレーが食べたいけど煮込むのが面倒。
そこでレストランで食べれるような美味しいスープカレーが30分で作れます
旦那さんがカレー大好き人間で、時間がない時に何時も作ります。
ほんとに家にある物で作れるので楽チンです
スーパーで見かける豆苗ですが、あまり使わないという方も多いと思います。炒め物なんかにしても美味しいのですが、生のまま、サラダにしても合います。マヨネーズ系のこってりしたドレッシングが合いますよ。
給食で大好きだった肉味噌うどんを思い出し、自分なりにアレンジして作ってみました!
・たまご、挽き肉を炒めるときは、泡だて器を使うとパラパラになるのでオススメ。
・今回はミニトマトを飾りましたが、刻んだ蒲鉾や紅ショウガを乗せてもおいしいです。
・具材が少なかったり、もう一味!という時には、麺つゆを少々かけてもおいしいです
保育園の給食で子どもたちに大人気だったので、家庭向けにアレンジし、自分で作ってみました。
うちの家族は皆大好きです!
きのこは炒めるだけじゃない、マリネにしても美味しいんです。お酢ときのこは相性が良いので、たっぷり作って作り置きして食べれば3~4日は楽しめます。ちなみにきのこは冷凍保存が便利ですよ。
好きで常備してある材料でさっぱりうどんを作ってみました☆材料を混ぜて召し上がってください♪
きのこは早めに作っておいて冷やしておくのがいいと思います
暑い夏、そうめん以外の麺料理を模索中。
きのこは以前なめたけを作った時の割合を参考にしました
コンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代わりにカニカマやツナ、ベーコンなどを入れても合いますよ。