鶏ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
我が家では、中途半端に余った鶏肉を、包丁で切れる位いの固さに冷凍して、それを野菜カッターでぐるぐる回して、あっというまにひき肉に変身させます。野菜カッターは強度にもよりますが、実はお肉をひき肉にすることもできるんです。
今まで捨ててた皮がこんなに美味しいなんて!騙されたと思って作ってみて!2010.11.1★話題入り感謝★
あまり火を通しすぎると長芋独特のシャキシャキ感がなくなるので焼き目を付ける程度にしましょう
旦那行きつけの居酒屋で頂いて、びっくり&美味しかったので♪
>>作り方はこちら我が家では、中途半端に余った鶏肉を、包丁で切れる位いの固さに冷凍して、それを野菜カッターでぐるぐる回して、あっというまにひき肉に変身させます。野菜カッターは強度にもよりますが、実はお肉をひき肉にすることもできるんです。
水分は長芋のみ。
しっかり濃厚でふわふわ。
キャベツがたっぷり食べられます。
おうちで本格的なお好み焼きを♪
※生地にキャベツの水分が出ないように短く粗い千切りに。
※豚バラにはほんの少し塩胡椒を。
焼いてる時に出る脂はキッチンペーパーで吸い取る。
※じっくり火を通してキャベツの甘みを引き出す。
(両面で合計約17分〜20分程焼いています)
お好み焼きが大好物の主人を唸らせるために、つなぎの分量・キャベツの切り方・調味料を変えて何度繰り返し作ったことか・・(涙)。
「美味しい!」と言ってもらえたこのレシピを永久保存版に。
2012.12.2小麦粉70gから80gに変更しました
お弁当のおかずや夕飯のメインなど、なにかと買うことの多い鶏肉。鶏のからあげなどは、まとめて作っておいて冷凍保存が便利です。南蛮漬けなどにすると、作り置きでき、冷蔵庫で4日間くらいは食べれます。
殿堂入り感謝☆炒めた長芋のほくほく感にはまります♪きのこの香りと香ばしいバター醤油がたまらない美味しさです
火は弱めの中火で、じっくり長芋&きのこを炒めることです♪強すぎるとこげやすいので注意。
きのこはお好みで何でもOK!
長芋のバター醤油焼きが好き♡ 大好きなきのこも一緒に合わせてみました(*^艸^*)
>>作り方はこちらデパ地下のサラダで、茹で卵が入ったサラダをよく見かけますが、たまごを入れると、たんぱく質が取れて栄養もUPし、見た目も華やかになります。茹でたブロッコリーとマヨネーズで和えてもオシャレでおいしいですよ。
大阪のお好み焼き屋で働いていた時の大人気メニューをグラタン風にしてみました♪簡単に作れて超美味いオススメの一品です★
長いもと卵をふわっふわによく混ぜ合わせる事ぐらいです♪豆腐を入れて作った場合は、食べる時にしょうゆを少したらすと、美味しいです★
昔、お好み焼き屋で作っていた大人気メニューを鉄板の変わりにグラタン皿で焼いた、これまた家の定番の一品です♪こんがりチーズとマヨネーズ、香ばしいネギが焼いたとろろと絶妙にマッチしてこれは本当に、クセになります★
>>作り方はこちらサトイモとイカの煮物は定番ですが、さといもはよーく中まで煮ないと、しゃりしゃりとした食感になってしまうので、里芋がとろっとやわらかくなるまでじっくりよく煮るのがポイントです。いかはさっとね。
お味を決める調味料は2つだけ 短時間で出来る、手軽な煮物です
長芋は、標準的な太さの物であれば、10㎝位の長さで切って皮を剥くと大体200gになります。
手順5~6は、かき混ぜすぎず、時々鍋を揺するか軽く混ぜる程度で煮汁を絡めて下さい
実家の母がよく作ってくれたじゃが芋の甘煮。
これを長芋に置き換え、更に鶏肉を加える事で、旨みとボリュームをプラスしました
サムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。
レシピ本掲載&レポ1000人殿堂入感謝!お店の人気メニュー*お家でも作ってみました★新食感★揚げて絡めてとても簡単♪
長芋を切るときに厚すぎないように切るのと、きつね色に揚げると、ホクホク食感になります。
厚いと中まで火が通りにくくホクホクにはなりません
お店の人気メニューらしく、私も大好きなのでぜひ家でも試したいと思い、自分の好みの味付けで作ってみました*家族からも好評でした*
>>作り方はこちら白菜と豚肉は相性抜群なので、蒸すも良し、煮るもよし、炒めるも良しですが、私が個人的におすすめなのは、白菜と豚肉を交互に並べただけの白菜と豚肉のお鍋。ポン酢で食べれば、特にこれと言った難しい工程や失敗もなく作れます。
元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
イメージは居酒屋さんの「山芋鉄板」です。
卵の代わりにお豆腐を入れてヘルシーにボリュームアップ♪ 摩り下ろした長いもと絹ごし豆腐でとろふわな食感です。
あっさりめなお味になってます
オーブンによっては加熱時間も違ってくるのでいい焼き色がつけばOKです。
レンジで温めなおしてもとろとろのままでしたが焼きたてが美味しいです
大好きな山芋鉄板の懐かしい味が恋しくなったけどあの鉄板はないのでうちにあるものでなんとなくイメージして作ってみました
>>作り方はこちら元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
2024/4/13 殿堂入り!感謝!こってりとした味付けでご飯が進みます♪長芋のシャクシャクとした食感も美味しぃ~♡
✿ テフロン加工のフライパンなら炒める時の油は不要です。
豚バラ肉から油が出ますので・・・。
✿ 長芋を入れた後、あまり炒め過ぎない方が食感が残って美味しいです
たまたま冷蔵庫にあった材料で作りました。
こってり味のおかずが食べたかったので・・・(^^ゞ
チャプチェは肉と野菜の炒め物ですが、春雨が入るのでボリュームがあり、かさ増しできます。牛肉などお肉を入れるのが一般的ですが、私は夕食の副菜として、肉なしのチャプチェをよく作ります。
レシピ本掲載&Cニュース掲載感謝!コロコロの野菜が可愛いさっぱりおつまみ。
火を使わずに一品。
日本酒や焼酎好きさんにも♪
梅干しは、ほんのり甘口で塩分6%のものを使用しています。
梅干の塩分が強い場合は、お好みでみりん(できれば煮切ったもの)を少し加えて調整してください。
時間が経つと水分が出てきますので、食卓に出す直前に器に盛ってください
アクセスありがとうございます♪梅干し好きな娘のためにと思い作ってみたら、お酒にもピッタリな一品になりました(笑)コロコロ切った野菜が可愛く、食感も楽しいおもてなしにも好評な一品☆
>>作り方はこちら鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。
~レシピ本掲載レシピ~100レポ&カテゴリ掲載&人気検索1位感謝です♡しっかり濃い味でお酒のあてにもピッタリです♪
ガーリックパウダーとブラックペッパーは多めにかけるのがオススメです。
めんつゆをかける時は一度火を弱めて下さい。
焼き加減で食感が変わります!短時間ならシャキシャキに、じっくり焼くとホクホクになります♪お好みでどうぞ(^ー^)
山芋をおつまみで食べたくて香ばしくスパイシーに焼いて見ました
>>作り方はこちら小松菜の炒め物は定番ですが、小松菜は長々炒めると食感が悪くなってしまうのと、ささっと手早く仕上げるために味が濃くなりすぎたりして、調度いい味と食感に仕上げるためには結構コツがいります。
【cook本②】【ESSE掲載】【TV】すき焼き風の甘辛しょうゆ味の牛肉と山芋のソテーが合体♪ ご飯もビールも進みます♪
今回の牛肉は、和牛の切り落としスライスを使いました^^★適度に霜降りの柔らかい牛肉がお勧めです♪工程[3]こってり味が染みるように、炒め絡めるようにしてくださいね^^こってり濃い味の出来です♪薄味で仕上げたい方は調味料減らして下さいね♪
簡単でご飯もビールも進むおかずを考えてみました♪
>>作り方はこちら家に蒸し器がない、という方も多いと思いますが、最近は蒸し料理といっても、蒸し器を使わずに、フライパンを使って作る手軽で簡単な蒸し物も多いです。我が家でもフライパンに蓋をしただけの簡単な蒸しものをよく作ります。
♥レポ500件感謝♥専門家厳選レシピ『からだケア』登録。
ねばねば&さっぱりヘルシーが嬉しい♡ごま油の風味も◎です
*梅干しは直径約2センチ、塩分控えめのものを1個使用しましたが、大きさやお好みに応じて増やしてもOKです
旦那が『ねばねば』が大好きで、簡単なのに、これを作ると喜んでくれるので(笑)よく作ります
>>作り方はこちら茶碗蒸しは中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫です。レンジでチンすれば、中までしっかり数分で火が通るのですぐに食べられます。
長いものシャキシャキ感にベーコンの旨味が最高♪チーズがたっぷりだから子供も大好きな味のチヂミ♪
そのまま食べても美味しいですが、お好みでポン酢をつけてたべてもおすすめ! コンソメが無い場合は和だし・鶏がらスープ・中華だしでもOK!
冷蔵庫にあった材料で作ってみました
>>作り方はこちらブロッコリーと見た目が似てますが、ブロッコリーよりも味にクセがなく食べやすいです。さっと茹でたたカリフラワーをひき肉と一緒に炒めて甘辛く味付けすると美味しいですよ。茹で卵とマヨネーズで和えるのもおすすめです。
長芋とアボカドをさっぱりとした和風ドレッシングで和えました。
わさびを効かせて味のアクセントに♪
長芋は、包丁でサクサク切ってもかまいません♪お好きな切り方でどうぞ
さっぱり系で食べたくて、わさびドレッシングで和えてみました
>>作り方はこちらレタスといえばサラダと思いがちですが、レタス炒めや、レタスのスープ、レタスチャーハンなども美味しいですよね。レタスに火を通しすぎないこと、強火で短時間で炒めるのがコツです。
超簡単♡混ぜて焼くだけ!!タレも不要☆ おつまみにぴったりです♡ 2016.06.20 ピックアップレシピに掲載感謝♡
粉の計量はおおざっぱです笑 たっぷり2人分ですが大きめのフライパン一枚で焼いてます^ ^ ひっくり返すのが不安なかたは、2枚にわけて焼いても◎ ベーコンとチーズに塩気があるのでそのままで食べれます♡お好みで分量調整してください♪
ベーコン&長芋&チーズのチヂミのレシピを教えていただき、材料を自宅にあるもの&自分好みの味に計量しなおしました。
覚書も兼ねて♡
冷奴やナスのお浸しなどに散らすと、いろどりも綺麗なみょうが。そんなに辛くなく、香りがとても良いので、薬味として買う方も多いと思います。みょうが好きな方は、みょうがメインで和え物などに使ってもたっぷり食べれます。お漬物にも。
キム兄のレシピ本掲載(2015.9.13)カリカリのチーズがたまらないヘルシー&簡単な長芋レシピです♫おつまみにどうぞ♡
★長いもの皮は綺麗に洗っていれば、そのままでも良いですよ。
★めんつゆで焼いても香ばしくて美味しいですよ^ ^
余ったチーズを使って、長いもステーキをアレンジしてみました♡
>>作り方はこちらコンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代わりにカニカマやツナ、ベーコンなどを入れても合いますよ。
「これ旨い!」皆喜ぶ美味しいおかず。
簡単&経済的◎お弁当・倍量作って持ち寄りやパーティにもおすすめです◎
焦がさないよう火加減に気をつけること。
甘い味付けが好みの場合は蜂蜜を大匙1まで増やしてください。
大人用は黒胡椒を振り、子供用にはマヨネーズを添えてどうぞ☆
長いもと安価な豚こまを組み合わせて料理するのがマイブームだった時によく作っていたおかず。
目分量でタレを作って絡めていましたが、好評につき計量してレシピにしてみました
何かと使うことの多い豚のひき肉ですが、私はとんかつなどに使う豚肉の脂身を切り落として、脂身だけ包丁で叩いてひき肉にして、冷凍保存して、煮物や炒め物などに使うことが多いです。
2015/2/2100名の方にレポを頂きました♡皆さん、改めてありがとうございます(;ω;`)
山芋でも美味しく作れます(*'v`d)チーズの塩分を考慮して、塩コショウを加減してくださぃ☆
母が作ってくれて美味しかったので作り方を聞きましたφ(..*)
>>作り方はこちら粘りの強いモロヘイヤはお浸しがよく合いますが、実は炒めたり、スープなどにしても案外イケます。栄養価が高いので、うまく料理して取り入れると、栄養がたっぷりとれて体に良いです。
レンジだけで簡単に♬マッシュした長芋とベーコンの旨味が良く合いますよ♡
熱いうちにマヨネーズを混ぜてしまうと溶けてしまうので(油が分離します)粗熱はとって下さいね♬潰し加減で食感が変わるのでお好みで調整してみて下さいね♡
長芋でもポテトサラダが簡単に出来るように作ってみました♬*写真変更しました♪︎トップ写真はブロックベーコン使用です♡2020.6.142度目の話題入り感謝です☆
>>作り方はこちらししゃもといえば、ただたんに焼いて食べるだけ、という方も多いと思いますが、暑い夏など、お酢のきいた南蛮漬けは、焼いただけのししゃもとは又別のおいしさがあり、さっぱりと食べれて美味しいですよ。
600れぽ&カテゴリ掲載感謝です♡長芋とアボカドに相性抜群の玉葱入りわさび醤油ドレを和えて♪色んな食感が楽しめます☆
アボカドがよく熟れていると、混ぜた際 崩れてしまい少し見た目が…。
でも美味しさに変わりはないので、懲りずに召し上がって下さい(^▽^;;❶で時間を置く間に玉ねぎの辛味が和らぎ良い風味が出ますので、15分以上はぜひ確保して頂きたいです
故郷 鳥取県の名産品である長芋のレシピをいつかアップしたかったので、身体に良いアボカドと一緒に和え物にしてみました。
私のレシピ、やたら刻み玉ねぎ&ねぎが多いです…^^; ねぎ類から出る独特の風味が大好きなんです…ハイ
アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込んだ料理のことで、スペイン南部の伝統的な料理です。エビやマッシュルーム、魚介類などを入れるのが一般的です。
その名の通り、長いもと水菜とでシャキシャキ、ネバネバ、ふわふわな3つの食感が楽しめるとっても美味しい和風サラダです♪
長いもと調味料を混ぜ合わせる時は空気を含ますように混ぜて下さい♪ふわふわ~になります(^^)長いもの千切りは食感が残るように、少し太めに切って下さい♪
長いもとろろに水菜を合えたら、食感が面白く、とても美味しかったので、生姜をきかし、長ネギやすりごまを加えた分、ほんのり甘~くアレンジしました♪この味付けは、うちの旦那さんオススメです★
>>作り方はこちら鶏肉の中でも食感がやわらかく、食べやすいので人気のささみ。フライなどに使うと冷めてもやわらかで美味しくいただけます。小麦粉をまぶしてソテーにしても、夕飯の立派なメインの一品になります。
簡単に作れて、おつまみに最適です!2014.6.17話題入りありがとう~♡2017.9.30 100人話題入り感謝♥
息子がいくらでも食べられると大絶賛したおつまみです~
>>作り方はこちらタルタルソースをのせたチキン南蛮はボリューム満点で食べ応えがあるので、がっつり系が食べたい人、育ち盛り、食べ盛りのお子さんには喜ばれると思います。タルタルソースは卵、玉ねぎ、マヨネーズに調味料で作れます。
長芋がシャキシャキ、甘めのタレが絡んだ照り照りの豚肉が美味しいです。
お弁当のおかずにもいいですね
薄切り肉であれば、ロースでもモモでも良いです。
お好きな肉でどうぞ。
肉が小さくて長芋が巻きにくいようなら、肉2枚を少し重ねて、長さを調整してください
豚肉に野菜を巻いて食べるのが好きなので、色んな味付けに挑戦中です
>>作り方はこちら梅干しは健康食品として名高く、1日1粒食べると良い、とよく言われますが、梅干しを自分で手作りすれば、添加物や着色料などの入っていない、体に良い梅干しが安く沢山作れてお得です。
ぽりぽりして美味!さっとできるのであと一品に、箸休めに、こってりとしたお料理のお供に。
20/7/26二度目の話題入り感謝
長芋たくあんの切り方を揃える
長芋の酢の物にたくあんを入れると好評だったので
>>作り方はこちらリゾットは雑炊のようなものですが、チーズリゾットやトマトリゾットなど、濃厚な味が楽しめるのが魅力です。チーズ好きな方は絶対好きだと思うので、食べたことがない方は是非お試しあれ。
とにかくふわふわで美味です(^^)めんつゆなどをお湯で薄めてだしを作ると明石焼風になります
だしを作って明石焼き風もおススメです(^^)ひっくり返しづらい方は、粉を増やすか、じっくりと焼くことがポイントです。
強火で一気に焼くと生焼けになり、ひっくり返すのは難しいです…手順の写真をご確認くださいm(_ _)m
長芋が食べたかったので…でも塩分控えめで。
皆さんが見てくださるおかげです(*^-^*)つくれぽ500感謝ですm(__)mお好きな味付けを見つけてくださいね!
白菜の炒め物や、白菜なべに飽きたら白菜サラダ。白菜だけだとちょっと物足りないので、ツナなどを入れるとコクとうまみが出ておいしいサラダになります。キャベツの代わりに白菜を使ったコールスローサラダも美味。
☆300人の皆様ありがとう☆母が作ってくれたお味噌汁。
ポタージュのようにとろとろです。
ほんわりと心も温まる優しい味♪
長いもがすりおろしきれずに、少し形が残っていても美味しいです。
表面が冷めているようでも、中は熱いので、火傷しないように気をつけて下さい
冷めにくいので、寒い時には特に体がポカポカになります。
このお味噌汁が大好きなので、レシピアップしました
市販のシチューのルーを使わずに、手作りのシチューを作りたい、そんな貴方にお勧め。私はバターとコンソメ、塩・コショーで味付けますが、じゃがいもを入れると適度に粘りが出るので、小麦粉を使わなくても作れますよ。
バター醤油に粗挽きブラックペッパー追加で味にアクセントが出ます^^2019.3.2100人話題入皆さん有り難うです❤
長芋は火の通りが多少弱くても、他の芋と違い、そのままで食べられるので長時間焼かなくてもいいです。
画像差し替え、フォルダ、印刷して下さった皆様お世話かけますm(_ _)m
レシピID2721251椎茸のバター醤油炒め同様、バター醤油だけで簡単に味付け出来るので時間無いときはよく作ります^^
>>作り方はこちらシーザーサラダが食べたいけれど、ドレッシングがない、そんな時はドレッシングを手作りしましょう。マヨネーズ、粉チーズ、レモン汁、又はお酢等の家にある材料で作れますよ。
☆つくれぽ400人感謝☆醤油の香ばしい香りとシャキシャキホクホク食感が美味しいです♪
海苔を巻くときは熱いので気をつけて下さいね。
山芋は火を通しすぎないのがポイントです♪シャキシャキ感を残したほうが私は好きです^^
お店で食べで美味しかったので作って見ました♪
>>作り方はこちら我が家ではよく大根の大量消費に、大根をただ千切りに切っただけ、人参をただ千切りに切っただけのサラダを食べますが、マンネリでもつまらないですよね。いろんな和風サラダが食べたい方にお勧め。
2016.7.13ノンストップで紹介されました♡ちくわで節約メインおかず♡豚バラと長いもをプラスしてボリュームアップ♡
蒲焼のタレの配合は好みで調節してね。
油をひいた方がいいフライパンはサラダ油を適量使用して下さい
長いもの豚バラ巻きを作ろうとしてたんだけど…冷蔵庫を見たら賞味期限ギリギリのちくわちゃんが!!!一緒に巻いちゃえ~(笑)って思って巻いてみたらボリュームも出て大正解♡ちくわだから蒲焼き風にして山椒をふって食べました♡
>>作り方はこちらデパ地下のお惣菜コーナーなどで見かけるキッシュですが、パーティやおもてなしなどにも食べやすく、映えるのでお勧めです。パイシートを使わないキッシュや、餃子の皮などで代用したキッシュの作り方もあります。
本掲載、400レポ感謝★単調なそぼろ丼もシャリシャリ感がいいアクセント!ご飯の進む生姜醤油味は長芋とも相性バッチリ
・豚の生姜焼きの味付けです。
生姜はしっかりきかせ、丼なので濃いめの味付け。
・長芋のシャキシャキ感がポイント。
炒め過ぎない事。
長芋のねばりでひき肉とよく絡みます。
・隣に炒り卵等のせて2色丼、3色丼にしたら豪華です!
長芋のシャリシャリ食感と生姜醤油は相性バッチリ!今回は豚ひき肉と細かく切った長芋ですが、豚こま肉と半月や丸型に切った長芋を炒めても美味しいです
>>作り方はこちら炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。レンジでチンした茄子に、かつおぶしとポン酢をかけて食べるとパパっと作れて美味しいですよ。
箸休めにいかがですか?シンプルだけど、くせになる。
うちの旦那さまに、常備をリクエストされている一品です
山芋を取り出したあとの漬け汁に、新しい山芋を足していくことはできません。
漬け汁にぬめりがうつってしまっているので、味がしみこみにくくなっていて、おいしくできないのです。
再度作る場合は、また漬け汁を作り直してくださいね♪
どこかで食べてきた父のリクエストで、母が再現しました
>>作り方はこちら今の若い子はすいとんって食べたことないかもですが、年配の方はなつかしいと思います。お味噌汁なんかに入れて食べますが、じゃがいものニョッキみたいなので、アレンジや食べ方も色々あって楽しいです。
カリカリでホクホク♬この食感、やみつきになります✧とっても簡単で、お弁当にも、おつまみにもオススメです≧ω≦✿
こんがり焼き色がつくまで、焼いて下さいね✿サクサク感が、アップします
長芋のアレンジ料理を考えたくて♬とっても美味しいですよ♥
>>作り方はこちらお正月に食べる漬物といえば松前漬けですが、我が家では普通にお正月じゃなくても食べてます。昆布のねばねばとうまみが、千切りにした人参に絡んで、いくらでも食べれる美味しさです。作り置きにもgoodですよ。
こってりご飯に合うおかずです。
カリっと焼いて甘辛たれが絡むと…ビールのお供にもどうぞ☆23.7.22話題入り感謝♪
豚バラから出た余分な脂はしっかり拭き取って下さい。
ベチャベチャになります。
しっかり焼き色を付けておくと調味料がよく絡んでいい照りが出ます♪
長芋が安いこの季節に子供もよく食べる味付けで考えました
>>作り方はこちら我が家ではそばをよく食べますが、蕎麦のつゆって皆さん作りますか?市販のめんつゆを薄めただけだと、味が若干濃い、きついと感じるので、私はかつおぶしでおだしをとって蕎麦つゆを手作りしています。そばつゆはだしから作った方が断然美味しいですよ。
タイトルそのまんま(笑)の超スピードメニューです♪ 切って和えるだけで立派な箸休めに☆2007.9.18話題入りしました!!作って下さった皆様、有難う御座います♡
ポン酢や白だし等でも美味しいと思います^^*
思ったより旦那の帰りが早かったっ(((゜Д゜;))) 急いで+一品作ろうと冷蔵庫と相談した結果できました♪
>>作り方はこちら値段の安い鶏胸肉を使って、ボリューム満点の炒め物を作りましょう。胸肉はそのままただ炒めると、肉が硬くなりやすいので、小麦粉をまぶしたり、片栗粉をまぶしたりするのがポイントです。
夕ご飯の時間になってしまった!あと一品足りない!という時でもすぐ作れて大好評。
ご飯もすすみます♪100人話題入り感謝♡
長芋は、細く千切りすると、混ぜるとバラバラになってしまうので、「ちょっと太いかな?」というくらいがちょうどいいです。
海苔は、直前に入れた方がおいしいと思います。
海苔を各自ちぎってもらうとか。
あぶる時は、焦がさないように!
母がよく作ってくれた長芋の三杯酢和え。
作ろうとしたら、酢を入れるのを忘れました。
しかし、家族には、大好評。
長芋だけでは淋しいので、海苔を入れました。
海苔がいい味だしてます☆
お子さんのおやつにもおすすめな焼きおにぎり。ごはんがバラバラにならないように、しっかりめに握るのがポイント。多めに作って冷凍も便利です。香ばしい醤油の焼けた香りが食欲をそそります。
ポテトサラダと思って食べると、「!?」。
長芋独特のホクホク食感がおいしいサラダです♪パンにもごはんにも合いますよ
*ツナはオイル漬けのものを使います。
*長芋のシャリッと感が残るとおいしくないので、竹串を刺して中心が固ければ加熱時間を延長してみてください。
*長芋は潰しすぎないように、ざっくりでOK!
昔雑誌を見て興味をそそられ作り始めて以来、食感がくせになり、自分なりの作り方にしながら作ってきました。
初めて食べた人はまず、「ん!?これ何?」となるので話のネタにもなるんです(^_^)
なにかと料理に使いやすく値段も安い厚揚げ。我が家では厚揚げは煮物に使うことが多いですが、炒め物などにも煮崩れにしくいです。ちなみに厚揚げは冷凍には不向きで、冷凍すると食感がパサパサとして美味しくないので早めに食べきりましょう。
焼いたながいものホクホクした食感が楽しめる一品です。
おかずはもちろん、お酒のおつまみにも最適!皮つきのままどうぞ!
ながいものひげ根の処理は、包丁、もしくはスプーンと親指でひげ根を挟み、引き切るようにしてください。
ながいもの皮は剥かなくてOK!
もう一品ほしい!そんな時にもぴったりです!しっかり焼いてもおいしいですが、半生でシャキッとした食感で食べてもおいしいですよ!
>>作り方はこちらスパニッシュオムレツって何?という方もいるかもですが、スパニッシュオムレツとはスペインのオムレツのことで、日本の一般家庭で食べるあの、庶民的なオムレツとはまたひと味もふた味も違うオムレツが楽しめます。
2020.12.4話題入り感謝♬長芋のとろとろ感が美味しいスープです☆とっても簡単なので朝スープにもいかがですか?
長芋を入れた際に味が薄くなるので塩胡椒で味を整えて下さいね♬夏場は冷たくして頂いても(*'ω' *)
擦りおろした長芋が冷蔵庫にあったのでスープにしてみました♬2022.6.20 2度目の話題入り感謝です(^人^)❋トップ写真変更しました
>>作り方はこちら食物繊維が多い野菜といえばごぼう。歯ごたえがあり、食べ応えもあります。きんぴらごぼうが有名ですが、胡麻和えや、サラダなどにしても美味しいです。太いごぼうは中にすが入っていて固いことがあるので新鮮なうちに使い切りましょう。
超簡単なのに美味しすぎる長いものお漬けものです♪ほどよい酸味がアクセント!長いものシャキシャキ感がたまりません!!
めんつゆにお酢をプラスするのがポイントです。
ほどよい酸味がクセになりますよ~♪めんつゆは、3倍濃縮タイプを使いました。
めんつゆの種類によって味が変わりますので、お好みのめんつゆで作ってください。
オススメは「にんべんのつゆの素」です
デパ地下の漬けもの屋さんで長芋の漬けものを試食したら美味しすぎてビックリ!家でも簡単に作れないかなぁと思い、めんつゆで手軽に漬けてみました♪美味しすぎます!!
>>作り方はこちらレバニラ炒めを美味しく作る秘訣は、なんといってもレバーをやわらかく仕上げること。ちなみに我が家では、レバニラで使うレバーを80℃位いで10分位い加熱して、中までしっかり火を通しつつもお肉はやわらかく仕上げてます。
しっかりとした味付けで仕上げました♪混ぜて焼くだけなので面倒な手間は一切なし(^^)ワンボウルで出来るのが嬉しい!
②の行程で豆腐は手で潰せば後は山芋と調味料を合わせる程度に混ぜればokです。
③のオーブントースターの場合10~13分程。
オーブンの場合250度で予熱し、10分程です。
ご家庭のオーブンにより焼き加減を調節して下さいね☆
いつも作る豆腐グラタンと山芋チーズ焼きを合わせてボリュームたっぷりで作ってみました☆
>>作り方はこちら鶏肉は比較的食べやすいので、ささっと炒めたり焼いたりして食べるのが一般的ですが、例えば手羽先とか骨付きのぶつ切りとか、あと臭みがあって固いもつなど、圧力鍋で煮るとやわらかくなり美味です。
★400レポ感謝★長いもは薄切りでいつもと違う食感を楽しめます。
わかめとのねばねばコンビで、栄養満点、ヘルシーな一品です
・長いもはできるだけ薄切りにするのがポイント。
・乾燥わかめは水に浸し過ぎると味が落ちる(袋に記載の時間で)・和えてすぐは、長いもがシャキシャキ。
しばらく置くと、しなっとして、ねばねば感UP。
どちらもオススメ。
・一味唐辛子、生姜も♪
いつもは棒状に切って生で食べるか、太めの半月切りにして焼くか、の長いもです。
ところが、薄切りにしたら、食感が絶妙(笑)とろろご飯みたいな感じなんです!切り方一つでお料理ってこんなに違うんだ~と実感
炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。レンジでチンした茄子に、かつおぶしとポン酢をかけて食べるとパパっと作れて美味しいですよ。
つくれぽ100人♪すりおろした長いもと納豆のモッチモッチおやき。
混ぜてフライパンで焼くだけ簡単!おやつ、おつまみに
納豆は大粒がオススメ!野菜は残り物で、ok野菜の水分が多い場合は片栗粉を増やして調整してください。
油は大さじ2程度、気持ち多めで焼くとこんがり焼けます
ネバネバ丼の残り物を焼いたら、美味しくできました〜
>>作り方はこちら我が家は胃腸が弱い家計なので、あんまり辛い物とか消化の悪いものとかは、普段あまり夕飯などに出さないようにしていますが、胃が疲れている時、弱っている時は、お豆腐や卵など消化の良いものが良いです。
いつものとろろそばの材料を使って、かわいいトトロを作りましょう♪お子さまにおすすめ☆
おなか部分のお蕎麦は少なめに!!とろろを流し込むので、池を作るイメージで凹ませて盛り付けしてくださいね♪
ちっちゃい頃からトトロが大好き♡最近またマイブームになっていました♡この暑さで食欲減退していましたが、盛り付けを変えただけでちょっと食欲が回復!!生まれて間もない息子がいますが、もう少し大きくなったら絶対に作ってあげたい逸品です♡
>>作り方はこちら食物繊維が多い野菜といえばごぼう。歯ごたえがあり、食べ応えもあります。きんぴらごぼうが有名ですが、胡麻和えや、サラダなどにしても美味しいです。太いごぼうは中にすが入っていて固いことがあるので新鮮なうちに使い切りましょう。
マリネと一口に言っても、使う材料や味付けなどはバラエティにとんでいて、サーモンや鯛、タコなどのお刺身のマリネや、カブ、パプリカ、セロリ、トマトなど、お野菜のマリネなど色々あります。
夏にうれしいネバネバ野菜が満載!作りおきできて食べごたえも◎の、おかずピクルス。
暑い夏でもパクパクいける、さっぱり風味♪
具材を大ぶりに切ると調味液がゆっくり浸透するので、ツンツンした酸味がなく辛みも抑えられます。
ラー油をカレー粉やハーブ、粒こしょうに代えてもgood!風味を変えて楽しんでみて。
冷蔵庫で1週間もちます
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。
食欲が落ちてさっぱりしたものを好みがちな暑い時期も、栄養はつけたい!そんなときは免疫力を高める食材で食感も楽しめる副菜を。
作りおきできるのもうれしい一品。
※1人分:273kcal、塩分1.9g
暑い夏にお勧めの冷麺。そうめんばかりで飽きたら、たまには冷麺も。野菜のサラダやトマトなどと盛り合わせても、見栄えもよく栄養もたっぷりです。半熟のゆで卵をのせるのがポイント。
我が家ではカルシウム補給のためにしらすを毎日食べていますが、だ大根おろしとしらすを和えて、そこにポン酢をかけて食べることが多いです。小松菜やほうれんそうと一緒にごま油で炒めても合いますよ。
♡100人大感謝です~♡ささみで巻き巻き~♬山芋のシャク②ホク②食感が美味しい❤梅がアクセントに♫
①ささみの筋が取りにくい場合は、筋の部分で切ってしまうとラクチンです♪ 包丁の背でたたいて広げる時に薄くなって破れても、巻くので大丈夫♪ ④山芋は手前に置いて巻くと巻きやすいです
ヘルシーなささみを使って一品を作りました♪(※2012/02/08 写真変更しました)●健康レシピご紹介ページhttps://kenko.cookpad.com/recipes/2635
>>作り方はこちらカレースープとスープカレーってどう違うの?と思われた方、カレースープはカレー味のスープに野菜やお肉などを入れたスープですが、スープカレーはカレーの仲間で、あくまでカレーなんですね。カレーなんだけどサラサラして食べやすい、という。
サクサク長芋が美味しい炒めものです。
香ばしいお醤油風味で。
*2012/7/11 話題入り感謝!
長芋は強火で炒めると表面の粘り気の部分が焦げて焼き目が付きます。
フライパンにくっつきますので、焦げ目がついたころに箸ではがして裏面も焼いてください
長芋レシピがマンネリ化していたので、何か違うレシピはないかと..
>>作り方はこちらピザは好きだけど発酵する時間がめんどくさい、発酵しないで短時間で簡単にピザ生地を作りたい、そんな貴方にお勧めな発酵しないで作れるピザ生地の作り方。食べたい時にパパっと作ってすぐ食べれる♪
ホクホクになる独特の食感♡ちょっとピリ辛な甘辛だれと温玉が絡み絶妙!スタミナバッチリの1品◎
※スタミナだれは蓋付き瓶に入れてシェイク! 蓋付き瓶の活用法→ID3629440※長芋のシャキシャキ感を残したい場合は厚めに ホクホクを味わいたい場合は薄めに切ってね◎
長芋のレパートリーを増やしたくて作りました
>>作り方はこちらサラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげると彩が良くなります。やや辛みが強いので、そのままならマヨネーズが合います。
香ばしく焼きつけた長いものサクサクとした食感がやみつきに。
たっぷりとたれごと熱々ご飯にかけて召し上がれ
※①普通のカラメルソースだと甘めに仕上がってしまうので注意‼(こげ茶色<黒に近いこげ茶色)
お弁当のおかずのレパートリーを増強中‼
>>作り方はこちら今や料理をレンジで作るのがあたりまえの時代になりましたが、私の祖母はレンジのない時代に育ったので、レンジが出始めた頃は「そんなので作ったら体に悪い」と言って使わなかったそうです。いや、私はもうレンジがないと生きていかれないよおばあちゃん。
もんじゃ焼きといえば浅草のイメージがありますが、鉄板焼きがなくてもホットプレートがあれば、みんなでワイワイもんじゃ焼きを楽しめます。チーズや明太子、たらこ、おもちなんかを入れてもおいしい。
みんな大好き居酒屋の鉄板メニュー。
フライパンのままで、トロトロ熱々をビールとどうぞ♪
フライパンに入れてからあまりよく混ぜるとオムレツになってしまうので注意。
鉄板で焼くのと比べるとフライパンは熱がすぐ逃げるので、底は少し焦げ目がつくぐらいしっかり焼いた方が美味しいです
母が店を出していた頃に大人気メニューだった山芋ステーキ。
私自身いろんなお店でも食べましたが、うちの山ステが一番美味しかったです(笑)これはその母直伝のレシピに私のアレンジを少し加えた文字通り『鉄板レシピ』です
元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
いつもの麺類に飽きたらたまにはピリっと辛い、ひき肉たっぷりのジャージャー麺はいかがですか? キュウリたっぷり、ひき肉たっぷりで、これ一品で大満足の一皿です。
鰹節はたっぷりが美味しいですよ。
お酒が好きな方は醤油、めんつゆ多めで作ってみてください
取手の外れるフライパンでそのまま食卓に出せるタイプが見た目もいいですお
母親から教えてもらいました
>>作り方はこちら豚肉は鶏肉や牛肉にくらべると、やわらかい印象がありますが、お口に入れるとホロホロと崩れてとろける、そんな中華街で出てきそうなやわらかい、とろける豚肉が食べたい、そんな貴方にお勧めです。
長芋と揚げ玉のサクサク感が美味しいです!火を使わずラクラク、ピリッと柚子胡椒でさっぱり1品はいかがでしょうか?
工程3で和えた後、少し時間をおくと味がなじみます。
揚げ玉と削り節は召し上る直前に
揚げ物にさっぱりした1品を付合わせたく、冷蔵庫にあるもので考えました。
仕上げは削り節のみ、削り節+揚げ玉の2種類を子供達に試食してもらったところ、後者が好評でしたのでアップしました
私も若い頃はさんざんダイエットをしてましたが、今では結局健康一番、と思い、へんに食べないダイエットはしなくなりました。ダイエット中でも、体に必要な栄養はしっかり摂らないと、体を壊します。
♡れぽ100件感謝♡長芋をすりおろしたものとみじん切りにしたものを混ぜて使います♪食感が最高~♡ごはんなしでも丼でも
長芋のすりおろしとみじん切りの比率はお好みで調節してくださいね
とろろ芋をすり下ろしたときに最後に手に残った部分をみじん切りにしてみたら食感が良くてはまりました♪
>>作り方はこちら我が家で親子丼を作る時は、4人分で作りますが、水(タレ、汁)の量は、親子丼の出来にそれほど影響しないですが、味が濃すぎても薄すぎても美味しくないので、調味料の分量はきっちり4人分を正確に測って作ってます。
とろろご飯の「とろろ」って何混ぜるの?醤油や麺つゆでも美味しいけど☆ちょっとひと手間でもっと美味しい
✻調味料は鍋で煮立てても◎
卵と醤油!とか麺つゆ!とかで食べてたけど、お店のとろろご飯は美味しいなぁと。
身近な長芋で美味しいとろろご飯を☆
マックのようなチキンナゲットを作りたい、そう思ったことがある方は多いのではないでしょうか。チキンナゲットには鶏のムネ肉を使うので、案外唐揚げとかよりヘルシーです。ポイントはマヨネーズを入れることです。
ちらし寿司やおいなりさん、太巻きや恵方巻などを作る時にかかせないのが酢飯です。酢飯は基本、お酢・砂糖・塩を混ぜて作りますが、この配合と割合が一番重要なんです。こればっかりは計量スプーンでちゃんと計りましょうね。
食べ盛りな子供達のために冷めてもかたくならず、山芋たっぷりふわふわ&ボリューミーな食べ応えあるお好み焼きを作りました!
生地を焼く時押さえつけない!!ガッツリボリューム食べ応えが欲しい時はキャベツ、小麦粉、顆粒だしを倍にしてください♡
試行錯誤の末に出来上がったレシピです!
>>作り方はこちら誰でも一度はマカロニサラダを作ったことがあるのでは?と思われるほど定番のサラダ。コンビニやデパ地下などで売ってるマカロニサラダの味を再現したい、と思ったらやっぱり使う調味料や合わせる食材などを研究すべき。
シャコシャコした食感がくせになります。
箸休めにもおつまみにもちょっとオシャレなお漬け物です^^
ぬるっと滑って怪我をしないようにきをつけてください・・・ぐらいです。
簡単すぎてごめんなさい^^
京都で食べた長芋の漬け物が美味しくて美味しくて><でもなかなか売ってないしお高いし・・・・沢山食べられるように作ってみました
>>作り方はこちらお弁当にもおすすめなちくわの炒め物。ウィンナーの代わりにも。甘辛い味付けで炒めたり、マヨネーズで炒めたり、カレー粉を入れてカレー味にしたりと、アレンジ色々ちくわの炒め物。
ピリ辛だけどうまぁぁ~い!!するするっと食べちゃえます♪
そのまんまですw簡単なのでとくにありませんヽ(=´▽`=)ノ
居酒屋で食べた事あるメニューを自分なりに再現してみました♪
>>作り方はこちらロールキャベツやホイコーローなど、キャベツがメイン、キャベツが主役のおかずは案外多いものです。ちなみに私のお勧めは、キャベツとあさりをサッと炒めて蒸したもの。冷凍あさりを使うとさらに簡単です。
シャキシャキ食感の長芋とわかめで簡単もう一品!和風サラダ、おつまみにもなります
長芋は細切りにして食感を楽しんでほしいです☆
長芋の食感を生かしたさっぱり簡単一品を作りたくて作りました
>>作り方はこちら常温で長期間保存がきくので、災害用の保存食としても優秀な魚肉ソーセージ。サラダやパスタはもちろん、ソーセージの代わりにフランクフルトにしたり、キャベツなどと炒めてもおいしい。お弁当のおかずにも。
ガーリックバターでソテーした香り豊かなキノコに、すりおろし長いもをかけて焼くお手軽グラタン☆焼きたてアツアツを食卓に〜♪
★手順2…キノコは手で裂くと香りが立ち味も染みやすいので、裂けるものは裂いて使うと良いです。
★手順6…フライパンにキノコを広げ、しばらく触らず水分を飛ばして焼き色を付けると、味が凝縮して旨みUP☆★キノコと長芋のヘルシーメニュー^o^♡
★キノコのガーリックバター焼きは1度にたくさん作って、サラダに、コロッケの具に、スープに、トーストにのせたりといろいろ使っています。
今回は長いもがあったのでグラタンに♪★晩秋に収穫される長いもは皮が薄いので皮ごとおろして使いました
あの独特の苦みがクセになるゴーヤ。ゴーヤチャンプルーやゴーヤのサラダ、ゴーヤの和え物などが定番です。ゴーヤは色が薄く、ボツボツが大きいほど苦味が少ない傾向があるので、苦手な方は色が薄めのゴーヤを選ぶと良いです。
ホクホクの長芋と鶏肉の甘辛炒めです。
胸肉でも下味で柔らか!人気検索1位&話題入り感謝♡
面倒であればフォークでの穴あけは省略可。
片栗粉でコーティングしているのでそこまで硬くはなりません。
(下味の味染みも良くなり、マヨ、砂糖、酒が胸肉をぐんと柔らかくする作用をもたらすので、浸透させるように出来れば穴あけして欲しいですが…)
色合いは茶色すぎてあまり綺麗ではありませんが安くてヘルシーな胸肉を使った、主人が好んで食べる我が家の一品です。
長芋は透き通ってくるまでじっくり焼くとホクホクになります
小松菜の炒め物は定番ですが、小松菜は長々炒めると食感が悪くなってしまうのと、ささっと手早く仕上げるために味が濃くなりすぎたりして、調度いい味と食感に仕上げるためには結構コツがいります。
★100レポ感謝★ちょっと甘味をきかせた生姜醤油でしっかり味!シャキ&ほくの長芋とこってり鶏もも肉のバランスがいいです
・鶏もも肉と長いもは同じ位のサイズに切ります。
・最初から最後まで中火、タレを手早く、煮詰めます。
最後は、少し焦げ目をつけると香ばしいです。
途中、水分が足りなくなったら水を足します。
・長いもはシャキシャキ食感を残す為、炒めすぎずに
脂が苦手で鶏胸肉しか食べない長男がスキーでおでかけ!これみよがしに、鶏もも肉料理です(笑)鶏胸肉の場合、醤油と酒で下味をつけ片栗粉をまぶして肉を焼いて下さい。
(ぱさつき防止)
まぐろやサーモンなどのお刺身を買って、漬け丼を作りたい、と思うことありますよね。漬け丼のたれも売ってますが、基本的には、しょうゆ、みりん、酒の3つの調味料だけで作れるので簡単ですよ。
優しい風味と、ふんわりした口当たりです。
秋冬野菜の山芋をパスタに使ってみました
◆山芋は冷凍、粉末のものでもok◆お好みで、のり、貝割れ、しそ、ネギ、わさび等を添えて。
◆最後に茹で汁を加える際は、入れすぎてパスタが水っぽくならない様に、様子を見ながらフンワリ♪と仕上げてくださいね
よくいくパスタ屋さんの人気メニュー「大和芋と明太子のパスタ」の配合を想像して作ってみました
>>作り方はこちら我が家では、中途半端に余った鶏肉を、包丁で切れる位いの固さに冷凍して、それを野菜カッターでぐるぐる回して、あっというまにひき肉に変身させます。野菜カッターは強度にもよりますが、実はお肉をひき肉にすることもできるんです。
ベーコンの旨みと長芋の食感を楽しむ、 優しい味わいのクリーム煮です
長芋は、標準的な太さの物であれば、10㎝位の長さで切って皮を剥くと大体200gになります
ベーコンの塩気と深い旨みを活かし、調味料少なめでもしっかりと味わいのある手軽なレシピを考えてみました
>>作り方はこちら暑い夏につるっと食べれる冷やしうどん。そうめんばかりでも飽きるので、たまには冷たいうどんも、こしと弾力があって美味しいですよ。
話題入り⭐️感謝❤️長いもがシャリホクです♡お酢で豚バラ肉もさっぱり☆
◎豚肉に8割火が通ったら、長いもを加える。
◎長いもと炒め合わせて豚肉に完全に火が通ったら、●を混ぜる
加熱した固形の長いもの食感が、甘辛酸っぱい豚バラと合いそう♡
>>作り方はこちらタコライスって沖縄の料理なんですね(メキシコあたりの料理だとずっと思ってました)ひき肉にアボカド、トマト、チーズなど具沢山で食べ応え充分の一皿料理です。普段の食事に飽きたら、たまにはタコライスもお勧め。
2020.5.30話題入り感謝♬梅干しの酸味とすりおろした長芋で食欲無くてもさらさらっとイケちゃいますよ♬
梅干しは細かく叩かないと中々混ざらないので出来るだけ細かく(^-^)お蕎麦等に混ぜる場合はめんつゆ等お好みで足して下さいね♡
またまた梅干しが好きすぎて…(^^;長芋すりおろした後に大好きな梅干しと和えてみようとふと思って♬この後お蕎麦に乗っけてみました☆ご飯にも納豆にも合うと思いますよ(*´ω`)
>>作り方はこちらパスタといえばトマト、という位い相性の良いトマトとパスタ。温かいパスタはもちろん、夏の暑い時によく冷えたトマトとツナ、オクラなどを和えると、冷たいトマトパスタが完成します。温めてよし、冷やして良しです。
つくれぽ100件突破!山芋と余っているお好きな野菜で、ササッとお腹の膨れる「おいしい!」必須の一品ができあがります
トマトなどの柔らかい具材を使うときは、最後に投入してざっくり混ぜたほうがいいです
余っていた山芋をどう使おうかと考えて、「立派なお腹の膨らむおかず」にしてみました
>>作り方はこちら大体作ると余ってしまうシチューですが、次の日に出すと「またシチュー、飽きた」と言われてしまうので、いっそ大胆にアレンジしてしまいましょう。ちなみに余ったシチューは冷凍も可能です。
2009.11.11話題入り③☆感謝♡100れぽ嬉 とろとろの和クリーミー♪豆腐いりで満足なヘルシーレシピです
混ぜて焼くだけの簡単メニューです。
めんつゆでもできますが、白だしがお勧めです。
※白だしの分量(濃度)は、お好みで調整して下さい
とろろ大好きです♡ 寒いので温かくして、食べたかったので
>>作り方はこちらいつもの牛乳で作るシチューに飽きたら、トマト缶を使った酸味のあるトマトシチューもおすすめ。シチューとは又違った味と風味でマンネリ脱却になります。お肉は豚でもなんでも良いですが、鶏肉が合うと思います。
話題入り感謝☆つくれぽ60件☆長芋のねばシャキ食感がクセになる、和えるだけ簡単サラダです!お野菜がモリモリ食べられます♡
長芋の皮をむいた後、酢水につけて置くと、かゆみ防止になります!
長芋をたくさん食べられるサラダにしようと思い作りました♪
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
濃厚な麦とろ飯。
市販の白だしで簡単に。
麺つゆそばつゆでも出来ます。
疲れた胃腸をいたわって今日も頑張ろう(^O^)
かなり濃厚な麦とろです。
もう少しさらっとした方が良ければ、沸騰して冷ました湯ざましを入れるとよいでしょう。
白だしなど使わずに、ストレートのうどん、そばつゆを使ってもいいでしょう
とろろ好きな私、1月3日じゃなくても食べたい。
自然薯はお高いイメージだけど、最近では田舎の道の駅などで農家直売の自然薯が置いてありましたよ。
これなら買えるお値段♫
豚肉がないと料理できない、という位い、夕飯を作る時に豚肉をよく使う私ですが、豚肉は部位によって味や食感がかなり異なりますよね。部位によって美味しい料理の仕方や合う調理法が違うので、そのへんをよく研究すると良い豚肉使いになれます。
ホワイトソースの代わりをお豆腐と長芋でヘルシー&簡単に!アボカドのトロトロ&長芋のシャキシャキが楽しめるグラタンです☆
私は長芋のシャキシャキを残したかったので半分にしましたが、よりトロトロが良い方は全量すりおろしでもいいと思います!フープロ使ってなめらかにするのも◎
大好きなアボカドを入れて、ホワイトソース無し&フライパンひとつで簡単すくできるグラタンを作ってみました☆アボカドがとろけて美味しい(^^)
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
銀あんが美味しいんです。
おばあちゃんから教わった思い出の味。
とろりとした優しい味わいが沁みます
水でなく片栗粉をだしで溶くと味が薄くならずに美味しいあんになるのよ~って、おばあちゃんが教えてくれました。
鍋の温度を下げてからだし溶き片栗粉を加えればダマにならずキレイに仕上がります。
冷たくしても美味しいので、お好みで冷やしても
おばあちゃんは片栗粉ではなく、葛粉を使っていました。
茶碗蒸しにすが入ってしまった時にも、このあんをかけたら上手に誤魔化せられるよ!最初からこういう料理だと思われるかもねーとも。
もっといっぱい教わりたかったなー
おつまみにはかかせないチーズ。そのまま食べても美味しいですが、ちくわの穴に詰めたり、しそで巻いたり、海苔で巻いたり、生ハムなどに挟んで巻いて食べたりなど、チーズはアレンジも豊富です。