きゅうりサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
本当に美味しいきゅうりは、まるごと味噌をつけてかじるだけでも美味しいのですが、正直イマイチなきゅうりって多いですよね。そんなイマイチなきゅうりは、中華サラダや春雨サラダなど、しっかり味のたれを絡めると美味しくいただけます。
1人でキャベツ半分食べちゃえます。
簡単で美味しいっ。
あっという間になくなる人気のメニューです。
我が家ではダイエットメニューとしても度々登場します
ラー油は好みですが、私は結構入れた方が美味しいと思います。
醤油はお好みで増やしても。
ウチは結構薄味なもので・・
本当に美味しいきゅうりは、まるごと味噌をつけてかじるだけでも美味しいのですが、正直イマイチなきゅうりって多いですよね。そんなイマイチなきゅうりは、中華サラダや春雨サラダなど、しっかり味のたれを絡めると美味しくいただけます。
これだけの材料で、なぜこんなにおいしいのか!?ピーマンが苦手でもぜひ試していただきたい。
あっという間にペロリです
一応「2人分」にしてるけど、一人でもこの量をペロリです。
ピーマンが大量に手に入ったらぜひ倍量でどうぞ。
タネは気になる人はとってね。
でも取らないほうが簡単だし、栄養もあるんだって!
ピーマンを炒めてしょうゆで味付け、はよくやるけど・・・今日は大好きなツナも入れちゃえ~!
>>作り方はこちら我が家ではよく人参をいただくのですが、わきやくのイメージが強い人参ですが、人参をメインにした料理は結構あり、例えば人参と卵を炒めた人参しりしりや、人参スープ、人参のマリネ、グラッセなど。
♥レポ2000件感謝♥専門家厳選レシピ『ベビー&ママ』登録。
少しのごま油と海苔入りで、風味良く 美味しいごま和えです
*めんつゆの分量は お好みに合わせて調節してみて下さいね。
*海苔は、味付け海苔や韓国海苔を使用してもOKです
いつものごま和えに 海苔を加えてみたら家族に好評だったので。
最近は海苔入りのごま和えが我が家の定番になりました
白菜が安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の白菜は甘味があるので、キャベツを使ったロールキャベツよりも美味しいですよ。
簡単、茹でて混ぜるだけ♪甘辛の味が、ご飯にピッタリ!お弁当の、おかずにも・・・野菜を食べない主人も食べれた♪
※ほうれん草の大きさにもよりますので、調味料は加減して下さい。
生姜のすりおろしは生が美味しいです♪ 子供が居る為うちは控えめです。
ツナ缶は大きいのでもOK調味料はお好みで・・・♪
学校の給食で出るそうで、家庭用に見直しました♬
>>作り方はこちら牡蠣といえばポン酢、という位い相性の良い組み合わせです。我が家では昆布の上に牡蠣を置き、蒸し器でむして、そこに大根おろし、ポン酢をたっぷりかけて食べるのが主流です。
白ごまがとっても香ばしい❤ご飯のお供に!パンにも合います(2008・4・21話題入りしました)
ごまはすりたてを使うとさらに風味がアップして、香ばしくて美味しいです♪
いつものにんじんとツナの炒めものに、白ごまを入れてみたら美味しかったので(^▽^)
>>作り方はこちらジェノベーゼは、バジルやにんにくをオリーブオイルなどでソース状にしてパスタに絡めたもので、見た目もオシャレで、普段とは違う味のパスタが食べたい時などいかがでしょう。バジルソースなんかもスーパーに売ってます。
シャキシャキのパプリカとツナをマリネにしました♬パプリカは塩もみするので生でも全然OK♡冷やせば更においしいよ❤
✿パプリカの大きさによって、塩を加減してください。
✿ツナは油ごと入れますが、ノンオイルの場合はサラダ油やオリーブ油、ゴマ油など少し加えてください。
✿和えてすぐにでも食べれますが、少しおいた方がオススメです♬
パプリカをたくさん買ったので❤
>>作り方はこちら一人暮らしの方など、グラタンを一人分だけ、パパっと作って食べたいこと、ありますよね。ネットで探しても4人分だったり2人分が多いので、一人分だけの人気のグラタン作り方をご紹介。
巷で話題の無限ピーマン!電子レンジで簡単調理♪あっさりコクうまで、お箸が止まらないおいしさです
「丸鶏がらスープ」は、顆粒が細かくさらさらしているので、素材にサッと馴染ませることができます。
出来たてはもちろん、一晩寝かせてもピーマンに味がよく染みておいしいです
ご飯のおかずとしても、おつまみとしてもおすすめの無限ピーマン!「丸鶏がらスープ」のあっさりとしているのにコクのある味わいが食欲をそそります
>>作り方はこちらちくわの穴を見ると、チーズを詰めたくなりませんか?ちくわとチーズは、お酒のおつまみにもってこいですが、お弁当のおかずにしてもお子さんが喜ぶこと間違いなし。
★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。
満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。
しっかり味なのでおつまみにも
ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。
加熱後もやしの水分が結構出ますが、濃いめの味付けなので味が薄まる事はないと思います。
もやしは他の食材と違って足が早いので、保存は1〜2日を目安にして食べて下さい
巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。
食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。
なんとなく、ラーメンぽい味
健康のためにサラダを毎日食べる、という方も多いと思いますが、ネットがすすんだ今は世界中のサラダの情報が入ってくるので、日に日にサラダのバリエーションが増えていって嬉しいばかりです。
巷で話題のご飯が無限に食べられる…という無限ピーマンを茄子で作ってみました。
たっぷり作ってお弁当や常備菜にどうぞ
新鮮な茄子なら水に晒さなくてもOKですが気になる方はアク抜きしてから使用して下さい。
器に具材を入れる順番は好みですが、ラップにツナが付くのが勿体なくてこの順です。
加熱時間は目安なので、茄子をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい
巷で話題の無限ピーマンを茄子で作ってみました。
本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。
近いうちにピーマンバージョンも作ります
煮物の中でも定番中の定番の肉じゃが。それだけに各家庭によって、微妙に作り方が違うのがおもしろいです。水を入れない方が良いのか、水を入れた方が良いのか、だしの素を入れるべきか入れないべきか、などなど悩むところです。
♪2010年3月20日話題入り♪春菊キライの旦那でもパクパク食べられます!!ウチの定番^^★栄養満点★1袋ぺろりです~♪
春菊は茹で過ぎないこと☆
根元の部分が少し柔らかくなれば、スグにざるにあげて、冷ましてください。
マヨ等はお好みで量を調節して下さい♪すりごまはたっぷりが美味しいです☆★
春菊嫌いの旦那・・・
でも私は春菊ダイスキ^^★子どももツナ入りなので食べやすいです
炒め物というと、メインの大皿のようなイメージがありますが、夕飯の副菜に、もう一品欲しい時にも調度良いです。ほうれんそうや小松菜などは、ごま油にニンニクを入れてさっと炒めて鶏ガラで味付ければ、ご飯に合う副菜になります。
100人の皆さまに感謝♡簡単美味しい、サラダ感覚のゴーヤ料理。
お酒のおつまみや箸休めにどうぞ
ゴーヤはゆですぎないこと。
ノンオイルのツナを利用する場合は、ごま油小さじ1~2を加えてください。
※私は自家製の超~酸っぱい梅干を使っているので少なめですが、梅干量はお使いのタイプやお好みにあわせて加減してください
ゴーヤをこういう風に食べるのが好き。
私の大好きな味です
デパ地下のお惣菜コーナーなどで見かけるキッシュですが、パーティやおもてなしなどにも食べやすく、映えるのでお勧めです。パイシートを使わないキッシュや、餃子の皮などで代用したキッシュの作り方もあります。
600れぽ感謝です♬cookpadニュース・プレミアム献立掲載☆ツナマヨ味で鉄分たっぷりのお手軽1品です‼
ほうれん草とひじきの水分をしっかり切ってください
ひじきをもどし過ぎてしまい、煮る以外の使い道を考えました
>>作り方はこちら鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。
レンジ調理で簡単に作れます♪お弁当のおかずにもおすすめです
・醤油の量は、味をみてお好みで加減して下さい。
・ツナは汁気を切ります
えのきの消費に。
レンジ調理で簡単な一品を作りました
美味しいきゅうりの見分け方は、きゅうりの形を見ます。きゅうりはまっすぐなほど良く、極端に曲がっているものはイマイチです。あと太すぎるきゅうりは、ウリみたいになってるので、細い方が味は美味しいです。
彩りも良くお弁当のおかずに、副菜にぴったりな一品です。
野菜を茹でて和えるだけ!簡単で美味しいので是非お試しください^^
●いんげんは少し柔らかめに茹でた方が食べやすいです。
●ツナ缶はオイルを適度に切ってください。
パサパサになるほど切る必要はありません。
●かつおぶしは、全体にまんべんなくふりかけて和えるとダマにならず味が均一にまとまります
手軽に出来てお弁当にも使える一品を、と家にある材料で作ってみました。
子供たちにも好評で、とても美味しく彩りの良い一品が出来ました^^緑と赤の色が綺麗なのでお弁当にきっと役立つと思いますよ~♪
一袋10円前後で売ってる昔から値段の安いもやしですが、サラダにするとボリュームたっぷり、食べ応え充分、お腹いっぱいになるサラダになります。もやしのサラダは醤油系の和風も合いますが、中華系の味付けが一番食べやすいかと思います。
動画化・ニュース掲載・300人感謝✿ツナマヨ&ゆで卵で洋風に♡菜の花の苦みが和らぎ食べやすく◎春を感じるサラダ♡
❀ 菜の花は茹ですぎないよう気をつけて下さい❀ ブロッコリーでも◎❀ マヨネーズ、粒マスタードの量はお好みで加減して下さい。
マヨネーズはカロリーオフのものを使用しています❀ 菜の花の苦味が苦手な方・お子様にも食べやすいと思います^^
菜の花とツナをマヨネーズで和えてよく食べてたのですが、ゆで卵も入れてみたら美味しく好評だったのでレシピにしました。
菜の花が手に入らない時期にはブロッコリーで作ります
トマトをマリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切にした玉ねぎや薄くスライスした玉ねぎと一緒に漬けるとおいしいですよ。
チンゲン菜をたくさん食べられるレシピです。
お弁当に入れる時は悪くなりにくいように少し濃い目に。
少し酢を入れるのもお勧め
ゆきんこよっちゃんさんがつくれぽしてくれてますが、ツナ缶はサバ缶でも美味しくいただけます
たくさんもらうので、たくさん食べられるように茹でて、食べやすくしました
>>作り方はこちらユッケは韓国の料理で生食を意味するらしいですが、日本ではマグロなどのお刺身のユッケを作ることが多いと思います。まぐろは結構当たりハズレがあるので、イマイチなまぐろなどのお刺身はユッケにして食べるのもお勧めです。
無限シリーズ第7弾はレンジも使わず和えるだけ、5分もあれば出来ちゃいます。
シャキシャキの水菜が沢山食べられます
和えてから時間を置くと水菜から水分が出てしんなりしてしまうので、ツナと和えるのは食べる直前にし、なるべく早めにお召し上がり下さい。
時間が経ってしんなりしてしまった物は味も濃く感じるので、冷奴にのせて食べたりしても美味しいです
新鮮な水菜が手に入ったので、無限シリーズの味付けで和えてみました。
濃いめの味で、水菜だけどご飯がもりもり食べられます
サラダなど生食が定番ですが、炒め物やマリネなどに使うと、見た目もカラフルでオシャレです。肉厚で小さめのパプリカに、カッテージチーズを詰めて、くし形に切ると見た目もオシャレで美味しいですよ。
無限シリーズ第10弾!たっぷりの葱も加熱すると量が減って沢山食べられます。
葱消費に、おつまみに、あと一品にも☆
耐熱容器が無い場合は深めの耐熱皿+ラップで代用出来ます。
ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。
葱をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい。
加熱するとかなり量が減るので、作り置きする場合は倍量で作る事をオススメします
時期になると大量の葱を頂くので、無限シリーズを葱で作ってみました。
おかずというよりおつまみ感が強いです
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
動画化&ニュース・レシピ本掲載✿食感良いスナップえんどうをツナ入ごま味噌で和えました♪おつまみ&お弁当にもぴったり◎
* 味噌は味をみながら調整下さい* 砂糖は甘さ控えめがお好みの場合は少なめにしてみて下さい。
てんさい糖使用です
スナップえんどうをごまみそ和えにしてみようと思ったところ、ちょうど少しだけ残っていたツナがあったので合わせてみたらコクが増して美味しく好評でした。
他の野菜でも合うと思ったので覚書もかねて。
(いんげんもおすすめです♪)
カブは煮物や炒め物も定番ですが、新鮮でみずみずしい、旬の甘いカブは、生のまま、カブサラダやカブのマリネ、カブのカルパッチョなどで食べるのがおすすめ。カブの葉っぱも彩りになります。
スーパーでカブを買うと、大抵カブの葉っぱもくっついてますよね。なんなら白いカブの部分より、長く伸びた葉っぱの部分の方が量が多かったりします。捨ててしまうのはもったいない。是非おいしく料理に変身させてください。
栄養士の母から教わりました。
超カンタンに作れて、食感が良く、野菜をモリモリ食べられます♡祝つくれぽ100!皆さんに感謝♡
電子レンジの時間は、量により10秒ぐらいずつ調整して下さい。
半量でも◎
実家に帰ったときに作ってくれて、美味しかったので教えてもらいました。
常備菜としてもオススメです
たらといえばホイル焼きというくらい、たらとホイル焼きは相性抜群です。たらは身が崩れやすいので、ホイル焼きにすると、たらがバラバラになりにくい、という利点もあります。
レンジ加熱なので簡単で栄養も損なわれず、とにかくキャベツが甘いです!外葉や芯も使って下さいね☆
レンジ機能で加熱時間が異なりますので確認願います。
熱くても、冷たくても美味しいです。
ツナの代用に竹輪やコーンも美味しいですよ!
キャベツが1個400円から500円高値続いてます!売り場には外葉を捨てるダンボールが用意され、捨て葉が盛り沢山!もったいないですね~。
レンジ加熱だとバリバリ外葉もしっとり甘々です!
生の新鮮なお魚は、わさび醤油を付けたお刺身で食べるのが王道ですが、同じ食べ方ばかりでも飽きますよね。そんな時はお刺身でカルパッチョを作ってしまいましょう。サーモンや帆立、タコなどを使えば見た目もゴージャスです。
トーストしたパンにバターやマーガリンを塗るのは定番ですが、もう飽きた、そんな貴方にお勧めしたい、トースト色々アレンジ。ちなみに私はパンの上にマヨネーズを囲ってぬり、真ん中にハムと卵を落として焼くのが好きです。
★2016年8月29日100人目★給食で食べた海苔の入った、和え物が好きだったので自分なりに再現!ごま油が美味しい!
小松菜は売ってるお店で1袋に入ってる小松菜の量が異なるので味付けに注意してください
中学時代、給食で食べた海苔のサラダが懐かしくて作りました
>>作り方はこちらフォーはベトナムの麺料理で、ナンプラーやレモン汁などの調味料を使ったエスニックな味付けの、日本でいうラーメンのようなものです。パクチーなどの香草も入れるので、異国の味が食べたい方はお試しあれ。
茹でて混ぜるだけなのですが春菊を鍋以外で食べる我が家の定番です
う~ん。
コツは~・・・・ないです^^;
母の定番です。
初めての話題入りさせて頂いたレシピ^^ひなあらさん、エツコの部屋さん、みちぃさん、berryberryさん、イケタンさん、pたんさん、AmelieYさん、ぶぶくんさん、たくちさん、おぐらぶさん、あおはとさん、ふたごっちさん感謝
炒め物に使うお肉といえば豚肉の薄切り肉、豚の切り落としなどが定番ですが、我が家ではよく豚のバラを炒め物に使います。適度に脂があって、味はあっさりしているので、豚のバラ肉は値段が高いですがお勧めです。
春菊と言えばお鍋が定番ですが実は意外と万能。
鍋やおひたし天ぷらと色々な料理に使えますが本日は春菊のツナ和えをどうぞ♪
春菊をゆでる際には塩を入れます。
青ものは塩を入れることによって黒くならずに青々とした色を保つことができます。
作り方はとても簡単なので、あと1品ほしい時に重宝します(^^)v今回は春菊を使いましたが、なければ三つ葉でも可。
調味料はお好みで
実家の母に教えてもらったレシピですが春菊は意外と美容に良いんです!シミやそばかすを防ぐビタミンC、老化防止に効くビタミンE、妊婦さんに大切な葉酸、お通じやダイエットの味方である食物繊維など。
女性は特に積極的に摂りたいものですね♪スタッフ井出
さつまいもやかぼちゃなどは、そのままだとあまり甘くない、美味しくないハズレのやつもありますよね。そんな時は、お砂糖とお醤油を入れて煮物にすれば、甘さもUPし美味しくいただけます。
簡単にできて美味しい(*^^*)我が家の定番です
小松菜はさっと茹でるだけのほうが、みずみずしくて、食感も良いです。
あと、胡椒があるとないとでは大違いなのでぜひかけてください
ほうれん草のツナマヨをよく作っていたのですが、小松菜でもイケる!と思い
>>作り方はこちらじゃがいもを使った料理は沢山ありますが、私が一番好きなじゃがいも料理はジャーマンポテトです。私の作り方は、じゃがいもを丸ごとチンして中まで火が通ったら、すぐに使わず冷蔵庫に置きます。そうするとじゃが芋が崩れにくいんですよ。
無限シリーズはゴーヤでも無限でした♡
味にしまりがないと感じたら、醤油数滴・塩ひとつまみ入れても美味しいですよ♡ツナの油は少し切る程度でいいですよ♡油分も、ゴーヤの苦みを軽減させてくれるので♡
庭のゴーヤカーテンからできる大量のゴーヤ… 好んで食べるのは私のみ笑 最近流行りの無限にしてみたら、意外と美味しかったのでアップしました♡
>>作り方はこちら低脂肪でヘルシーなカッテージチーズは、普通のチーズよりあっさりしてるので、サラダにもよく合います。ダイエット中の方にもおすすめなカッテージチーズですが、買うと高いので、牛乳で手作りもできますよ。
ツナで旨みをました白和えです(*◔‿◔)❤話題入りに感謝♪
ゴーヤはお好みの固さで茹でてください
我が家定番のおくらとツナの白和えをゴーヤで作ったらおいしかったのでレシピアップ♪
>>作り方はこちら厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
話題入りありがとう♪アスパラ菜。
見た目は菜の花そのもの^^なので同じように調理してみたらやはり美味しかった♪
茎は多少歯ごたえがある方が私は好きなので火を通すのは4~5分かな。
お好みで調整してね。
いきなりフライパンで火を通すと葉が焦げ付くコトもありますが、気にしない気にしない(笑)和えてしまえばわかりません^^菜の花でも美味しいです♪
いただいたお野菜でつくりました♪
>>作り方はこちら牛肉のうまみと豚肉のうまみが混ざった合い挽き肉。ハンバーグなどの他、ボロネーゼやタコライス、ミートソース、キーマカレーなどい色々な料理に合います。お肉は脂がないと美味しくないですが、ありすぎても体に悪いので、気にする方は赤身の多いひき肉を選ぶと良いです。
カテゴリ&ニュース掲載&話題入り感謝♥いんげんをツナとクリームチーズで和えました。
コクもあるけどレモン風味で爽やかさも♬
クリームチーズは室温で柔らかくするのでも大丈夫です。
ツナの油は入れていません
夫の実家から時期になると沢山送られてくるいんげん。
色んな食べ方をして美味しかった中のひとつをレシピとしてアップしてみました
ズッキーニといえば、ソテーや炒め物のイメージが強いですが、マリネにするのもお勧めです。見た目のオシャレ感が半端ないので、トマトなどと合わせると、こじゃれた一品ができあがります。
作り置きシリーズ! ミネラル豊富なつるむらさを美味しくいただきます
茹でたつるむらさの水分はよく絞って下さい
お浸しが定番ですが、少し食べ応えのある副菜にしたかったので、ツナを加えて少し濃いめの味付けにしてみました
>>作り方はこちら生のさばは骨がありますが、缶詰のさばなら骨もやわらかいので、お子さんやご高齢の方にも安心して食べてもらえます。大根などと一緒に煮てもおいしいですし、ケチャップやトマトソースとの相性も良いのでトマト煮などもおすすめです。