《人気1位・クックパット殿堂入り》ツナ×和え物レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のツナ×和え物レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

ヤミツキ!ツナキャベツ人気1位|つくれぽ《 5118 件 》

ヤミツキ!ツナキャベツ

1人でキャベツ半分食べちゃえます。簡単で美味しいっ。あっという間になくなる人気のメニューです。我が家ではダイエットメニューとしても度々登場します。

コツ・ポイント

ラー油は好みですが、私は結構入れた方が美味しいと思います。醤油はお好みで増やしても。ウチは結構薄味なもので・・。

>>作り方はこちら
パエリア

パエリアレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パエリアはスペインの料理で、ご飯と魚介や野菜などが一度にたっぷりとれて、見た目もゴージャスな一品料理です。サフランを使うのが定番みたいですが、入れなくても美味しいので大丈夫です。

ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン人気2位|つくれぽ《 4930 件 》

ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン

これだけの材料で、なぜこんなにおいしいのか!?ピーマンが苦手でもぜひ試していただきたい。あっという間にペロリです。

コツ・ポイント

一応「2人分」にしてるけど、一人でもこの量をペロリです。ピーマンが大量に手に入ったらぜひ倍量でどうぞ。タネは気になる人はとってね。でも取らないほうが簡単だし、栄養もあるんだって!

ピーマンを炒めてしょうゆで味付け、はよくやるけど・・・今日は大好きなツナも入れちゃえ~!

>>作り方はこちら
キャベツ大量消費

キャベツ大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

キャベツが冷蔵庫におさまらない、キャベツを早く使い切りたい、そんな時は、おいしくキャベツを大量消費。キャベツは生で食べるとかさがあり、ボリュームが出ますが、煮たり、焼いたり、蒸したりするとびっくりするほどかさが減ります。

ほうれん草(小松菜)と海苔のごま和え人気3位|つくれぽ《 4566 件 》

ほうれん草(小松菜)と海苔のごま和え

♥レポ2000件感謝♥専門家厳選レシピ『ベビー&ママ』登録。少しのごま油と海苔入りで、風味良く 美味しいごま和えです。

コツ・ポイント

*めんつゆの分量は お好みに合わせて調節してみて下さいね。*海苔は、味付け海苔や韓国海苔を使用してもOKです。

いつものごま和えに 海苔を加えてみたら家族に好評だったので。最近は海苔入りのごま和えが我が家の定番になりました。

>>作り方はこちら
ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。ふろふき大根は煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたいなふろふき大根ができます。

ご飯が進む☆ほうれん草のツナゴマ和え人気4位|つくれぽ《 3939 件 》

ご飯が進む☆ほうれん草のツナゴマ和え

簡単、茹でて混ぜるだけ♪甘辛の味が、ご飯にピッタリ!お弁当の、おかずにも・・・野菜を食べない主人も食べれた♪

コツ・ポイント

※ほうれん草の大きさにもよりますので、調味料は加減して下さい。生姜のすりおろしは生が美味しいです♪ 子供が居る為うちは控えめです。ツナ缶は大きいのでもOK調味料はお好みで・・・♪

学校の給食で出るそうで、家庭用に見直しました♬

>>作り方はこちら
マヨネーズドレッシング

マヨネーズドレッシングレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ドレッシングには実に色々な種類がありますが、マヨネーズやチーズが効いたドレッシングはコクがあり、野菜嫌いなお子さんなども、美味しくサラダなどがいただけておすすめです。

にんじんのツナごま人気5位|つくれぽ《 3090 件 》

にんじんのツナごま

白ごまがとっても香ばしい❤ご飯のお供に!パンにも合います(2008・4・21話題入りしました)

コツ・ポイント

ごまはすりたてを使うとさらに風味がアップして、香ばしくて美味しいです♪

いつものにんじんとツナの炒めものに、白ごまを入れてみたら美味しかったので(^▽^)

>>作り方はこちら
カブサラダ

カブサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カブは煮物や炒め物も定番ですが、新鮮でみずみずしい、旬の甘いカブは、生のまま、カブサラダやカブのマリネ、カブのカルパッチョなどで食べるのがおすすめ。カブの葉っぱも彩りになります。

生でイケちゃう♬パプリカとツナのマリネ人気6位|つくれぽ《 2389 件 》

生でイケちゃう♬パプリカとツナのマリネ

シャキシャキのパプリカとツナをマリネにしました♬パプリカは塩もみするので生でも全然OK♡冷やせば更においしいよ❤

コツ・ポイント

✿パプリカの大きさによって、塩を加減してください。 ✿ツナは油ごと入れますが、ノンオイルの場合はサラダ油やオリーブ油、ゴマ油など少し加えてください。 ✿和えてすぐにでも食べれますが、少しおいた方がオススメです♬

パプリカをたくさん買ったので❤

>>作り方はこちら
ゴーヤサラダ

ゴーヤサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ゴーヤは好きな人と苦手な人と別れる野菜です、苦手な方はゴーヤんの苦味がダメなので、ゴーヤをサラダなど、生で食べる場合は、塩もみして水にさらしたり、さっと熱湯で茹でて冷水にとるなど、一工夫必要です。

カンタン!やみつき無限ピーマン人気7位|つくれぽ《 2349 件 》

カンタン!やみつき無限ピーマン

巷で話題の無限ピーマン!電子レンジで簡単調理♪あっさりコクうまで、お箸が止まらないおいしさです。

コツ・ポイント

「丸鶏がらスープ」は、顆粒が細かくさらさらしているので、素材にサッと馴染ませることができます。出来たてはもちろん、一晩寝かせてもピーマンに味がよく染みておいしいです。

ご飯のおかずとしても、おつまみとしてもおすすめの無限ピーマン!「丸鶏がらスープ」のあっさりとしているのにコクのある味わいが食欲をそそります。

>>作り方はこちら
いかと大根の煮物

いかと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

味しみしみの代表といえばいかと大根の煮物。わりと味が濃くなっちゃう傾向があるので、多めに作ってお弁当のおかずなどにも合います。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし。人気8位|つくれぽ《 1301 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし。

★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。しっかり味なのでおつまみにも。

コツ・ポイント

ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。加熱後もやしの水分が結構出ますが、濃いめの味付けなので味が薄まる事はないと思います。もやしは他の食材と違って足が早いので、保存は1〜2日を目安にして食べて下さい。

巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。なんとなく、ラーメンぽい味。

>>作り方はこちら
アジ南蛮漬け

アジ南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

普通に焼いて大根おろしのせて食べる、アジの塩焼きも美味ですが、たまにはちょっと目先を変えてアジの南蛮漬けはいかかでしょうか?暑い夏に、食欲のない時でもさっぱり食べられますよ。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす。人気9位|つくれぽ《 1032 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす。

巷で話題のご飯が無限に食べられる…という無限ピーマンを茄子で作ってみました。たっぷり作ってお弁当や常備菜にどうぞ。

コツ・ポイント

新鮮な茄子なら水に晒さなくてもOKですが気になる方はアク抜きしてから使用して下さい。器に具材を入れる順番は好みですが、ラップにツナが付くのが勿体なくてこの順です。加熱時間は目安なので、茄子をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい。

巷で話題の無限ピーマンを茄子で作ってみました。本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。近いうちにピーマンバージョンも作ります。

>>作り方はこちら
小松菜ナムル

小松菜ナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段が安くて栄養価の高い小松菜のナムル。ごま油との相性も抜群で、中華風の味付けが小松菜によく合います。小松菜とベーコン、きのこなどを合わせても、見栄えも良く美味しいです。

春菊の★ツナマヨ和え~♪人気10位|つくれぽ《 1005 件 》

春菊の★ツナマヨ和え~♪

コツ・ポイント

>>作り方はこちら
鉄火丼

鉄火丼レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

まぐろをたれに漬けて、白いご飯の上にのせて食べる鉄火丼。簡単に作れて、メインの一品になるので、あとは簡単なお味噌汁でも付ければそれだけで立派な夕食の完成です。

サラダ感覚✿ゴーヤとツナの梅肉和え人気11位|つくれぽ《 840 件 》

サラダ感覚✿ゴーヤとツナの梅肉和え

100人の皆さまに感謝♡簡単美味しい、サラダ感覚のゴーヤ料理。 お酒のおつまみや箸休めにどうぞ。

コツ・ポイント

ゴーヤはゆですぎないこと。 ノンオイルのツナを利用する場合は、ごま油小さじ1~2を加えてください。 ※私は自家製の超~酸っぱい梅干を使っているので少なめですが、梅干量はお使いのタイプやお好みにあわせて加減してください。

ゴーヤをこういう風に食べるのが好き。私の大好きな味です。

>>作り方はこちら
豆苗

豆苗レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダや炒め物、和え物などが定番の豆苗。カロテンやビタミンCを多く含み、皮膚や粘膜を守り、体に抵抗力をつける効果があります。ビタミンE、ビタミンB群、ミネラルなども豊富で栄養価 の高い緑黄色野菜です。

ほうれん草とひじきのツナマヨ和え人気12位|つくれぽ《 662 件 》

ほうれん草とひじきのツナマヨ和え

600れぽ感謝です♬cookpadニュース・プレミアム献立掲載☆ツナマヨ味で鉄分たっぷりのお手軽1品です‼

コツ・ポイント

ほうれん草とひじきの水分をしっかり切ってください。

ひじきをもどし過ぎてしまい、煮る以外の使い道を考えました。

>>作り方はこちら
豆腐

豆腐レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本の食卓に欠かせない食材といえばお豆腐。我が家でも夏は毎日の様に冷奴を食べますし、寒い冬は湯豆腐や鍋など、食べない日はない位い、なにかと料理に入れて食べています。ちなみに市販のものではおかめ豆腐が甘味があって好きです。

✿えのきとツナのおかか和え✿人気13位|つくれぽ《 642 件 》

✿えのきとツナのおかか和え✿

レンジ調理で簡単に作れます♪お弁当のおかずにもおすすめです。

コツ・ポイント

・醤油の量は、味をみてお好みで加減して下さい。・ツナは汁気を切ります。

えのきの消費に。レンジ調理で簡単な一品を作りました。

>>作り方はこちら
鶏肉

鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずや夕飯のメインなど、なにかと買うことの多い鶏肉。鶏のからあげなどは、まとめて作っておいて冷凍保存が便利です。南蛮漬けなどにすると、作り置きでき、冷蔵庫で4日間くらいは食べれます。

いんげんと人参のツナマヨおかか和え人気14位|つくれぽ《 573 件 》

いんげんと人参のツナマヨおかか和え

彩りも良くお弁当のおかずに、副菜にぴったりな一品です。野菜を茹でて和えるだけ!簡単で美味しいので是非お試しください^^

コツ・ポイント

●いんげんは少し柔らかめに茹でた方が食べやすいです。●ツナ缶はオイルを適度に切ってください。パサパサになるほど切る必要はありません。●かつおぶしは、全体にまんべんなくふりかけて和えるとダマにならず味が均一にまとまります。

手軽に出来てお弁当にも使える一品を、と家にある材料で作ってみました。子供たちにも好評で、とても美味しく彩りの良い一品が出来ました^^緑と赤の色が綺麗なのでお弁当にきっと役立つと思いますよ~♪

>>作り方はこちら
ひき肉煮物

ひき肉煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

単品の煮物より、ひき肉の入った煮物の方が、コクがあって食欲をそそるので、がっつり系の好きな方や男性受けにはもってこいの、ひき肉の入った煮物。濃いめの味付けならお弁当にもgoodです。

菜の花と卵のツナマヨ和え人気15位|つくれぽ《 420 件 》

菜の花と卵のツナマヨ和え

動画化・ニュース掲載・300人感謝✿ツナマヨ&ゆで卵で洋風に♡菜の花の苦みが和らぎ食べやすく◎春を感じるサラダ♡

コツ・ポイント

❀ 菜の花は茹ですぎないよう気をつけて下さい❀ ブロッコリーでも◎❀ マヨネーズ、粒マスタードの量はお好みで加減して下さい。マヨネーズはカロリーオフのものを使用しています❀ 菜の花の苦味が苦手な方・お子様にも食べやすいと思います^^

菜の花とツナをマヨネーズで和えてよく食べてたのですが、ゆで卵も入れてみたら美味しく好評だったのでレシピにしました。菜の花が手に入らない時期にはブロッコリーで作ります。

>>作り方はこちら
生ハムサラダ

生ハムサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私は生ハムが大好きなのでよく買うのですが、開封した生ハムって日持ちしないですよね。余った生ハムはラップで包んで冷凍し、使う時にお湯で戻すと、ほぼ生ハムの食感は変わらずに使えるのでおすすめです。

チンゲン菜のツナ和え人気16位|つくれぽ《 400 件 》

チンゲン菜のツナ和え

チンゲン菜をたくさん食べられるレシピです。お弁当に入れる時は悪くなりにくいように少し濃い目に。少し酢を入れるのもお勧め。

コツ・ポイント

ゆきんこよっちゃんさんがつくれぽしてくれてますが、ツナ缶はサバ缶でも美味しくいただけます。

たくさんもらうので、たくさん食べられるように茹でて、食べやすくしました。

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになった茄子の煮物は、もう一品欲しい時なども簡単にパパっと作れます。

5分で簡単☆おつまみにも・無限水菜。人気17位|つくれぽ《 400 件 》

5分で簡単☆おつまみにも・無限水菜。

無限シリーズ第7弾はレンジも使わず和えるだけ、5分もあれば出来ちゃいます。シャキシャキの水菜が沢山食べられます。

コツ・ポイント

和えてから時間を置くと水菜から水分が出てしんなりしてしまうので、ツナと和えるのは食べる直前にし、なるべく早めにお召し上がり下さい。時間が経ってしんなりしてしまった物は味も濃く感じるので、冷奴にのせて食べたりしても美味しいです。

新鮮な水菜が手に入ったので、無限シリーズの味付けで和えてみました。濃いめの味で、水菜だけどご飯がもりもり食べられます。

>>作り方はこちら
鶏肉煮物

鶏肉煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉の煮物と一口に言っても、手羽を使うとメインの大皿料理になりますし、レバーなども低温でじっくり煮ると、とってもやわらかく、色々な料理でアレンジや食べ方も色々です。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限ネギ。人気18位|つくれぽ《 381 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限ネギ。

無限シリーズ第10弾!たっぷりの葱も加熱すると量が減って沢山食べられます。葱消費に、おつまみに、あと一品にも☆

コツ・ポイント

耐熱容器が無い場合は深めの耐熱皿+ラップで代用出来ます。ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。葱をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい。加熱するとかなり量が減るので、作り置きする場合は倍量で作る事をオススメします。

時期になると大量の葱を頂くので、無限シリーズを葱で作ってみました。おかずというよりおつまみ感が強いです。

>>作り方はこちら
ほうれん草胡麻和え

ほうれん草胡麻和えレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ほうれん草のごま和えのたれは、醤油、砂糖が基本ですが、実は味噌なんかも合います。胡麻がたっぷりとれて栄養も豊富。手軽に作りたい時は、冷凍のほうれん草を使うと便利です。

スナップえんどうのツナ味噌和え人気19位|つくれぽ《 361 件 》

スナップえんどうのツナ味噌和え

動画化&ニュース・レシピ本掲載✿食感良いスナップえんどうをツナ入ごま味噌で和えました♪おつまみ&お弁当にもぴったり◎

コツ・ポイント

* 味噌は味をみながら調整下さい* 砂糖は甘さ控えめがお好みの場合は少なめにしてみて下さい。てんさい糖使用です。

スナップえんどうをごまみそ和えにしてみようと思ったところ、ちょうど少しだけ残っていたツナがあったので合わせてみたらコクが増して美味しく好評でした。他の野菜でも合うと思ったので覚書もかねて。(いんげんもおすすめです♪)

>>作り方はこちら
スナップえんどう

スナップえんどうレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

春が旬のスナップえんどう。スジがあるので丁寧にスジを取らないと口の中でスジが残って食べにくいです。ごま油で炒めて醤油や塩・コショーで味付けるだけでもシンプルでおいしいですが、マヨネーズとの相性も抜群なので、サラダなどにもおすすめです。

❀ 菜の花のツナマヨ和え ❀人気20位|つくれぽ《 361 件 》

❀ 菜の花のツナマヨ和え ❀

菜の花が美味しい季節になりました❀ ツナマヨと和えるだけの簡単スピードメニュー♫♬♪♫

コツ・ポイント

菜の花を茹ですぎないことです。

ツナマヨが大好きなので…。

>>作り方はこちら
玉ねぎ

玉ねぎレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

長期保存がきく野菜といえば、なんといっても玉ねぎです。よくベランダや玄関口に、玉ねぎをネットに入れて干しているご家庭ありますよね。玉ねぎは日のあたらない涼しいところにネットに入れて干しておくと、かなり長期間保存がききますよ。

レンジで1分半♪ツナ水菜えのき和え人気21位|つくれぽ《 234 件 》

レンジで1分半♪ツナ水菜えのき和え

栄養士の母から教わりました。超カンタンに作れて、食感が良く、野菜をモリモリ食べられます♡祝つくれぽ100!皆さんに感謝♡

コツ・ポイント

電子レンジの時間は、量により10秒ぐらいずつ調整して下さい。半量でも◎

実家に帰ったときに作ってくれて、美味しかったので教えてもらいました。常備菜としてもオススメです。

>>作り方はこちら
スモークサーモン

スモークサーモンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

刺身用のサーモンと違って、しっかり味のついたスモークサーモン。そのまま食べてもお酒のつまみになりますが、サラダに入れたりチーズと合わせておつまみにしたりしても合います。玉ねぎとマリネにするとさっぱりいただけますよ。

キャベツとツナの和え物(レンジで)人気22位|つくれぽ《 232 件 》

キャベツとツナの和え物(レンジで)

レンジ加熱なので簡単で栄養も損なわれず、とにかくキャベツが甘いです!外葉や芯も使って下さいね☆

コツ・ポイント

レンジ機能で加熱時間が異なりますので確認願います。熱くても、冷たくても美味しいです。ツナの代用に竹輪やコーンも美味しいですよ!

キャベツが1個400円から500円高値続いてます!売り場には外葉を捨てるダンボールが用意され、捨て葉が盛り沢山!もったいないですね~。レンジ加熱だとバリバリ外葉もしっとり甘々です!

>>作り方はこちら
ピザソース

ピザソースレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

手作りピザが作りたいけど、ピザソースってどうやって作るの?そんな貴方におすすめなピザソースの作り方。おろしにんにくを入れるのがポイントみたいですが、家にある材料で本格ピザソースの味が出来ちゃいます。

ツナとほうれん草の納豆和え。人気23位|つくれぽ《 227 件 》

ツナとほうれん草の納豆和え。

ねばふわとろ~。栄養価の高い副菜です。

コツ・ポイント

納豆が大好きなんです。ツナも、胡麻も・・・

>>作り方はこちら
ツナパスタ

ツナパスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

簡単に作れるパスタといえばツナ缶を使ったツナパスタ。トマトや玉ねぎ、きのこなど、どんな材料と合わせても相性が良いので、肉や魚介の代わりに入れたり、和風パスタに入れたりとアレンジも多彩です。

■ごま油香る!ツナと小松菜の海苔ナムル■人気24位|つくれぽ《 221 件 》

■ごま油香る!ツナと小松菜の海苔ナムル■

★2016年8月29日100人目★給食で食べた海苔の入った、和え物が好きだったので自分なりに再現!ごま油が美味しい!

コツ・ポイント

小松菜は売ってるお店で1袋に入ってる小松菜の量が異なるので味付けに注意してください。

中学時代、給食で食べた海苔のサラダが懐かしくて作りました。

>>作り方はこちら
手羽

手羽レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。

春菊とツナのちょっと一品人気25位|つくれぽ《 214 件 》

春菊とツナのちょっと一品

茹でて混ぜるだけなのですが春菊を鍋以外で食べる我が家の定番です

コツ・ポイント

う~ん。コツは~・・・・ないです^^;

母の定番です。初めての話題入りさせて頂いたレシピ^^ひなあらさん、エツコの部屋さん、みちぃさん、berryberryさん、イケタンさん、pたんさん、AmelieYさん、ぶぶくんさん、たくちさん、おぐらぶさん、あおはとさん、ふたごっちさん感謝

>>作り方はこちら
 豚こま切れ肉

豚こま切れ肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

豚こま切れ肉や切り落としは、豚バラ肉などと比べると、比較的グラムあたりの値段が安いので、色々な料理に使いたいものです。豚丼や生姜焼き、スープなど、使い道もアレンジも盛りだくさんです。

美容と健康に♪春菊のツナ和え【簡単】人気26位|つくれぽ《 200 件 》

美容と健康に♪春菊のツナ和え【簡単】

春菊と言えばお鍋が定番ですが実は意外と万能。鍋やおひたし天ぷらと色々な料理に使えますが本日は春菊のツナ和えをどうぞ♪

コツ・ポイント

春菊をゆでる際には塩を入れます。青ものは塩を入れることによって黒くならずに青々とした色を保つことができます。作り方はとても簡単なので、あと1品ほしい時に重宝します(^^)v今回は春菊を使いましたが、なければ三つ葉でも可。調味料はお好みで。

実家の母に教えてもらったレシピですが春菊は意外と美容に良いんです!シミやそばかすを防ぐビタミンC、老化防止に効くビタミンE、妊婦さんに大切な葉酸、お通じやダイエットの味方である食物繊維など。女性は特に積極的に摂りたいものですね♪スタッフ井出

>>作り方はこちら
牛薄切り肉

牛薄切り肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カレーなどに入れると本格的で深い味わいになる牛肉の薄切り肉。カレーやシチューだけじゃなく、炒め物や煮物などにしても合います。ごぼうと一緒に甘辛くきんぴら風に炒めたしぐれ煮もおすすめです。

小松菜とツナマヨ和え人気27位|つくれぽ《 151 件 》

小松菜とツナマヨ和え

簡単にできて美味しい(*^^*)我が家の定番です

コツ・ポイント

小松菜はさっと茹でるだけのほうが、みずみずしくて、食感も良いです。あと、胡椒があるとないとでは大違いなのでぜひかけてください。

ほうれん草のツナマヨをよく作っていたのですが、小松菜でもイケる!と思い。

>>作り方はこちら
離乳食

離乳食レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

離乳食は消化吸収がよく、アレルギーの心配の少ない食材を使いましょう。お米やうどん、食パンなどの炭水化物は、過熱するとトロトロのペースト状になるため、初期の離乳食にはぴったりの食材です。

苦くないよ♡無限ゴーヤ♡人気28位|つくれぽ《 140 件 》

苦くないよ♡無限ゴーヤ♡

無限シリーズはゴーヤでも無限でした♡

コツ・ポイント

味にしまりがないと感じたら、醤油数滴・塩ひとつまみ入れても美味しいですよ♡ツナの油は少し切る程度でいいですよ♡油分も、ゴーヤの苦みを軽減させてくれるので♡

庭のゴーヤカーテンからできる大量のゴーヤ… 好んで食べるのは私のみ笑 最近流行りの無限にしてみたら、意外と美味しかったのでアップしました♡

>>作り方はこちら
ココット

ココットレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ココットとは器のことで、耐熱容器の器に直接野菜や卵などを入れて焼いたり、レンジで加熱したりする料理のことを、ココット料理と言います。お皿ごと焼くので洗い物も少なくてすみます。

□■ゴーヤとツナの白和え■□人気29位|つくれぽ《 135 件 》

□■ゴーヤとツナの白和え■□

ツナで旨みをました白和えです(*◔‿◔)❤話題入りに感謝♪

コツ・ポイント

ゴーヤはお好みの固さで茹でてください

我が家定番のおくらとツナの白和えをゴーヤで作ったらおいしかったのでレシピアップ♪

>>作り方はこちら
テリーヌ

テリーヌレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

テリーヌといえば、フランス料理の定番で、とにかく手のこんだこじゃれた料理のイメージですが、ケーキのように作る工程も楽しいので、色んな料理に挑戦したい方や、クリスマスなどに作ってみては。

アスパラ菜(菜の花でも)のツナわさびマヨ人気30位|つくれぽ《 132 件 》

アスパラ菜(菜の花でも)のツナわさびマヨ

話題入りありがとう♪アスパラ菜。見た目は菜の花そのもの^^なので同じように調理してみたらやはり美味しかった♪

コツ・ポイント

茎は多少歯ごたえがある方が私は好きなので火を通すのは4~5分かな。お好みで調整してね。いきなりフライパンで火を通すと葉が焦げ付くコトもありますが、気にしない気にしない(笑)和えてしまえばわかりません^^菜の花でも美味しいです♪

いただいたお野菜でつくりました♪

>>作り方はこちら
トマトクリームパスタ

トマトクリームパスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソースとパスタは相性抜群。クリームパスタは生クリームや牛乳などを入れることが多いですが、トマト缶だけでもソースが絡んでクリーム状になるので、そのへんはお好みで。

いんげんとツナのクリームチーズ和え人気31位|つくれぽ《 127 件 》

いんげんとツナのクリームチーズ和え

カテゴリ&ニュース掲載&話題入り感謝♥いんげんをツナとクリームチーズで和えました。コクもあるけどレモン風味で爽やかさも♬

コツ・ポイント

クリームチーズは室温で柔らかくするのでも大丈夫です。ツナの油は入れていません。

夫の実家から時期になると沢山送られてくるいんげん。色んな食べ方をして美味しかった中のひとつをレシピとしてアップしてみました。

>>作り方はこちら
炊き込みご飯

炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たまには食べたい炊き込みご飯。炊き込みご飯に入れる具材は、鶏肉、豚肉、ごぼう、油揚げ、椎茸などのキノコ類などの他、レンコンや冷凍コーン、グリンピースなどを入れても合いますよ。

作り置き、つるむらさきの中華風ツナ和え。人気32位|つくれぽ《 60 件 》

作り置き、つるむらさきの中華風ツナ和え。

作り置きシリーズ! ミネラル豊富なつるむらさを美味しくいただきます。

コツ・ポイント

茹でたつるむらさの水分はよく絞って下さい。

お浸しが定番ですが、少し食べ応えのある副菜にしたかったので、ツナを加えて少し濃いめの味付けにしてみました。

>>作り方はこちら
レバニラ炒め

レバニラ炒めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レバニラ炒めを美味しく作る秘訣は、なんといってもレバーをやわらかく仕上げること。ちなみに我が家では、レバニラで使うレバーを80℃位いで10分位い加熱して、中までしっかり火を通しつつもお肉はやわらかく仕上げてます。