ポテトサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
コンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代わりにカニカマやツナ、ベーコンなどを入れても合いますよ。
ナポリタンを作る時、ケチャップを最後に入れていませんか?手順を変えるだけで外で食べるあの味に♡お砂糖と牛乳が隠し味。
手順のポイントは、ソース→パスタ!そしてパスタ投入の際に、煮詰めたソースを茹で汁でのばすこと。これでとってもまろやかに♡パスタにもしっかり絡みます。ナポリタンが単なる「ケチャップ味」にならないための、一工夫です。
ナポリタンを作る時、パスタを入れてからソースを絡めようとすると、味がなじまない上に、どうも酸っぱくなってしまうのが悩みでした。そこで、先に煮立たせたらどうかな、と思って試してみたら大成功。お砂糖と牛乳を加えることで、まろやかさに奥行きを出しました。いつかどこかの喫茶店で食べたような、懐かしい味。うちの大人気メニューです。
>>作り方はこちらコンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代わりにカニカマやツナ、ベーコンなどを入れても合いますよ。
つくれぽ6000人・レシピ本掲載・ Yahoo掲載・ピックアップ感謝です❀簡単なミネストローネ濃厚ぽってりバージョン♪
砂糖は、はぶいてもいいですがあまり気にならないので入れてみてください^^※H25.12.22水分調整について追記してあります
ぽってりした濃厚スープがこのみなので
>>作り方はこちら中華料理屋さんで食べるような、パラパラのチャーハンを自宅で作るのって、案外難しいですよね。なんだかがんばってもべちゃべちゃっとしたチャーハンになりやすいので、パラパラにするには秘訣があるのです。
5,260件ものつくれぽ!有難いです、感謝♪簡単、時短でいいです~決め手は、バターとコンソメですね〜☆お弁当にも
あらかじめ、じゃがいもをレンジでチンしてから炒めると フライドポテトのようにカリッカリになりますよ~
じゃがいも消費と・・・絶対美味しいと思って考えました♪
>>作り方はこちらヨーグルトを毎日かかさず食べる、という方も多いと思いますが、実はヨーグルトはドレッシングに入れても合うんです。マヨネーズよりもさっぱりとしていて、ヘルシー志向の方におすすめです。
お医者様推奨!手術前の人が、体力を落とさず短期間で減量する時に用いられるメニュー。長続きするよう味をアレンジしました。
スープができたら、メニュー通りに食事をするだけ。スープは、好きなだけ、いつでも、一日中食べてOK!1週間で2~5キロの減量を安全に行うことができます☆味に飽きたら、後でウインナーの輪切りを少量加えたり、ちょい足しで味付けを変えると長続き!
親戚のおばさんが、5キロのダイエットに成功。聞けば、お医者様に相談して、スープを好きなだけ食べるというダイエットを紹介してもらったとのこと。その時の資料のプログラムはそのままに、レシピは具材は変えずに、味付けを好みの味にアレンジしました。
>>作り方はこちら値段も安く、ヘルシーなおからの煮物。おからは水分が少ないと食べる時にパサパサして喉の通りが悪いので、だし汁やお水をしっとりする位い入れると高齢者にも食べやすいです。
胡麻は体に良いことで知られますが、ごまには抗酸化作用があり、老化防止など、美容に良い食品としても知られています。我が家では毎日ごまをすって朝にご飯にかけて食べるようにしています。
お酒にもご飯にも合う居酒屋風おかずです。たくさんのつくれぽ有難うございます!!
コクを出したいのでマヨネーズを少々使います。もちろん無くても構いませんよ~。ポテトが揚げ焼きで外カリッ、中ホクッが自慢のジャーマンポテトです♡
昔バーで食べたジャーマンポテト、おいしかったな~…と最近思い出して再現しました♪
>>作り方はこちら鮭といえば塩焼き、ホイル焼きなどが定番ですが、たまには優しい味のクリーム煮などはいかがですか?ほうれん草やきのこなどと一緒に盛り付ければ、見た目もなんだか豪華な一品になります。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2600件バターの風味と隠し味の醤油がポイント!大絶賛ケチャップライス♪オムライスにも
ご飯を加えるまでの火加減は中火~弱火で!ご飯を加えたら中火~強火で♪具材の水分を飛ばすことでご飯がべちゃっとならずに仕上がります。オムライスに使う場合は、ケチャップをかけるので、少し調味料を減らします。
我が家の定番!
>>作り方はこちら夏といえばそうめん、ですが、毎回めんつゆばかりじゃ飽きますよね。そこで夏に冷たく美味しいトマトとそうめんを使ったアレンジそうめんをご紹介。いつものそうめんに飽きてしまった、そんな時はお試しあれ。
✿殿堂入り✿本格的なカレーピラフが超簡単♪炊飯器に材料インでスイッチポンして出来上がりを待つだけ!休日のランチにおすすめ
☆芯が残るのを予防するために①米は給水させる②ルーは混ぜずにのせて炊く。③普通炊きコースで炊く。④具は分量通りにして沢山入れない。⑤ルーの量はお好みですが、初回は2ブロックで!
夏は暑くて火を使いたくない、子育て中で子供から手が離せないそんな時考えました。
>>作り方はこちらサトイモといえば、あのねっとりとした粘りと口あたりがポイントですが、実は里芋は親芋、子芋、孫芋があって、親芋などの大きな里芋は粘りが少ない傾向があるんです。なのでねばりのある里芋を選ぶなら、小さくて丸い孫芋を選ぶと良いですよ。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2600件きゃべつたっぷり♪にんにく醤油バター味の絶品パスタ♪ランチにおすすめ*
美味しさの秘密は仕上げ用のバター!パスタは表示の茹で時間より1分前にあげてくださいね♪
キャベツがたっぷり食べられるランチ♪
>>作り方はこちら鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。
つくれぽ1000人感謝!オイスターソースが絶妙な、卵とウインナーを使った簡単な炒め物です。ほんのり甘い卵が美味♡
特にありません。
オイスターソースで味付けしたウインナーがとても美味しかったので、卵もプラスしてボリュームのあるおかずにしてみました。
>>作り方はこちらお麩を普段料理に使うことってあまりないと思いますが、お麩は常温で長期保存が可能ですので、おかずっぽいものがなにもない時など、お吸い物やお味噌汁なんかにパパっと入れたり、砂糖やバターでラスクの様なお菓子なども作れます。
マヨみそソースで残りがちなお餅が大変身☆つくれぽ1000人達成♡大感謝です (。→v←。)
焼き時間目安なので時々焼き色を確認してください☆お餅以外の具は割となんでも合うと思います。冷蔵庫にある物でアレンジして下さい♪お餅のくっつきが気になる時は…グラタン皿に油を最初に塗ってみて下さい、少し緩和されるかなm(__)m
お餅の活用法はないかと考えていた時、思いつきましたv(‾∇‾)ニヤッ
>>作り方はこちらししゃもといえば、ただたんに焼いて食べるだけ、という方も多いと思いますが、暑い夏など、お酢のきいた南蛮漬けは、焼いただけのししゃもとは又別のおいしさがあり、さっぱりと食べれて美味しいですよ。
煮物が定番のかぼちゃですが、かぼちゃの煮物ばかりでは飽きてしまいますよね。そんな時はかぼちゃを炒めてしまいましょう。そのまま食べても甘くなく、イマイチなかぼちゃでも、炒めて味を付ければおいしくいただけます。
つくれぽ1500人超、殿堂入り感謝!動画感謝!材料も調味料も作り方も簡単シンプルパスタ、お好みで粉チーズたっぷりお奨め。
お塩は普通の物でもOK!燻製の利いたウインナーがおすすめ。ベーコンも◎です。燻製の香りを油に移す気持で。弱火でゆっくり炒めます。 my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/
アンチョビとキャベツのパスタが好きなのですが子供はちょっと苦手なので、手軽なウインナーで。
>>作り方はこちら我が家では大根のサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増すので、山のように食べれることうけあいです。
人気検索1位いただきました♡Yahoo!トップ掲載♡クックパッドレシピ本掲載♡有難いことに殿堂入りです感謝(^^)
具は、小さくたくさんのほうがボリューム満点!火が通るのも早いのでやわらかくて美味しくなります♡トマト缶によって塩気や酸味がちがうと思うので、美味しく微調整お願いします(*^o^*)
ミネストローネが大好きなので、食べたくなったときに自分で作るように(^^)野菜など、季節に合わせてなにを入れても美味しく出来るので楽しい!うちの子どもたちも大好き♩沢山の嬉しいつくれぽをありがとうございます!全部読んでます!
>>作り方はこちらコロッケって、たまにむしょうに食べたくなることありませんか?コロッケを作るのがめんどくさい、そんな方に私がお勧めする冷凍コロッケナンバーワンはちぬやの冷凍コロッケ。しっかり味で冷めても美味しい。
我が家では何故か"ウインナーころころ"という名前になっている(´∀`;)揚げたてのサクッ!がたまらん♡れぽ感謝感激♬
*生地は少し時間を置くと空気が入った感じになるので、2回目に付ける際は混ぜること。3回目も同じです♪*揚げ色を綺麗に仕上げたい場合は一度に4本くらいまでがいいと思います。
かなり前に教えてもらった作り方を我が家好みにしてみました♬
>>作り方はこちら料理に時間をかけていられない、極力短時間で作りたい、そんな方必見の、時短の工夫が盛りだくさんな時短レシピ特集。パパっと作っておいしいのが一番。
生地なし、生クリームなし、冷蔵庫にあるものだけで手軽にキッシュ♪
ベーコンとチーズの塩気があるので薄味です。お好みで塩を増やしてください。邪道ですが、子供はケチャップをかけて食べるのが好きです(^^;
生地を作るのがめんどくさくて…。
>>作り方はこちら中華料理屋さんで食べるような、パラパラのチャーハンを自宅で作るのって、案外難しいですよね。なんだかがんばってもべちゃべちゃっとしたチャーハンになりやすいので、パラパラにするには秘訣があるのです。
子どもより旦那に大ウケ、朝から大爆笑。前日、朝食に全く手を出さなかった娘もご機嫌♡
これといってないです。ウケねらいで…。私は「宇宙人」のつもりで作りましたが、子どもたちには2人そろって「タコ」と言われました…。お弁当のおかずにもぜひどうぞ。最近ソーセー人なるものがクックパッドでは流行語になっているらしい(。>艸<。)
ウインナーの飾り切り「宇宙人ウインナー」。1歳の娘は、昨日朝食中、超不機嫌で全く食事に手を付けなかったので、今日は食べてもらいたいと思い、ウインナーに細工しました。最近は「ウインナー星人」「ソーセー人」など色々な呼び名が付いているようです☺
>>作り方はこちらトマト鍋の素も売ってますが、トマト缶(ホールトマト缶)、コンソメ、めんつゆなどを使って、自分でトマト鍋のつゆを作ることが出来ます。〆にご飯やチーズなどを入れると、トマトリゾットも楽しめますよ。
600レポ感謝です★簡単で夕飯の一品や、お弁当にもピッタリです♥生姜の風味が食欲をそそります♬
ピーマンは無くてもOKです☆冷蔵庫の野菜を足してもいいと思います。私は『中華あじ』で作りました。家にある、中華ダシの素によって味を調節して下さい。味を見て、醤油を少々入れても♫
春キャベツを買ったので、簡単にできる一品を作ってみました。夕飯やお弁当に好評だったのでレシピアップしました。
>>作り方はこちらサムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。
お野菜たっぷり♪食べるコンソメスープ。色々旨味で簡単だけどコクがあります。しっかり朝食や、色々なお料理のお供に☆
6、7の調理はお好みの方でどうぞ。(私は7で余熱調理の間に他の料理をします)具材は、ウインナーorベーコンや、キャベツor白菜などでも作ります。お好みでどうぞ。
もう長い事この作り方です。我が家の定番コンソメスープと具材です。コンソメスープに醤油??ですが…最後に醤油でコクアップ↑↑お気に入りなのです。(*´∇`*)炒めて余熱調理もお気に入り手法です♪
>>作り方はこちら髪の毛に良いと言われる海苔ですが、ビタミン、ミネラルなどの他、食物繊維、鉄分なども豊富です。良い海苔は値段が高いですが、安い海苔でもグリルなどであぶってパリっとさせるとおいしくいただけますよ。
皮なしウインナーにホットケーキミックスの衣をつけて揚げた、昔からあるおやつです。お母さんと一緒に作って下さいね。今回の調理担当は、小学2年生のちっちゃ子+揚げたのは私です。
○衣は深さのある器で作ると、付けやすいです。○揚げる油の温度が高いと焦げて中は生焼け、低すぎると膨らまず油っこくなるので気をつけて下さい。○あんまりはねたりしないので、大きいお姉さん・お兄さんは揚げるのにも挑戦してみては?! ○皮つきウインナーだと破裂や揚げ上がりが脂っこくなることがあるので、あくまでも子供向き、と考えてこのレシピにしています。
子供の頃、母が良く作ってくれました。
>>作り方はこちらエビは美味しいけど背ワタを取るのが大変、と思っている方、私は背ワタを取る時、エビのしっぱの方を斜めに包丁でえぐって背ワタを包丁にひっかけて「するっ」と引っこ抜いてます。気持ちいいぐらいするっと抜けるのでストレス解消にもなります。
☆殿堂入りしました☆キャベツとウインナーがあれば美味しいスープが完成です!
ケチャップは半分くらいでもちょうど良いかもというお声も頂いてますので、大さじ1/2~大さじ1くらいのお好みの量で作ってみてください。
キャベツとウインナーがあっていつもと違うスープが飲みたかったので。
>>作り方はこちらダイエットや健康志向の方に根強い人気の押し麦。ご飯よりも食物繊維が多く、ヘルシーなので、ご飯に混ぜて炊いて食べる、という方もいると思います。押し麦はごはんだけじゃなく、オートミールのようにクッキーやお菓子に使ってお香ばしくて美味しいです。
いつものウインナーにひと手間かけるだけ♬ブラックペッパーがピリッ☆大人仕様のスパイシーウインナーに簡単変身~☆*゚
★ウインナーの切り込みは深めの細かめがオススメです!★つくれぽを下さった【単伝さん】のケチャップの絡みがあまりにも美味しそうだったので秘訣を伺いました(〃ω〃)『美味しくな〜れ、美味しくな〜れ』と呟きながら絡めるそうです(笑)
毎日のお弁当作りでワンパターンから脱出するためアレンジしてみました。子供達にも好評~♡
>>作り方はこちら葉の先っぽが赤紫色なので、サラダなどにするとカラフルで彩りも綺麗なサニーレタス。レタスよりも味が濃いので、しっかり味のドレッシングなどが合います。トマトなどをお皿に盛る時に、下にのせても映えますよ。
レポ 1000件・レシピ本掲載大感謝です♡お子様ウケいいです♫ あっという間に出来るのであと1品にオススメ!!
ウインナーは1cm幅くらいに切った方が中までしっかり火が通ると思います。
冷蔵庫の中の残り物で作ってみました。
>>作り方はこちら我が家では鍋を食べた後、必ず〆にご飯を入れて、おじや(雑炊)にして食べます。仕上げに溶き卵を入れて栄養もプラス。なべに牡蠣やあさり、お肉なんかを入れると、いいおだしが出ておいしいおじやが作れます。
節約!簡単!美味!万人ウケするレシピです☆子供も男もガツガツ食べる!!大人気間違いなし☆ランチにも☆
味付けは濃すぎる位が丁度良いですよ(^O^)材料を細かく切ってるのでしっかり味が付きます!カリカリに焼くのがオススメ〜♡
中学生の頃に教えて貰ったTHE☆男飯です(笑)いつかこのズボラ飯をテレビで紹介して貰うのが夢です(笑)
>>作り方はこちら牛肉のステーキより値段が安く、手軽に作れるチキンステーキ。とりのもも肉を使うことが多いですが、鶏のムネ肉やささみも合います。とりにくは固くなりやすいので、やわらかく仕上げるコツが大事です。
私の好きなウインナーの食べ方(о´∀`о)ボイル&焼き★味は醤油&味の素!!ビールのおつまみにも♡
火を止めてから醤油と味の素をかけてね(о´∀`о)焦げると苦味がでてしまうので(;´_ゝ`)
ボイルして焼いて塩こしょうで食べるのが好きだったけど、友達にこの食べ方を聞いてからはもっぱらこの食べ方です(о´∀`о)
>>作り方はこちらお好み焼きやたこ焼きなどによく使われる紅生姜ですが、天ぷらのかき揚げや、サラダなどにも使えます。私の知人がよく紅生姜と白ごま入りのおいなりさんを作っていましたが、おいなりさんの具に入れても手間なしで合いますよ。
★★★つくれぽ1000件 話題入りレシピ★★★にんにく醤油バターのいい香り!食べ出すと止まらない人気サイドメニュー*
●玉ねぎを加えても美味しいです!●炒める時にあまりじゃがいもを触らないように♪崩れやすいです。●仕上げの、焦がし醤油バターがポイントです。お好みで増量して風味アップさせて下さい♪●にんにくはスライスでも大丈夫!
にんにく醤油バター味が大人気で考案しました♪
>>作り方はこちらマックのようなチキンナゲットを作りたい、そう思ったことがある方は多いのではないでしょうか。チキンナゲットには鶏のムネ肉を使うので、案外唐揚げとかよりヘルシーです。ポイントはマヨネーズを入れることです。
❀100人感謝❀あと一品に♪お弁当の彩りに♫オリーブオイルとパルメザンチーズ香る簡単炒め物2011.7.8話題入*47*
お弁当にはクレイジーソルト&パルメザンチーズたっぷりめでね♡
お弁当に入れるブロッコリーとウインナーの味付けのバリエーションを増やしたくて❤
>>作り方はこちら生わかめはわさび醤油など、お刺身の様にして食べるのが一般的ですが、実はさっと炒めても美味しいんです。にんにくとごま油でさっと炒めて食べると、もう一品欲しい時にパッと出せてお勧めです。
副菜として作ったところ、家族に好評で、今日の食卓の主役に!切って焼くだけで美味しく作れるおおらかな料理。よく焼くのがコツ
◆アレンジは?ハーブ系の風味が加わるとさらに美味しいです!ローズマリー、バジル、パセリ、クレイジーソルトなど◆マヨネーズは必須?コクが増します。代わりにコンソメやバターを足しても◎シンプルに食べたければ入れなくてもOK
◆アレンジは?ハーブ系の風味が加わるとさらに美味しいです!ローズマリー、バジル、パセリ、クレイジーソルトなど◆マヨネーズは必須?コクが増します。代わりにコンソメやバターを足しても◎シンプルに食べたければ入れなくてもOK
>>作り方はこちらうどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、たまには違ったうどんのアレンジを楽しんでみて。
あっという間に1品出来ますよ~。2017/03/10 100人話題入り感謝☆彡
mielleさんの炒め物レシピで、最後にバターを少し入れるのが、風味がUPして美味しいので参考にさせていただきました~♥「簡単♪茹でずに炒めるアスパラベーコン(レシピID : 2283870)」
消費期限間近のオクラがあったので、ウインナーと炒めてみたら結構美味しかったので!(実は旦那さんのアイデアです~♥)
>>作り方はこちら納豆好きにはたまらない納豆チャーハン。納豆との相性抜群のネギや卵などと一緒に炒めれば、栄養もしっかりとれて大満足なチャーハンが出来ます。
教えて貰った本格的なレシピで、簡単でお手軽に作れます。 酒の肴に、ごはんのおかずにピッタリです。
マヨネーズと粒マスタードを加えるときは、必ず火を止めて入れて下さい。(火がついたままだと焦げます) パンにもご飯にも合います。 ドイツ語で「ブラートカートッフェル」と言い、直訳すると焼いた芋だそうです。
美味しく簡単なレシピを教えて貰ったから
>>作り方はこちら普通のもやしより、ボリュームがあって食べ応えがある豆もやし。もやし同様、炒め物にしたりサラダにしたり色々な料理に使えます。豆もやしは日持ちしないので、買ったら新鮮なうちに使い切ることです。
コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました
大根は加熱すると少し縮むので、出来上がりの大きさをウインナーと大体揃える為に、1cm角より若干大きめのサイコロ状に切ると丁度いい大きさになります。(でも当然ながら、それほど細かく気にされなくても大丈夫です。)小さなお子様のいるご家庭では、黒胡椒は省いても構いません。
我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです。
>>作り方はこちら脂っこい食事が食べたくない、胃腸の調子が悪い時におすすめな蒸し物、蒸し料理。家に蒸し器がない、という方は「レンジ蒸し」という手もあります。焼くと身がしまって固くなりがちなお魚も蒸すとふっくらやわらかく仕上がります。
フライパン一つでパパっと出来る朝ゴハン♪ウインナー×目玉焼き×生姜醤油で元気もりもり朝からどんぶりに夢中です^^
※写真は一人分で調理しています。・ウインナーと目玉焼きは弱火で焼くのがポイント。
グリコパリっと朝食ウインナーのモニターに当選。これといった特長はありませんが、我が家の定番朝メニューで、生姜醤油が食欲を上げてくれる丼です。朝ごはんにウインナーが並ぶと、不思議とテンションが上がりますよね^^
>>作り方はこちら節約料理といえば、なんといってももやしですが、もやしだけじゃなんかあっさりしすぎて、ご飯がすすまないですよね。そんな時に卵を合わせると、コクとボリュームが出てがぜん食欲がわきますよ。
☆★書籍3度掲載★☆あと一品足りないときささっとできておいしい♡おかずにもおつまみにも!新じゃが、新玉ねぎでも♡
塩胡椒でお好みの味にしてください。ウインナーをベーコンにかえてもおいしいです。10月13日、作り方と量少し変更しました。
いつでも冷蔵庫にあるウインナーとじゃがいもであと一品つくりたいなと思って。
>>作り方はこちら節約の代表野菜といえばもやしですが、もやしをたっぷり使った節約スープもおすすめ。ラーメン屋さんのようなニンニクや香辛料がきいたスープも合いますが、カレースープなんかに入れても美味しいです。
材料を切って、ササッと炒めるだけで美味しい1品の出来上がり。
材料を切って炒めるだけです。 インゲンは冷凍を使うと楽ですよ。
毎日のお弁当のおかずを作る時、味、彩りを考えてできた1品です。
>>作り方はこちらもつは豚の腸なので、においもありますし、そのまま食べると固いです。なのでやわらかく下茹でしてから使います。大根やごぼうなどと一緒に煮込んだもつの煮込みや、博多名物のもつ鍋などがおすすめです。
H22❤10月30日❤話題入り 我が家の定番の味付けマヨ醤油で一品❤ お弁当のおかずにも❤【52】
マヨネーズと醤油の分量はお好みで加減して下さいね❤
野菜が高いそんな時小松菜が安くて 我が家の定番の味付けマヨ醤油で炒めました❤ お弁当にも❤
>>作り方はこちら炒め物やスープ、カレー、シチューなど、なんにでも使える豚肉の切り落とし。ちなみに豚肉切り落としを大量消費したい時は、包丁が入る位の固さに冷凍してみじん切りの要領で細かく切るとひき肉としても使えますよ。
【レシピ本・カテゴリ・クックパットニュース掲載】簡単に出来る炒め物です朝食・ランチに♪お酒のアテにもいけます!
モヤシをしっかり水切りするモヤシはシャキシャキ感を残すように炒め過ぎないのがコツです
ホットドックでウインナーにつけるだけだった粒マスタードCOOKを始めて皆様のレシピで和えたり炒めたりすることを知りました1瓶が中々なくならず消費のために考えました
>>作り方はこちら胡麻は体に良いことで知られますが、ごまには抗酸化作用があり、老化防止など、美容に良い食品としても知られています。我が家では毎日ごまをすって朝にご飯にかけて食べるようにしています。
つくしって食べれるの?という方もいると思いますが、私が子供の頃、近所の土手につくしが生えていて、それを母がフライパンで炒って醤油かなんかを付けて出してくれたことがあります。大丈夫です。ちゃんと火を通せばお腹こわしたりしません。
お豆腐のくずし加減はお好みで☆シャキ・パキ・ふわり~食感の違いも楽しい炒め物です
手順1の水切りは、お急ぎの場合には豆腐をキッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れ、3分程加熱後ペーパーを外してお使い下さい。今回は絹豆腐使用ですが、木綿でもOKです。 お好みにより、調味料は増減して下さい。
私はお豆腐の炒め物が大好きなのに、我が家の子供達には人気が今ひとつ。子供の好きな素材と組合せ、オイスターソースベースのこっくりと旨みのある味付けに仕上げてみました。
>>作り方はこちら女性は毎月の生理で大量に血液を失うので、貧血になりやすく、鉄分が不足しやすいです。レバーなどの動物性のお肉は、鉄分が体に吸収されやすいので、貧血気味の方や生理の量が多い方にお勧めの食材です。
わかりやすく言えば、おでんの具2つバージョン。でも、大人にも子供にも喜んでもらえる1品です♪
添え物は青菜系やねぎ、パセリ。薬味は柚子胡椒や七味、粗挽き黒胡椒などでも美味しい。もう少しこってり食べたい時は、バター少々と、とろけるチーズを乗せても♪アレンジレシピとして、卵とじや雑炊にしてくれた方もいらっしゃいましたよ!
わたしの料理は渋過る。と万人受けを目指して作ったレシピです。(笑)2008.10.28.つくれぽ100人達成しました!皆様に感謝!今後もこのレシピを愛用して頂けたらと思います♪
>>作り方はこちら韓国料理も人気ですが中華料理も、すっかり日本の食卓の定番ですよね。麻婆豆腐や麻婆茄子、エビチリ、エビマヨなど数え上げたらきりがないほどです。どちらも豆板醤やコチジャンなど、辛みのある調味料を入れるのが特徴だと思います。
5分で作れて美味しい~♡2022/1/4 100人話題入り感謝です~♥
ボロニアソーセージの食べ方が分からなくて、友達に教えて貰った食べ方です!とにかくビールに合います~♡
>>作り方はこちらピザ生地を作りたいけど、家に小麦粉しかない、そんな貴方にお勧めな、小麦粉でも本格的においしく、もちもちに作れるピザ生地の作り方をご紹介。
和風の味付けで大根とウインナーを煮てみました☆ 案外イケます♪
味はお好みで調整してください。
しなびかけた大根を救済しようと考えたレシピです。いつもならブイヨンで煮るけど、たまには和風でチャレンジしてみました。
>>作り方はこちら鉄分豊富なひじきのサラダ。彩に冷凍コーンや冷凍枝豆を合わせて入れる方が多いようです。食物繊維と野菜、大豆など色んな栄養がしっかり摂れる、栄養たっぷりのひじきのサラダです。
Yahoo!JAPAN掲載★300人話題入り感謝です★香ばしいコーンが美味しいチャーハンです♪
✿ご飯とバターを一緒に加えることでパラパラな仕上がりになります。✿ウインナーが無い時はベーコンやハム等で♪
お家にあるもので簡単チャーハンを作りたくて。
>>作り方はこちらかじきというとマグロだと思われがちですが、実はかじきはマグロではないのです。でも「マグロでは?」と勘違いしてしまうほど、味や食感がマグロによく似た、とてもおいしいお魚です。
2016.4.24 話題入り2018.6.15 100人話題入り感謝です♡毎日のお弁当だから楽しく美味しく♬
ウインナーに塩気があるので 塩を入れ過ぎない事です。お弁当の時はしっかり火を通してください。
時間が無くてウインナーと一緒に炒めた事がキッカケです。お弁当箱のすき間にちょうど良いです。
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
絶品チーズレシピ本掲載♪伸びるチーズでインスタ映え間違いなし♪おやつにもランチにもGood!クリスマスやパーティにも♪
さけるチーズを使うととろけ出しにくく食べる時に伸びます♪♪焦げやすいので注意!生地が柔らかいという方もいらっしゃったので牛乳は少しづつ加えて下さい
>>作り方はこちら小魚を丸ごと食べると、カルシウムやEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などが取れるので、我が家でもちりめんじゃこはもはや常備食となっています。ピーマンと一緒に炒めたり、チャーハンなどに入れても合いますよ。
cookpadの本に掲載して頂きました★お弁当にピーマンを入れるのがマイブームでコンソメ味で作ってみました(*^▽^*)
特になしです。仕上げにブラックペッパーをかけても良いかと思います♪
ピーマンをお弁当に入れるのがマイブームで、コンソメ顆粒がなかなかなくならないので味つけに使ってみました!
>>作り方はこちらタルタルソースをのせたチキン南蛮はボリューム満点で食べ応えがあるので、がっつり系が食べたい人、育ち盛り、食べ盛りのお子さんには喜ばれると思います。タルタルソースは卵、玉ねぎ、マヨネーズに調味料で作れます。
つくレポ350件!レシピ本掲載!2019/8/7デイリー総合ランキング1位感謝!こじま家に伝わるレシピをご紹介!
途中で油が足らなければ足すこと!そのぐらいだよ!
こじま家の定番レシピ!
>>作り方はこちら忙しくておかずを何品も作っていられない。そんな時におすすめな、野菜もお肉も魚介もこれ1つでたっぷりとれちゃう中華丼。うずらの卵とエビ、きくらげなんかを入れると、より本格的にお店っぽくなります。
つくれぽ400人大感謝です(*≧∀≦*)15分で作れて簡単&コツ無し!給食にありそうな味が食欲をそそります☆
時間がたつと、ほうれん草から水が出るので、作るのは食べる直前がお薦め♪味はご飯にめっちゃ合う(←ビールにはもっと合う(笑))濃い目の味つけなので、卵の味つけは不要、【合わせ調味料】●は1/3ぐらいづつ入れ調整してね~(^o^)/
2番目に好きな食べ方をご紹介♪茹でただけのソーセージが、1番好きです♡
>>作り方はこちらコンビニや喫茶店で食べるような、あの味の玉子サンドが食べたい、そんな貴方にお勧め。マヨネーズと塩・コショーだけじゃ、あのコンビニの味にならないですよね。ちなみに私は砂糖を少し入れてます。
電子レンジを活用して時短調理☆ホクホクのじゃがいもが堪らない♡粒マスタード風味のジャーマンポテトに仕上がりコク旨ですよ♪
1でジャガイモの大きさにより加熱時間が異なりますので竹串が通る様に時間調整して下さいね☆ベーコンでも美味しく出来ますよ♪
殿堂入り『ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪』レシピID : 2078143の『粒マスタードver.』です♪
>>作り方はこちら厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
レシピ本掲載・レポ300件大感謝♡ノンオイルでぱぱっとできちゃいます♪お弁当のおかずにオススメ(*´∪`*)!
キャベツは炒めすぎるとしなしなになるので手短に炒めた方が食感がいいです。コンソメは小さじ1~と表記してますがお弁当用にほんの少量作るだけならごくわずかのコンソメで!
付け合わせ用にカット野菜の千切りキャベツをよく買うんだけどよく余るので活用レシピを考えました。
>>作り方はこちらうちの家族は蕎麦好きなので、我が家では2週間に1度は蕎麦を食べます。天ぷら蕎麦にして食べることが多いですが、なめこおろし蕎麦、とろろ蕎麦、おろし蕎麦なんかも美味しいですよ。そばつゆは手作りすると上品でまろかやな味になります。
レンジで超簡単にできるお弁当のおかず♬♫一口サイズでとっても可愛いでしょ(*>ω<*)野菜とお肉を手軽に食べれて美味しい❤【2008/04/04に話題入りさせて頂きました】
ウインナーは様子を見ながら、ボンボンと音がしたら加熱を中止してください★加熱後は熱くなっているので火傷しないよう注意!!一口サイズなので幼稚園のお子様にもgood♪♪
巻き巻きレシピを開発中(✿´∀`✿)家に残っていたソーセージとキャベツでロールキャベツもどきを作ってみました★春キャベツでもOK♪(6/1簡単にできるように一部レシピ変更)
>>作り方はこちら鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で、カロリーも0なので、健康食としても名高いひじきですが、我が家でも2週間に一回くらいはひじきの煮物を出してます。厚揚げや高野豆腐なんかと煮ても美味しいですよ。
キャベツを1つたべちゃいましょう!
コツもポイントもなし。切って煮るだけ。ソーセージは入れなくてもよい。ソーセージの変わりに、コンビーフをいれても美味しい
蒸しキャベツっぽい、スープ?鍋?のようなものが食べたかったから適当に。
>>作り方はこちら市販の冷凍ギョーザやチルド餃子も美味しいですが、やっぱり添加物なしで、自分が選んだ食材で、安心、安全なギョーザをたらふく食べたいと思いませんか?ちなみにキャベツの代わりに白菜を使っても美味しいですよ。
ひとかけのカレールウでお味もとろみもぴったり決まります
我が家では中辛のカレールウ使用で、塩・胡椒等なしに好みの味になりましたが、甘口のルウをご使用だったり、お好みによっては、適宜調味料をご使用下さい。
パンやスコーンやマフィンの焼き時間は、大体20分前後。その焼き時間の間に作れて、一緒に食卓に出せるスープシリーズの第二弾です。
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
節約レシピです!10分で完成♡あと一品のおかずにピッタリです。火を使わずレンジだけで調理!とろ〜りチーズが美味しいですよ
白菜は芯もそのままでくるくる巻きます。巻き終わりも爪楊枝などで止める必要性なし!
思い立ってすぐ作ってみました♡ポン酢とチーズが美味しいですよ!
>>作り方はこちら数の子といえばお正月のイメージがありますが、我が家ではお正月の数の子は、塩漬けされたものを3日位い前に塩抜きし、それを漬けだれに漬けてます。塩漬けかずのこでなおかつ折れてるやつは値段も安くてお買い得です。
本掲載♡カレー味のウインナを包んで揚げたドーナツパン知ってる?大好きなあのパンをトーストで手軽に♪スパイシーでうまッ♡
パン粉が焦げると美味しくないので焼きすぎに注意して下さいね☆
子供の頃からカレー味のウインナードーナツパンが大好き♪少し前にファミマで売っているのを発見!行くたびに買い占めていたんだけどw最近売ってなくて‥なのでトーストで気分だけでも~と思って♡
>>作り方はこちら炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。レンジでチンした茄子に、かつおぶしとポン酢をかけて食べるとパパっと作れて美味しいですよ。
100人話題入り大感謝です☺きゅうりは炒めてもサッパリパリパリ美味しいです♡火が通ればお弁当INも安心です♪
ニンニクがはねやすいので火傷に注意です☆強めの火で香ばしく焦げ目をつけてください♪ベーコンでも美味しく出来ます☆
母から教わったレシピをアレンジしました☆
>>作り方はこちら私はマヨネーズ大好きなのですが、野菜とマヨネーズの組み合わせは美味しいですよね。カロリーが気になる方は、カロリーoffタイプのマヨネーズを使うと良いです。あっさりした野菜も、マヨネーズコクで各段に美味しくいただけます。
独身時代、お弁当の定番おかずでした。 2010.8.26話題入り♪2014.5.20 二度目の話題入り♪
ケチャップを入れるとパチパチと跳ねるので気をつけてくださいね。 ☆追記☆ケチャップの酸味が気になるor苦手な場合、練乳を加えると酸味がまろやかになります。野菜もピーマンやニンジンなどお好きな野菜をプラスしてもイイですよ♪
ナポリタンの具が余ったのを見て作りました。
>>作り方はこちら骨付き&皮付きなので、鶏肉のうまみの強い部分です。甘辛く煮ても美味しいですが、煮ると脂が出るので、お酢などを加えてさっぱりと煮るのも美味しいです。
クリームや牛乳はつかわずに、かぼちゃをしっかり味わえる簡単パスタ!
【1】でかぼちゃは煮物ぐらいの柔らかさになるまでチンします様子を見て時間の調整を(^^)b【5】では、さらっとしたカレーのようなの少しとろみがかった感じになるまで煮ます溶かしきらず、かぼちゃの舌触りを少し残すと食感がよいです!
かぼちゃをたくさん食べたくて、パスタにしました (^.^)
>>作り方はこちら元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
レンジだけの簡単調理!ピーマン・玉ねぎ・ソーセージをナポリタン風にケチャップと粉チーズで味付け♬あと一品に、お弁当に♡
ソーセージにちゃんと火が通ったか確認してくださいね。お手持ちのレンジ機能で加熱時間は調整してください♬
自宅栽培のピーマンがたくさん出来て、夏休みによく作ったレシピです♬暑くてレンチン調理に頼りがち…でもノンオイルでヘルシーです\(>∇<)
>>作り方はこちら大根おろしは、普段あまり使わないという方もいるかもですが、大根おろしを煮物や鍋に入れると、さっぱりとした味わいと、お肉がやわらかい食感に仕上がります。鶏肉のみぞれ煮などは、固くなりがちな鶏肉がやわらかく仕上がるので是非試してみて。
2014・6・1 話題入り♬ 大感謝です♡新じゃがで簡単美味しい一品。おつまみ や お弁当にも…
新じゃがいもの加熱はレンジの機種にもよるので調整してください。 全体に少し焦げ目がついた位が 香ばしくて美味しいです。
近くのスーパーで良く買っていたジャーマンポテト&ウインナーを家で作ってみました。
>>作り方はこちらキムチやほうれん草、人参、もやしなど、野菜もたっぷりとれるビビンバ。これ一品で充分なので、他におかずを作る必要ないのも良いです。牛肉でご飯がすすみます。
❀100人れぽ話題入り・動画・レシピ本掲載❀彩りもいいのでお弁当にピッタリ!少しガーリックをきかせた醤油味。とっても簡単
出来上がりは普通のおかずにして食べる場合の2人分位の量です。じゃがいもは大きければいちょう切りでもいいです。電子レンジにかける時間は調節してください。やわらかくなりすぎると炒めた時にじゃがいもがつぶれてしまいます。
お弁当には色彩も大事なので必ず緑のものは入れるようにしています。コレ1つ作れば、あとはプチトマトと卵焼きで彩りのいいお弁当になります。
>>作り方はこちら鶏肉をきゅうりやレタス、トマトなどと合わせて、ボリュームたっぷり、食べ応えのあるチキンサラダ。千切りにしたきゅうりの上に茹でた鶏肉をのせた、棒棒鶏が有名ですが、家にある調味料でささっと和えただけのチキンサラダもイケますよ。
冷蔵庫の中にはソーセージ2本と卵1個!ハイ出来ました❤究極ガッツリ満足炒飯です。2015年3月9日話題入100人感謝✿
中火でずっと炒めてね。強火もいいけど・・。弱火はだめです。全てがべチャッとなります。炒飯なのでやはりパラリといきましょう!
よく愛娘のお弁当に登場しました。我家は、食材が全て無くなるまで絶対に買い物に行かないのです。使い切るためです。なので、食材1つの炒飯なんて、月一の月末のご馳走でした。・・愛娘がご馳走と言っていたワケではなく、あくまでも母の意見です。
>>作り方はこちらそのまま食べても、カツ丼などにしても美味しいとんかつ。お店のようなサクサクとした食感になるにはどうしたらいいの?という方は必見です。あのお店のサクサクの秘密は一体なに?
旬のお野菜を最小限の調味料で味付けしました。ホールを潰してアクセントにしたブラックペッパーがぴりっと大人味☆
にんにくをじっくり炒めて香りを移すのがポイントです。ウインナーも最初にじっくり炒めることで旨みが出てくるので味付けはシンプルにお塩と胡椒だけにしました。
頂き物のししとうが沢山あったので、すぐにできる炒め物にしました。
>>作り方はこちらわさびというと、お寿司やお刺身に付けるイメージが多いですが、私はよく豆腐、冷ややっこ、ワカメ、こんにゃくなんかにも、わさび醤油を付けて食べることが多いです。
シャキシャキ香味セロリがクセになるお味♡葉っぱの部分のセロリをそのまま混ぜ込んで焼くだけ!下味しっかりそのままパクリ☆
混ぜて焼くだけ簡単ですw成形は、ソーセージのように細長にします。
豚のひき肉とセロリの相性が良いので作ってみました。お弁当のおかずにと考えたのが始まりです。
>>作り方はこちらあさりの煮汁でご飯を炊くから、磯の香がしてご飯がすすみます。よく旅館や日本料理屋さんなどで出てくることが多いですよね。潮干狩りなどであさりを大量に消費したい時にもおすすめです。
♡200人目のレポを頂きました♡おじゃがホクホク♪ご飯が進む味です♪サイドMENU・おつまみ・お弁当等に是非♡
※新じゃがいもの大きさによって、醤油とみりんの使用量や、レンジでの加熱時間が多少変動します。今回は少し大きめの新じゃがでした♡※みりん風調味料ではなく、本みりんを使用してます♡
職場の仲良しの方から、新じゃがを頂いたので♪ご飯がモリモリ進む食べ方で(味付けで)美味しく頂たくて♡
>>作り方はこちらセロリは筋が多いので、そこだけ面倒ですが、セロリはサラダやマリネと相性抜群です。めんどくさいな、という時は、セロリのスジを取ってお皿にならべ、マヨネーズを付けてシンプルに食べるだけでも美味しいですよ。
2010、6、10話題入り♡朝食にピッタリのトーストがお手軽に作れます。100人話題入り☆ありがとうございます。
ウインナーを、もっといっぱい乗せても美味しいと思います★
ウインナー大好きな息子に作ってあげたら、喜んで食べてくれたので★
>>作り方はこちら我が家ではごぼうの煮物といえばしぐれ煮です。牛肉とさきがけに切ったごぼうは、歯ごたえが良く相性抜群ですが、牛肉じゃなく、豚肉の安いやつと炒めても、充分美味しいしぐれ煮が出来ますよ。
バターでじゅわ~っと焼いたウインナーに甘めのケチャップを絡めたらなんだか懐かしいナポリタンみたい♡ご飯が進みます♪
ウインナーはサラダ油ではなくバターかマーガリンで焼いてね♪
子供を産む前、自分と夫のお弁当にたまに入れていたウインナーの味♪クックを知る前だったからレパートリー少なかったなぁ~( *´艸`)
>>作り方はこちら辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物を食べるとちょっと元気になった気がしますよね。
フライパンひとつで簡単に♡ちょっとクセのある小松菜もクリーム煮なら美味しく頂けます♡小さじの分量を訂正しました
フライパンひとつで簡単調理♡薄力粉は出来ればふるっておくと失敗がありません
週末の食材が乏しい冷蔵庫を覗きながら思い付きました♡
>>作り方はこちらダイエット中の方やヘルシー志向の方にお勧めな食材の高野豆腐。常温で日持ちもするので、保存食としてもお勧めです。味がよく染みるので、干し椎茸などうまみの出る成分と一緒に煮るとより美味です。
★★つくれぽ100件 話題入り★★新じゃがとウインナーをハニーマスタードでピリ辛炒め♪ほくほくおいしいおかずに!
じゃがいもをレンジで加熱しておくことで時間短縮できます。
居酒屋のつまみを真似して作ってみました♪新じゃががほくほくでおいしい一品です。
>>作り方はこちらラーメン屋さんみたいなチャーシュー、焼き豚が自分で作れたら良いな、と思う方も多いと思います。豚のバラ肉を使うことが多いですが、適度に脂のあるお肉を使った方が、美味しいと思います。
100大感謝です♡ポテトにアンチョビって定番ですがやはり美味しい組み合わせ♪男性にもウケ良いレシピです^^
*辛いのがお好きな方は、炒める時に唐辛子を入れたり、仕上げにパプリカパウダーやカイエンペッパーなど、振って下さい*12・6月27日追記してます
ジャガとアンチョビが好きな旦那さんの為に作りました。簡単すぎてレシピとは言えませんが…<(_ _)>
>>作り方はこちらお手軽スープの代表といえばコンソメスープ。玉ねぎのやキャベツ、白菜や卵などなど、アレンジが豊富にあります。コクやうまみが足りないと感じる方や、ベーコンやウィンナーなどをプラスして。
♪100人話題入り感謝♪朝時間がな~い!だけど朝食は摂りたいという方にお勧めです。
焼く前に最初に折り目をつけることで、焼いた後簡単に折り曲げられます。お時間がある方はトッピングOKです(笑)
当時、1人暮らししていた学生時代やOL時代によく食べてました。今も、時々食べてます!
>>作り方はこちら私の大好物といえばレバーの煮物。女性は生理があるので、どうしても貧血になりやすいので、レバーの煮物などは定期的に意識して食べると良いです。低温でじっくり中まで火を通すのがやわらかく仕上げるコツです。
ささっと作れる間違いない美味しさの簡単おかず(о´∀`о)お弁当にもおつまみにもあと一品にも◎
簡単コツいらず(о´∀`о)
お母さんがいつもお弁当にINしてたししとうロシアンルーレット( ^∀^)
>>作り方はこちらわかめは長期保存がきいて、値段も安く、低カロリーでヘルシーなので、色々な料理に使いたいものです。酢の物やサラダはもちろん、実は炒め物にしてもとっても美味しいです。スープやお味噌汁にも。
ウインナーのケチャップ炒めに少し砂糖を加える事により、美味しくなります。100人の方に作って頂きました。トップ10入り♡
ケチャップが飛び散るので周辺が汚れますので、お気をつけ下さい♡
ウインナーをもっと美味しくしようと 単純に考えてみました♬。
>>作り方はこちらどんなに美味しいお肉でステーキを作っても、ソースがイマイチだとおいしさが半減してもったいないですよね。せっかく高いお肉を使うのだから、ソースの味にもこだわりたいところです。
✿ ピックアップ&れぽ200人&レシピ本掲載感謝です✿ 簡単速攻で作れて栄養満点なスープです♫
ホールトマト「加工用トマト」にはリコピンやβカロチン、ビタミンC、食物繊維などを「生食用トマト」より多く含んでいます。これらの栄養が詰め込まれたトマト加工品は生野菜にも負けない健康食品です。
半分残ったホールトマトと家にあったもので。。。
>>作り方はこちら値段の安い野菜ナンバーワンのもやし。もやしのシャキシャキを長持ちさせるには、①、爪楊枝で袋に穴を空ける、②もやしを綺麗な水に浸して冷蔵庫で保存(水は毎日取り換える)これだけでもやしのシャキシャキが長続きします。
餃子を作ろうと思って皮を買ったのですが、下の子があまり餃子を食べないので、餃子の皮で他に喜ぶおかずが出来ないかな?と考えて作ってみたら下の子が美味しい♫とパクパク!上の子もこれ美味しいな!おかわりあるん?と聞く大好評おかずが出来ました!
簡単過ぎて・・・コツはありません(笑)でもその割には結構美味しいと思いま~す♪
あまり物で思いつきで作ってみました☆
>>作り方はこちらお味噌汁などに入れてもおいしいえのき。よくスーパーの佃煮コーナーに売っている、なめたけなんかも手作りすれば沢山作れて作り置きできます。エノキのパスタやエノキのお浸しなどもおすすめです。
シャキシャキレタスの食感を楽しむ、簡単・シンプルなスープです。レタスの外側の固い葉も美味しくいただけます♬♫
レタスは火を止めてから入れると、シャキシャキの食感が楽しめます。お好みでお醤油や粉チーズなど入れても美味しいです(*^-^)エノキ入り、コーン入り、お豆腐入り、卵入りのれぽも頂いてます★みなさんアレンジありがとう~ヾ(*゚∇^*)ノ
レタスのシャキシャキの食感が大好きです♬♫スープでもシャキシャキの食感を楽しみたかったので(o^∇^o)ノ
>>作り方はこちらコラーゲンたっぷりの手羽ですが、煮ると煮汁がプリプリになって、甘辛い味付けで、見た目のボリュームもあるのでメインの一皿にも、もってこちです。大根や卵と煮込んで。
トースター使用で油不要、他の事してる間に作れます♪可愛いので食卓明るくなるよ♡2017.06.18ニュース掲載感謝☆
ウインナーの変わりにベーコン、チーズもピザ用じゃなく、普通のとろけるスライスチーズを適当にちぎってもいけます☆塩気が足りない方はズッキーニに塩こしょうして下さい。
地方紙にベーコンとズッキーニのレシピが載っていたのを見覚えてて、家にウインナーがあったので勝手にアレンジしました。
>>作り方はこちらよくスーパーで、大量のセロリがまとめ売りしてますが、セロリを大量に消費したい時におすすめなのが、セロリのマリネやセロリのお漬物です。セロリにはスジがあるので、スジは丁寧にとりましょう。
急に・・・「今すぐ食べたい」と言われた時でも、焦ることなく作れる♪簡単焼きうどんです☸ヾ(。◕‿◕。)ノ☸″
ウィンナーとキャベツは、ちょっと焦げ目がつくくらい焼くのが美味です(。→‿◕。)☆濃い味付けがお好みの方は、醤油とソースの量を少々増量して下さいね❤
うちの高校生男子が1人で食べちゃう焼きうどんです✲◕‿◕✲♬♫♬
>>作り方はこちらかつおといえばかつおのお刺身。かつおは脂が少ないので、ヘタに火を通すと身がしまってしまうので、お刺身やカルパッチョ、サラダなど生で食べるのが美味しいと思います。かつおの漬け丼なんかも美味しいですよ。
電子レンジ活用でソーセージにパプリカとピーマンの簡単おかず!彩りがカラフルなので見た目も楽しめお弁当にもピッタリですよ♪
電子レンジを活用することで時間短縮が出来ますよ♪
ソーセージを使った簡単でお弁当のおかずになるものをと考えて作りました!
>>作り方はこちらカレー粉を使ってカレーを手作りする方など、カレー粉が家にいつもある方も多いと思います。カレー粉はカレーだけじゃもったいない、カレーチャーハンや、カレー風味のスープや煮物など、実は色々な料理の隠し味として使えます。
ビタミン豊富なブロッコリーを、朝食にいかがですか?卵と一緒に炒めて、すぐに出来ます♬♬
ブロッコリーは、固めに茹でて下さい!茹でた後、フライパンで炒めますから♬
ブロッコリーを沢山もらったので、無理やり考えました 苦笑 (^◇^;)
>>作り方はこちら今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬物が完成します。おにぎりの具としても優秀ですが、サーモンを塩昆布で漬けるといくらの味がします。
ウインナーで簡単に酢豚風。揚げなくていいのですぐにできます♪
冷蔵庫にある他の野菜を入れてもいいです。しいたけ・にんじん・たけのこ等。きくらげを入れてもおいしいです。合わせ調味料はお好みで調節してください。
酢豚を作ろうと思ったけれど豚肉がなかったのでウインナーで作りました。
>>作り方はこちらお弁当にしても喜ばれる、ご飯がすすむ生姜焼き。我が家ではスライスした玉ねぎを入れますが、たれも少し甘め位いが好きです。お肉がかたくならないように、小麦粉を薄くまぶすとたれも良く絡んでおいしいですよ。
2014.10.17話題入り&100人突破&4冊のレシピ本掲載感謝❀カレー味で食欲up♪野菜嫌いのお子様にもオススメ♡
カレールーはお好みの辛さを使ってくださいね。我が家はいつも甘口です♪野菜の量は参考のために記載しましたが、適量でOKです。お好きな野菜をお好きな量入れちゃってください(*^^*)春キャベツもオススメですよ♪
我が家でよく作っているカレースープをレシピにしました。お野菜が沢山食べられるので、我が家の定番です♪
>>作り方はこちら我が家ではカルシウム補給のためにしらすを毎日食べていますが、だ大根おろしとしらすを和えて、そこにポン酢をかけて食べることが多いです。小松菜やほうれんそうと一緒にごま油で炒めても合いますよ。
【つくれぽ150人超え!】2013.1.17♡話題入り大感謝♡冷凍ブロッコリーを使って簡単♪毎日のお弁当に☆
簡単なので特にありませんが、お好みでコンソメ量は調節してください☆冷凍ブロッコリーではなく、もちろん普通のブロッコリーでも☆
お弁当の彩り&隙間に簡単ですぐ出来るものを考えました♪
>>作り方はこちら茄子は醤油系、和風系の味付けが合いますが、そればっかりでも飽きますよね。たまには茄子を洋風の味付けで食べるのも変化があって良いですよ。茄子にトマトの酸味と甘みが絡んでまいうーです。
簡単なひと手間でカリカリ美味しくなります♪この切り込み方を覚えてから安いウインナーで残念になりません!ぜひお試し下さい♪
軽く切り込み入れても裂けながら広がるので、深く切り込み入れすぎないようにした方が良いです!3分の1くらいで良いです(*'ω'*)
おばあちゃんの焼くウインナーがうますぎて、銘柄聞いても安いので良いと言われて美味しかったので!でも元々良いウインナーは茹でた方が良いと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>作り方はこちらさつま揚げといえばおでんのイメージが強いですが、サラダや煮物、炒め物などに入れても合います。個人的に私はさつまあげをそのまま食べるのが好きですが、大根などと一緒に煮るとさつまあげがいい仕事してくれます。
和風だしの素とカレー粉でジャーマンポテト。じゃがいもの準備は、電子レンジにおまかせして、簡単&手軽にお腹いっぱいに♪
じゃがいもについて。今回は、新じゃがいも使用で皮はつけたまま。小さめの一口大(重さを量ったら約10~15g)だと味にむらがなく、お薦め。ご飯の量を少なめ(ほとんど食べない)で、2人分です。2~3人で食べると、ちょうどいい量に。
cookpadメンバーさんのレシピを参考にさせていただきながら、定食屋さんのカレーうどんの味をイメージしながら作ってみました。主人にも「この味、定食屋のカレーうどんっぽいね。」と言ってもらえました。
>>作り方はこちらそのまま食べても、カツ丼などにしても美味しいとんかつ。お店のようなサクサクとした食感になるにはどうしたらいいの?という方は必見です。あのお店のサクサクの秘密は一体なに?
冬の定番クリーム煮に、シャウエッセンを加えて旨味をプラス。ピリッとして香りのよい柚子こしょうが味のアクセント。
ベースの煮汁は、牛乳と鶏がらスープの素で簡単アレンジ!水溶き片栗粉は、片栗粉を同量の水で溶いたものを使っています。
いつもの料理にシャウエッセンをプラスするとごちそうに!シャウエッセンの旨味が柚子こしょうやクリームと相性よく、野菜の甘味も引き立てます。
>>作り方はこちら和風スープ、洋風スープなど、スープには色んなバリエーションがありますが、私が個人的に一番好きなのは中華スープです。ラーメンが好きだからかもしれませんが、中華味のたまごスープやワカメスープは簡単に作れて美味しいですよ。
冷凍パイシートなどで簡単においしくできちゃいます!H26.4.13話題のレシピ入り感謝♡
パイシートが柔らかすぎて切り分けるのが難しい時は、ソーセージをパイシートで包んでしばらく冷蔵庫で冷やしておくときれいに切り分けられると思います。温度はオーブンによって異なると思いますので、お好みによって調節して下さい。
相方ママから教わった超簡単でおいしいおつまみです。家でパーティする時には結構定番で作ります。簡単にできるのでパーティの前菜やアペリティフに最適です!
>>作り方はこちらスーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根なんかもおすすめです。
甘い薩摩芋を照り焼きに♡食べやすいサイズ感でお箸がとまりません♡子供ウケ抜群でお弁当にもぴったりです!
工程6で、余分な油をしっかりとること→調味料を染みこみやすくします工程8で火を消して調味料を絡めること→火をつけたまま絡めると焦げ付きます。砂糖やマヨネーズは余熱で十分溶けます
さつま芋大好きな我が家の密かな定番レシピでした。子供達の反応がとても良いのでこの度、計量、覚書もかねて掲載させて下さい。
>>作り方はこちら日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
コロコロ野菜がたっぷり入ったちょっぴりスパイシーなカレースープです。食べるスープなので朝食にもオススメです!
●野菜は小さめの角切りにすることで煮る時間が短く済みます。●ウインナーの量はお好みで増やしても。2本でも十分美味しい味が出るので薄切りで使ってね。(ベーコンで代用可)●野菜を炒めてから煮ると煮崩れしにくくなります。
カレーが大好きな我が家のお気に入りのスープです。パンの朝食の日には食べるスープを良く出すのですが、寒くなってくると体の温まるスパイシーなカレースープが子供たちにも大人気です!目も自然に覚めます(笑)是非お試しください♪
>>作り方はこちら白菜の炒め物や、白菜なべに飽きたら白菜サラダ。白菜だけだとちょっと物足りないので、ツナなどを入れるとコクとうまみが出ておいしいサラダになります。キャベツの代わりに白菜を使ったコールスローサラダも美味。
2016/2/10、2019/1/1話題入りありがとう!ウインナーをちくわで巻いてこんがり焼いたらおつまみの出来上がり~
強火で焼くとすぐに焦げるので弱火~中火でじっくり焼いて下さい。
ちくわとウインナーで簡単おつまみを作りました(#^.^#)
>>作り方はこちら大根のおもしろい使い方を1つ。私はよくやきとりを手作りするのですが、やきとりを家で焼くとどうしても串が焦げるんですね。そこで串に大根を指すと、串が焦げることなくちゃんと肉に火が通ります。お試しあれ。
2回目の話題入り感謝☆つくれぽ220件☆火を使わずレンジで時短!ホクホクポテトにチーズがとろぉ〜り♬おつまみにも♡
じゃがいもは、レンジで加熱する段階で柔らかくなるまでしっかり加熱しておくと、ホクホクと美味しく仕上がります!
暑いので、レンジとトースターで、火を使わずにできるおつまみを作りました!
>>作り方はこちらなにかとお手軽なポン酢ですが、和え物はもちろん、サラダにかけてもおいしい。私はよく玉ねぎのサラダを作るのですが、玉ねぎにはポン酢が合うので、ポン酢をかけて食べることも多いです。
きんぴらは細切りなどが定番ですが切り方を変えるだけでついつい手が伸びます!
竹輪とウィンナーを2等分にしてから詰めるとやりやすいです。
お弁当&おつまみにも良い竹輪とウィンナーのきんぴらを作りました◎
>>作り方はこちらキンパは韓国の海苔巻きで、牛肉や人参などを入れたボリュームたっぷり、食べ応えがあります。キムは「海苔」、パプは「ご飯」という意味なのだそうです。お弁当に入れても喜ばれます。
しそときのこが香る和風のソーセージ☆レンジで加熱するのでとっても早く出来ます!
使用レンジは500Wです。加熱時間は各ご家庭で調整して下さい(*^o^*) 加熱後は熱いので火傷に気をつけて下さい。 チーズ入りもオススメです(❀´∀`❀)ノ
以前働いていた会社で食べた大好きなメニュー♪自分なりに再現してみました^^
>>作り方はこちらお刺身で食べるサーモンに飽きたら、たまにはマリネもおすすめ。トマトやかいわれ大根、玉ねぎなどと一緒にマリネにすれば、見た目も豪華な一品になります。サラダ代わりにも。
シャウと夏野菜を蒸し焼きにしたスタミナおかず。10分足らずで完成するので暑い日にとくにおすすめ!
少ない水分で蒸し焼きにすることで、鍋でボイルするのと同じようにパリッとジューシーに仕上がります。シャウエッセンを加えるときは、フライパンに直接触れないように、炒めたなすとししとうの上にのせるようにしましょう。
フライパンひとつで、茹でたようなシャウエッセンのおいしさが味わえる「時短ボイル」を使ったシアワッセンレシピ。暑い夏はキッチンで長時間調理したくない・・・そんなときにおすすめ!たっぷりの夏野菜にパリッと食感のシャウエッセンが絶品のおかずです。
>>作り方はこちら牛肉とたけのこがたっぷり入った、野菜とお肉がたっぷりとれる、ご飯がすすむ炒め物。我が家ではチンジャオロースのたれは基本買いません。鶏ガラスープの素、醤油、酒、みりん、砂糖さえあればおいしいチンジャオロースのたれが作れますよ。
ポテトチップスを自分で手作りしたことがある人は結構いると思いますが、なかなかカルビーのポテトチップのような、あのパリパリ感にならないですよね。あのパリパリの食感のポテトチップスは一体どうやって作っているのか?
材料をクルクル巻いてサッと煮るだけ。 お手軽素材で作れるロールキャベツです。 お弁当のおかずにも♪
㊟お弁当に入れる場合は汁気をしっかり切ってください。
MYレシピの「コンソメ+和風だしでキャベツのササッと煮」(レシピID:809640)のアレンジバージョンとして考えました。
>>作り方はこちらいつもの豆腐に飽きたら、たまに見た目もイケてるあんかけ豆腐はいかがですか?旅館の朝食に出てきそうな品のある見た目で、料理上手な奥さんが作るっぽくなります。なめこはエノキなどのキノコを入れたあんかけもおすすめです。
そのまま食べても甘くないトマト、ありますよね。そんなハズレのトマトでも美味しく食べたい時におすすめ。我が家では甘くないトマトは、ポン酢と砂糖に一晩浸してキンキンに冷やして食べてます。
簡単♬オイスターソースを使って手軽にできるもう一品って時のメニューを作ってみました!お弁当にもオススメですよ。
アスパラはあらかじめレンジで、火を通しておくと炒める時に確実に火が通るので楽です。時短にもなりオススメですので試してみてね。
新鮮なアスパラを購入。ベーコンはないのでアスパラベーコン断念して家にあるもので、済ませたくって。
>>作り方はこちらごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨サラダや、きゅうりとハムの中華風サラダ、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーションが楽しめます。
ウインナーとほうれん草が入った、彩りもキレイなクリームパスタ!
ほうれん草は茹でて小分けにして冷凍しておくと便利☆パスタが乾燥するようであれば、オリーブオイルを回しかけてくださいね^^もっと濃厚がよければ、牛乳100、生クリーム150で!
昔から作っているクリームパスタ。お店の味の再現から、自分好みの味付けに考えました。
>>作り方はこちら冷奴やナスのお浸しなどに散らすと、いろどりも綺麗なみょうが。そんなに辛くなく、香りがとても良いので、薬味として買う方も多いと思います。みょうが好きな方は、みょうがメインで和え物などに使ってもたっぷり食べれます。お漬物にも。
100人話題入り大感謝♡白菜の甘みとウインナーのだしがおいしいスープです♫
白菜は1cmくらいの角切りに切りました。お好きな切り方でかまいませんが細かめの方が火の通りが早いと思います。
白菜とウインナーの中華煮が好きで、スープにしてもおいしいかなっと思って♪
>>作り方はこちらきのこは炒めるだけじゃない、マリネにしても美味しいんです。お酢ときのこは相性が良いので、たっぷり作って作り置きして食べれば3~4日は楽しめます。ちなみにきのこは冷凍保存が便利ですよ。
そのまま食べても、カツ丼などにしても美味しいとんかつ。お店のようなサクサクとした食感になるにはどうしたらいいの?という方は必見です。あのお店のサクサクの秘密は一体なに?