ハヤシライスレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
カレーライスに飽きたらたまにはハヤシライスも食べたいですよね。市販のルーの中では、ハウスの完熟トマトのハヤシライスがおすすめですが、自分で手作りしたハヤシライスは又格別な味がします。
♥1000人感謝♥小麦粉を炒める手間がないからとっても簡単!具はお好みで色々加えてもOK♫さらりと優しいシチューです
*バターをレンジで柔らかくする際、溶かさないように少しずつレンジにかけてね。*手順3で「水が少ない?」と思うかもしれませんが、白菜から水分が出るので分量通りで大丈夫です。*牛乳(豆乳)を加えてからは沸騰させないようにして下さい。
寒くなると頻繁に我が家の食卓に登場するクリームシチュー。手間をかけずに作りたくて考えたレシピです。具はお好みで色々加えてOKです♫
>>作り方はこちらカレーライスに飽きたらたまにはハヤシライスも食べたいですよね。市販のルーの中では、ハウスの完熟トマトのハヤシライスがおすすめですが、自分で手作りしたハヤシライスは又格別な味がします。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ2400件具だくさんの濃厚チャウダー*缶詰でもとても美味しくできます♪
あさりはたっぷりが美味しい♪缶詰を使う場合は汁ごと加えて。
濃厚なスープが飲みたい♪
>>作り方はこちらハッシュドポテトといえばマクドナルドやファーストフードのイメージが強いですが、自分でも手作りできます。味付け自体は素朴なので、ホクホク系のおいしいじゃがいもを使うのがポイントです。
ノンストップ紹介♡とろみのついた醤油とんこつ風味ダレがシャキシャキのもやしに絡んで旨い♬安価な食材でガッツリご飯が進む!
もやしから水分が出るので強火でチャチャっと仕上げてね♪豆乳があればそちらで。牛乳よりとんこつ感が出るかな?と思います。
スーパーでもやしとミンチのとんこつ味のパウチ食品を見て美味しそうだなぁ~と思ったのでおウチ食材でチャレンジ♪
>>作り方はこちら甘酸っぱい炒め物といえば酢豚ですが、豚肉じゃなく鶏肉を使って作っても安上がりで美味しいです。ちなみに私は酢豚にパイナップルを入れない派です。
これからの季節に、ポカポカ温まるほっこり優しい甘さの味噌ミルクスープ(*^^*)時短で手早くできます*\(^o^)
しっかりレンチンして、具材をやわらかくしておきます。味噌の種類によって塩分が違うので、お好みで調整して下さい。濃くなってしまった場合は、豆乳や牛乳、又は水を加えて薄めると良いです。
温まりたい時に、時短ですぐできるほっこり優しいミルクスープ(*^^*)
>>作り方はこちらサトイモといえば、あのねっとりとした粘りと口あたりがポイントですが、実は里芋は親芋、子芋、孫芋があって、親芋などの大きな里芋は粘りが少ない傾向があるんです。なのでねばりのある里芋を選ぶなら、小さくて丸い孫芋を選ぶと良いですよ。
1400レポ♡レシピ本&Yahoo感謝♡コクある豆乳ピリ辛味噌スープで温まろぅ♡一般サイズ26cmフライパンで2人分OK
*辛さに弱い方は唐辛子や豆板醤の量を調整して下さい*今回は調整豆乳を使用しています*豚肉の代わりに鶏肉でも海老や牡蠣を入れるとお出汁が一段と美味ちくわやキノコを入れるなどしてアレンジして下さい
*レシピにする程でないのですが<(_ _)>ひとりのお昼ご飯は冷凍うどんをよく食べていて、身体が温まるので辛味を加えてますこのレシピの出汁をベースに残り物を入れて冷蔵庫の掃除をしています14・12/16ヤフースポットライト紹介感謝
>>作り方はこちらジェノベーゼは、バジルやにんにくをオリーブオイルなどでソース状にしてパスタに絡めたもので、見た目もオシャレで、普段とは違う味のパスタが食べたい時などいかがでしょう。バジルソースなんかもスーパーに売ってます。
表紙&殿堂入り感謝♬コレね旨いよぉ~寒い夜にはあったか温奴♪円やかな豆乳にとろ〜りチーズを絡めてお腹にも優しい一品です♡
めんつゆは2倍濃縮のものを使用しました。お好みの濃さに調整して下さい♪すり胡麻は白でも黒でも‥写真はミックスです。豆腐の中まで温めたかったので2度レンチンしてますが面倒なら①は省いてもOKです。
温奴を考えてるとき豆腐に豆乳って合いそう!って思って♪
>>作り方はこちらじゃがいもの煮物といえば定番ですが、初心者がやってしまいがちな失敗は、メークインなどの煮物に向かないじゃがいもを使ってしまうことです。煮物に使うじゃがいもはホクホク系の男爵を使う、これが鉄則です。
暑い時はこれ!具はキムチだけなのにどうしてこんなにおいしいの?スープも簡単きわまりなし。つくれぽ100人達成!
そうめんでもやってみたけど、なぜかうどんの方が合うと思いました。豆乳にめんつゆを混ぜるだけなのにすごくおいしい。ちなみにうちは創味のめんつゆです。細いうどんなら5分でできる超簡単料理。
豆乳をスープにする麺料理が大好きで、いろいろ作りましたが冷たい麺にするならこれ!究極の手抜き料理のようですが、これだけですっごくおいしい!
>>作り方はこちらハムを使ったサラダは多くありますが、コールスロー、中華サラダ、マカロニサラダなど、野菜だけでは味がきまらない、ものたりないサラダでも、ハムを少し加えるだけで、美味しさが一段UPします。ちなみにハムは冷凍保存が便利です。
✽レポ&ピックアップ感謝✽南瓜の甘さときのこの旨みがたっぷり♡ミキサー不要で簡単な濃厚クリーミィースープです。
南瓜を粗く潰すのがポイント♬ポタージュより濃厚で、シチューよりもあっさり仕上げです^^作りたてはサラッとしてますが、置いておくとトロミが出て濃厚になるので、作り置きしておくのがオススメです♬2015/4/12✿材料を一部修正しました。
行きつけのお店でよく頂く南瓜スープを真似てみたところ美味しかったので♪
>>作り方はこちらもち巾着といえばおでんのイメージが強いですが、煮物なんかにしても美味しいです。中のおもちがとろーっととろけて、煮汁をたっぷり含んだ油揚げと合いますよ。見た目より簡単に短時間で作れます。
豆乳と味噌でホッコリ♡いりごまとごま油がダブルで香る♪手順はいたって簡単な、極ウマ鍋です♡^^
・具材はお好きな材料でアレンジしてくださって構いません^^・もしも味が薄かったら、味噌をプラスしてくださいね^^
市販の鍋スープが無い時に、旦那からの『味噌系の美味しい鍋が食べたい』という急なリクエストに応えるべく、頭に浮かんで即席で作ったものです♪
>>作り方はこちら牛肉のステーキより値段が安く、手軽に作れるチキンステーキ。とりのもも肉を使うことが多いですが、鶏のムネ肉やささみも合います。とりにくは固くなりやすいので、やわらかく仕上げるコツが大事です。
つくれぽ700件超!レシピ本に掲載して頂きましたー♪冷凍うどんでレンジで楽チンに誰でも美味しくお店の味に出来ます♡
コツは一切ありません♩豆乳が無ければ牛乳、バターが無ければマーガリン、白だしも…めんつゆでどうにかなりますw他の物でも代用出来ちゃいます。ただ、豆乳の方が濃厚且つヘルシーに仕上がります(•ө•)パスタソースとしてもオススメです♡
明太子を大量に頂いた時に、冷蔵庫に豆乳があり、当時白だしにハマってたのでいつものめんつゆの代わりに入れたら美味ーって事が判明し定番化しました✩
>>作り方はこちらいつものグラタンに飽きたらたまにはポテトグラタンもお勧め。お皿ごと加熱するので、時間がたっても冷めにくく、寒い冬などアツアツ、ホクホクで美味しいです。ホワイトソースもレンジで簡単に作れます。
レシピ本・ニュース掲載・リーフレット・500人感謝✿寒い日にほっと温まる♡白菜たっぷり優しい味のヘルシーな豆乳スープ♪
*一緒に入れるお野菜はお好みのものでOKです残り野菜を入れて頂いても◎*粉チーズはお好みでOKです*お好みでとろみをつけても^^*豆乳が苦手な方でも食べやすいと思います♪
白菜を使い切りたく冷蔵庫にあるものと一緒にスープにしました水の量を少なめにして蒸し煮することで白菜の甘みも生かせるようにしました豆乳をそのまま飲むのが苦手なのでスープ等にして摂るようにしています
>>作り方はこちら簡単に作れるのが魅力の和風パスタ。きのこやネギなどをさっと炒めて、醤油をかけるだけで美味しい和風パスタの完成です。バターと醤油、パスタの組み合わせもおいしい。
豆乳スープにごまを入れました!朝食・ランチ・ディナーと色んなところで大活躍。あったかスープを飲んで元気に!
豆乳を入れた後はあんまりぶくぶく沸騰させないでください。すりゴマはお好みで黒でもOKです!柚子胡椒を入れても美味しいです♪味の薄い濃いは、めんつゆの増減で調整してくださいね♪
いつもは豆乳スープだけで飲んでましたが、すりゴマを入れたら風味が増しておいしかったので!個人的には黒ゴマが好みです★
>>作り方はこちら美味しいアボカドの見分け方。皮が黒い。皮がごつごつしてない。手で持った時に弾力がある。ハズレなしのおいしいアボカドを買いたければ、ちょっとお値段高めの「プレミアムクリーミーアボカド」などのブランドアボカドを買うと良いですよ。
2011/8/11、100人の皆さまに感謝♪ ツワリ中当時の手抜き料理です。つけだれでも、ぶっかけだれにしても◎
混ぜるだけ、簡単です。豆乳の量は、めんつゆの濃さやお好みに合わせて適当でOKです。
ツワリ中に、簡単な蕎麦ばかり食べていて・・・普通の食べ方に飽きたので、はまりつつある「豆乳麺」を蕎麦のつけダレにアレンジしてみました。
>>作り方はこちらマイタケはバターソテーや炊き込みご飯にすると美味しいですが、天ぷらなんかにしても合いますよ。元々味や食感や風味の強いきのこなので、シンプルな料理が合うような気がします。
ピックアップ&ニュース掲載感謝✿カロテンたっぷり美容にも◎優しい甘さのポタージュです♡
*パプリカは赤や黄などお好みで♪*豆乳のかわりに牛乳でも、分量もお好みで加減して頂いても○*豆乳を入れてからは煮立たせないよう気をつけて下さいね
大好きなパプリカに人参をプラスして栄養たっぷりのポタージュにしてみました冷製もおすすめです♪ 2015.6.30 写真変更しました
>>作り方はこちらあんかけ料理とは片栗粉で煮汁にとろみを付けた料理のことです。あんかけ料理の良い点は、見た目がなんだかゴージャスに見える、料理にてりが出て、おいしそうに見えるなどの他、野菜炒めなどは水っぽくならずに具材によく味が絡むなどです。
2009.10.18話題入りしました~♪ダンナは 毎回うれしそうに食べてくれるので助かるメニューです★
継ぎ足しする場合は出汁が十分出てるので鶏がらはなくても十分かと思います。でも、鶏がら入れた方が濃厚で美味しい♪ スープが美味しいのでどんどん飲んでしまうので、継ぎ足し用を毎回作っておきます。
豆乳鍋の素買ってましたが、シーズン前でまだ売ってなかったのでなんとなく作ったらオイシイ!簡単!安い!!毎回、ドバドバっと適当に作ってますので、お好みの味でどうぞ♪食べてみて、ピタッと来たカンジで★
>>作り方はこちら中華料理などによく登場するチンゲン菜ですが、炒め物の他、お浸しや、豚の角煮などの付け合わせにも使われます。チンゲン菜は火が通るのが早いので、長々炒めず、強火でさっと短時間で炒めるのがコツです。
食物繊維たっぷりです。苦手な人も多いオートミールですが、レンジでもすぐにできてチーズのトロトロ感で美味しく食べれます
全部食べても糖質15.2g!約220kcal!結構満腹になります。カロリー制限にも。
家にずっと、余っていたオートミールで作りました。
>>作り方はこちらなにかと使うことの多い豚の薄切り肉ですが、夏の暑い時などは、豚のしゃぶしゃぶの要領で、さっと茹でてきゅうりやレタス、トマト、もやしなどと付け合わせて、豚のしゃぶしゃぶサラダなどもお勧めです。
⭐つくれぽ500人話題入り感謝⭐優しいだしでスープもごくごく美味しい♪豆乳鍋です^^豚肉と豆腐が最高です★
豆乳が吹かないよう気を付けて下さい♪人参ネギごぼう油揚げきのこなどどんな具材でもおいしいです♪鶏肉も美味しいですが豚肉の方がおいしかったです^^
市販の豆乳スープだと高いし味が濃いので、自分で適当に作ったらできました★
>>作り方はこちらたくあんって、スーパーで買うとそれなりに値段が高いし、味が濃い、しょっぱいものが多い気がしますよね。塩分を控えたい方や、沢山食べて食費を節約したい方は是非手作りのたくわんにチャレンジしてみて。
10年10月20日100人ありがとう❤ ピリ辛クリーミ~♫ でも低カロリー!! 栄養満点、美肌スープです笑
野菜によっては、水分が出て味が薄くなるのでその場合は、鶏がらスープの素で調節してください。 パスタソースにするときは、水は入れずに豆乳のみでの調節がおすすめです☆
豆乳の賞味期限がきてしまったから
>>作り方はこちらイカなんてどれも同じでしょ?と思う方もいるかもですが、イカって凄いまずいやつありませんか?たまに安いなぁと思って、するめいかみたいな冷凍イカを買って食べたら、食感といい味といい、なにこれまずっ。みたいな。するめいかは美味しいと思うんだけど何のイカなんだろう。
胡麻と味噌の風味が絶品!とろふわ豆腐の濃厚な豆乳鍋はいかがですか?お好みの具を入れて簡単調理でお召し上がりください♪
豆乳を沸騰させるとスープが泡立つので必ず4の行程で先にしっかり煮込んでください。味が薄いと感じたらスープや豆乳を足し、煮詰まったら水かお湯で調節してください。甘めの味付けなので甘さが苦手な方は無糖で作るか砂糖の量を少しずつ足してお好みで。
自分以外は豆乳が飲めないのに(笑)何故か我が家の人気メニューの一つがこの豆乳鍋です。今回は家族のリクエストで作る機会があったのでレシピ化に至りました。ちょっと甘めで濃厚な味わいが何度も食べたくなる理由のようです。是非お試しあれ!
>>作り方はこちら女性は毎月の生理で大量に血液を失うので、貧血になりやすく、鉄分が不足しやすいです。レバーなどの動物性のお肉は、鉄分が体に吸収されやすいので、貧血気味の方や生理の量が多い方にお勧めの食材です。
すぐお腹すく私が、お昼にこのスープを食べると夕飯までお腹がすかないのです♪豆乳っぽくなくお手軽に糖質オフ、お試しあれ♪
ソーセージを使って作る場合は、燻製屋が個人的にお勧めです(他のより糖質が少なめ)豆乳は商品によって若干糖質量が違うようです。ほうれん草は生50gで0.1gなので、冷凍という事でだいたい5倍量?で計算してみました。
只今糖質制限ダイエット中。どうしてもクリームスープが食べたくて低糖質食材を使って作ってみたところ、美味しい~~♪コンソメや小麦を使わなくても、スライスチーズを入れる事でコクととろみが出ます。腹持ちいいから是非ご賞味あれ!
>>作り方はこちらうどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、たまには違ったうどんのアレンジを楽しんでみて。
♡300れぽ感謝です♡100万人が選ぶ大絶賛レシピ★に選ばれました♪豆乳だけとは思えないカルボみたいなクリーミーさ!
シンプルですが・・本当に簡単にできます!!市販の生明太子ソース(100均)でもじゅうぶん美味しくできます。
大好きな豆乳のアレンジ
>>作り方はこちら秋といえば生の栗がスーパーに並びますが、栗は皮をむくのが大変なので、栗ご飯を作りたいけど皮むきが嫌だから、作らない、という方も多いと思います。いやいや、皮をむきやすくする裏技がちゃんとあるんですよ。
レシピ本掲載&ピックアップ&300人感謝✿夏にぴったりな、ほんのり甘くて さっぱり飲みやすいスープ(ポタージュ)です♡
* 3の水は200㏄としていますがひたひた位です*無調整豆乳で作っています*ズッキーニの大きさや、好みにより濃度を調整下さいね*温かいスープも美味です☆ズッキーニは南瓜の仲間、低カロリーでカロチンが豊富。
色々な野菜でポタージュを作るのが好きですズッキーニで作ってみたら予想以上に美味しく好評で、お気に入りのスープに♪
>>作り方はこちらかぶといえば浅漬けや漬物のイメージが強いですが、炒め物もおいしいですし、サラダにも合います。私が一番好きな食べ方はカブのカルパッチョで、カブをスライスしてお皿に盛り、オリーブオイル、調味料をかけて食べます。
包丁もいらない、お鍋1つでできます♡
ダイエット中にラーメンが食べたくなったら、グッとこらえてぜひこのスープを。満足感ありますよ♡キャベツや人参、玉ねぎ、おうちにある野菜なんでも入れちゃってください(o^^o)
レシピID : 2971201 の味に飽きてしまった時の変わり味メニューです♡
>>作り方はこちらお肉が胃がもたれるという方、健康志向の方、お肉とお魚を交互に食べるという方に参考になる、魚がメイン(魚介)の夕飯おかずをまとめました。マンネリを脱却したい、いつもと違う魚料理が食べたい方にも。
簡単に出来て、こくウマなスープです♪夏は冷やしてビシソワーズに(≧∇≦)【2015.7.5】100つくれぽで話題入り♫
○水分が飛ばないように蓋をして煮てください。○コンソメキューブの代わりにベーコンを入れても美味しいです。○玉ねぎがなければ白ネギでも大丈夫です。その場合は5~8cmくらいで。○豆乳入りなので煮立たせるとダマになるので要注意!
ジャガイモを収穫してたくさんあったので。生クリームがなくても家にある材料で簡単に美味しく作れるレシピにしました。
>>作り方はこちらブロッコリーと見た目が似てますが、ブロッコリーよりも味にクセがなく食べやすいです。さっと茹でたたカリフラワーをひき肉と一緒に炒めて甘辛く味付けすると美味しいですよ。茹で卵とマヨネーズで和えるのもおすすめです。
ただ混ぜるだけで、コクウマで美容にもgoodな担々麺風つけだれの出来上がり!ピリ辛で美容にもいいそうめんアレンジ!
コツがないほど簡単です!
我が家では毎年作っております◎
>>作り方はこちらダイエット中の栄養補給におすすめなのがダイエットスープ。野菜を生で食べるよりも、スープにした方がたっぷり食べられます。ダイエットが目的でも、出来るだけ美味しく、味にはこだわりたい、そんな方必見です。
キャベツ1個をまるごと使ったボリュームお鍋♪春野菜の味わいが、まろやかなごま豆乳スープで引き立ちます☆
砂抜き済みのあさりを使わない場合は、あさりをあらかじめ海水程度の塩水に浸して冷暗所におき、砂抜きをしておいてから使ってください。お鍋を加熱する際は、急激な湧き上がりを防ぐために、かき混ぜてください。
甘みのある春キャベツを、「ミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ ストレート」でいただくレシピです♪やわらかな春キャベツだから、さっと火を通すだけで程よい歯応えに☆甘みも増して、まるごと1個でもペロリと食べられちゃいますよ♪
>>作り方はこちらお肉が多く、脂っこくなってしまいがちな炒め物ですが、ポン酢をさっと回しかけるだけで、脂っこさやしつこさがなくなり、あっさり食べやすくなるので、ヘルシー志向の方や、いつもの炒め物に飽きた方は是非。
豆乳とウエイパーで美味しい鍋つゆが出来ますよ~。感激の100人話題入り。皆さんどうも有り難うございます(′ε‵)ノ✿
豆乳はぐつぐつ沸騰させると、もろもろするので火加減に気をつけることくらいです。 煮ている間に多少もろもろしても、お豆腐みたいでそれはそれで美味しいです❤ 食べる時に、薬味として青ねぎを散らしたり、ポン酢を少し垂らして食べてください。
寒くなってきたので、お鍋が食べたいという家族のリクエストで作りました。
>>作り方はこちらカニクリームコロッケを作る時、本物のカニを使って作るか、カニカマ、カニもどきを使って作るかは悩みどころですが、案外安いカニカマを使って作っても美味しいものです。
同じように見えるほうれん草ですが、冬に出回る寒締めほうれん草は、甘みが強く、栄養価も高く、味、食感ともにナンバーワンです。ほうれん草は1年中出回っていますが、時期によっては痩せていてへなへなしてるものもあるので、力強く元気なやつがうまいです。
いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風の茄子料理はいかがですか?茄子とチーズの組み合わせが新鮮です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも。
夏以外は温めて^^美味しいです。火を使わずに冷製スープ♪緑がキレイ♪バターや油、生クリームさえ使ってないけど、濃厚美味しいポタージュです♪〜レンジにかけた皮除きカボチャやブロッコリーの茎でも、同じように美味しく作れました^^〜
*温めて飲んでも、もちろん美味しい♪*暑〜い夏の日に、火を使わずに作れる♪すぐ冷える♪♪*油不使用だけど、水も使ってないので、濃厚なポタージュです^^*濃厚な割りに、ヘルシー^^
*冷凍食品が全品半額だった^^*あまりにも暑いので、冷たいスープが飲みたくなった。hal.さんの『玉ネギまるごと!簡単スープ☆』が、冷やしても激美味だった事を思い出した☆*火を使わないで作ってみたかった。
>>作り方はこちら定番のほうれん草のお浸しなどの他、小松菜のお浸しや、ちんげんさいのお浸し、ねばねばが美味しいモロヘイヤのお浸しなどがあります。しめじなどのきのこをお浸しに加えても、いろどりも良く合いますよ。
寒い日に優しい味の暖かいスープはいかがですか~❤材料を切って煮込むだけです。
人参、コーン、豆腐etc・・・具はお好みで・・・ ※お味噌の塩加減が違いますので、味を見ながら加えて下さい。❤ニンニクを加えても美味しいです❤
寒くなると飲みたくなるスープです。
>>作り方はこちら山芋というのは、長いも、大和芋、ちねんじゅなどの総称ですが、お好み焼きに入れると生地がふわっとふくらみ、すりおろすしてとろろ汁などにして、ご飯やお蕎麦、そうめんやうどんにかけて食べてもつるっとして美味しいです。
豆乳が苦手な子供たちも喜んで完食する、トロトロなかぶが美味しいスープです!寒い日の朝食にもオススメ^^
●かぶは皮のすぐ下は筋・繊維質が多く舌触りが悪いので、厚めに皮をむく。●しめじなどキノコ類を加えても美味しいです!●ベーコンは薄切りタイプよりブロックタイプの方が味が出て美味しく仕上がります。なければウインナーで代用してもOK!
我が家はみんな豆乳が苦手なのですが(笑)このスープはむすめ達も豆乳と全く気付かず完食してくれます。食べた後に豆乳だったよって言っても、うそー!っていうくらい^^きっと苦手な人でも美味しく食べていただけるレシピだと思うのでぜひ作ってみてね♪
>>作り方はこちらお肉が多く、脂っこくなってしまいがちな炒め物ですが、ポン酢をさっと回しかけるだけで、脂っこさやしつこさがなくなり、あっさり食べやすくなるので、ヘルシー志向の方や、いつもの炒め物に飽きた方は是非。
3分もあればOk♪(牛乳でも出来ます)☆家族も豆乳と気づいてません。炒めず簡単にバターはお好みで入れても入れなくても♪
@『火をつける前』に豆乳と小麦粉をよ〜くしっかり混ぜておく←ダマ防止のため♪
バター炒めて作るのが苦手で面倒で;なのでジャムの時と同様、粉類について色々調べてトライ!結果、葛湯の要領で粉類は水から混ぜ始める!そしておからパウダーはお湯へ混ぜる!(普段はおからホワイトソースを作ることが多いです)
>>作り方はこちらとりにくは豚肉などと比べると、ややかたい印象がある方もいるかもですが、特に鶏の胸肉は、あまりしっかり火を通したり、調理法によってはパサパサしたりしますよね。安い鶏肉をやわらかく食べたい貴方に。
きのこ類にはCaの吸収を助けるビタミンDが豊富で家族みんなに嬉しい食材♬ベーコンときのこのW旨みで体も心もポカポカに♡
ほんの少しの味噌でコクが出ます✨きのこは数種類合わせ、よく炒めると旨味アップ♬お好みにより、潰したニンニク一片を①の際入れたり、生クリームやバターを最後に加えるのもお勧めです♡エノキの自然なとろみで冷めにくく、身体が温まりますよ♡
身体を温めてくれる美味しいスープが飲みたくて。
>>作り方はこちらじゃがいもをレンジでパサパサ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分的にじゃがいもが固くなったりしないのでやってみてください。
豆乳に少し生クリームを足してコクのあるリコッタ♪簡単でヘルシーだからタップリ料理に使える♡そのままデザートにも♪
生クリームを足すことで豆乳臭さが抜け滑らかなリコッタチーズになります。本来の牛乳で作る場合も生クリームを足して乳脂肪濃度をUPさせるだけでコクが増し、手作りでこんなに美味しの~♪て思うはず^^
豆乳でヨーグルトも作れるのだからヘルシーで簡単なチーズを作ってみました。本来の牛乳で作るリコッタよりチーズさは劣るけど美味しく仕上がった。
>>作り方はこちら茄子は醤油系、和風系の味付けが合いますが、そればっかりでも飽きますよね。たまには茄子を洋風の味付けで食べるのも変化があって良いですよ。茄子にトマトの酸味と甘みが絡んでまいうーです。
麺料理におすすめのごま豆乳だれが、深煎りごまドレッシングで簡単に!まろやかなコクが麺に絡んで、つるつるっといただけます♪
豆乳は調整、無調整、お好みでどうぞ。調整豆乳なら少し甘みのある味になります。たれにラー油やゆずこしょうを加えるのもおすすめです。ラー油を加えれば担々麺風に、ゆずこしょうを加えれば、ピリッとさわやかな辛みが効いた味わいになります。
夏の麺料理に大活躍する人気のごま豆乳だれを、深煎りごまドレッシングで作りました。深煎りごまドレッシングの豊かなコクが、ひんやり冷たい麺によく絡んで食欲をそそります。冬は鍋のつけだれにもおすすめです。
>>作り方はこちら低脂肪でヘルシーなカッテージチーズは、普通のチーズよりあっさりしてるので、サラダにもよく合います。ダイエット中の方にもおすすめなカッテージチーズですが、買うと高いので、牛乳で手作りもできますよ。
辛さは自由自在!豆乳とゴマをたっぷり使って女性に嬉しいうどんメニューにしました。スープまで飲み干したくなると好評です♡
豆乳は無調整を使用すると沸騰した時に膜(湯葉)が出来るので調整豆乳がオススメ。濃厚過ぎるとのご意見を頂きましたのでスープは豆乳と水で割合を調節をしてください。辛さは豆板醤の量を変えてください。コチュジャンを味噌に代用しても作れます。
寒い時期に食べたくなる豆乳鍋からヒントを得て作ってみました。
>>作り方はこちら私はタコ焼きを作る時、たこが高いのでイカのゲソをたこの代わりに入れてます。入れると美味しいのが紅生姜、天かす(揚げ玉)。あとは変わり種で、おもちやチーズを入れても合いますよ。
200れぽ感謝✿ミキサーなしで手軽に作れるポタージュ♪栄養満点&粒々の食感も楽しめます♡
*茎も栄養たっぷりなので捨てずに小さ目に切って使います*工程4で水溶き片栗粉は少しずつ加え お好みの濃度にして下さい*茹でて残ったブロッコリーがあれぱ1人分からさっと作れます♪
母がよく作ってくれていたスープをアレンジしました。家族も大好きなスープです☆
>>作り方はこちらたらもサラダってなに?と言う方もいるかもですが、たらもサラダとは、たらことじゃがいもを使ったサラダのことを言います。食べ応えがあるので、食べ盛りのお子さんやお酒のおつまみにも合いますよ。
2014/12/11☆ピックアップ・トップページ掲載☆感謝!!カロリー控えめな里芋のグラタンです♪
◎野菜を焦がさないように気を付けて炒めて下さい(小麦粉を入れる場合は特に)。◎里芋をよく煮込むことでとろみが出ます。火加減に注意です!◎鶏肉の代わりにベーコンやツナでもお試し下さい。◎工程の※もご参照下さい。
里芋を頂いたので冷蔵庫の中の物を合わせて考えてみました。"できるだけカロリーもおさえたい!!"という切なる思いも加え、バターも生クリームも無しです。里芋だけでとろみづけしたら小麦粉無しでも大丈夫です♪
>>作り方はこちらスタミナUPや滋養強壮効果もあるにんにく。生のにんにくは皮をむいて芯があれば芯を取り除く作業がいるので、ガーリックパウダーや乾燥にんにく、チューブに入ったおろしにんにくなどを使うとなにかと便利です。
おうちでもお店で食べるような本格坦々スープが作れちゃう♡麺をそうめんや中華麺に変えても美味しいよ!
豆乳を入れたら沸騰させないように気をつけてください!分離しちゃいます(´;ω;`)
担々麺が食べたいけど、お店に行くのが面倒だったのでお家で作れるレシピを考えてみました!
>>作り方はこちらとろろのねばねばには、胃の粘膜を保護する働きがあるそうですが、我が家ではよくとろろご飯にして、上に刻んだ海苔と、卵の黄身をのせて食べてます。ちなみに、たまにねばらない山芋ってあるんですよ。
牛乳でも代用できますが豆乳仕立てが断然美味しいです(^^)☆【2015.11.12】100つくれぽで話題入り♡
○玉ねぎは1/2個でもOKですが1個使うとトロミと甘さもプラス♡○カボチャが足らない時はにんじんを足しても美味♡◯お好みで工程3の煮る際にローリエ入れても。◯豆乳はお好みで水と同量まで増やしてもOK♡◯冷製仕立ての場合は水多めで。
○玉ねぎは1/2個でもOKですが1個使うとトロミと甘さもプラス♡○カボチャが足らない時はにんじんを足しても美味♡◯お好みで工程3の煮る際にローリエ入れても。◯豆乳はお好みで水と同量まで増やしてもOK♡◯冷製仕立ての場合は水多めで。
>>作り方はこちらほうれん草のおひたしに飽きたら、中華風の味付けでぱくぱく食べれる、ほうれん草のナムルもおすすめ。ごま油の風味と中華風の味付けで、お浸しとは又ちがった美味しさです。
簡単*ちょっと元気がなくなったブロッコリーでも美味しく、飲みやすいスープです。ノンオイルでヘルシー♡
◆①の工程で電子レンジを使用しない場合は、鍋に少量の水を入れ、ブロッコリーが柔らかくなるまで蒸し煮にするか、茹でて柔らかくすればOKです。◆鍋に入れたら煮立たせすぎない様に沸騰直前で火をとめる。
少ししなってきたブロッコリーの救済に。焼いた豆乳パンに合わせて、豆乳ベースでつくってみました。
>>作り方はこちら高野豆腐をあまり使わない方もいるかもですが、常温で長期間保存できるので、ひじきの煮物を作りたいけど油揚げがない時など、油揚げの代わりになったりなにかと便利に使えますよ。
豆乳を使用し、バターも最小限!油も使いません!ヘルシーなのに濃厚な仕上がりです♥ ※分量を少し見直しました。
※小麦粉を入れると焦げやすくなるので、④以降は気を付けて混ぜてください。※⑤でとろみがつきすぎた時は豆乳を追加してください。
豆乳の賞味期限が迫っていたので、いつものグラタンを豆乳に変えて作ってみました。
>>作り方はこちらチーズ好きにはたまらない、とろ~りチーズがとろけるチーズソースは、サラダやパンなど、色々かけて楽しめます。普通にチーズをチンしただけではすぐに固くなってしまうので、そこが技ありです。
友達に教えたら「勇気が要るけど美味しかった」って勇気を出してトライ!09.8.23話題入り(人´∇`)ぁりが㌧。+.゚♪
低脂肪牛乳だとあっさり豆乳だとこっくりになります。食べながらどんどんラー油追加がオススメ♬私はラー油10プッシュくらいです
時間のない朝に簡単に体によいものを・・・
>>作り方はこちらレンコンは冷蔵庫にそのまま入れておくと、すぐに色が茶色っぽくなって痛むのも早いですが、濡らした新聞紙につつんでビニール袋に入れて冷蔵庫にしまうと長持ちします。古くなったレンコンはきんぴらなどにすると良いですよ。
豆乳ベースのピリ辛味噌鍋♡コクがあるのにサラっと食べやすい♪お豆腐もプラスして大豆の栄養もたっぷり!
土鍋は1~2人用の6号のものを使用しています。510 kcal 塩分5.2 g
カラダにも良くて寒い冬にピリ辛でポカポカ温まれるようなお鍋が食べたくて♡
>>作り方はこちら誰でも一度はマカロニサラダを作ったことがあるのでは?と思われるほど定番のサラダ。コンビニやデパ地下などで売ってるマカロニサラダの味を再現したい、と思ったらやっぱり使う調味料や合わせる食材などを研究すべき。
ピリ辛スープに香ばしく炒めた豚肉がコクウマ!野菜たっぷりの坦々鍋は、刻んだバターピーナッツが香ばしい隠し味♪
ピーナッツは粗めに刻むと、ざくざくとした食感がアクセントになります。鍋に材料を敷き詰め、煮汁を注いで煮込むだけ!最後にラーメンを加えれば、シメまで楽しめます♪
秋冬のお酒のお供に欠かせないピリ辛鍋。もやしとキャベツのリーズナブルな野菜を使って、手軽に作れる坦々鍋に仕上げました。たっぷり入ったすりごまに、バターピーナッツがさらに香ばしさと食感をプラス。爽快な飲みごたえのクリアアサヒと相性抜群♪
>>作り方はこちらいなり寿司って作るの大変そう、いやいや、そんなことはないんです。我が家のおいなりさんは、油揚げを甘辛く煮て、酢飯に白ゴマを入れて中に詰めただけのシンプルなやつです。具沢山とかじゃなければ、簡単な工程で作れます。
みじん切りにした野菜がたっぷりの食べるスープ。ほんのりカレー味の豆乳スープは食べやすくて栄養満点です!!
●ブロッコリー、私は買った時にすぐに茹でているのですが、このスープは生のブロッコリーでも軽く茹でたものを使ってもどちらでもOKです。茎まで使ってね^^●粗みじんにすることでしっかり噛んで食べるスープになるのでお腹もしっかり満たされます!
副菜代わりになるような、しっかり食べるスープを作ったところ、子供たちにも大好評でした!ほんのりカレーが香る程度なので辛くもないし、豆乳でまろやかになるのでとても食べやすくなっています。ブロッコリーや人参が苦手な人にもオススメします!
>>作り方はこちらロールキャベツを作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチンしてしんなりさせてます。
☆話題入りに感謝☆メイン食材はもやしと豆腐の超節約鍋!でもとってもおいしい!コク旨スープで大量のもやしが食べれます
豆乳はぐらぐら沸騰させないように気をつけて!ご使用のめんつゆによって量を加減してね。砂糖を入れるとまろやかになります。もやしは一度に入れずに食べる都度鍋に入れるとしゃきしゃきです。お汁が薄くなったら、豆乳やめんつゆを加えてください。
もやしを大量に頂いたので!とにかくスープがおいしい!大量のもやしがペロリと食べれます。豆乳は、調整豆乳がオススメお豆腐は普通は煮すぎ厳禁ですが、この鍋は角が取れるくらい煮るほうがおいしいと思います。
>>作り方はこちら子供から大人まで万人受けするエビチリ。エビは揚げるという方、炒める、という方など作り方は人それぞれですが、私はエビチリに使うエビはさっと茹でます。エビをプリプリにするには重曹と塩に20分位い浸すとプリプリになりますよ。
卵もいらないコレステロールゼロ。市販品は表示によく分からないものがびっしり。手作りなら体に入るものは、この4つだけ。
【手で混ぜるコツ】油を少しづつたらしながら、ボウルの中心から小刻みにグルグルと混ぜる。なめらかになってきたらお酢を加えて大きくグルグル混ぜる。クリーミーになってきたらカシャカシャと混ぜ合わせて完成。
市販のマヨネーズは抗生物質づけの卵に添加物に遺伝子組み替え油に、○○エキスに、よく分からない原材料がびっしり。手作りだと体入るのは豆乳・油・酢・塩だけ♪余計なものが何にも入らないよ。
>>作り方はこちらトーストしたパンにバターやマーガリンを塗るのは定番ですが、もう飽きた、そんな貴方にお勧めしたい、トースト色々アレンジ。ちなみに私はパンの上にマヨネーズを囲ってぬり、真ん中にハムと卵を落として焼くのが好きです。
100&Yahoo掲載大感謝ノンオイルでヘルシー♪朝からでもツルツル入るさっぱりコク旨!豆乳+胡麻+味噌で美容にも◎
*和風Ver.で薬味に、きざみ海苔や青葱、ミョウガをプラスしても美味でした
*夏バテで朝、食欲がないと言う夫に前日の残り物、レシピID:1260967 を素麺にかけて出したら完食スープが無い時にも手軽に出来るように、いつも飲んでる豆乳とパスタで工夫しました
>>作り方はこちらドライカレーってカレー粉がないと作れないんでしょ?と思っている方もいそうですが、カレー粉が無い時は市販のカレールーを入れてもおいしく作れます。私もドライカレーを作る時は、カレー粉を入れて作ったり、カレールーを入れて作ったりするので。
豆乳が余ったら、スープはいかがですか~?2016/1/16 話題入り感謝~♥2016/10/20 カテゴリ掲載♥
豆乳を早く消費したかったので、家にあった白菜とキノコでスープを作ってみました!
>>作り方はこちら紫キャベツには、目に良いと言われるアントシアニンが豊富に含まれているので、眼精疲労の方やパソコンで目を駆使する方にもお勧めです。不思議なんですが、紫キャベツって凄く腐りにくくて長持ちするんですよ。
豚肉と白菜の旨味、豆乳の優しい風味がギュッとつまったスープです☆シチューのようなとろみで体もポカポカ♡
豆乳は調整豆乳を使用しています。無調整豆乳や牛乳もオススメです☆
友達が家でよく作るというスープ。材料を聞いて私なりの分量で作ってみました☆
>>作り方はこちらちくわといえばおでんを思い浮かべますが、お弁当のおかずとしても大活躍です。値段も安いので、私が小さい頃は、ウィンナーと交互くらいにちくわさんが入ってました。
『早い!簡単!ヘルシー!』あと1品欲しいとき、夜中に小腹が空いたとき、忙しい朝にもピッタリなメニューです。
加熱時間は、器の形状によって変わってきます(浅ければ早い)ので、様子を見ながらチンしてください。「まだちょっと早いかな…」くらいがトロトロでちょうど良いです。加熱しすぎると表面が硬くなり、上の画像のようにシワシワになってしまいます。
ひとり暮らしをしていた学生時代からの定番なんですが、生い立ちは…思い出せません!
>>作り方はこちら中華料理や炒めものなどに入れるきくらげ。その名の通り、くらげのような食感と見た目ですが、コリコリした食感で、味はクセがなく食べやすいです。少しの量で値段が高いのが難点ですが、いつもとは違う食材を楽しみたいならきくらげを食べてみて。
秋の味覚、さつまいもを使ったシチューです。豆乳でヘルシーに、隠し味のみそがポイント★
・薄力粉を材料にまんべんなくからめるようにして炒め合わせるのがポイント。粉が具材によくからめば、ダマにもなりません!・サラダ油をバターに変えるとコクがアップしてこちらもおすすめです
秋の素材を使った煮物を考えて。 秋といえば、さつまいも!自作レシピ「コロコロ野菜のみそ豆乳スープ」(レシピID:490218)から発展して考えました。
>>作り方はこちら家庭で作ると、お店で食べるような肉汁じゅわーなハンバーグにはなかなかならないですが、せめてソースだけでもお店の味に近づけたいですよね。ソースはケチャップ、ソースが基本ですが、バターなどを入れると、ソースにこくがでます。
12/25豆乳パスタで人気検索1位♡豆乳の優しい味わいで、ほっこり温まるスープパスタです♪毎日の献立にもおもてなしにも♪
パスタは早めに取り出して、豆乳スープに入れてください!煮込み過ぎると、ふにゃふにゃになってしまいます>_<チーズはいれるとコクが出るのでぜひ入れて下さい♪
いつもと違うパスタが食べたい!と思いスープパスタに(*^^*)牛乳は苦手なのですが、豆乳は大好き!常に冷蔵庫に豆乳がある私のお家レシピです♪
>>作り方はこちらほうれん草をただ炒めるよりも、ボリュームが出て、彩りもアップする、ほうれん草とたまごの組み合わせレシピ。たまごは火を通しすぎないのが美味しく作るコツです。
100大感謝♡このスープひとつで栄養満点♪子供にも食べ易く手軽なスープでバランス良くカルシウムもup♪じゃが芋でも美味
*味噌の塩分は違うので、仕上げで味をみて、濃い様なら牛乳を足し調整して下さい*里芋の代わりに、ジャガ芋なら2個*スライスベーコンを使うなら2枚です*厚手の鍋が無い場合④で、フライパンで炒めてから鍋に移してもOK
*ミルクコンテストに参加させて頂きました^^舞茸の栄養は水分に溶け出すので、汁物で頂いてます。
>>作り方はこちら暑い夏、食欲の無い時にお勧めなのがトマトを使った冷たいパスタ。トマトの赤い色と、しそやアボカド、きゅうりなどのお野菜で、彩も綺麗で見た目もなんだかオシャレなパスタです。
腹持ち抜群のクリーミーな雑炊♪朝食やランチ、お夜食にも!レンジで簡単に出来ちゃいます♪風邪などの時にも♥♡
私は豆乳と◎多めで食べるのが好きです♪卵を乗せると、カルボナーラ風にも♪写真の卵はレンジ加熱の終盤に黄身のみを乗せ、ちょっぴり加熱しました。 加熱し過ぎると爆発しちゃうのでご注意!☆写真は倍量で2人分作りました♪
manakaoさんの「お手軽♪ひとり豆乳鍋?ID :492275」が大好き♪ 鍋の締めくくりは雑炊でしょ!って事でご飯を入れたら美味しかった♡→ܫ←♡kaoちゃんありがとぉ~!!
>>作り方はこちらマカロニといえばグラタンとサラダくらいしか使い道がないと思っていませんか?実はマカロニは油で揚げると、サクサクのスナック菓子のようになるのです。節約おやつとしてもおすすめ。
あっという間に出来ちゃうのに、素敵なカフェで出てくる上等なスープの味に♡*野菜もたっぷりとれて美容&健康にもgood!
コツがないほど簡単です。
主人がポタージュ系のスープが好きなので、野菜もたっぷり取れるスープを作りたくて作りました。
>>作り方はこちら食物繊維が豊富なごぼうをたっぷり使ったごぼうのサラダ。便秘がちな方やお通じを改善したい方にもお勧め。きんぴらごぼうの残りでサラダを作ってもおいしいですよ。まよねーずとごぼうの相性抜群です。
✿ESSE&専門家厳選健康レシピ&100人れぽ感謝です✿バターは入れずに野菜の甘みで♬カラダが温まるとろりんスープ♡
具材・切り方はお好みで♪味付けはお好みで加減してください<ペコリ>豆乳は分離しやすいので加えたら沸騰させないように温めてください<再ペコリ>
実家で採れた里芋をスープにしていただきます♪
>>作り方はこちらごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨サラダや、きゅうりとハムの中華風サラダ、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーションが楽しめます。
2018.12.8 100人れぽ♪感謝♡生クリーム・ホワイトソース不使用☆きのこと豆乳で作る簡単なクリーミーパスタ♫
6でパスタを入れた後は、あまり長く火を入れすぎると豆乳の水分を全てパスタが吸ってしまうので、ほぐれて豆乳が絡んだらすぐ皿に盛ります。皿に盛った時、豆乳の水分がある状態が成功です☆
うちの旦那さまが独身時代にふるまってくれた豆乳パスタです♪ホワイトソースや生クリームを使わないのに、豆乳だけでクリーミーになるんだ!と知った一皿でした。
>>作り方はこちら私はマヨネーズ大好きなのですが、野菜とマヨネーズの組み合わせは美味しいですよね。カロリーが気になる方は、カロリーoffタイプのマヨネーズを使うと良いです。あっさりした野菜も、マヨネーズコクで各段に美味しくいただけます。
玄米ご飯の食感と、豆乳のクリーミーダイエット中でもおいしいヘルシーリゾットです
とっても簡単です♪出来立てを召し上がってください☆時間がたつと、お米が水分を吸ってしまいますので・・・仕上げに、あれば粉チーズを入れるとより一層リゾット感UPです☆
リゾットっておいしいけれど、カロリー高いですよね、豆乳を生クリーム代わりに使用したら生クリームに負けないコクが・・・
>>作り方はこちらバルサミコ酢ってなに?という方もいるかもですが、ぶどうの果汁から作られたお酢で、ソースや肉料理などに使われます。お酢とは全然味が違って、アイスクリームなどのデザートにかけたりもする美味しいお酢です。
✿健康レシピ掲載&話題入り感謝です✿ 野菜の優しい甘みに黒胡椒を利かせて♪ スープ仕立てのお味噌汁です^^
豆乳を入れたら分離しやすいので煮立てないように温めてください<ペコリ> 味噌の分量等味付けはお好みで加減してください<再ペコリ>
実家で採れた美味しい春キャベツを有難くいただきます^^
>>作り方はこちらとろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
箸で混ぜるだけの手軽な、とろろ感覚のスープです。口当たりよく食べやすいです。
具材を加える時は、めんつゆの量も追加して下さい。七味は多めに加えても、それほど辛くありません。
マイレシピ「納豆&豆乳の付けダレ(スープ)」(ID:1592168)をアレンジしました。お腹持ちも◎手軽にできるので、朝食、ランチにもお勧めです。
>>作り方はこちら長期保存がきく野菜といえば、なんといっても玉ねぎです。よくベランダや玄関口に、玉ねぎをネットに入れて干しているご家庭ありますよね。玉ねぎは日のあたらない涼しいところにネットに入れて干しておくと、かなり長期間保存がききますよ。
☆つくれぽ100人話題り☆調味料は塩だけ!素材そのものの味が楽しめます。ミキサーも使わないので片付けも楽々♪
塩加減は味を見ながらお好みでどうぞ♪沸騰しないように気をつけて下さい^^喉ごしをよくヘルシーにするため水も使っていますが、豆乳や牛乳だけでも◎なめらかが好きな方はミキサーを使って下さい。お好みでどうぞ。
離乳食を作っていた時、塩だけで味付けをしました。大人用のコンソメ入りよりも美味しかったので、今はこの作り方で作ってます♪
>>作り方はこちら鶏肉の定番のおかずといえばチキンソテー。作り方は人それぞれで、フライパンで焼いてソースを絡める人もいれば、塩・コショーやスパイスなどをもみこんで、グリルなどで香ばしく焼く方もいます。お好みの作り方でどうぞ。
沢山のレポありがとうございます!簡単でヘルシーな豆乳ホワイトソース。バターを使っていないので、離乳食にもどうぞ♡
①の作業は、丁寧に。豆乳は少しずつ入れてください。
ヘルシーなホワイトソースが作りたくて!!
>>作り方はこちらいなり寿司って作るの大変そう、いやいや、そんなことはないんです。我が家のおいなりさんは、油揚げを甘辛く煮て、酢飯に白ゴマを入れて中に詰めただけのシンプルなやつです。具沢山とかじゃなければ、簡単な工程で作れます。
★2019/4/3れぽ100人達成感謝★ 具もお出汁もきのこだけ笑ノンオイルなので、まろやかヘルシー(*´∀`*)
きのこはなんでもOKです♪ミックスしても(*'ω'*)味噌、カレー粉によって、お好みで量を加減してくださいね。シナモンを振ると甘みが+されておススメです♪
粉末だしや固形ブイヨンを使わずに、豆乳、味噌、カレー粉を使った簡単なスープが作りたくて。
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはんにおかず、サラダ、汁物など色々作らなくて済むのはパスタの良いところです。
お豆腐が入るのでボリュームUP!お腹にたまりますよ☆ 豆乳のおかげで生クリーム無しでもヘルシーでクリーミー♪
ベーコンの代わりにハムやウィンナーにしたり、きのこ類を入れたり、ブロッコリーの代わりに茹でたアスパラを入れても美味しいです♪冷蔵庫整理を兼ねて色々なお野菜入れてみてください。
体調の悪い日の一人ランチ。自分1人の為に手の込んだものゎあんまり作りたくない…そこで家にあった豆腐や豆乳を使って簡単&ヘルシーにリゾットを作ることにしたのがきっかけ。
>>作り方はこちらもつは下処理がめんどうで、完成するまでにやや時間がかかりますが、寒い冬などあったまるので、私はよく作ります。もつは味が染みるまでに時間がかかるので、前日に作っておいて、次の日に食べる位いが味がしみておいしかな、と思います。
かつおぶしはうまみの成分が強いので、例えば大根のサラダなど、大根だけだとイマイチ味があっさりしすぎる時に、かつおぶしも一緒に和えると、うまみアップで味に深みが出て、もりもり食べれます。
つくれぽ100達成!有難うございます!冷たい坦々麺が大好きで自分の好きな味になるまで何度も作りました♡混ぜるだけ簡単!
スープも麺も温めて食べても美味しいです♡温冷どっちもいけちゃいます\(^o^)/ラー油控えめにすれば子供もペロリと食べられます♡
豆乳が好きな旦那氏の為に作りました♡どハマりしてくれてよくリクエストされます\(^o^)/ヘルシーなのに濃厚で暑い日に最高に美味しいです♡
>>作り方はこちらお子さんのお弁当にも最適なミートボール。買うと高いので沢山まとめて作って、小分けして冷凍しておけば、節約にもなります。たれ、ソースの配合が決めて。
ただ混ぜるだけ!温めるだけ!超簡単なのに激ウマ湯豆腐IN豆乳鍋♡美容効果&ヘルシー&栄養満点で嬉しいことづくしです♬
コツがないほど簡単です♡
お店で食べた豆乳豆腐鍋が絶品で、お家でも食べたくて作っちゃいました٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
>>作り方はこちらよだれ鶏ってなに?という方もいるかもですが、一説によると「よだれが出てしまうほど美味しい」からよだれ鶏、と名付けられたんだとか。たれが決めてだと思うのでたれの配合の黄金比率を極めよう。
炊飯器のお釜に全材料を入れ混ぜスイッチで簡単 、満腹感がありローカーボダイエットにお勧め、沢山できるのでパーティーにも
メーカーによって炊飯機能が違うので最初に作る時は注意して下さい。生地の隅の方が焦げ目が付き、中央の生地が固まっていれば大丈夫です。お釜の縁から焼けてきます。まだなら再炊飯してください。
余ったおからはサラダ(ID : 341759)とか冷凍して下さい。
>>作り方はこちらお味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに私がおすすめするおいしい味噌は、ひかり味噌の円熟の減塩タイプです。
カロリーが少ないきのこ&とり胸肉を使用。代謝アップに生姜。一人分162Kcal動画作成に感激~
豆乳を入れたら、弱火で煮てください。
ただ今、大学生の息子がダイエット中です(-_-;)
>>作り方はこちら私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるエビを使えば、時間のない時や忙しい時でも、ささっと作れてお手軽です。アスパラや青梗菜などの炒め物が美味。
ピックアップ♡ひんやり円やかな豆乳スープにピリ辛豚キムチが最高に旨いの♪食欲の落ちる暑い夏に喉ごしよくスタミナつけてね!
キムチを入れすぎると主張しすぎて円やかな豆乳スープが負けてしまいます。目分量で構いませんが入れすぎないようにして下さい。お好みでもやしや胡瓜などの野菜をプラスしても。豆乳スープはお好みの濃さに調整して下さいね♪
マイレシピの豆乳温奴のスープをそうめんで食べたら美味しいんじゃないかなぁ~って思って♪
>>作り方はこちら鶏肉の中でも食感がやわらかく、食べやすいので人気のささみ。フライなどに使うと冷めてもやわらかで美味しくいただけます。小麦粉をまぶしてソテーにしても、夕飯の立派なメインの一品になります。
明太クリームを豆乳で〃 ヘルシーだけどコックリと仕上げました♪ ハマル!おいしさです!☆2012.3.16話題入り☆
豆乳を火にかけ温める時は沸騰させないように気をつけてください〃沸騰させると分離してツブツブが浮いてしまいますヾ
パスタがなかったのでいつものパスタソースをうどんに絡めてみたら美味し!!かったんです♪
>>作り方はこちらいつもの牛乳で作るシチューに飽きたら、トマト缶を使った酸味のあるトマトシチューもおすすめ。シチューとは又違った味と風味でマンネリ脱却になります。お肉は豚でもなんでも良いですが、鶏肉が合うと思います。
旨味をギュっと閉じ込めたジューシーな牡蠣と栄養たっぷりホウレン草 美味しい旬を満喫できるヘルシー豆乳グラタンです。
材料:牡蠣は大粒のものを使ってます。工程④:バター焼きは焦げやすいので時々フライパンを火から少し離し振ると均一に焼けます(油跳ね注意)★☆お知らせ工程長く「すみません」★工程⑧からは超初心者さん(主に家娘)へ参考です。
私の大好きな牡蠣と山盛りほうれん草 大人喰い?レシピですヽ(゜▽、゜)ノまじゅじゅの誕生日に大好きレシピの記念UP
>>作り方はこちら大豆ミートって食べたことありますか?100%大豆で出来ているのですが、お肉のような食感なので、お肉を何らかの理由で食べない方は、お肉の代用として大豆ミートがお勧めです。味にクセがないので食べやすいですよ。
旬のグリーンピースでスープ♡【2014.5.22】話題入りしました!【2015.3】レシピ雑誌に掲載されました!
○冷凍グリーンピースでも美味しくできます。○スープの濃さは牛乳量で調整してみてください。○お好みで白コショウをきかせるとパンチが出ます。
畑でグリーンピースを収穫!大好きなポタージュにしました。
>>作り方はこちらお正月くらいしかカニなんて食べない我が家ですが、カニ食べたいですよね。かに道楽のカニが食べたい、でも値段が高すぎてとうてい行けない、そんな時におすすめな家庭で気軽に作れるおいしいかに料理をご紹介。
2023/3/8二度目の話題入り☆2018/5/8話題入り☆台湾の朝食として人気の鹹豆漿(シェントウジャン)です。
無調整豆乳にお酢を加えると、凝固作用で豆腐状に固まります。(調整豆乳では固まらないようです。)味が薄い場合は、醤油や塩で調整して下さい。
台湾や中華圏の朝ごはんとして親しまれている、鹹豆漿です。
>>作り方はこちら私はマヨネーズ大好きなのですが、野菜とマヨネーズの組み合わせは美味しいですよね。カロリーが気になる方は、カロリーoffタイプのマヨネーズを使うと良いです。あっさりした野菜も、マヨネーズコクで各段に美味しくいただけます。
豆乳、片栗粉、砂糖を混ぜて、レンジで1分半!もちもち優しい豆乳スイーツのできあがりです♡皆さまアレンジれぽ大感謝です♪
材料を混ぜるとき、粉が溶けるまできちんと混ぜて、あとは電子レンジにおまかせ♪食べたい容器で作れば、洗い物も最小限!成分調整豆乳の場合は砂糖なくてもOK。分量を変えるとうまくぷるぷるにならないので、2倍にするときは2回に分けてください。
乳腺炎体質でもお餅が食べたい!お鍋でわらび餅を作ると手間も洗い物もちょっと大変(>_<)ということで、マグカップでチンしてみたらうまくいったので♪授乳中、妊娠中のおやつにもどうぞ。
>>作り方はこちら一時期大ブームを巻き起こした豆腐グラタン。グラタンと名前が付いてますが、ホワイトソースを手作りしたりするわけじゃありません。マヨネーズのソースでお手軽ですが、グラタンに似てるので豆腐グラタンと呼ばれています。
豆乳で作ったスープにキムチを入れたらすごく濃厚に!2010年10月21日に話題入りしました!
煮詰めると豆乳は分離します。キムチの酸味にも反応してどろっとなるのでキムチは最後に入れています。4からは手早く!
豆乳坦々麺にキムチを入れたらどろっと濃厚な坦々麺になりました。
>>作り方はこちら鍋といえば、我が家で一番の定番は鶏団子鍋です。鶏団子を作るのがめんどくさい、という方は、市販の鶏団子を使うと手間なしですが、鶏団子は、鶏のひき肉さえあれば、混ぜるだけで簡単に作れるものなので、鶏団子も手作りするのがお勧めです。
「割烹白だし」に豆乳を加えれば、うま味とコクの豆乳しゃぶしゃぶが完成!生姜をたっぷりと加えて、体もポカポカに。
シメを作るときにスープが足りない場合、「割烹白だし」と水を、1:7の割合で足して加えてください。注ぎやすいボトルタイプなので、使いたい分だけ足せるのが魅力です。豆乳が分離してしまうのが気になる場合、調整豆乳をご使用ください。
「割烹白だし」はしゃぶしゃぶスープのベースにもぴったり!「割烹白だし」のうま味に、豆乳のこってり濃厚な味わいと生姜のさっぱり感が加わり、奥行きのあるおいしさになりました。少し煮崩れたミニトマトがシメのチーズリゾットによく合います。
>>作り方はこちらおこわと炊き込みご飯の違いは、もち米を使用している否かですが、もち米を使うと、ご飯がもちもちっとして、味や食感が濃厚になり、とっても美味しいです。中華風のおこわが有名ですが、炊き込みご飯の要領で作れます。
レシピリーフレット&おいしい健康 掲載感謝✿ お豆たっぷり☆まろやかなミルクカレー味のスープ♪手軽にできます^^
*牛乳の量はお好みで調整下さい*カレールーはお好きなものを♪我が家は辛口です*写真はブロックベーコンで作っています
ミックスビーンズを入れたスープを作りたくて、カレー風味の簡単にできるスープを考えました
>>作り方はこちらごま油って美味しいですよね。あの香ばしい、ごまの香りがなんともいえず食欲をそそります。お値段は普通の油とくらべてややお高いですが、ほんの少し入れるだけで、ぐっと香りも味も良くなりますよ。
水なし、野菜の汁だけで濃厚です。必ず作り方聞かれます。フライパンで時短してます。豆乳嫌いな私もこれは大好きです。
野菜はお好みで。冷蔵庫にある物入れて下さい。フライパンで作って土鍋に移して出してます(笑)
土鍋が焦げる様になったのでフライパンで作ってみたら早くできました。
>>作り方はこちらあざやかな緑色でいろどりも綺麗なピーマンの炒め物。たけのことお肉と炒めたチンジャオロースや、麻婆茄子、野菜炒めなどが定番ですが、シンプルにごま油で炒めて、かつおぶしをのせて醤油を垂らしただけでもまいうーです。
豆乳と牛乳の同量摂取は互いの相乗効果が働きカルシウムの吸収が高まります。2020年1/23【話題入り☆感謝します】
必ず豆乳と牛乳を1:1の分量にする事(カルシウムの摂取量を増やす為)妊婦様や冷え性の方にも大変お勧めです♫また小さなお子様の蜂蜜の摂取はお控え下さい。私自身、現在は乳製品を殆ど摂取していない為主人のリハビリの栄養補給用に久しぶりに作りました
数年前にCOOKPADメンバーだった時に多くの方々にお試しくださったレシピです。初のカテゴリ入りをした思い入れのあるレシピです。キッチンを再開しCOOKPAD様に 問い合わせ ご了解頂きましたので再び此方にご紹介させて頂く事にしました
>>作り方はこちらサラダなどによく使われるマヨネーズですが、マヨネーズはお酢の効果で、お肉やお魚をやわらかく仕上げる作用があるので、鶏の胸肉やささみなどを料理する時に、下味としてもみこんでから焼くと、ふっくらやわらかい仕上がりになります。
こっくりコクがあり濃厚クリーミィです♡野菜を切って入れるだけの簡単レシピ。。ヘルシーなのに満足な1品です!!
味噌はメーカーの規定の分量を目安に、お好みの味になるよう加減しながら入れてみて下さい☆
豆乳鍋が好きなので毎日食べたい!!っつうことで作りました。。。
>>作り方はこちらほうれん草のお浸しや胡麻和えに飽きたら、たまにはサラダにしてはどうでしょう。我が家ではほうれん草と半熟に茹でた、ゆでたまごをマヨネーズでさっと和えただけのサラダをよく作ります。彩も綺麗で映えますよ。
優しい味のほんのり甘い人参ポタージュ♪友達に『お店開けるよ♪』と褒められた絶品レシピを、悩んだ末に公開します(笑)!!
②でミキサーでしっかり野菜を攪拌するとなめらかになります♪
大好きな豆乳スープを作りたくて、色々なバージョンを考える中で、人参スープにも挑戦しました!
>>作り方はこちら食物繊維が多い野菜といえばごぼう。歯ごたえがあり、食べ応えもあります。きんぴらごぼうが有名ですが、胡麻和えや、サラダなどにしても美味しいです。太いごぼうは中にすが入っていて固いことがあるので新鮮なうちに使い切りましょう。
くみあげ湯葉と豆腐懐石で有名な「○の花」の《豆乳豚しゃぶ》が大好きで何とか近づかせました(笑) 美味しい♡私の覚書です
簡単でコツはありません^^どうしてアップしてなかったんだろ~って感じの大好きな好評お鍋です。具材は結構何でも合いますが、お肉は豚肉が1番合うと思います。 次に鶏肉かな? お肉無しでお豆腐と野菜だけでもOKです^^
大阪京橋(全国チェーンですが)の豆腐懐石のお店「○の花」がリーズナブルで大好きです^^そこで季節限定の『豆乳豚しゃぶ』をいただいて感動しました~!!!早速自宅で試行錯誤…今のところこの配合が一番近いかな??
>>作り方はこちら日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
豚肉の旨味いっぱいの豆乳味噌キムチスープ。まろやかなでコク深くお子さんにも♬発酵食品たっぷりでおなかに優しいスープです。
キムチをちゃちゃっと、軽~く洗い流すとまろやかスープになります(^-^)
からだに優しく、内側から温まるスタミナいっぱいのスープ。辛いのが得意じゃなくても、皆で楽しめる家族お気に入りのスープです。
>>作り方はこちらアヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込んだ料理のことで、スペイン南部の伝統的な料理です。エビやマッシュルーム、魚介類などを入れるのが一般的です。
買った方が早いけど(^^;;時間に余裕がある人は是非!濃厚で美味しいですよ。何と言っても、すくうのが楽しい!
くれぐれも沸騰させないようにして下さい。
湯葉が大好きだけどスーパーで買うのは躊躇しちゃう。…そっか!自分で作ればいいんだ!なるほどー!まぁ、レシピではないけれど(^^;
>>作り方はこちら小分けして冷凍保存しておくと何かと使えるひき肉。ひき肉は脂が多いと白っぽい色になりますが、餃子やハンバーグなどは、ひき肉の脂が多いほうがよりジューシーで甘味があり、味や食感も美味しく感じるので、美味しさで選ぶならほどほどに脂がのったひき肉がうまいです。
Yahooページで紹介されました❤ごまと豆乳が美容と健康に最適♪ラー油がいいアクセント!2014.6.13話題入り♡
豆乳はあまりぶくぶくと沸騰させない方がいいです。お好きな具材でアレンジしてみてください♡
豆乳を救済したくて、定番のごまとアクセントにラー油を合わせてみました^ ^
>>作り方はこちらスーパーには生のめかぶも売ってますが、茹でて刻んでたれ付きのめかぶも売ってますよね。生のめかぶを刻むのは結構大変なのですが、たれ付きのやつは、納豆に混ぜたり、長いもやとろろなどに混ぜたりするだけでお手軽簡単な一品が作れます。
豆乳×中華は相性◎野菜不足解消にも(o^-^o)
レシピ写真は10種類以上の野菜を入れています♪野菜は食べやすい大きさに切ってくだされば◎お好みでウィンナーやベーコンを加えても(u‿ฺu✿ฺ)
野菜スープを毎日飲むのでバリエーションを広げるために♪
>>作り方はこちらサラダなど生食が定番ですが、炒め物やマリネなどに使うと、見た目もカラフルでオシャレです。肉厚で小さめのパプリカに、カッテージチーズを詰めて、くし形に切ると見た目もオシャレで美味しいですよ。
小腹が空いたらコレ!! 簡単だし、結構ハマってます。一度、作ってみて。夜食にも。2012.12.1話題入感謝(^o^)v
めんつゆや豆乳はお好みで、お好きな濃さを探してみてね。辛いものがお好きな方は胡麻油をラー油にしたり、一味を増やしたり、レンチン前に輪切りの鷹の爪を入れてもいけますよ!!ご自宅のレンジによって時間も違うと思うので、調節して下さいネ。
夜中に小腹が空いちゃった(>_<) だけど…夜中だし、時間的にもガッツリは食べれない。。寒い時期にも体の温まるものが食べたくて。。
>>作り方はこちら我が家では昔から、いかと里芋の煮物をよく作るのですが、簡単なようで案外奥が深いのがいかの煮物。へたに強火で長々煮込むといかが固くなってしまうので、そこが技ありのポイントです。
温冷どっちでもおいしい♡豆乳でまろやかヘルシー坦々うどん!めんつゆで簡単に出来ます!低コストも魅力♡
冷で食べる場合は油の少ない肉で!油の多い肉だと冷えて油が固まって浮くので豆板醤やラー油はお好みの辛さで調節汁の量は少し多めです。
どうせカロリーのある麺を食べるならヘルシーに!油の少ない胸挽肉と豆乳で動植物のWタンパク質抗酸化作用のゴマ、代謝UPのカプサイシンラーメンスープじゃなく常備品のめんつゆで簡単にです
>>作り方はこちら肉じゃがって、少し多めに作る方多いと思うのですが、必ず余りませんか?私は余った肉じゃがは、よくご飯と混ぜてねこまんまみたいにして食べてますが、マヨネーズなんか入れるとサラダみたいになります。
ほっこり優しい味噌ベースの豆乳スープが美味しい、これからの季節にピッタリのお鍋です(*^^*)※工程をシンプルにしました
鱈だけではなく、他のお魚、海老、又は鶏や豚肉、肉団子など、具材は何でも合います(*^^*)煮すぎると豆乳が分離しやすいので、豆乳を後入れにしました。
豆乳系のお鍋が食べたくて、安売りしていた鱈ちゃんで(*^^*)
>>作り方はこちらヤンニョムチキンは韓国の甘辛い味付けのフライドチキンのようなものです。甘辛い味付けが好みの方におすすめ。いつもの唐揚げやフライドチキンに飽きたら作ってみては。
2017/4/11話題入り致しました!鹹豆漿(シェントウヂャン)と呼ばれる、豆乳のスープを再現!!優しい風味が虜に♪
豆乳は沸騰させ過ぎないよう注意してください。
台湾で食べた豆乳スープを手に入れられる材料で再現してみました!
>>作り方はこちらもずくといえば酢の物のイメージが強いですが、スープやお味噌汁なんかに入れてもおいしいですよ。味、たれが付いてるものは、薄切りにしたきゅうりなどと和えると、簡単に気の利いた酢の物が出来ます。
かぼちゃの甘みと豆乳と味噌のまろやかさでほっこり温まる優しい味のスープです。
豆乳と味噌を加えた後は火加減を弱火にして下さい。(火が強いと豆乳が分離することがあります)味が薄いようであれば味噌を足してください。
豆乳が余った時に味噌と合わせてみたら美味しくて気に入り、それ以来よく作っているスープです。
>>作り方はこちら我が家ではカルシウム補給のためにしらすを毎日食べていますが、だ大根おろしとしらすを和えて、そこにポン酢をかけて食べることが多いです。小松菜やほうれんそうと一緒にごま油で炒めても合いますよ。
辛さのなかにも旨みと深みがあり、マイルドなお鍋。寒~い日にはほんとにおすすめ♪具材もスープもぺろりといけちゃいます!
豆乳は、ぐらぐら煮立たせると分離するので、豆乳を入れた後は、加熱しすぎないように気を付けて下さい。
冬には、やっぱりキムチ鍋☆たまには、いつもとは違うキムチ鍋も食べたくなり、作ってみました♪豆乳入りで、体にもヘルシー☆
>>作り方はこちら鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。
胃腸が弱っている時や、体調のすぐれない、食欲のない時にもおすすめなほうれん草のスープ。栄養豊富なほうれん草もスープにすれば胃に優しく、食べやすいです。溶き卵などを混ぜると一層美味。
超簡単!豆乳でヘルシー!なのに濃厚でお店の味♡
豆乳は沸騰させないように!!ただそれだけです☆
豆乳ダイエット中の私ですが飲む以外になにかいいレシピがないか考えてたとき大好きなリゾットを豆乳でアレンジしてみました♡
>>作り方はこちらズッキーニって、どうやって食べるの?という方もいると思いますが、私はズッキーニは焼いて食べるか、炒めて食べるのが一番美味しいかな、と思います。オリーブオイルで焼いて塩・コショーだけでも一品できます。
レンジでお手軽に!洗い物はカップとスプーンだけ。栄養バランス抜群であったまります。
*吹きこぼれ注意!カップソーサーにのせてレンジに入れると万一の場合にも安心です。*青菜は冷凍ほうれん草なら簡単です。
二人分以上の場合は、キムチを胡麻油で炒めて鍋で作りますが、一人分を手軽に簡単に作れないかと思い試してみました。手抜きですが、結構いけます。
>>作り方はこちらご飯と生姜って合うの?という方もいるかもですが、生姜の香りとお醤油の風味でご飯がすすみますよ。生姜が入ってるので、お弁当やおにぎりなどにするのもお勧めです。
美味しく食べて綺麗に!コク旨のスープにアボカドのまろやかさ♪少しピリ辛で夏にピッタリなスープパスタです
(具に:ささ身蒸し)ササミ1本に対し小さじ1の酒を振りレンジ加熱すると簡単。ささ身に包丁や鋏でところどころ切り目を入れると加熱も早いです蒸し汁も捨てずにスープに入れて下さいね*辛党の方は一味やラー油、コチュジャン等をプラスして下さい
*レシピID : 1920426のスープをベースに作ってますコクのあるスープはキムチとアボカドと相性が良く女性だけでなく男性にもうけが良かったので*麺とスープを半分くらい食べたところでアボカドを潰しラー油を入れるのが好きです^^
>>作り方はこちらスーパーでカブを買うと、大抵カブの葉っぱもくっついてますよね。なんなら白いカブの部分より、長く伸びた葉っぱの部分の方が量が多かったりします。捨ててしまうのはもったいない。是非おいしく料理に変身させてください。