《人気1位・クックパット殿堂入り》クリスピーピザ生地レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のクリスピーピザ生地レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

発酵なし!5分で完成クリスピーピザ生地人気1位|つくれぽ《 3136 件 》

発酵なし!5分で完成クリスピーピザ生地

思い立ったらすぐ出来る。2012/1/28 話題入り、2013/12/24 つくれぽ1000人!皆様に感謝です❤

コツ・ポイント

1.生地を10分ほど置くとより扱いやすくなりますが、作ってすぐに焼いても問題なし。2.焼き時間はオーブンやトッピングによって異なります。火が通りにくいトッピングの時は20分くらい。

こちらのお友達に教えてもらいました。遊びに行って20分でピザが出てきたのでびっくり!

>>作り方はこちら
ごぼう

ごぼうレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食物繊維が多い野菜といえばごぼう。歯ごたえがあり、食べ応えもあります。きんぴらごぼうが有名ですが、胡麻和えや、サラダなどにしても美味しいです。太いごぼうは中にすが入っていて固いことがあるので新鮮なうちに使い切りましょう。

簡単絶品♪ クリスピーピザ人気2位|つくれぽ《 1524 件 》

簡単絶品♪ クリスピーピザ

発酵無しで手間要らず。薄くて軽い食感の、熱々クリスピーピザはいかがでしょう?(^-^)

コツ・ポイント

油脂は基本なんでもOKです。(ショートニング・サラダオイルなど)生地は最初ある程度馴染むまで箸で混ぜた方が手が汚れなくて良いです。生地を寝かせる時は暖かい時期は冷蔵庫で。残ったピザソースは冷凍保存可。(半量くらいは残ります)

アメリカンタイプの生地が厚い物より薄いクリスピータイプをこよなく愛する私です。薄い物が食べたいので伸び良い生地の配合になっています。

>>作り方はこちら
ポークビーンズ/豆と豚肉の煮物

ポークビーンズ/豆と豚肉の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大豆を積極的にとりたいけれど、どう料理していいのかわからない、そんな貴方におすすめなポークビーンズ。お肉と大豆、野菜、をケチャップの甘めの味付けで煮込むから、お豆とは思えない美味しさ。豆嫌いな人でも食べやすいです。

かなり簡単!クリスピーピザ生地人気3位|つくれぽ《 528 件 》

かなり簡単!クリスピーピザ生地

パリパリのクリスピーピザの生地。実は簡単に作れるんです。これは発酵させない方法でホットケーキ並に簡単豪華なおやつが作れますよ。写真はお酒のつまみにトマトソースとモッツァレラチーズだけのシンプルピザ、お子様や食事にはソーセージやツナなどタップリで作ってみて

コツ・ポイント

伸ばした生地はラップくるみ平らに冷凍庫に入れて保存すればいつでもピザが食べられます。是非緊急用にどうぞ!●工程3の「寝かし」はしなくても出来ます。ただ少し寝かせた方が水分がしっかり回って結果的には扱いやすく伸ばしやすくなるので守った方がいいと思いますよ。

クリスピーピザが好きなのと簡単なのが一番なので!

>>作り方はこちら
レンコン肉詰め

レンコン肉詰めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お肉の肉汁がレンコンに絡んでおいしいレンコンの肉詰め。わりと簡単に作れますが、ゴージャスで手のこんだ料理に見えます。おもてなしやお弁当などに入れても喜ばれます。

薄力粉だけ☆簡単クリスピーピザ☆人気4位|つくれぽ《 500 件 》

薄力粉だけ☆簡単クリスピーピザ☆

【話題入り感謝】強力粉、BP、イースト不用! 薄力粉だけで結構美味しい生地が作れますヨ。フライパンでも♪

コツ・ポイント

生地は捏ね始めべたつくくらいがベスト。固かったら水を足してください。捏ねているうちにくっつかなくなります。加熱しすぎると固くなるので焼けたらすぐ火からおろしましょう。

薄力粉だけのナンID:2213834 が人気なのでピザも作ってみたらとっても美味しく出来てびっくり。もし試して頂けたら参考に食材教えてくださいネ^^

>>作り方はこちら
ミートソースリメイク

ミートソースリメイクレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好きな方にもたまらないミートソースアレンジ・リメイクレシピ。

簡単!薄力粉で作るクリスピー☆ピザの生地人気5位|つくれぽ《 404 件 》

簡単!薄力粉で作るクリスピー☆ピザの生地

学研「クックパッドの大人気パン」記載感謝☆フライパンで出来る、捏ね発酵なし30分で作る即席ピザ。簡単に作るピザ生地です

コツ・ポイント

分量は手軽に計量cupで記載しています。1cupは気持ち少なめに入れて下さい。生地はべたべたなら粉をたして下さいね。結構柔らかいです。注1;野菜の生が気になる人はレンジで1分チンして下さい。

強力粉がない時に作ってみました☆

>>作り方はこちら
春巻きの皮

春巻きの皮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

春巻きを作ったけど、春巻きの皮が余ってしまった、そんな時は春巻きの皮を使ったおかずやお菓子を作りましょう。一番簡単なのは、チーズを巻いて油げ焼きにするおつまみですが、他にも色々使えます。

ピザ生地(クリスピー)HB♡冷凍保存人気6位|つくれぽ《 378 件 》

ピザ生地(クリスピー)HB♡冷凍保存

冷凍しておけばいつでも焼きたてピザが♪

コツ・ポイント

うちの子はよく食べるので1人1枚感覚で4等分してますが各ご家庭のサイズで等分増やしたり減らしたりしてください(*- -)(*_ _)ペコリ

生地さえあればいつでもすぐに子供の要望にこたえれるかとw

>>作り方はこちら
玉ねぎ

玉ねぎレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

長期保存がきく野菜といえば、なんといっても玉ねぎです。よくベランダや玄関口に、玉ねぎをネットに入れて干しているご家庭ありますよね。玉ねぎは日のあたらない涼しいところにネットに入れて干しておくと、かなり長期間保存がききますよ。

パン派もクリスピー派も納得♪ピザ生地人気7位|つくれぽ《 359 件 》

パン派もクリスピー派も納得♪ピザ生地

100人話題入り300件れぽ感謝☆強力薄力半々で作ります。パンとクリスピーの中間くらいな生地♪HBでも出来ます!

コツ・ポイント

水分は多い方がより中はふわっと、外はカリッと仕上がります。※オーブンの温度注意。伸ばす時は打ち粉をたっぷり使って大丈夫です!その都度余分な粉ははらって下さい。発酵温度、時間は季節によって合わせて下さい。

夫はパン派私はクリスピー派ですがこれならみんな美味しく食べられます♪前から使っているピザ生地ですが、パン作りを始める様になってから作業の仕方が変わりました。自分の為の覚書に。

>>作り方はこちら
ぶり

ぶりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根なんかもおすすめです。

✿全粒粉入り✿クリスピーピザ生地✿人気8位|つくれぽ《 302 件 》

✿全粒粉入り✿クリスピーピザ生地✿

'09.1.26話題入り♪'10.8.22.100人♪ イーストなし発酵なし。焼き方にコツあり。

コツ・ポイント

■焼き方にコツありです。 オーブンを温める時に天板を一緒に温めます。 こうすると、生地の底部分がかりっと焼けます。

中途半端に残った全粒粉を使うために考えました。

>>作り方はこちら
サムゲタン(鶏肉の韓国スープ)

サムゲタン(鶏肉の韓国スープ)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。

食べたい時にすぐ出来る!クリスピーピザ☆人気9位|つくれぽ《 246 件 》

食べたい時にすぐ出来る!クリスピーピザ☆

ドライイーストも発酵もいらない簡単ピザ!食べたいな~と思ったら、あっという間に…いただきまぁ~す!

コツ・ポイント

ピザを焼く温度は、高いほうがパリッとすると思います。焼く温度に合わせて、様子を見ながら焼き時間を調節してくださいね。いつでも気軽に簡単に作れるように、ピザソースではなくケチャップを使いました。

短時間で薄~いピザを作りたくて、色々試して出来たレシピです。

>>作り方はこちら
もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味しいですが、ニラやきゅうりなどを加えても合いますよ。

チーズでパリパリ人気10位|つくれぽ《 151 件 》

チーズでパリパリ

クリスピータイプピザ生地にたっぷりチーズを挟み薄~くパリパリに焼き上げて。おやつにもおつまみにも。(^-^)

コツ・ポイント

詳しい生地の作り方は下記のレシピを参考にお願いします。油脂は好みの物でOKです。(オリーブオイル・サラダオイルなど)成形は好みの方法で。(ただ出来るだけ薄~く焼き上げた方が美味しいです)

パン屋さんで見かけるチーズが入って薄~く焼き上げたパンが大好きなので類似品を作り家でお手軽に楽しんでいます。今日のランチに♪

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ナスの煮浸しは、油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむいて、めんつゆ風味の煮汁に浸して、上にたっぷりの大根おろしをのせていただきます。

発酵不要!5分でクリスピーピザ生地人気11位|つくれぽ《 139 件 》

発酵不要!5分でクリスピーピザ生地

2013年11月24日話題入り♡感謝♡簡単カリカリのPIZZA♡ソースは倍量作って冷凍OK!追記しました!

コツ・ポイント

よくこねて、よく伸ばす!とカリカリに♡生地をすぐに使わない時は乾燥防止にラップして下さいね!

おウチでサクサクなクリスピーピッツァを食べたくて!!

>>作り方はこちら
油そば

油そばレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油そばってなに?ネーミングからして油っこそう、と思った貴方、油そばは、名前ほど油っこくなく、食欲をそそる味付けでまいうーです。お店で食べるあの油そばをお家でも作ってみたい、そんな時にも。

餃子の皮でハートのクリスピーピッツァ。人気12位|つくれぽ《 122 件 》

餃子の皮でハートのクリスピーピッツァ。

餃子の皮で作る大きめのクリスピーピッツァです。1枚1枚にトッピングする必要無し大ざっぱに作ってOKのお手軽ピザです。

コツ・ポイント

・作業は天板やクッキングシートの上で行って下さい。・皮が薄いので具はシンプルにする方が美味しく仕上がります。・ハート型にしたい時は4等分で、そうでない時はお好みのカットで。

ミニピッツァに使う事が多い餃子の皮、1枚1枚作るのが面倒だったので大きな1枚のピッツァにしてみました。ハート型に切れるので、ハートのピッツァとなりました^-^

>>作り方はこちら
粕汁

粕汁レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家に余った酒粕がある時におすすめしたいのが、体が芯から温まる酒粕入りのかす汁です。甘酒などを作る時の酒粕が余ったら、たっぷりの野菜を入れた酒粕がお勧めです。

ホームベーカリーで簡単☆クリスピーピザ人気13位|つくれぽ《 112 件 》

ホームベーカリーで簡単☆クリスピーピザ

アツアツとろ~りサクサクのピザがHBで簡単に♪ クリスピータイプの生地です^^ 2007.8.16ピックアップレシピに選んでいただきました♪ 8.21トッピングを追記しました^^

コツ・ポイント

薄力粉と強力粉の割合は、逆でも、1:1でも、また違った美味しさが味わえます^^その場合は、発酵までHBで。照り焼きチキンは、こちらを参考にさせて頂きました。レンジでとっても簡単^^→→http://blogs.yahoo.co.jp/ichigo2005ichigo/17675850.html

最初は薄力粉と強力粉をハーフ&ハーフで焼いていましたが、よりカリカリにしたくてこの配合になりました^^

>>作り方はこちら
ひじき煮物

ひじき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で、カロリーも0なので、健康食としても名高いひじきですが、我が家でも2週間に一回くらいはひじきの煮物を出してます。厚揚げや高野豆腐なんかと煮ても美味しいですよ。

超簡単☆最高にクリスピーなピザ生地!人気14位|つくれぽ《 73 件 》

超簡単☆最高にクリスピーなピザ生地!

【話題入り】捏ねない・待たない・フライパンOK♪即できてクラッカー級のザクザクパリパリ♡レッツ☆ピザ職人(^^)

コツ・ポイント

◆薄力粉に対してヨーグルト50%、オリーブ油10%!◆最初に粉類を撹拌することで味ムラを無くします◆熱を加えると酸味が飛び、ヨーグルトの風味が消えます◆空焼き後に冷凍もできますが、割れないよう気を付けて下さい。厚紙などで挟むと安心です

お酒飲むときは断然クリスピー派。以前作ったクラッカーのレシピを応用して、めちゃクリスピーなピザ生地を作りました。およそ半分がヨーグルトだけど、ヨーグルト感は無いですよ~!食べたい枚数・大きさに応じて計算しやすいレシピにしました。

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ナスの煮浸しは、油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむいて、めんつゆ風味の煮汁に浸して、上にたっぷりの大根おろしをのせていただきます。