フレンチドレッシングレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
マヨネーズとポン酢で簡単においしい炒め物♬ご飯がすすみます♡
表面を先にしっかり焼いてから蒸し焼きにすると、おいしさが逃げず、肉汁もとじこめてジューシーな仕上がりに。
炒め用と味付け用の両方にマヨネーズを使うことでこくと風味が生きてきます。
ポン酢多めであっさり仕上げ、マヨ多めでこってり仕上げになります(^^)b
マヨネーズ工場の見学(詳細は07.10.25の日記に)に行ったとき、「マヨネーズ炒め」を作るときは炒め用油&仕上げの調味料として、ダブルでマヨネーズを使うとおいしいということ、また最初にマヨネーズを入れるのはフライパンが冷たいうちに、ということを聞きました。
それを実行したくて考えたレシピです。
マヨネーズだけではちょっと味が物足りないのでポン酢も入れました
ドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
2010/9/16に100人の方に作っていただけました♪イカをバターとポン酢で炒めたシンプルな炒め物は居酒屋の定番です♡
★イカは、炒めすぎに注意!炒め過ぎるとカチカチのパサパサに…火が通るか通らないかぐらいで火を止めて下さい!手順3のポン酢は火を止めてから回しかけてもOK♪ ★炒めた後汁が多い場合は、イカを取り出し少し煮詰めてからイカにかけて下さい
母のお友達に教えていただきました♪居酒屋の定番だそうです❤
>>作り方はこちらスーパーやデパートの地下食品売り場で、何かと目を引くデリ風のオシャレなサラダ。自分の家では、あのオシャレ感たっぷりなサラダはちょっと作れないかも、と思う貴方、大丈夫です。作れますよ!!
殿堂入り♡レシピ本掲載♡コクのあるガーリックバター風味にさっぱりポン酢で簡単味つけ!黒胡椒を効かせてガッツリ召し上がれ♪
マーガリン使用してますが勿論バターでも♪細いアスパラ使用のため根元処理してませんが太ければ根元はピーラーで皮を剥いて下さいね☆ポン酢の分量が重要です☆
アスパラがヤバい~;メインに使おう!いつも甘辛になっちゃうからたまにはサッパリと♪
>>作り方はこちらメインになるキャベツ料理といえばロールキャベツ。肉汁ジュワーでやわらかく食べやすいので、お子さんからお年寄りまで万人受けします。ロールキャベツは、コンソメ味とトマト缶を使ったトマト煮とありますが、私はトマト煮の方が好みです。
ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨サラダや、きゅうりとハムの中華風サラダ、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーションが楽しめます。
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹でたけのこを使ったチンジャオロース。ちなみにチンジャオのたれも手作りです。
さっぱり爽やかな炒め物。
ポン酢と柚子胡椒とマヨのタレで!ご飯にもビールにもピッタリ★
キノコは何でも好きなものを。
2006/8/30ピックアップレシピに選んで頂きました。
2007年2月「アピタ・ユニー」の店頭リーフレットに掲載して頂きました
柚子胡椒を買ったお店の店員さんに使い方を聞いたところ、ポン酢と混ぜて炒め物にすると良いと言われました。
まろやかにするため、マヨも入れてみました。
少しのお肉でお腹一杯になるように、ローカロリーなキノコたっぷりと一緒に炒めてみました
サラダやチーズなどと相性抜群の生ハムですが、パックを開封するとすぐに食べきらないといけないので、我が家では、生ハムを買ったらすぐに、小分けにしてラップに包んで冷凍し、食べる時にお湯をかけて戻します。お湯かけても生ハムは固くならないですよ。
★2013年4月11日100人話題入り★マヨとポン酢でさっぱり、コクのある簡単な炒め物。
野菜料理なのにご飯進みます!
※茄子や茸は油を吸うので炒め油は少し多めで。
茄子の大きさは中1個【100~150gほど】です。
小さい茄子は3本使ってください。
※調味料を加えたら炒めるというよりサッと強火で和えるくらいで構いません
もう1品欲しいというときに思いついた1品です
>>作り方はこちら数の子といえばお正月のイメージがありますが、我が家ではお正月の数の子は、塩漬けされたものを3日位い前に塩抜きし、それを漬けだれに漬けてます。塩漬けかずのこでなおかつ折れてるやつは値段も安くてお買い得です。
コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました
大根は加熱すると少し縮むので、出来上がりの大きさをウインナーと大体揃える為に、1cm角より若干大きめのサイコロ状に切ると丁度いい大きさになります。
(でも当然ながら、それほど細かく気にされなくても大丈夫です。
)小さなお子様のいるご家庭では、黒胡椒は省いても構いません
我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。
好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです
セロリといえば、マリネやサラダに使うことが多いですが、よくちゅか料理などではセロリを炒め物に使ったりします。イカとセロリの炒め物や、お肉と一緒に炒めても合いますよ。
しゃきしゃきっとした美味しい舞茸の簡単バターソテーです。
さっぱり大葉がポイントです
舞茸以外のきのこでも、とっても美味しいです。
何かと重宝なポン酢ですが、バター炒めにもとってもよくあいます。
舞茸は、栄養分が水に溶けやすいので炒めすぎないようにしてください。
お肉を加えれば、メインのおかずになります
きのこの苦手な子供に食べさせたくて作ってみました
>>作り方はこちらほうれん草といえば茹でてお浸しや胡麻和えが定番ですが、茹でてしまうとほうれん草の栄養が水に流れてしまうので、栄養をもれなく逃さず食べれる炒め物は、栄養をしっかり摂れて、ほうれん草の甘味も増してお勧めです。
香ばしく焼いた鶏もも肉は、ご飯によく合う一品です。
手早く作れるから、お弁当のおかずにもぴったり♪
鶏もも肉を切るときに余分な脂肪を取り除くと、臭みが減り、カロリーダウンできます。
キャベツを千切りにしたあと、冷水につけておくと、シャキシャキとした食感が楽しめます
「ミツカン 味ぽん」 を使ったフライパンで作る味ぽんレシピです。
さっぱりとした「ミツカン 味ぽん」に、にんにくやバターの香りとコクが加わって、食べ応えしっかりなメニューです♪
新玉ねぎといえば、なんといってもサラダが合います。生で食べてもほんのり甘いので、サーモンや生ハムなんかと合わせると、さっぱりしていて相性も抜群です。シンプルにかつおぶしかけてポン酢で食べても美味しいですよ。
豚肉ともやしを炒め、大根おろしとぽん酢をかけました。
H25.6「100人つくれぽ」R2.6/19クックパッドニュース
大根おろしが辛いと食べにくいので、根っこ先端部分ではないところがオススメです
先日行った居酒屋で出た炒め物が美味しかったので、自分なりにアレンジして作って再現してみました。
沢山のみなさんにつくレポ・リピしていただき感謝しています。
(。・ ω<)ゞ
かぼちゃは煮物やスープなどが定番ですが、かぼちゃのサラダもおすすめです。我が家ではお湯でもどしたレーズンとアーモンド、チンしたかぼちゃ、それにクリームチーズとマヨネーズを混ぜたソースで和えたサラダをよく作ります。
アスパラをレンチンするので調理が早いっ♪冷めても美味しいのでお弁当に最適!忙しい朝は時短料理が一番イイ^^
レンジの目安は600w2分です。
アスパラの太さにより調節して下さいね♪
安いむね肉をより美味しくお弁当のおかずを増やしたくて考えた一品です
>>作り方はこちらうどんのつゆを、かつおぶしや昆布などでダシをとって作る、という方も多いと思いますが、調味料の分量など、結構難しいですよね。失敗しがちなうどんのつゆも、2人分ピッタリで作れば無駄なく美味しい。
パパっと炒めるだけで簡単♪「ミツカン味ぽん」で味が決まる!夕飯のおかずにぴったりの、さっぱりおいしい一品です
炒めることで「ミツカン味ぽん」の酸味はマイルドになり、大人も子どもも食べやすい味わいになります♪ごま油で炒めたジューシーなコクと、「ミツカン味ぽん」のさっぱりした味わいの相性は抜群◎
お肉も野菜も楽しめるボリューム感のあるおかずを、夏に嬉しいさっぱり味で♪味付けは「ミツカン味ぽん」だけで決まるので、失敗知らずの簡単レシピです!
>>作り方はこちら市販のルーを使えば超簡単に短時間で作れちゃうカレースープ。我が家では、市販のカレールーを溶かして、キャベツなどを入れてさっと煮たカレースープをよく作りますが、玉ねぎやキャベツ、人参などを入れて煮るだけで簡単です。
安い鶏ムネでも塩麹で超ふっくら♪しかも味付けはポン酢だけ♪ビールのお供に最高☆みんな大好きな味ですよ♪
鶏むね肉は焼き色がつくまで触らないでじっくり♪塩麹のお陰で固くならないので大丈夫です(^^)v ※ミッキー1さん←返信コメント入れず載せちゃってゴメンナサイm(_ _)m
お友達に手作り塩麹をいただいたので 簡単に美味しく利用できる一品を作ってみました☆
>>作り方はこちら小松菜の炒め物は定番ですが、小松菜は長々炒めると食感が悪くなってしまうのと、ささっと手早く仕上げるために味が濃くなりすぎたりして、調度いい味と食感に仕上げるためには結構コツがいります。
炒める事でポン酢がまろやかしっとり煮浸しに近い炒め物。
野菜アレンジ自在です!2014.10cookpadニュースに掲載♪
下茹でした小松菜でもOKです
クックを始めて広がった調味料の活用法。
ポン酢炒めもその中の1つです。
初めてポン酢を炒めた時は半信半疑でしたがサッパリ美味しい!なにより手軽なのが嬉しい!
いつもの豆腐に飽きたら、たまに見た目もイケてるあんかけ豆腐はいかがですか?旅館の朝食に出てきそうな品のある見た目で、料理上手な奥さんが作るっぽくなります。なめこはエノキなどのキノコを入れたあんかけもおすすめです。
大根は片栗粉をまぶしてから焼くのでかりっとジューシー。
さっぱりとぽん酢で炒めました
ぽん酢と砂糖の量はお好みで調整してください。
時間が経つとかりかり感はなくなってしまうので、すぐに食べてくださいね
大根に片栗粉をまぶして焼いたら美味しいだろうなぁと思い、作ってみました
>>作り方はこちらあまり使ったことがない方も多いかもですが、柚子胡椒は上品な風味を味わいで、高級料亭のような味になったりするので、使い方ひとつで料理の幅が広がります。ちなみに柚子胡椒はスーパーの調味料売り場に売ってます。
テレビのCM通り、すっごく簡単で美味しい
テレビのCM通り、すっごく簡単で美味しい
まさかの味ポン料理。
すっごく簡単でサッパリと美味しい。
テレビCMを見てたら美味しそうだったので作ってみた
かぼちゃの煮物もおいしいですが、かぼちゃはスープにしても、ほんのり甘くてやさしい味わいでおいしいです。バターを入れたり、玉ねぎを入れたりすると、うまみと味が格段にアップします。
れぽ100件に感謝です❤ポン酢と野菜炒めの相性バツグン♡w
野菜はキャベツ、にんじん、もやし、たまねぎあたりがお勧めです☆
とある定食屋さんの野菜炒めが好きなので真似てみました(✿ฺ´∀`✿ฺ)
>>作り方はこちら寒くなってくると安くて美味しくなるお野菜といえば、大根や白菜ですが、おっきな大根はなかなか1本使い切れないですよね。そんな時は大根がメイン、主役のおかずで大量消費しましょう。
豚バラと歯ごたえ抜群エリンギのさっぱり炒め♪10分で出来る簡単おかずです(^ー^* )
豚バラから油が出るのでフライパンに油はひかなくてOKです。
ポン酢は少したっぷり目に入れるとサッパリ感が増して良いと思います♪
エリンギが安売りしている時に大量購入。
豚バラとさっぱり食べたくて作ってみました
たまねぎを丸ごと食べたい、そんな貴方にお勧めな、たまねぎを丸ごと食べれて、レンジなど簡単、時短で作れるたまねぎの人気レシピを集めました。玉ねぎは丸ごと火を通すと甘味が増しますよ。
初めての話題入りすごく嬉しいです☆材料は豚肉とじゃがいも。
マヨネーズとポン酢の味付けがやみつきになります("⌒∇⌒")
面倒かもしれないけどお肉には片栗粉をまぶし、調味料を絡めるとこ("⌒∇⌒")
いつも醤油、砂糖、みりん、酒の肉じゃがなのでマンネリを脱出してみました
>>作り方はこちら忙しくておかずを何品も作っていられない。そんな時におすすめな、野菜もお肉も魚介もこれ1つでたっぷりとれちゃう中華丼。うずらの卵とエビ、きくらげなんかを入れると、より本格的にお店っぽくなります。
とにかく簡単で美味しい♪舞茸だけではなく色々なきのこ類を入れても美味しいですよ〜(*^_^*)
ポン酢の種類によって少し味の薄い、濃いがあると思います。
今回はマイルドタイプのポン酢を使ったので濃いめのポン酢を使う場合は大さじ2と1/2ぐらいでいいかと思います。
味見をしながら調整してみて下さいね(*´꒳`*)
舞茸を美味しく食べたくて…舞茸にはポン酢が凄く合うと思ったのでポン酢を使って簡単に作れる1品にしました(^_^*)
>>作り方はこちら冬の寒い時期といえば引っ張りだこの鍋。「また鍋なの?」と言われる位い、気づいたら鍋ばっかり出してたりします。もうこうなったら相撲部屋です。でもね、ちゃんと具もスープも変えてるんですよ。
にんにくたっぷり*ポン酢・しそ・大根でさっぱり旨い♡夏バテ対策にも♩
鶏肉をフォークでブスブス刺す工程で、本当にお肉が柔らかくなります*あと、焼くときに強火で両面に焼き目をつけた後は、弱火でじっくり中まで火を通してください。
肉汁を閉じ込める感じで。
ジューシーに仕上がります♩
さっぱりだけど、にんにくたっぷりでスタミナがつくように*彼に1番好きなおかずと言ってもらえました♩わーい私はお砂糖少なめでさっぱりが好きですが、お砂糖多めで甘酸っぱくても美味しいと思います*お好みでどうぞ(^^)
>>作り方はこちら白菜の大量消費に、今日の大皿一品料理に、節約したい方にもお勧めなマーボ白菜。甘辛い味付けでご飯がすすみます。市販のたれを使わずに自分で作ればさらに安上がりに。
味つけはポン酢で簡単に。
アスパラで豚肉のかさましを。
インゲンや他のお野菜でもOKです。
もちろん夕ご飯のおかずにも
一度火をとめてから合わせ調味料を入れて、とろみを出してからもう一度火をつけると片栗がダマになりにくいです。
豚肉から脂が出るので油は入れません。
焦げるようなら少量入れて下さい。
アスパラの茹で過ぎ、炒め過ぎに気をつけて。
他の野菜でもOK
冷蔵庫のポン酢を使って
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
夏にさっぱり❗鶏肉とズッキーニのポン酢炒め。
ご飯がモリモリいける!
鶏むね肉を下ごしらえすると、柔らかくなります
ズッキーニをいただいたので、お昼ご飯に一品できないかなぁ…と思いつきました
>>作り方はこちらタコは値段も高いので、どうせ食べるなら見た目もゴージャスに、ごちそうっぽく食べたいものです。そこでお勧めなのがタコのカルパッチョ。レストランで出てきそうな見た目で家族が喜ぶこと間違いなし。
つくれぽ100感謝♡下味をつけた鶏肉を、バターのコク+すっきりポン酢のタレでどうぞ♫エリンギとの相性も抜群です!
最初にもも肉に下味を付けておくことで臭みが抜け、にんにくの風味もくどくない程度に仕上がります。
エリンギは包丁を使わず、手で裂くことで味がなじみやすくなり、食感も良くなります。
温かいうちにお召し上がりください♪
アクセスありがとうございます♪ミツカン味ぽんのレシピページで、バター+ポン酢を使ったお料理が載っていたので、ぜひ自分の料理にも取り入れてみたくて作りました。
ガーリックとバターのこってりコンビも味ぽんと大葉でしつこさを感じません
ちらし寿司って作るのめんどくさそう、と思ってる方もいるかもですが、具はしいたけ、人参、白ゴマ位いで、上に錦糸卵と海苔をかける位いでも立派なちらし寿司になるので、お手軽な作り方も覚えておくといいですよ。
❤H23.10.24話題入り♡H30.1.15に100人話題入りせて頂きました❤牡蠣を簡単にさっと炒めて絡めるだけ♬
牡蠣は炒めすぎに注意を~牡蠣の大きさに合わせて、ポン酢の量は加減してくださいね
大好きな牡蠣を簡単に食べたくて・・・(*^^)v
>>作り方はこちらやきそばといえば昔からある庶民の味ですが、あんかけ焼きそばは、ちょっと高級な中華料理屋さんで出てくるようなイメージですよね。エビや帆立などの食材を入れると、見た目も一層豪華です。
安い!しかも簡単!なお野菜レシピ。
味付けはポン酢におまかせです。
2018年11月27日つくれぽ100人感謝です♡
味付けはポン酢なので、コツはありません!今回はブラックペッパーを使いました。
多めに入れてもおいしいかも
きのこのバター炒めが食べたいなぁと思い、しょう油にしようかと迷いましたが、ポン酢にしてみました。
しょう油よりさっぱり頂けます
ちなみに私が作る巻きずしは、かんぴょうは入れず、干し椎茸をもどして甘辛く煮て、だし巻き卵を焼いて、カニカマを入れて巻いたやつです。かんぴょうはなんか入れません。きゅうりも無ければ入れないです。
きのこ類をマヨネーズとポン酢で炒めるだけの簡単料理です☆あと1品足りない時などに・・・♪
あればコーンやアスパラを入れても、彩りが綺麗で美味しいと思います☆今回はえのきとしめじですが、エリンギなど、きのこ類であれば何でもOK♪
冷蔵庫の残り物で作りました♪
>>作り方はこちらおせち料理にかかせないのが伊達巻。我が家でも煮物やたづくりは作らなくても、伊達巻だけは必ず出すようにしています。伊達巻は買うと高いですが、はんぺんと卵で添加物なしの伊達巻が作れますよ。
100人感謝♡さっと炒めてポン酢で味付けするだけの節約簡単副菜。
さっぱりした炒め物です♪竹輪と揚げでかさまし&旨味up✿
*豆苗はさっと火を通すくらいで食感良く♪*ポン酢の量は調整下さい★豆苗はえんどう豆の若芽で、ビタミンや食物繊維が豊富な栄養価の高い野菜です
あまりに簡単ですが、暑い日のあと一品に、豆苗と冷蔵庫にあったものでさっとできるさっぱりした炒め物を作りました。
以来たびたび作っています。
お手頃な材料で簡単にできるので野菜高騰の時にもおすすめです^^
牛タンを普段料理に使うことはあまりないかもですが、牛タンはやわらかく煮てシチューなどにしても合います。焼肉に合うので、シンプルにフライパンで焼いて、ねぎ塩だれ、レモンなどでさっぱりいただくのも美味です。
お子さんが学校でお弁当を開けて、そこにピカチュウなどのキャラ弁があったら、きっと、いや絶対に喜んでくれること間違いなし。朝は早起きしないといけませんが、愛する子供のためにたまにはキャラ弁も作ってあげたいものです
【5月12日 話題入りしました(〃ω〃)♪】サッパリしてて箸休めにもおつまみにもなりますよ♪
誰でも出来るので特に無いですがなすはしっかり焼き色をつけた方が美味しいです♪
野菜室になす1本とエリンギがあったのでさっぱりポン酢炒めにしました♪
>>作り方はこちらブロッコリーと見た目が似てますが、ブロッコリーよりも味にクセがなく食べやすいです。さっと茹でたたカリフラワーをひき肉と一緒に炒めて甘辛く味付けすると美味しいですよ。茹で卵とマヨネーズで和えるのもおすすめです。
☆8・17話題入り感謝です☆簡単♪節約♪ご飯のお供が完成♪お酒のあてにもどうぞ♪
茹でた葉の水気はよく切って下さいね。
炒めやすいです
実家から立派な葉の付いた大根が届いたので、ツナと炒めてみました♪蕪の葉でも美味しく出来ます(^^)
>>作り方はこちらラザニアってあまり手作りしないですよね。本格的に作ろうと思うと、あの間にはさむ生地みたいなやつが難しそう&めんどくさそう。なので餃子の皮で作る方も多いみたいです。
話題入り、2度のクックニュース掲載感謝致します♪朝食に炒めきゅうりをどうぞ^^
加熱しすぎないほうがシャキシャキ感が残ります
野菜入れに寂しく残っていた胡瓜を使いたくて。
【2015/5/30話題入りすることができました。
皆様有難うございました^^】
ビーフシチューは名前の通り牛肉をたっぷり使ったシチューですが、とろとろのやわらかい牛肉が好みの方は、圧力鍋を使って牛肉を煮ると、口の中でとろけるやわらかい牛肉のビーフシチューができあがります。
ワカメの大量消費に!ツナ缶の油で炒めたワカメと玉ねぎ。
ツナの旨みが染み込んで、結構な量なのにモリモリ食べれちゃうんです!
★わかめは、何度も水をこぼしながらしっかりと短時間で塩抜きします★ワカメの食感が悪くなるので、炒めすぎない事★ポン酢の量は、味をみてお好みで加減して下さいね^^
ワカメを酢の物、和え物にしても、うちの子供達は苦手のようで、あまり消費できません・・・・子供達にも、わかめが多く摂取できるように考えたレシピです
>>作り方はこちらハムを使ったサラダは多くありますが、コールスロー、中華サラダ、マカロニサラダなど、野菜だけでは味がきまらない、ものたりないサラダでも、ハムを少し加えるだけで、美味しさが一段UPします。ちなみにハムは冷凍保存が便利です。
さっぱり美味しくレタスを大量消費できちゃいます。
あっという間に作れる簡単レシピです
レタスのシャキシャキ感を残したいので、レタス投入後はあまり火にかけない方が美味しいと思います
友達から送られて来た大量のレタスを美味しく消費する為に考えました
>>作り方はこちらポタージュとひとくちに言っても、人参のポタージュやほうれんそうのポタージュ、かぼちゃのポタージュなど色々な食材で作れます。私が思うポイントは、やっぱりバターを使うことかな、と思います。