ピザ生地ホームベーカリー/HBレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ホームベーカリーは、あんなものからこんなものまで幅広い料理に使えるのですが、中でもピザ生地作りにはもってこいです。もちもちの生地もサクサク、クリスピーな生地も自分好みに作れて良いですよ。
ツナ缶ひとつで簡単炊き込みごはん♪人参やきのこを入れてアレンジいろいろ!!冷凍すれば忙しい朝のお弁当にも活躍!?
水の前に調味料を入れるのがポイント!アレンジ次第でいろんな味になります☆つくれぽを参考に是非お好きな具材を入れて炊いてみてください。
仕上げに刻みネギやしそを散らしても◎!※ツナ缶(味付き?)によるのか、塩辛くなることがあるようです
ツナ缶をいつもと違う味で食べたくて。
※H25.7.15 TOP写真変更しました
ホームベーカリーは、あんなものからこんなものまで幅広い料理に使えるのですが、中でもピザ生地作りにはもってこいです。もちもちの生地もサクサク、クリスピーな生地も自分好みに作れて良いですよ。
栄養たっぷりのひじき。
にんじんと油揚げを切って、後は炊飯器にお任せの簡単ご飯です。
米3合分の調味料を手順5につけました
ドライパックのひじきが手に入ると、処理の手間が省けて便利なのですが、ない場合は乾燥ひじき・20g(水で戻す前の乾燥した状態の量です☆)でOKです。
油揚げの代わりに、ツナでも♪ ツナやダシの素を加えると、しっかりした味になると思います
処理の簡単なドライパックのひじきを見つけて以来、我が家のお手軽メニューとして定番になりました♡ もちろん、乾燥ひじきでも生ひじきでも簡単に作れます^^
>>作り方はこちらキャベツがたっぷり食べれて、ご飯がすすむ炒め物といえばホイコーロー。ボリュームもあるのでメインの一皿にもってこいです。市販のたれも売ってますが、たれを手作りすることで安上がりです。
ツナ缶、にんじん、液みそ 料亭の味を加えるだけ!とっても簡単、なのにウマウマ♪お弁当にもピッタリのお手軽炊き込みご飯
ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。
にんじんの代わりにコーン缶、冷凍ミックスベジタブルなどを入れてもGOOD!おにぎりにしたり、焼きおにぎりにしてもおいしく食べられます。
最後に刻んだ大葉や小口切りのねぎを加えると風味UP!
少ない材料で手軽に作れる、炊き込みご飯のレシピを教えて!という声に応えたメニュー。
「液みそ 料亭の味」には良質のかつおだし、昆布だしが入っているので、だし汁を加えなくてもOK!みそのコクたっぷりの、奥深い味わいの炊き込みご飯が作れます♪
節分といえば恵方巻。恵方巻は元々は関西が発祥だそうですが、今は全国に広まって、節分になるとあちこちで恵方巻が売ってますよね。家で手作りすれば沢山食べれて安上がりです。
具はシンプル炊飯器で炊くだけ!おこげも美味^^スーパー節約レシピの本に掲載されました!いつもつくレポありがとう♪
ツナ缶はオイル入り・ノンオイル(水煮)どちらでも。
炊き上がりの違いは、コメント参考にしてください^^
安く買ったえのきだけを早く使いたくて試しに作ってみたら、意外な美味しさでした^_^;
>>作り方はこちら鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、レンジでも肉がかたくならずにおいしく頂けますよ。
ツナのダシがよくきいた、しめじの炊き込みご飯です(*^^*)2013.5.14 祝♡話題入り♡大感謝♪♪
具材を乗せて、炊飯器で炊くだけです★
昔好きだった炊き込みご飯をヒントに、味を思い出しながら自分なりに再現してみました
>>作り方はこちら我が家ではとりのもも肉といえば、照り焼きチキンです。甘辛い味付けでご飯がすすみます。食べる時に作ると中の味がしみてないので、私は前日に作って次の日に食べます。そうすると中までしっかり味がしみて美味しいですよ。
年中作れるのに、何故か秋になると食べたくなる、きのこたっぷり混ぜごはん。
ツナ缶を入れる事でうまみUP!
きのこから水分が出るため、釜に入れる水は少し少なめにする事がポイントです。
お好みで醤油などの調味料は増減して下さい。
きのこはお好みで色々変えても美味しいと思います!
実家に居た頃からよく作っていた混ぜご飯。
ちょっと多いかな?と思うくらいきのこをたっぷり使います。
'11/06/11に100人目の方かられぽ頂きました♪つくれぽ下さった皆様、どうも有難うございました!!
マカロニといえばグラタンとサラダくらいしか使い道がないと思っていませんか?実はマカロニは油で揚げると、サクサクのスナック菓子のようになるのです。節約おやつとしてもおすすめ。
調味料不要!味付けするのは、塩昆布とツナの旨みのみ!これだけで十分おいしい炊き込みご飯ができちゃいます
具材も煮る必要もなく、すべての材料を炊飯器に入れるだけ!どんなに料理が苦手でもできます(笑)メーカーによって、ツナの味や、塩昆布の塩加減などが異なる場合があります。
味をみて、薄ければ塩やお醤油少々で味を整えてください◎
炊き込みご飯を超簡単にできる方法はと考えたレシピ。
塩昆布とツナの旨みだけでこんなに味が出るなんて!これから我が家の炊き込みご飯はこれで決定!
ダイエット中の方や胃腸が弱ってる方にもお勧めな、消化の良いお豆腐を使ったスープ。和風、洋風、中華など色々なアレンジがありますが、鶏ガラスープや中華スープでごま油少し入れると、食欲をそそる豆腐スープになります。
ツナと梅の最強コンビ☆これだけでおかずにもなります(笑)おこげまで美味しい〜☆
カロリーが気になる方は、ツナの油を切ってから入れてくださいね☆
ツナと梅の組み合わせは好きなので、炊き込みご飯にしてみようと思って考えました☆
>>作り方はこちらネットでよく見かける牛丼の作り方は4人分が多いですが、2人分だけ作りたい、又は一人分だけ作りたい、そんな方も多いと思います。ちなみに4人分の分量で2人分を作るとだいぶ味が濃いです。
プリッとしたしめじと大好きなシーチキンの炊き込みごはんです。
市販の顆粒ダシを使うので簡単。
地味^^;ですが美味しいです
質問がありましたので補足します。
2合以上の場合は水、味醂、醤油の割合を10:1:1で調整してください。
例えば米3合の時は水600ccに対し味醂と醤油を60cc、顆粒出汁の量は水の量に合わせて変更してください
祝 話題のレシピ入 本当にありがとうございます!兄の得意な炊き込みごはんレシピを教えてもらい、覚え書きのために載せました
>>作り方はこちらレバニラ炒めを美味しく作る秘訣は、なんといってもレバーをやわらかく仕上げること。ちなみに我が家では、レバニラで使うレバーを80℃位いで10分位い加熱して、中までしっかり火を通しつつもお肉はやわらかく仕上げてます。
ひじきは栄養満点☆離乳食用なので柔らかめ&薄味ですが、ツナの旨味で、大人でもいけます。
妊婦さんも貧血予防にどうぞ!
たくさん出来るので、製氷皿等で小分けにして冷凍してます。
つかみ食べにおにぎりにしても。
水を2合分にすると、普通の硬さの炊き込みご飯になります。
調味料は1.5倍くらいすると大人にはちょうどいいかも
白米を食べてくれなくなった1歳の息子のために、普通の炊き込みご飯のレシピを離乳食用にアレンジしました
>>作り方はこちら誰でも一度はマカロニサラダを作ったことがあるのでは?と思われるほど定番のサラダ。コンビニやデパ地下などで売ってるマカロニサラダの味を再現したい、と思ったらやっぱり使う調味料や合わせる食材などを研究すべき。
欲張りな我が家の、具沢山のひじきご飯です。
しっかり味なので、これだけでたくさん食べちゃいます♪
ツナのかわりに鶏もも肉を使うこともあります。
その場合、オイルの代わりにゴマ油を入れています
炊き込みご飯が大好きな我が家。
たくさん炊いて、次の日の朝は、おにぎりにして食べることも多いので、具沢山、味もしっかり目です
とんかつやトンテキを作る時などに使う豚ロース厚切り肉。なんか他に使い道はないかな?と思った貴方の参考になれば幸いです。豚ステーキなんかも良いですよ。
【ニュース掲載!300れぽ!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】白だしはめんつゆにしてもOK!◎お米ツヤツヤコツ付◎
まいたけを、えのきやしいたけ等の他のきのこ類にしてもおいしいです♪米に水を入れる時は、水ではなく冷水を入れると炊きあがりにツヤが出ます!(冷水がなければ、冷蔵庫で30分くらい冷やしてから炊いてください)
まいたけを使った炊き込みごはんを創作しました♪
>>作り方はこちら茄子は色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり炒め物かな、と思います。茄子の炒め物といえば麻婆茄子が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌やみりんで味付けるとまいうーです。
つくれぽ100達成!人気検索1位。
ツナの旨みとプチプチコーンがベストマッチ。
大人も子供も好きな味♪おにぎりやお弁当にも
↑の水分量ですと少し固めに炊き上がります。
(ツナを入れてから水を計っている為)ピラフの様な食感で私はこの方が好みですが、いつも通りに炊きたい場合はメモリより少し上まで水を入れて下さい
簡単な炊き込みご飯が作りたくて^^
>>作り方はこちら冷奴やナスのお浸しなどに散らすと、いろどりも綺麗なみょうが。そんなに辛くなく、香りがとても良いので、薬味として買う方も多いと思います。みょうが好きな方は、みょうがメインで和え物などに使ってもたっぷり食べれます。お漬物にも。
ピックアップレシピになりました! お手軽なツナ缶と菜の花で簡単にできちゃいます♪上品な薄味で菜の花の苦味がグッド☆
菜の花を入れてすぐに食べてもシャキシャキして美味しいし、入れてから1時間ほど保温状態にしても少々しんなりしてこれもまた美味しい☆
春なので、春らしいものを作ってみようと思って♪
>>作り方はこちらがっつり系のおかずが食べたい時、成長期のお子さんのいるご家庭の夕飯におすすめなのが、ユーチンリー。鶏肉を使うので豚肉や牛肉よりも安く、沢山食べれます。ねぎたっぷりのソースもおいしい。
♥レシピ本掲載感謝♥なめたけとツナ缶で簡単に出来る炊き込みご飯です♫バターを加えて風味良く美味♡
薄味がお好みの方は、めんつゆは入れなくてもいいです
10年以上前に友人から教わったレシピです。
テレビなどでもこのレシピが紹介されているようで、皆さんも作ったことがあるかな?我が家では、ちょっとだけアレンジして、いつもバターを混ぜています
お子さんの学校や旦那さんの勤め先、自分で節約のため弁当を持参しているなど、なにかと弁当を作るきかいは多いですが、夏場はくさりやすいので、ごはんやおかずを入れたら、出来るだけ冷ましてから蓋をしめるようにしてください。
☆炊き込みごはん検索人気順1位歴あり!炊飯器に材料を入れて炊くだけ!♪簡単美味しい炊き込み御飯♪
材料はお好きなものを入れてください♪入れる量も参考までに書きましたが、適量で大丈夫です。
ちくわ、鶏肉、ひじきなど入れるのもオススメ☆お米はもち米好きな方はぜひ♡水加減変わらずで大丈夫!※ 新米で炊く場合は、必ず水減らして下さい!
主人が炊き込み御飯大好きなので、何度も作る中で調整した分量です★
>>作り方はこちら茄子と豚肉なんてただ炒めるだけでも充分美味しいですが、麻婆茄子などの中華風の炒め物はもちろん、パスタなどの組み合わせも美味しです。豚肉の脂で茄子のうまみが増しましです。
冷凍コーンとツナ缶をつかったピラフです。
材料を混ぜて炊飯器で炊くだけ♪
簡単に作れる炊き込みピラフです。
ツナ缶は油無添加タイプでも油添加タイプでもおいしく作れます
冷凍コーンとツナ缶をつかった炊き込みピラフ☆子どもが好きな味付けです♪さめてもおいしいから、お弁当にもぴったり
>>作り方はこちらトマト鍋の素も売ってますが、トマト缶(ホールトマト缶)、コンソメ、めんつゆなどを使って、自分でトマト鍋のつゆを作ることが出来ます。〆にご飯やチーズなどを入れると、トマトリゾットも楽しめますよ。
材料を全部炊飯器に入れるだけ!簡単にできちゃいます(・∀・)スイッチ☆ポン♪
少しもち米を加えて炊くのも、おすすめ♪ウマウマです❤簡単ヽ|・∀・|丿炊飯器様ありがとう❤
ひじきを使って炊き込みご飯を作りたかったので!
>>作り方はこちら我が家ではうどんのつゆは、かつおぶしでだしをとって作っていますが、めんつゆだとどうしても味がきつく、濃く感じるので、やや面倒ではありますが、かつおぶしからしっかりダシを取ると極上のつゆが出来ますよ。
つくレポ100人超え!!ツナ入り、しめじと人参の簡単な炊き込みご飯です♫ツナの油でマイルドにコクが出ます(*^^*)
ツナは、隠し味程度なので、しっかり具材にしたい場合は、量を増やして下さい!調味料は、炊く直前に入れて下さい!調味料を入れてから、線まで水を入れて下さい。
ご飯に均一に火が通らなくなるので、具材を乗せたら、混ぜずに直ぐに炊いて下さい!
あるもので簡単な炊き込みご飯にしたかったので(*^^*)具材少なめで簡単です♪
>>作り方はこちら筑前煮やお正月に食べる煮物のイメージが強いですが、ひき肉と炒めたりきんぴら風の煮物にしても、手軽に作れてお勧めです。個人的にれんこんは、鷹の爪などを隠し味にしてピリっとさせるとより美味しいと思います。
まるごとトマトを使ったみそ炊き込みご飯。
トマトとツナの旨味がたまらない!とっても簡単、見た目も楽しい一品です
トマトの水分が入るので水は少な目にして炊飯します。
最後に刻んだ大葉や小口切りのねぎを加えると風味UP!彩りもきれいになります。
おにぎりにししてもおいしく食べられます
液みそだからこそできるみそ炊き込みご飯!かつおと昆布のだし入りなので液みそ一つだけで味が決まります。
ツナ缶はオイルも一緒に入れて、旨みをプラスします。
まるごとのトマトを使用するので、トマトの旨味がギュッと詰まった炊き込みご飯です
夏はそうめんの出番が多いですが、夏に買ったそうめんが大量に残ってしまうことありますよね。そんな時は、うどん風のにゅうめんにしたり、やきそば風に炒めたりすると、又違ったそうめんが楽しめます。
ひじきたっぷりでおかずが微妙な時でもこれだけでも栄養たっぷりごはん!もち米と白米ミックスでおこわになります!
ひじきの水をちゃんと切るのが面倒なのでその時は水少なめで笑隠し味の味の素で味に深みが出ます!味濃いめなので、薄味の方は麺つゆ少なめで!具沢山なので炊飯器3合炊きだと、結構ギリなので量を調節してください!残ったら冷凍→チンですぐ!
旦那が帰宅して炊き込みごはんの匂いがするとテンションが上がるので、和食派だし、いろんな具で試行錯誤してます笑
>>作り方はこちら炒め物に使うお肉といえば豚肉の薄切り肉、豚の切り落としなどが定番ですが、我が家ではよく豚のバラを炒め物に使います。適度に脂があって、味はあっさりしているので、豚のバラ肉は値段が高いですがお勧めです。
ツナコーンご飯ダイスキ♡旦那サンはお気に入り!おかずなしでこのご飯だけでもおかわりしちゃうほど♡H20.9.20話題入
コーンの量はその時の気分♫♬多めにすれば甘みがましますよっ❤
最近ツナコーンご飯にはまり、いくつか調味量の量とか変えてつくってみたけど、このレシピにコーンを加えるのが1番我が家好みの味になりました~♫♬
>>作り方はこちら日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
麺つゆだけ!簡単炊き込みご飯。
お弁当、おにぎりにも。
面倒な調味料は一切無し、誰でも簡単料理です。
きのこや人参を入れても*
水は二合のメモリよりも少なめに入れて下さい。
玉ねぎは倍量にしても◎ 盛り付けのおすすめは白ごまや刻み海苔、大葉です♪
大量にある新玉ねぎ消費と、面倒な調味料などいらない、簡単に味が決まるズボラな炊き込みごはんを作りたくて
>>作り方はこちらうどんやそばの汁などを作る時に昆布でだしをとる、という方もいると思いますが、だしがらの昆布を使っても再利用出来ますし、スーパーの安い昆布でも、味を付けてしっかり煮ることで美味しい昆布の佃煮に生まれ変わります。
H22❤8月21日❤話題入りしました❤ 3分でパパッと簡単に子どもが大好きなツナとコーンで炒飯ができます❤【34】
味付けはシンプルなのでコクが欲しい方は中華あじの素小さじ1を加えて炒めて下さい❤
子どもが好きな具で作ってみました❤
>>作り方はこちら安い食材でなんだか高級中華料理みたいな見た目になるかに玉。かに玉といっても普通はかにかまぼこを使うと思います。本物のカニはあんまり使いませんよね。カニカマと卵の相性抜群でご飯がすすみます。
旨みがギュッと詰まったシーチキンは、炊き込みご飯にしても◎♪シーチキンの油も加え、そのおいしさを存分にいただきます
水の量はお使いの炊飯器に合わせて、調整してください。
シーチキンと野菜は上にのせ、炊き上げてください。
ごぼうは切った後、水に放してアクを抜いておきましょう。
お好みのシーチキンでも、おいしく仕上がります
魚の旨みが詰まったシーチキンを炊き込みご飯にアレンジしました。
にんじん、ごぼう、しめじなど、野菜もたっぷり。
冷めてもおいしいので、おにぎりやお弁当ご飯にもオススメです
毎年1月7日に食べる七草粥。材料は セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7つで、なかなか1つずつ集めるのは面倒なので、スーパーに七つ揃ったやつが売ってると思います。
面倒なこと一切なしなのにガッツリしょうがの風味が味わえる贅沢炊き込みご飯!体の中からポカポカ温活*お弁当にも♡
コツがないほど簡単です!
TBSテレビの『逃げるは恥だが役に立つ』(逃げ恥)でみくりさんが作っているのを見て、食べたくなって自分でつくってみました!みくり飯いつも見てて食べたくなる〜っ!
>>作り方はこちら小松菜の炒め物は定番ですが、小松菜は長々炒めると食感が悪くなってしまうのと、ささっと手早く仕上げるために味が濃くなりすぎたりして、調度いい味と食感に仕上げるためには結構コツがいります。
ツナ缶と生姜でお手軽に☆あっさりした炊き込みご飯ができました♪
*もし料理用日本酒(塩分入り)を使う場合は塩を「小さじ2/1」→「ひとつまみ」に減らしてください
毎日暑いのでさっぱりした生姜味のご飯にしようと思いつきました
>>作り方はこちら煮物が定番のかぼちゃですが、かぼちゃの煮物ばかりでは飽きてしまいますよね。そんな時はかぼちゃを炒めてしまいましょう。そのまま食べても甘くなく、イマイチなかぼちゃでも、炒めて味を付ければおいしくいただけます。
塩昆布のうまみと純正ごま油 濃口の香りが食欲を刺激☆たっぷりのきのこで食べ応え満点の炊き込みご飯です♪
手順4で軽く混ぜると、味のムラが少なく炊きあがります。
ツナや塩昆布も、なるべく全体に散らして炊いてください。
具材をのせたら混ぜずにそのまま炊くのがポイント、混ぜてしまうとお米にうまく火が通らず、仕上がりが悪くなる原因になるので要注意です
秋の味覚であるきのこをたっぷりと使った炊き込みご飯のレシピを考えました。
「純正ごま油 濃口」を加えているから、ごまの香りと豊かなコクが楽しめる贅沢な味わい♪
思わずおかわりしてしまうこと請け合いの、うまみが詰まった一品です!
我が家でも月に2回位いはやきとりにしますが、なんこつのやきとりや鶏もも肉のやきとりなどは、家でも簡単に作れるので、家族が多いご家庭や、食費を節約したい方は、鶏肉に串をさして自分で作るのもお勧めです。
出汁がなくても十分具材の旨味が感じられます(^^)家にあるもので簡単に♡3歳の娘も大好きでパクパク♪冷凍可能です!!
かき混ぜるのは調味料を入れた時だけです。
具を乗せたらかき混ぜないでください。
ムラになって炊き上がりが悪くなります。
ニンジンは細かくするとオニギリにした時に崩れにくくなります。
お好みの切り方でどうぞ(^^)
炊き込みご飯が大好きな娘。
だけど炊き込みご飯はめんどくさいイメージ………。
出汁を取ったりする時間もなく……。
できるだけ簡単にできるように考えました(^^)
忙しい時にパパっと作れるお酒のつまみが盛りだくさん。家の冷蔵庫にある材料をうまく組み合わせて作れば食費の節約にもなります。ちなみに我が家では酒のつまみはもっぱらチーズと枝豆です。
シンプルな優しい味の炊き込みご飯です♪( ^ω^ )
混ぜて炊くだけです♪特にありませんがツナ缶の汁気は半分くらいあったほうが美味しいです(^o^)
旦那さんが独身の頃に食べていた炊き込みご飯で、たまに食べたくなるウチでの定番ご飯です( ^ω^ )
>>作り方はこちらクリスマスにかかせないローストチキン。我が家でも毎年、ローストチキンは手作りします。買うと1本300円~高いと500円以上するものもあるので、自分で作れば3本入り500円位いで安く作れますよ。
炊飯器に材料入れてスイッチを押すだけの簡単炊き込みご飯です
特にありません混ぜてスイッチを入れるだけです
山菜水煮の期限が近くツナと炊き込んだら美味しいかもと思い炊いてみました
>>作り方はこちら脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群のブリ大根。よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って大根と煮ても、安上がりで美味しいです。