《人気1位・クックパット殿堂入り》手作りマヨネーズレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の手作りマヨネーズレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

30秒でできるマヨネーズの作り方人気1位|つくれぽ《 262 件 》

30秒でできるマヨネーズの作り方

マヨネーズが切れていたときは自家製マヨネーズが簡単に作れます。

コツ・ポイント

コツはありません。30秒は材料を加えて完成する迄の時間です。(混ぜる時間は5秒位)ブレンダーがあれば子供でも作れます。*当たり前のことですがブレンダーの頭が入る広口ビンが必要瓶の口が広すぎると固まりにくいです。

最初の頃は酢は大1でしたが大2の酸っぱさが私は好きです。油を増やすと固めに出来ます。※ハンドミキサーでは出来ません。必ずブレンダーで挑戦してください。写真の様な瓶、若しくは付属しているタンブラーでもOK。

>>作り方はこちら
レンコンはさみ焼き

レンコンはさみ焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

れんこんにひき肉などをはさんで照りを付けた、お弁当にもお勧めの一品。わりと簡単に作れるわりに、手のこんだ料理に見えるのもgoodです。れんこんとお肉の相性抜群です。

カロリーオフ。5分で手作り豆乳マヨネーズ人気2位|つくれぽ《 190 件 》

カロリーオフ。5分で手作り豆乳マヨネーズ

卵もいらないコレステロールゼロ。市販品は表示によく分からないものがびっしり。手作りなら体に入るものは、この4つだけ。

コツ・ポイント

【手で混ぜるコツ】油を少しづつたらしながら、ボウルの中心から小刻みにグルグルと混ぜる。なめらかになってきたらお酢を加えて大きくグルグル混ぜる。クリーミーになってきたらカシャカシャと混ぜ合わせて完成。

市販のマヨネーズは抗生物質づけの卵に添加物に遺伝子組み替え油に、○○エキスに、よく分からない原材料がびっしり。手作りだと体入るのは豆乳・油・酢・塩だけ♪余計なものが何にも入らないよ。

>>作り方はこちら
鶏ささみ

鶏ささみレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉の中でも食感がやわらかく、食べやすいので人気のささみ。フライなどに使うと冷めてもやわらかで美味しくいただけます。小麦粉をまぶしてソテーにしても、夕飯の立派なメインの一品になります。

サッパリな❤ヨーグルト自家製マヨネーズ❤人気3位|つくれぽ《 135 件 》

サッパリな❤ヨーグルト自家製マヨネーズ❤

マヨ苦手な方・コッテリ苦手な方・カロリーが気になる方必見♡簡単なのにサッパリコクのあるマヨです(✿❛◡❛ฺ)ノ

コツ・ポイント

ღヨーグルトはしっかり水切りして下さいね(◕ฺ‿◕ฺ✿ ღ工程①の方法ならバッチリです

私自身マヨ苦手で3年前迄は一切ダメでしたが、使用し易くしてみたらこれになりました(。u‿u。)以前はポテサラ・カボチャサラでさえ苦手で自宅使用の時はマヨ&ヨーグルト混ぜてました✿コレは工程③④の様に作り置きも出来て便利です❤

>>作り方はこちら
卵炒め

卵炒めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たまごは、他の食材、例えばほうれん草などと炒めると、いろどりも良くなり、ボリュームも食べ応えも出るので、キャベツ、もやしなど色んな食材と一緒に炒めると良いです。

簡単!3分で!?自家製マヨネーズ☆人気4位|つくれぽ《 134 件 》

簡単!3分で!?自家製マヨネーズ☆

オイルの種類で色々な味が楽しめます!1番普通なのは菜種です^_^ 塩加減なども適宜調節して健康で新鮮なマヨネーズを!

コツ・ポイント

材料は全て室温に戻して使用すること、入れる順番を守ることと、混ぜすぎないこと。保存瓶は先に熱湯などで消毒しておくことをオススメします。もしシャバシャバになってしまったときは卵黄を1個追加してみてください!

妊娠中に出来るだけ安全なものが食べたくて、調味料も手作りをしてみました^_^子供が産まれたら子供にも安全で美味しいものを食べてもらいたいので^_^

>>作り方はこちら
梅干し(手作り)

梅干し(手作り)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

梅干しは健康食品として名高く、1日1粒食べると良い、とよく言われますが、梅干しを自分で手作りすれば、添加物や着色料などの入っていない、体に良い梅干しが安く沢山作れてお得です。

簡単自家製マヨネーズ人気5位|つくれぽ《 115 件 》

簡単自家製マヨネーズ

使うのは、ボールと泡立て器のみ。とにかく簡単。マイマヨを作って楽しく食事をいただきましょう

コツ・ポイント

油を一気に入れるのはNGです。分離して上手くまとまりせん。数回に分けて入れるのがポイントですアレンジも色々できるので、ちなみに、明太子をほぐして、一緒に混ぜると即席明太マヨに大変身。和辛子をいれると、辛子マヨ、色んな味をお試しください

子供たちの夏休みの宿題の材料にと思って作りました

>>作り方はこちら
すいとん

すいとんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今の若い子はすいとんって食べたことないかもですが、年配の方はなつかしいと思います。お味噌汁なんかに入れて食べますが、じゃがいものニョッキみたいなので、アレンジや食べ方も色々あって楽しいです。

手作り美味しい☆基本の自家製マヨネーズ人気6位|つくれぽ《 62 件 》

手作り美味しい☆基本の自家製マヨネーズ

つくれぽ60件超えです♪マヨネーズ大好き!手作りはもっと大好きなのです。無添加で安価で言うことなし♪

コツ・ポイント

油を入れ始めたらよーくホイップしましょう♪甘味も酸味もお好みで、油もオリーブオイルなどに変えてみても新しいマヨネーズが出来ますよ♪

マヨネーズが大好きなので、自分好みに味を変えられるように手作りしています♪約300g/約70円♪

>>作り方はこちら
鶏胸肉炒め

鶏胸肉炒めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段の安い鶏胸肉を使って、ボリューム満点の炒め物を作りましょう。胸肉はそのままただ炒めると、肉が硬くなりやすいので、小麦粉をまぶしたり、片栗粉をまぶしたりするのがポイントです。

超クリーミ~自家製マヨネーズ人気7位|つくれぽ《 60 件 》

超クリーミ~自家製マヨネーズ

簡単にまろやかクリーミーなマヨネーズが出来ます。マヨといったら我が家は絶対コレ!

コツ・ポイント

FPかバーミックスを使うと簡単でおすすめです。

amwayさんのレシピを家にあるもので省いて作ったらとっても美味しくできたので、それ以来これしか作っていません。

>>作り方はこちら
粕汁

粕汁レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家に余った酒粕がある時におすすめしたいのが、体が芯から温まる酒粕入りのかす汁です。甘酒などを作る時の酒粕が余ったら、たっぷりの野菜を入れた酒粕がお勧めです。

3分で簡単!手作り!美味しい!マヨネーズ人気8位|つくれぽ《 45 件 》

3分で簡単!手作り!美味しい!マヨネーズ

卵黄、塩、酢、サラダ油があれば、美味しい手作りのマヨネーズを作ることが出来ます。

コツ・ポイント

サラダ油を加える時は少量づつ休まずにかき混ぜ下さい。ハンドミキサーを使用すると楽です。お好みで洋からし、すりおろしニンニク等を加えて色々な味も楽しむことも出来ます。

マヨネーズを切らしていて、学校時代に習ったレシピ参考に作りました。

>>作り方はこちら
キャベツサラダ

キャベツサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

キャベツのサラダといえばコールスローが有名ですが、キャベツは鶏ガラスープの中華系の味とも相性抜群。私は作る超簡単なやつは、切ったキャベツに鶏ガラスープ、おろしにんにく、ごま油、白ごまを入れて和えただけ。これがもりもりイケるおいしさです。

フォークで簡単!手作り「マヨネーズ」♪人気9位|つくれぽ《 24 件 》

フォークで簡単!手作り「マヨネーズ」♪

タッパーとフォークでどこでも自分好みの「マヨネーズ」がちゃちゃっと作れちゃいます!思ってたよりずっと簡単♪

コツ・ポイント

始めはオイルもお酢も少なめに足していき、その都度しっかり混ぜれば失敗ナシ!最初から大量(かなり大量でなければ結構いけますが)にオイルを入れちゃうと何をしても固まっていかなくなるので注意。オリーブオイルが好きな方はぜひオリーブオイルで!

だんながいつも作ってくれていたのを私も最近チャレンジし始めました。QPのマヨがない時・所でも、自分好みに作れるからサイコーです!

>>作り方はこちら
玉ねぎサラダ

玉ねぎサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

玉ねぎを生で食べると血液サラサラ効果がさらにUPするのだそうです。問題は玉ねぎのあの辛みをどう抜くかですが、水にさらして抜くのが一般的ですが、塩をもみこんで水にさらすと、より辛みが抜けるそうです。

自家製マヨネーズ☆材料費50円以下☆人気10位|つくれぽ《 17 件 》

自家製マヨネーズ☆材料費50円以下☆

ブレンダーで作る、クリーミーなマヨネーズです。もうお店でマヨネーズを買わなくなってかれこれ13年です。

コツ・ポイント

マヨネーズは、乳化させるためにゆっくりと入れていってくださいね。たまごの期限内に使い切ってください。油の計量は不要です。卵の大きさ、お好みの固さに合わせて変わってきます。冷蔵庫で冷やすと少し固めになります。

たこ焼きパーティーをしていて、マヨネーズがなくなったのですが、近所のお店が閉まっていたので急遽作ったらみんなに褒められる味になりました。

>>作り方はこちら
豆乳鍋

豆乳鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーなどに豆乳鍋のつゆが売ってますが、自分でも作れます。ちなみに豆乳は、大手のものでも商品によって全然味が違ったり、大豆の味の濃さや甘味、飲みやすさなどが違うので、自分好みの豆乳をチョイスしてください。