《人気1位・クックパット殿堂入》きのこ×弁当レシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のきのこ×弁当レシピ をランキング形式で1位から順に詳しく紹介
>> 目次を開< <く
殿堂入1位 つくれぽ4204件 包丁いらず☆お弁当にも☆エリンギのうま煮 殿堂入2位 つくれぽ2957件 笑顔になっちゃう♡シイタケの肉詰め 殿堂入3位 つくれぽ2276件 簡単ダイエット!ピリ辛こんにゃくとエノキ 殿堂入4位 つくれぽ1972件 しめじと卵で簡単!中華風炒め 殿堂入5位 つくれぽ1818件 お弁当に✿しめじとちくわの照り焼き 6位 つくれぽ1724件 エリンギのオイスター煮込み~あわび風 7位 つくれぽ1697件 しいたけのあまから★~★ 8位 つくれぽ1396件 お弁当に重宝!ピーマンと椎茸のバター醤油 9位 つくれぽ1246件 お弁当にぴったり♪椎茸の甘辛煮 10位 つくれぽ910件 椎茸の甘辛☆冷めても美味しいお弁当用♪ 11位 つくれぽ785件 エノキ・エリンギのベーコン巻き 12位 つくれぽ764件 お弁当にも♪ほうれん草としめじのおひたし 13位 つくれぽ692件 ブロッコリーとしめじのバター醤油 14位 つくれぽ385件 レンジで1分☆お弁当に♪しめじの甘辛煮 15位 つくれぽ287件 お弁当・シイタケのマヨチー焼き♪ 16位 つくれぽ175件 にんじんとエリンギの金平♪お弁当にも 17位 つくれぽ162件 後一品♪人参とえのきの甘辛炒め*お弁当に 18位 つくれぽ132件 もう一品やお弁当に☆のり塩エリンギ ◆
包丁いらず☆お弁当にも☆エリンギのうま煮 1位|つくれぽ《 4204 件 》
笑顔になっちゃう♡シイタケの肉詰め 2位|つくれぽ《 2957 件 》
簡単ダイエット!ピリ辛こんにゃくとエノキ 3位|つくれぽ《 2276 件 》
しめじと卵で簡単!中華風炒め 4位|つくれぽ《 1972 件 》
お弁当に✿しめじとちくわの照り焼き 5位|つくれぽ《 1818 件 》
エリンギのオイスター煮込み~あわび風 6位|つくれぽ《 1724 件 》
しいたけのあまから★~★ 7位|つくれぽ《 1697 件 》
お弁当に重宝!ピーマンと椎茸のバター醤油 8位|つくれぽ《 1396 件 》
お弁当にぴったり♪椎茸の甘辛煮 9位|つくれぽ《 1246 件 》
椎茸の甘辛☆冷めても美味しいお弁当用♪ 10位|つくれぽ《 910 件 》
エノキ・エリンギのベーコン巻き 11位|つくれぽ《 785 件 》お弁当にも♪ほうれん草としめじのおひたし 12位|つくれぽ《 764 件 》ブロッコリーとしめじのバター醤油 13位|つくれぽ《 692 件 》レンジで1分☆お弁当に♪しめじの甘辛煮 14位|つくれぽ《 385 件 》お弁当・シイタケのマヨチー焼き♪ 15位|つくれぽ《 287 件 》にんじんとエリンギの金平♪お弁当にも 16位|つくれぽ《 175 件 》後一品♪人参とえのきの甘辛炒め*お弁当に 17位|つくれぽ《 162 件 》もう一品やお弁当に☆のり塩エリンギ 18位|つくれぽ《 132 件 》◆
脱マンネリ!!
Champiñones al ajillo ~スペイン風・にんにく香るきのこの小皿料理~ スペインのバル定番「Champiñones al ajillo(チャンピニョネス・アル・アヒージョ)」は、マッシュルームをたっぷりのオリーブオイルとにんにくで炒めたシンプルな一品。お弁当に入れると、にんにくの香りが冷めてもふわっと広がって、なんだか元気が湧いてくる感じ。パンのおかずにもごはんにも合う、不思議な万能感があります。
Kinoko no nimono à la polonaise ~ポーランド風きのこの煮込み~ ポーランドでは乾燥きのこを戻して作る「Grzyby duszone」が家庭料理として親しまれています。ちょっと甘めの玉ねぎと一緒に煮込まれたきのこは、旨みが凝縮されていて、お弁当の中でじんわり染みる存在感。冷めても風味が落ちず、素朴な味わいがなんとも優しくて、ほっとするんですよね。
Funghetti trifolati ~イタリア風ハーブきのこソテー~ イタリアの「Funghetti trifolati(フンゲッティ・トリフォラーティ)」は、オリーブオイルとパセリ、にんにくで香り豊かに仕上げるきのこソテー。詰めるだけでお弁当がレストラン風に早変わりする優秀おかず。お肉料理の横に添えたり、パスタ風にごはんに混ぜても美味しい。おしゃれな味がギュッと詰まってます。
Sauteed mushrooms with soy butter ~オーストラリア風しょうゆバター炒め~ オーストラリアの家庭でも人気なのが、きのこのしょうゆバター炒め。和風に見えて、実はローカルレシピなんですよ。バターのコクにほんのりしょうゆの香ばしさが加わって、日本人の口にもぴったり。お弁当に入れてもくたびれにくく、彩りも落ち着いていてちょうどいい感じ。意外と海外の定番なん。
Gombaleves ~ハンガリーのきのこスープをおかず風に~ ハンガリーには「Gombaleves(ゴンバレヴェシュ)」というきのこたっぷりのスープがありますが、具材をしっかりめにして水気を少なくすれば、お弁当のおかずに早変わり。パプリカの風味がきいていて、ちょっと異国感のある味わい。冷めても美味しいので、スープ風おかずとして入れておくとワクワク感があります。