ツナ缶レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
我が家でもなにかと使うことが多いツナ缶詰。保存がきくので、スーパーで値段が安い時にまとめ買いしておくと便利です。パスタやサラダなどの他、和え..。
1万れぽ感謝★つまみやすいこのサイズ、止まりません(笑)しっかり甘辛に隠し味のマヨネーズでコッテリ、胡椒のパンチが効く~
・芋の大きさにより調味料は調整。
・カロリーカットならマヨ無しでも十分美味!・ビニール袋に片栗粉とじゃが芋を入れ、フリフリするとまんべんなく粉がつく。
・焼く際、最初の内は、芋がくっつかないように揺すりますが後半はじっくり焼く感じです
新じゃがの季節到来!新じゃがの食感は特に旨し♪じゃが芋をコロコロにし、片栗粉で焼いて食べるのは我が家の人気メニュー。
いつもは甘酢醤油(醤油・砂糖各大さじ2、酢大さじ1)。
最近マイブームなテリヤキ味にした所、味見で一皿平らげてしまいました笑
我が家でもなにかと使うことが多いツナ缶詰。保存がきくので、スーパーで値段が安い時にまとめ買いしておくと便利です。パスタやサラダなどの他、和え..。
甘辛く炒めたじゃが玉ねぎと豚ひき肉にマヨネーズが絶妙にマッチ!簡単なのに手が込んでいるように見える一品です♡
マヨネーズの量はお好みで!カロリー気にしない方は+チーズも是非!つくれぽでも好評頂いてます♡オススメですよ〜
甘辛いのとマヨネーズの組み合わせが大好きで
>>作り方はこちら私の大好物といえばレバーの煮物。女性は生理があるので、どうしても貧血になりやすいので、レバーなどは定期的に意識して食べると良いです。低温でじ..。
子供ウケが良いおかず。
じゃがいもメインの節約料理☆肉じゃがとこふきいもを足して割ったような感じでご飯とも合います◎
ご飯に合うよう、しっかりとした味つけです。
薄味好みの場合は調味料を少しずつ減らしてください。
玉ねぎを抜いてじゃがいもだけでも美味◎蓋を取った後はできるだけ菜箸等を使わず、フライパンを揺すったりあおったりして煮詰めてください
頂き物のじゃがいもがまだ沢山残っている・・・。
最近UPした肉じゃがを作っている時に思いつき、試してみたら美味しかった◎肉無しなのでバターでコクをプラスしています。
大好評だったのでこれも定番入り!
そのままだとあまり甘くない、美味しくないハズレのさつまいももありますよね。そんな時は、お砂糖とお醤油を入れて煮物にすれば、甘さもUPし美味し..。
のり塩ポテチの味をおかずにも!「お弁当」「のり塩」「じゃがいも」人気検索で1位 !ありがとうございます!!
レンチンで時短!あと1品、お弁当のおかず、副菜、手抜き料理、おつまみにも!青のりたっぷりでどうぞ!つくれぽ1000件ありがとうございます♡♡10月30日殿堂入り✩.*˚ありがとうございます!
のり塩ポテチが好きなので(*´`)子どもから大人まで大好きな味です♡
>>作り方はこちらお味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに..。
粉ふき芋を塩昆布とマヨネーズであえました。
アツアツはもちろん、冷めてもおいしい!
ゆでたじゃがいもの水分は充分にとばし、粉がふくくらいにすると、ほくほくしておいしい
いつもの粉ふき芋を少し違う味で
>>作り方はこちら我が家ではごぼうの煮物といえばしぐれ煮です。牛肉とさきがけに切ると、歯ごたえが良く相性抜群ですが、牛肉じゃなく、豚肉の安いやつと炒めても、充..。
✽2000レポ&本掲載感謝。
作って頂いた皆様に心から感謝です✽少ない卵で作るふわふわ、ボリューミーなスペインオムレツ!
じゃがいもを短冊切りにすることで、ボリュームアップ!焼く時は、弱火でじっくり蒸し焼きに。
ひっくり返す時は、フライパンを揺らして一旦お皿にあけ、お皿ごと返すと綺麗に仕上がるかと思います。
ここでは22cmのフライパンを使用しました
スペイン風オムレツを食べたい!でも、冷蔵庫に卵がちょっとしかない・・・!そんな葛藤の末、出し巻き卵をヒントに作ったレシピです。
笑
我が家では昔から、いかと里芋の煮物をよく作るのですが、簡単なようで案外奥が深い。へたに強火で長々煮込むといかが固くなってしまうので、そこが技..。
高校生の頃から大好きで作っています。
息子も大好きで「おかわりある?」って聞かれます。
これは、付け合わせなんだけど・・・
焦がさないようにね
何かの本で見たんだと思いますが分量などは、自分の好みの分量です。
簡単だし美味しい。
元のレシピの分量などは、遠い昔に忘れてしまいました
大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。
つくれぽ1,000人!皆様、有難うございます!簡単・美味しい・体に優しい。
料理上手の母の味、ずっと作り続けたいです
☆2013.02.16レシピ見直しました。
☆豆乳は風味が異なるので、牛乳がお勧めです。
☆ベーコンを追加すると、しっかりしたお味になります。
(1枚程度)☆じゃが芋の代わりに南瓜、カブでもOK
簡単に作れて、美味しくて、体に良いスープはないかと思ったところ、料理上手の母がこれを教えてくれました。
心温まるスープです。
是非、お試し下さい!
忙しすぎて、夕飯作りに10分位いしか時間をかけられない、そんな貴方でも大丈夫です。世の中には探せば簡単に短時間で作れるおいしい夕飯のおかずが..。
ジャガイモの食感がなかなかですよ!
ジャガイモは食感が残るくらいの炒め具合がおすすめ!私は紹興酒の香りが好きなので☆☆☆もちろん日本酒でOKです!
いつもある材料で。
ほくほくのお芋が嫌いな主人もしゃきしゃきのジャガイモならOKなので!
カレイは身がやわらかく、味にクセがなく淡泊で上品な味がするので、煮つけだけじゃなく、塩焼き、中華風の甘酢あんかけ、フライや揚げ物など、色々な..。
♡つくれぽ700件感謝♡じゃがいも「だけ」で一品♪材料すべて鍋に入れて火にかけるだけなので簡単♪
・写真用に綺麗に煮てみましたが、私は本当は5の写真ぐらいぐずぐずに煮くずれている方が好きです。
・水分を飛ばしたいので落とし蓋はしません。
煮くずれさせたくない場合は落とし蓋をしてみてください
母がよく作っていたものをアレンジ。
油で軽く炒めてから煮る方が煮くずれもしにくくコクがでて美味しいですが、私は面倒なのと煮くずれさせたいので省いています
ボリュームのたっぷりでも、ぺろっと食べれる白菜の煮物。お肉やひき肉、ツナ缶などを入れると、よりコクが出て、ご飯がすすむ煮物になります。作り置..。
新ジャガで作る簡単おつまみ!電子レンジとトースターで時短調理!洋食の付け合わせにもぴったりです♪
●切り込みを入れるときは端っこは下に箸を置いても届かず切り落としてしまいがちなので注意!●先にレンジで加熱しているので、トースターは表面がこんがりするくらい焼けばOKです。
●とろけるチーズをのせて焼くのも美味しいです
新ジャガの美味しさをダイレクトに楽しみたいときはこの食べ方!!切り込みの幅で食感の違いも楽しめるし、見た目もおしゃれなのでおもてなしや肉料理の付け合わせなどに活躍します。
スキレットで焼くとよりお洒落で最後まで温かく食べることが出来ますよ〜!
スーパーに行くとドレッシングのコーナーが日増しに拡大・肥大している気がしませんか?マヨネーズ系の似たようなドレッシングでも、メーカーによって..。
青海苔の風味がきいてとっても美味しい♪しかも簡単!2007.11.5レシピを適量から変更しました
じゃがいもの粗熱を取らず、すぐにマヨネーズと和えるとギトギトになる時があります。
ただ、じゃがいもを完全に冷たくなるまで冷ましてしまうと、今度はマヨネーズと混ざりにくくなってしまいます。
手で触れるくらいになったらでいいと思います。
マヨネーズ、塩は好みで調節して下さいね!
のり塩のポテトチップが大好きなので、ポテトサラダにも入れてみました
>>作り方はこちら暑い夏につるっと食べれる冷やしうどん。そうめんばかりでも飽きるので、たまには冷たいうどんも、こしと弾力があって美味しいですよ。..。
Yahoo!PC版トップページに掲載して頂きました♪ジャガイモをチンして切って和えるだけ♪
お弁当の隙間おかずにも便利♡
ジャガイモが完全に冷めてしまうと味がしみ込まないので、暖かいうちにまぜてください。
コンソメだけでも美味しい( *´艸`)
ジャガイモをお弁当に入れたい!すぐ冷めて味もしっかり付くように考え、レンジでチンしてみたら、粉吹きいもより美味しくできました♪
>>作り方はこちら野菜を食べたいけれど、料理をしている時間がない、そんな貴方に野菜をたっぷり使った野菜のマリネ。たっぷり作ってタッパーに入れておけば、3~4日..。
レポ140件感謝です!簡単で節約!なのに美味しいサバ缶とじゃがいものピリ辛アヒージョ風炒め物です。
作り置きにも便利です
野菜が高いので今回ブロッコリーは手軽で安定価格の冷凍を使っています。
生野菜のブロッコリーを使う場合はレンジで3分チンした後、フライパンに入れて蓋をして1〜2分位じゃがいもと蒸し焼きして柔らかくなった後にサバ缶を入れて混ぜ合わせて下さい
アヒージョにはアンチョビを入れるのでサバ缶でじゃがいもと炒め物にしたら美味しいかも?と買い物中に思いついて作ってみました♪下の子が作っている時から「めちゃくちゃいい匂いする〜!」と大喜び♪苦手なサバ缶も「美味しい〜!」と食べてくれました!
>>作り方はこちらゆずって何に使うの?柚子を沢山いただいたけど、何に使って良いかわからない、そんな方も多いと思いますが、柚子はお漬物やサラダ、焼き魚なんかにか..。
鰹節にまみれたじゃがいもがご飯に合います♡煮っ転がしもいいけど土佐煮もオススメです。
10分煮た後は手早く♪
鰹節の旨味で醤油控えめ、煮込み時間も短かくてもしっかり味が付いて美味しいです。
給食で美味しかったと息子が言ったので。作り置きおかずとしてお弁当にも活躍しています。
>>作り方はこちらブイヤベースとは魚介を野菜などと一緒に煮込んだスープで、エビなどを入れると見た目もゴージャスなので、おもてなしやパーティやイベントなどにもお..。
2022.6.5 話題入り♪「簡単&節約ボリュームおかず」掲載レシピ肉なしで簡単おいしいわが家のコロッケです♪
茹でたじゃがいもは潰す前によく水気を切ること。
タネを作る時にしっかりめに味をつけておくと食べる時にソースなしでそのままイケます♪成形後しっかり冷めてから衣をつけていくと崩れにくいです
コロッケを作ろうと思ったらひき肉がなかったので、肉なしで作ってみました♪
>>作り方はこちらわかめは長期保存がきいて、値段も安く、低カロリーでヘルシーなので、色々な料理に使いたいものです。酢の物やサラダはもちろん、実は炒め物にしても..。
食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。
脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。
小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。
あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。
スポンサーリンク