《人気1位・クックパット殿堂入り》大根×ひき肉レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の大根×ひき肉レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物人気1位|つくれぽ《 11974 件 》

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

生姜をたっぷり入れて。
ほっと温まる煮物です。
ひき肉でボリュームがあるので、肉あんをご飯に乗せても♪

コツ・ポイント

※大根は一口大の乱切りだと味が染み込みやすい※煮汁が残り1cmぐらいまで煮込むと味しみしみです※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整※お肉は赤身率の高いものを。
脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう

かなり大きな大根が手に入り、大根の消費に(材料の大根はかなり太い大根の真ん中部分1/3本分です)。
ボリュームがあって、簡単に作れる。
ご飯にかけて丼にしても美味しいおかずを考えました

>>作り方はこちら
牡蠣×ポン酢

牡蠣×ポン酢レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牡蠣といえばポン酢、という位い相性の良い組み合わせです。我が家では昆布の上に置き、蒸し器でむして、そこに大根おろし、ポン酢をたっぷりかけて食..。

うちの☆マーボー大根☆人気2位|つくれぽ《 2780 件 》

うちの☆マーボー大根☆

ほろりとトロける大根がウマい一品♪どんぶりにしても(*^^)v

コツ・ポイント

トロミ加減はお好みにして下さい♪ 大根なので、豆板醤が結構きいてきます。
辛いのが苦手な方は量を減らして下さい

いつも多めに作って大根の大量消費に役立ってるレシピです☆

>>作り方はこちら
大根×人参

大根×人参レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あともう一品何作ろう?そんな時に、冷蔵庫にいつもある大根と人参。使わないと干からびてきて、中にすが入って食感も悪くなるので、新鮮でみずみずし..。

ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮人気3位|つくれぽ《 2495 件 》

ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮

トロトロの大根でごはんがいくらでも食べれますよ☆

コツ・ポイント

一味をかけても美味しいですよ♪ レシピアップしたときよりも大根の甘みが増しているので砂糖は減らすかもしくは入れなくてもよいかもです。
(追記1/4)

オイスターソースと鶏がらスープの組み合わせが大好きです

>>作り方はこちら
手作り豆腐

手作り豆腐レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が中学の頃、料理部に入っていて、そこで初めて手作り豆腐なるものを作って食べたのですが、子供心に大豆の味が濃くて、市販のものより美味しなあと..。

温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮人気4位|つくれぽ《 1545 件 》

温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮

本掲載、1500レポ感謝★多めのトロトロ煮汁で体も心もポッカポカ♪オイスターソースとごま油で優しい味つけでもコクありです

コツ・ポイント

・煮込む時、水分が足りなくなったら水を足し、最終的に大根がひたひたになる程度が良いです。
・にんべんの3倍濃縮。
・煮汁たっぷりだと、体が温まります。
・甘めなのでみりんは調整して下さい。
・完成後、少し時間をおくと味が染みて美味しいです

子供が病気の際、煮汁を多めにしたら温まる~~!いつもはめんつゆだけでしたが、オイスターソースとごま油を入れると、コクが出て美味しくなりました。
すりおろし生姜を入れると更に温まります。
白菜、ネギ、きのこ類等でボリュームアップします

>>作り方はこちら
豆腐×チーズ

豆腐×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お豆腐といえば、ダイエットにも良く、ヘルシーでカロリーも低いですが、いかんせん、あっさりしすぎてて、もう少しコクや食べ応えが欲しいところです..。

鶏挽肉と大根のとろとろ煮♡人気5位|つくれぽ《 857 件 》

鶏挽肉と大根のとろとろ煮♡

やさしい味付けです♪疲れた胃腸にいいかも

コツ・ポイント

✿優しい味付けにしてあります!✿①のした茹でしたお湯は捨ててくださいね。
◎材料の「水」が平成27年3月13日まで●印を付けるのを忘れていました!!

大根をたくさんいただいていつもと違ったものを作りたくて!

>>作り方はこちら
豚肉

豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コレがないと料理できない、という位い、夕飯を作る時に豚肉をよく使う私ですが、部位によって味や食感がかなり異なりますよね。部位によって美味しい..。

豚ひき肉と大根のナンプラースープ人気6位|つくれぽ《 637 件 》

豚ひき肉と大根のナンプラースープ

2014年12月Yahoo!JAPAN紹介。だし要らずのスープ。ナンプラーって本当に使える!

コツ・ポイント

大根を白菜に代えても美味しいです。

ナンプラーはお魚のエキスたっぷりでだし要らず。それなら簡単にスープが出来ちゃうなと。

>>作り方はこちら
かぼちゃスープ

かぼちゃスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物もおいしいですが、かぼちゃはスープにしても、ほんのり甘くてやさしい味わいでおいしいです。バターを入れたり、玉ねぎを入れたりすると、うまみ..。

トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮人気7位|つくれぽ《 583 件 》

トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮

大根はレンチンして煮込むので柔らか♡優しいお味でホッとします☆祝☆H27.7.21話題入り☆H28.9.28、100人目

コツ・ポイント

大根はレンチンする事で中まで柔らかく仕上がります。
大根の上〜真ん中の部分を使うと甘みがあって美味しく出来ます。
弱火でじっくり煮込んで大根と厚揚げにしっかり味を含ませて♫ご飯にも合います♫グリンピースは冷凍のものを使うと便利です♡

美味しい大根のそぼろ煮を作りたくて。
厚揚げも加えてボリュームも食べ応えもアップ‼︎グリンピースで彩りも◎

>>作り方はこちら
人参ツナサラダ

人参ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時に、もりもり食べられる、人参とツナのサラダ。マヨネーズを入れても合いますし、味の素なんかを隠し味に入れると、うまみがアップし..。

大根とひき肉のそぼろあんかけ人気8位|つくれぽ《 471 件 》

大根とひき肉のそぼろあんかけ

お子様からご年配の方まで家族みんなで美味しくいただけるよう、優しい味に仕上げています☆自宅にある調味料で簡単に作れます♫

コツ・ポイント

◆輪切り大根の場合、片面に十字の隠し包丁を入れると味が染み込みやすくなります。
◆冷凍した大根を使うと短時間で味がよく染み込みます。
◆大根を薄く切れば、お弁当のおかずにもなります。
◆圧力鍋を使うと短時間美味しく仕上がります

大きい大根を頂いたので鶏そぼろあんかけにしました☆大根とひき肉のシンプルな料理で、自宅にある常備調味料で簡単に作れます(*^^*)

>>作り方はこちら
やきとり

やきとりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家でも月に2回位いはやきとりにしますが、なんこつのやきとりや鶏もも肉のやきとりなどは、家でも簡単に作れるので、家族が多いご家庭や、食費を..。

♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪人気9位|つくれぽ《 445 件 》

♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪

ホクホクの冬野菜をとろとろのひき肉あんかけでどうぞ召し上がれ~❤2014/2/10100人話題入り感謝です✿

コツ・ポイント

大根と里芋は同じ位の大きさにそろえて切ると煮え具合にあまり差がでなくなります

料理が冷めにくくなるようにあんかけにしてみました

>>作り方はこちら
ベビーホタテ(蒸し帆立)

ベビーホタテ(蒸し帆立)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダ用、生食用のベビー帆立は、そのままマヨネーズなどで和えて食べたりしても美味しいですし、中華料理の炒め物にして、青梗菜などと炒めてもおい..。

大根と豚挽肉煮*胃にやさしい〜♪人気10位|つくれぽ《 344 件 》

大根と豚挽肉煮*胃にやさしい〜♪

♕2013.11.15話題入り♬感謝
コロコロした大根なので♪早く出来上がります
丼ぶりや、うどんとからませてもOK☆

コツ・ポイント

油は極力抑えているのであっさりしています。胃にとってもやさしい〜♪♪ですよ
*味噌大さじ1.5としていましたが、味噌によって濃い場合もあるので、1と変更しました。

子供が小さい時に大根を食べさせたくて、小さく切って食べやすい挽肉で作ったらよく食べてくれました。

>>作り方はこちら
きゅうり簡単

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

豆腐じゃないよ!麻婆大根!しかも塩!人気11位|つくれぽ《 265 件 》

豆腐じゃないよ!麻婆大根!しかも塩!

麻婆大根の塩味!大根ってしょうゆ味が多いけど、塩もかなりおいしい~!にらも入ってご飯がすすみます!!辛くない麻婆!

コツ・ポイント

麻婆大根が好き!塩麻婆も好き!
だったら、これも好き!ってことで考えました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

>>作り方はこちら
こんにゃく

こんにゃくレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

こんにゃくなんてどれも一緒でしょ?と思ってる方もいると思いますが、実は味や食感が微妙に、いや結構違うんですよ。私も色んなこんにゃくを食べまし..。

とろ〜り☻あったか美味しい麻婆大根人気12位|つくれぽ《 243 件 》

とろ〜り☻あったか美味しい麻婆大根

コロコロな大根が可愛いくて、あったか美味しい〜♡子供も大好きでパクパク食べてくれちゃいます☻‼︎丼にするのもお勧めです*

コツ・ポイント

*大根を柔らかくなるまでしっかり煮込むくらいです
*子供ちゃん用には先に取っておいて、後から豆板醤を足して下さい

大根をたくさん頂いたので作ってみました☻

>>作り方はこちら
ひき肉煮物

ひき肉煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

単品より、ひき肉の入った煮物の方が、コクがあって食欲をそそるので、がっつり系の好きな方や男性受けにはもってこいです。濃いめの味付けならお弁当..。

大根と鶏ひき肉と糸こんにゃくの直煮人気13位|つくれぽ《 176 件 》

大根と鶏ひき肉と糸こんにゃくの直煮

大根、ひき肉、糸こんにゃく、それぞれにうまみをしっかりと含ませた、だしの風味がしみじみと味わえる煮物です♪

コツ・ポイント

糸こんにゃくは砂糖揉みをするのがポイント、あくが抜けて、ひき肉と「牡蠣だし醤油」のうまみがしっかりとしみ込みます♪煮汁が減ってくると焦げやすくなるので要注意です。
様子を見ながら、煮汁がほぼなくなるまで煮詰めてください

鶏ももひき肉のやわらかなうまみと、「牡蠣だし醤油」の豊かなだしの風味を大根に煮含ませて作る、やさしい味わいのひと品♪砂糖揉みであくと臭みを抜いた糸こんにゃくも味が芯までしみ込んで、食べるごとにうまみがお口に広がります

>>作り方はこちら
ローストポーク

ローストポークレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ローストビーフを食べたいけど、値段が高い、そんな貴方におすすめなのが豚肉を使ったローストポーク。牛肉のローストビーフよりあっさりとしていてク..。

大根の鶏ひき肉トロトロあんかけ人気14位|つくれぽ《 130 件 》

大根の鶏ひき肉トロトロあんかけ

2014・12・25 話題入り♬ 感謝♡おでんの大根も好きだけど、ひき肉と一緒に食べるトロトロの大根も だーい好き!

コツ・ポイント

お鍋の大きさで、水の量も違ってくるので 味付けはそれぞれで調整して下さいね。
(今回は直径20cmの鍋で水450㏄で作りました)

昔、母がよく作ってくれた*ふろふき大根*を味が早く浸み込むように、食べやすい大きさに切ってトロトロあんで食べるようにアレンジしました

>>作り方はこちら
カブサラダ

カブサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物や炒め物も定番ですが、新鮮でみずみずしい、旬の甘いカブは、生のまま、サラダやマリネ、カルパッチョなどで食べるのがおすすめ。カブの葉っぱも..。

✿だいこん&豚ひきのとろ~り煮✿人気15位|つくれぽ《 129 件 》

✿だいこん&豚ひきのとろ~り煮✿

和風の麻婆大根♡薄切りの大根なので短時間で火が通るから時間がない時にもお勧めです♡
2008.3.7に話題入り感謝♡

コツ・ポイント

そのまま食べてもご飯にかけても美味しぃです♡
2010.1.9写真差し替えました♡

子供の頃によく食べてた味。。。
時間がない時のお助けレシピです♫

>>作り方はこちら
お好み焼き

お好み焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お好み焼きを美味しくつくるポイントは、長いも、大和芋などのやまいもを入れることだと思います。やまいも入りのお好み焼きの粉も売ってますが、私は..。

圧力鍋で簡単!肉味噌ふろふき大根人気16位|つくれぽ《 115 件 》

圧力鍋で簡単!肉味噌ふろふき大根

野菜は冷ましてからが味の浸み方に注目なんです❤甘味噌に鶏挽肉を加えてボリューム感たっぷりの和食を召し上がれ♪

コツ・ポイント

お肉を入れなければ普通の甘味噌です

愛娘の大好きなふろふき大根!コトコト煮るのもありだけど、櫛で刺して柔くなったかとかやっぱり面倒なので圧力鍋にお任せしたい1品なのです

>>作り方はこちら
ちまき

ちまきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ちまきは中国から伝わったとされていて、ささで巻いた中華ちまきが有名ですが、ご家庭で祝い事、めでたい日などに手作りされる方も多いと思います。ち..。

大根消費に豚ひき肉の甘辛炒め。常備菜!人気17位|つくれぽ《 77 件 》

大根消費に豚ひき肉の甘辛炒め。常備菜!

クックパッドニュース3回、レシピ本掲載
大根消費人気検索1位
大根と挽肉は相性抜群
甘辛炒めで白米にも合う〜
常備菜にも

コツ・ポイント

炒める時は①をすることで余分な水分を抜きます。調味料入れて、汁気なくなるまで炒めるときは、中火〜弱火で。じっくり味を入れてください。赤唐辛子の量はお好みで。汁気なくなり、大根に味が染みたら火を止め、しばらくおく。余熱でさらに味がなじむので。

大根を消費したくて、思いきって、1本使用。食べきれるか心配でしたが、出来上がりはそれほど多なく…。そのままはもちろん、味がしっかり入っているので、何かに添えても美味しいです。

>>作り方はこちら
醤油ドレッシング

醤油ドレッシングレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

簡単そうなものなら家で作れそう、そんな風に思ったことはありませんか?ちなみに我が家の醤油はキッコーマンですが、美味しい醤油ドレッシングを作り..。

大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

ほうれん草グラタン

ほうれん草グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。

クラムチャウダー/あさりのスープ

クラムチャウダー/あさりのスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

スポンサーリンク



🔍 検索