いんげんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
いんげんは冷凍いんげんのイメージが強いですが、生の旬のいんげんは、冷凍いんげんよりも格段に美味しく歯ごたえが良いので、お店で見つけたら胡麻和えやバターソテーなどを作ってみてください。冷凍ものとは比較にならない美味しさです。
おからでもちもち生地を作りました~♪ポテトピザみたい~ダイエット中のランチになりますョ☆
水と片栗粉の量でもちもち感がかわるかも!?
画像は見た目を考えて焦げ目薄いですが^^;もう少しこんがり焼いたほうがいいですね!
もちもちおからの生地といえば『やっぱりピザかなぁ』と思って
作ってみたらおいしかったので♪
いんげんは冷凍いんげんのイメージが強いですが、生の旬のいんげんは、冷凍いんげんよりも格段に美味しく歯ごたえが良いので、お店で見つけたら胡麻和えやバターソテーなどを作ってみてください。冷凍ものとは比較にならない美味しさです。
お腹に優しいおからピザ。
おからを1パック買った時に必ずと言っていい程作っています。
おからが入っているなんて気にならず、沢山のおからをとても美味しく食べる事が出来ます♪
おからに含まれる水分量によって水の量を増減して下さい
身体に良いとはいう物のおからを1パック買ってくると全部消費するのが大変で・・。
おからの五目炒め・パン・おからハンバーグ。
でも1番食べやすく消費しやすいのはピザですね~。
お子様も大きくなってきて良く食べるので3枚じゃ全然足りませんでした。
今度は倍量で・・。
(^-^)
とんぺい焼きって何?という方もいるかもですが、大人から子供まで万人受けする、庶民的でいながら奥が深い、それがとんぺい焼きです。ランチやお弁当にもお勧めです。
一口サイズのおからのお餅に、ケチャップを絞ってチーズをのっけただけの超簡単レシピです
使用するおからにより含まれている水分量が違うので、手順1でまとまりにくいようなら水を足したり、逆にゆるいようなら片栗粉を足したりして下さい。今回は乾燥パセリを使っていますが、生のパセリや、青みの野菜をみじん切りにしてのせても。チーズも、とろけるタイプでも普通のプロセスチーズでも、お好みでどうぞ♪
おからを丸めてお団子にしたり、焼いたおからにケチャップを絞り出したりするのは子供たちの大好きな分野。我が子におからを好きにさせる作戦の一環。
>>作り方はこちら日本人ならおにぎりでしょう、という位いおにぎり愛が強いジャパン。私は鮭おにぎりが好きですが、以外と美味しいのが味噌おにぎり。私はおにぎりに入れる具がない時は、よくお味噌をたっぷりぬったおにぎりを作ります。冷めてもおいしいんですよ。
ピックアップレシピになりました☆発酵不要の簡単ピザ!おからで栄養満点&腹持ちも◎カラフルで楽しくランチにぜひ☆
今回は豆乳で作りました。
トッピングをするので、豆乳のにおいやおからの味は気にならなくなります。
水分はおからによるので、こねる時に固くてまとまらない場合は豆乳(牛乳)を少し足して調節してください。
柔らかすぎる場合は薄力粉を足してください
ピザを食べたくなったのですが、生地を発酵するのが面倒だったので、イーストのかわりにベーキングパウダーを使って作ってみました。
生地が軽くならないように、しっとり感アップのためにおからを入れてみました
美味しいニラの見分け方は、肉厚で葉っぱが太いこと。ニラの旬は冬~春で、1月~5月位いです。やわらかく、スジなどもなく食べやすいので、炒めものや和え物なんかに入れると良いです。夏はレバニラ炒めなどが夏バテ解消効果がありますよ。
発酵いらずで簡単。一度食べたらやみつきになる旨みたっぷりごぼう入りピザ。生地もヘルシーおから入り。欲張って2バージョン
Aの生地に桜海老を入れてもよく合います。トッピングの材料はお好みで(家にあるもので)どうぞ。
ごぼう入りのピザが子供も大好きなので、覚書に。
>>作り方はこちら節約の代表野菜といえばもやしですが、もやしをたっぷり使った節約スープもおすすめ。ラーメン屋さんのようなニンニクや香辛料がきいたスープも合いますが、カレースープなんかに入れても美味しいです。
モチモチおからのツナマヨ(ID:18745706)でプチピザを作ってみました。軽食やおやつ、おつまみに是非お試し下さい。
ツナはノンオイルが適しています。
生地にマヨネーズを入れているのでフライパンで焼く時は油は不要です。
テフロン仕様のフライパンじゃない場合はそれでもくっつくかもしてないので、薄く油を入れてから焼いて下さい。
大好きなおからを使っての料理を考えてできた1品です。
>>作り方はこちら定番のほうれん草のお浸しなどの他、小松菜のお浸しや、ちんげんさいのお浸し、ねばねばが美味しいモロヘイヤのお浸しなどがあります。しめじなどのきのこをお浸しに加えても、いろどりも良く合いますよ。
おからと豆腐でもちもちのピザ生地が出来ます♪思い立ったら直ぐに出来る生地です。
ヘルシーで嬉しい〜♪
絹豆腐の水分でおからをまとめていくので、もしも耳たぶぐらいの柔らかさにならないようでしたら、少しづつ水を足して下さい。この時 ベタベタな生地にならないように気をつけて下さい。オーブンペーパーにくっついて扱いにくくなります。
白玉粉と豆腐でもちもち白玉が出来る事からおからと豆腐でもちもちのビザ生地が出来たらヘルシーで良いなと思い、考えました。
>>作り方はこちらじゃがいもを使った料理は沢山ありますが、私が一番好きなじゃがいも料理はジャーマンポテトです。私の作り方は、じゃがいもを丸ごとチンして中まで火が通ったら、すぐに使わず冷蔵庫に置きます。そうするとじゃが芋が崩れにくいんですよ。
もっちもちなおからピザです♪私ゎピザが食べたくなったらこれを作って食べてます♪
あまり炭水化物量を気にしない場合はおからと片栗粉を1:1で作るともっともっとモチモチになります☆でもこのままでも十分モチモチで美味しいですょ↑♡→ܫ←♡ 私は最近おから同量・小麦粉35~40gで作ってます。炭水化物が気になる場合は、モチモチは低ですがおすすめです☆
低炭水化物なピザが食べたくて☆
前に少量の片栗粉とおからで作ったもちもちパンが美味しかったのでアレンジしてピザにしてみました。
納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃなくても、パスタ、蕎麦、うどんは特に合いますよ。
主人や子供達に気付かれないように生地におからを入れます☆カラダにいいおからを知らぬ間に摂取♪
冬はぬるま湯で。冷たい水を使ったら生地がフワッとしなかったので( •́ㅿ•̀ )
ピザ生地を少しでもヘルシーにしたくて。おから入りと聞くと家族は敬遠するのでバレないようにいつもこっそり入れて作ります( •̀∀•́ )✧
>>作り方はこちらバルサミコ酢ってなに?という方もいるかもですが、ぶどうの果汁から作られたお酢で、ソースや肉料理などに使われます。お酢とは全然味が違って、アイスクリームなどのデザートにかけたりもする美味しいお酢です。