《人気1位・クックパット殿堂入》おからピザレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のおからピザレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
脱マンネリ!!
ピデ~トルコの"舟形ひらぺったピザ"~
もう見た目からしてテンション上がるやつ。 トルコのピザ「ピデ」は、細長い舟の形で、端っこがキュッと丸まってて、なんかもう見た目がかわいい。 中には牛ひき肉やチーズ、卵なんかが豪快にのっかってて、パリッとした生地と合わさるとこれが…完全にズルい。 おからでこのピデ風の生地を作ったら、低糖質×モチモチ×肉汁、で無敵じゃないですか。
ラハマジュン~アルメニア&トルコの"薄焼きミートピザ"~
これはね、いわば「アジア版クリスピーピザ」。 紙みたいに薄い生地に、トマト、タマネギ、香辛料で炒めた肉がどさっと乗ってて、焼きあがったらレモンをキュッ。 うっすらスパイシーで、さっぱり、でも肉の旨味はがっつり。 おからでこのクリスピー感を出せたら、もう夕飯ローテーション入り確定ですよ、間違いなく。
オコノミ~インドネシアの"バナナリーフで焼くココナッツピザ"~
え?バナナリーフにピザ?って思ったでしょ。 でもインドネシアには「オコノミ」っていう、米粉生地をバナナの葉に広げて、ココナッツやスパイス、たまに干し魚なんかをトッピングして焼く料理があるん。 これ、おからでベース作って、ココナッツと甘塩っぱい具材をのせたら…甘じょっぱ×香ばし系ピザに進化しちゃうかも。 朝ごはんにも、ランチにも合うってのが、嬉しいポイント。
フラムクーヘン~ドイツ・アルザスの"玉ねぎベーコンの白いピザ"~
チーズもトマトソースもないピザ?そう、これは"生クリームと玉ねぎとベーコン"の大人なやつ。 生地はパリッと薄くて、そこに塩気と甘みのバランスが神がかったトッピング。 おからピザでこの白い系ピザを再現したら、あっさり系だけど満足度高すぎる予感。 ワインに、白ワインに、ぜったい合うんですよ…。
マンアーイーシュ~レバノンの"ザアタル香る朝ピザ"~
ザアタルって知ってます?タイムとかオレガノ、ゴマ、スマックっていうちょっと酸味のあるスパイスのミックスなんだけど、これをオリーブオイルで練って、パンにぬって焼く。 つまり「朝から食べるスパイスピザ」なん。 おから生地でこれを再現したら、なんとヘルシーで香り高い朝ごはんピザのできあがり。 これは…癖になりますね確実に。