生ハムサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私は生ハムが大好きなのでよく買うのですが、開封した生ハムって日持ちしないですよね。余った生ハムはラップで包んで冷凍し、使う時にお湯で戻すと、ほぼ生ハムの食感は変わらずに使えるのでおすすめです。
ヘルシーなおからを使って、子供達の大好きなナゲットにしました。
揚げたてはふんわり・もっちりで、少し冷めると程よい固さがチキンナゲットそっくりになります♪
こねて成形したときに、ぽそぽそしてまとまらないときは水を加えます。
逆に水っぽいときは片栗粉を入れて下さい。
私は左手で握って、右手にフォークを持ってナゲットらしくしました。
玉葱を入れると、歯ごたえ・甘みと、ジューシー感がありますが、入れなくても美味しく出来ます。
焼くと少し膨らむので成形は少し平べったくしてOKです。
そうすれば火の通りも早く玉葱がこげることも少ないと思います
豆腐屋さんでおからを沢山いただきました。
子供達でも食べられるように大好きなナゲットに
私は生ハムが大好きなのでよく買うのですが、開封した生ハムって日持ちしないですよね。余った生ハムはラップで包んで冷凍し、使う時にお湯で戻すと、ほぼ生ハムの食感は変わらずに使えるのでおすすめです。
以前行った居酒屋さんのおつまみに出たおからのサラダが美味しかったので、記憶に頼って再現してみたらヒットしましたヽ(*^^*)ノ
おからはお豆腐屋さんでなるべく購入し、買ったその日に作って下さいねヽ(*^^*)ノ(賞味期限以内のおからを必ずご使用下さいませ☆)
おからをお豆腐屋さんで発見したので、まず手っ取り早くサラダにしようと、作りました(o^-')o
>>作り方はこちらトマト缶と牛乳、又は生クリームを入れて煮込むトマトクリーム煮。鶏のもも肉などを入れるのが一般的ですが、豚肉なんかも合います。肉全般合うので、骨付き肉なんかでも良いと思います。冷めてもやわらか美味しいです。
つくれぽ2000件5つ目の殿堂入り感謝☆おからが苦手な旦那がおからの革命と言いました笑まるでお餅の様な食感です♪
出来立てが一番美味しいです!時間がたつと固くなってしまいますのでレンチンして食べて下さいo(^▽^)o海苔を巻くときは熱いので気を付けて!パリパリな海苔が好きな方はあと巻でも◎
スーパーやSAにある芋餅をヒントに大量にあったおからで作ってみました♪スーパーでは揚げてあるみたいですが焼いても美味しかったです☆
>>作り方はこちらどんなに美味しいお肉でステーキを作っても、ソースがイマイチだとおいしさが半減してもったいないですよね。せっかく高いお肉を使うのだから、ソースの味にもこだわりたいところです。
じゃがいもの代わりにおからを使いました!ツナマヨの味で、とっても食べやすい~☆糖質オフ&ヘルシーな所がいいですね♪
じゃがいもを茹でてつぶして冷まして…というような手間がいらないのでとっても簡単☆それでいて、ポテトサラダにそっくり~!作るにも食べるにも嬉しいレシピです♡マヨネーズや牛乳の量を調節して、お好みのなめらかさにしてくださいね
おから料理を色々作ってみようと思い、本に載っていたレシピを参考に、我が家好みの味と食感になるようにアレンジして作ってみました
>>作り方はこちら中華料理などによく登場するチンゲン菜ですが、炒め物の他、お浸しや、豚の角煮などの付け合わせにも使われます。チンゲン菜は火が通るのが早いので、長々炒めず、強火でさっと短時間で炒めるのがコツです。
混ぜて焼くだけ超もっちもち♪食べだしたら止まらない!生おからでヘルシー!朝食にもおやつにもおつまみにもサイコー
生おからの粒が残らないように混ぜ捏ねて下さい。牛乳は生おからの水分量にもよりますので加減して下さい。
おからにはまってます♪
>>作り方はこちら油揚げは冷凍保存がきくので、うどんに入れる具がなんにもない、そんな時でも油揚げがあれば、りっぱで食べ応えあるきつねうどんが出来ます。ちょっと甘めのうどんが好みな方にもお勧めです。
おからでもちもち生地を作りました~♪ポテトピザみたい~ダイエット中のランチになりますョ☆
水と片栗粉の量でもちもち感がかわるかも!?
画像は見た目を考えて焦げ目薄いですが^^;もう少しこんがり焼いたほうがいいですね!
もちもちおからの生地といえば『やっぱりピザかなぁ』と思って
作ってみたらおいしかったので♪
マッシュポテトは加熱してやわらかくなったじゃがいもをすりつぶして、牛乳や生クリーム、バター、塩・胡椒などを混ぜた料理です。ステーキや生姜焼きなどの付け合わせにも合いますよ。
現在こちらを主食にし−4kg達成!!糖質制限中でも糖質を気にせず大量に安価に作れるキッシュです!!作り置きにも♡
特にありませんが、焼き色をお好みでつけてください☆
糖質制限中なので大量に作れる物をと思い作りました(*^^*)
>>作り方はこちら豆腐が入ってるぶん、ひき肉の量が少なくてすみ、節約にもなります。私個人的には普通のハンバーグより好みです。豆腐が入ってるのでしつこくなく、やわらかく食べやすいです。
おいしい・簡単・ヘルシー!!ノンシュガーなのでダイエッターの朝ごはんや、子供のおやつに♡ おから嫌いのわが子が、いつも喜んで食べます。水分と一緒に食べると、すぐにお腹いっぱいになります! 便秘解消にも!2008.6.21話題入りしました!
生地の柔らかさはやっと丸められるぐらいがおいしいです。
アツアツはまさにポンデケージョの味です!チーズ好きな方はもっといっぱい入れても。 すぐに食べるならノンオイルで作ってもおいしいです!
冷めたらオーブントースターで焼いてください。
おからとマッシュポテトって、味も食感も良く似ていますよね。
で、おからで芋もちを作ってみたのだけど、油で焼くし、たれ付けるし・・・
もっとカロリー押さえたい!と思って、オーブンで焼いてみたら、もちもちでウマイっ!チーズを入れて、ポンデにしました♡
ポタージュとひとくちに言っても、人参のポタージュやほうれんそうのポタージュ、かぼちゃのポタージュなど色々な食材で作れます。私が思うポイントは、やっぱりバターを使うことかな、と思います。
低カロリーなのにタンパク質はたっくさん!肥満防止にもなるおからを使った一品です。甘辛いタレと、団子風のモチモチさんが美味です。是非お試しアレ!!
冷凍保存も可能。H19.10.13話題のレシピに!!
おからと片栗粉だけよりモチモチした食感のお団子のような物が出来上がります。
●の調味料を絡める時は火を弱めすぎずに、手早く絡めましょう。
モチモチさんを焼く時は結構こんがりと焼いて良いと思います。
タレを絡めていると、表面が柔らかくなるので…。 少し冷ました方がモチモチ度アップです。
硬くなったら温めれば再びモチモチになります。少しくらい黒くこげちゃっても問題無いです!
冷凍保存も可。
おからを使った料理が作りたくて。適当に作ったら何だか美味しいモチモチさんと出会えました(笑)
H19.10.13話題のレシピ入り。
H20.3.5つくれぽ100人突破!
たまねぎをスープに入れると、玉ねぎの甘味でスープの味が数段美味しくなりますが、そんな玉ねぎをたっぷり使った玉ねぎスープ、オニオンスープをご紹介。新玉ねぎが出回る季節は是非甘味の強い新玉ねぎで作ってみて。
エノキ茸がいい仕事してます。
食物繊維たっぷり、おから効果でお腹もすっきり快調です
焼きあがるまでは崩れやすいので、ひっくり返す時は気をつけて。
上のチーズソースは、トマトペースト、溶けるチーズ、醤油少々、塩コショウも少々で
ボリュームあるけど、カロリー低めのおかずを目指しました
>>作り方はこちら値段も安く、なにかと使いやすいちくわ。お弁当に入れたり、お酒のおつまみ、おでんなどなど、使い方、食べ方も色々です。ちなみに私の好きなちくわ料理ナンバーワンは、ちくわの磯部揚げです。
混ぜて丸めてチン♪だけのおから餅です☆シンプルな味なので何にでも合います^^ダイエット中でも罪悪感無し~♫
時間が経って硬くなった場合は再度ラップをして数秒レンジ加熱してください。
作る生地の量によって加熱の時間が若干変わりますので、その際は様子を見ながら加熱してください。
3個位なら1分でいい感じのもちもちになります♪
安~いクセに栄養満点のおからサマ♪手軽に飽きずに食べられるように✿
>>作り方はこちらカレースープとスープカレーってどう違うの?と思われた方、カレースープはカレー味のスープに野菜やお肉などを入れたスープですが、スープカレーはカレーの仲間で、あくまでカレーなんですね。カレーなんだけどサラサラして食べやすい、という。
ポテトサラダ風に美味しく食べられます。
2012.6.5話題入り、2017.4.28つくれぽ100人♡皆様に感謝♪
おからに先にレモン汁または酢を入れることでマヨネーズの入れすぎを防げます。
温かいうちに酸味を混ぜることで味をなじませます。
調味料は味見をしながら調節してください
おから買いすぎた!たくさん使えるレシピがあるといいなと思って
>>作り方はこちらこんにゃくなんてどれも一緒でしょ?と思ってる方もいると思いますが、実は味や食感が微妙に、いや結構違うんですよ。私も色んなこんにゃくを食べましたが、業務スーパーの生芋こんにゃく一個50円、これ凄い美味しいです。
2013.7.22「100れぽ感謝!」ポテトサラダみたい~♪子供たちも大好き、女性にも嬉しいサラダですよ!
おからに先にレモン汁、豆乳、砂糖を入れて・・しっとり感up!!
ポテトサラダを作る時には必ずレモン汁と砂糖を加えるので・・我が家流にアレンジしてレシピをおこしました
>>作り方はこちらこんにゃくを細い糸状にしたものがしらたきです。麺類の様にして食べられるので、ダイエット中の方には、パスタ代わりにしらたきパスタなどにして食べる方も多いです。ラーメンの代わりにしらたきを使ったしらたきラーメンもイケます。
本当にやわらか、ふにふに!思い立ったら簡単にすぐに出来ちゃいます★
2013.12.13れぽ100人、話題入り感謝☆
レンジは600w使用です!
レンジによっては若干時間が左右するかもしれませんが、おから餅がぷくーっと膨れてきたらOKです!ストップしてかき混ぜてください^^
急にやわらか~いきな粉餅が食べたくなった時、あり合わせで作ってみたら美味しかったvv自分で何度もリピ!笑
>>作り方はこちら玉ねぎを美味しく大量に消費したい、そんな方にお勧め。スープや炒め物、煮物、サラダなど、玉ねぎは色んな料理に合いますよ。ちなみに我が家では、シンプルに玉ねぎだけを入れたお味噌汁をよく作ります。
2015.1*Yahoo掲載&2015.3*100人れぽ大感謝♥少ない食材&20分程で作れる生おからのお手軽ドライカレー
生おからを使用しているので、おからの水分量によって、加える水の量は調整してください。
玉葱、人参は柔らかくなるまでしっかり火を通したほうが、食感がなめらかになるので個人的にはおすすめです♪
産後ダイエットのため、おからにはまっています。
自宅にあるものでパパっと出来るおからメニューを増やしたくて考えました
いつものグラタンに飽きたらたまにはポテトグラタンもお勧め。お皿ごと加熱するので、時間がたっても冷めにくく、寒い冬などアツアツ、ホクホクで美味しいです。ホワイトソースもレンジで簡単に作れます。
おから100g、鶏ミンチ100g、卵1個で大体13~15コ出来ます。
美味しいソースを添えて!
チキンコンソメをお湯で溶かしてタネに混ぜるのがポイントです。
このお湯と卵がフワフワ食べやすい食感のキメ手です
覚えやすく材料が少ないおからナゲットを作りたいと思い考えました。
ミンチ肉を使うので、ファストフード店のような肉の筋感はありませんが、コンソメとナツメグのお陰で十分にイケる味です!
ドライカレーってカレー粉がないと作れないんでしょ?と思っている方もいそうですが、カレー粉が無い時は市販のカレールーを入れてもおいしく作れます。私もドライカレーを作る時は、カレー粉を入れて作ったり、カレールーを入れて作ったりするので。
最近注目のおからパウダーがたったの8分で作れます!もう買わない☆おからパウダーは自家製で♪人気検索1位感謝☆
フライパンで乾煎りするときはかたまりを砕くようによく混ぜると水分が飛びやすくなります。250gのおからがだいたい80gくらいになりました。冷蔵庫で1ヶ月保存OK♪おからパウダーのヘルシーチョコレートケーキはレシピID : 19770858
近所のスーパーでおからパウダー売切れのお詫びと一緒に紹介されていた手作りおからパウダーのレシピです♪自家製おからパウダーが簡単にできるので、クッキー作りに重宝しています☆そば粉とおからのダイエットクッキー レシピID : 19700148
>>作り方はこちら大根おろしは、普段あまり使わないという方もいるかもですが、大根おろしを煮物や鍋に入れると、さっぱりとした味わいと、お肉がやわらかい食感に仕上がります。鶏肉のみぞれ煮などは、固くなりがちな鶏肉がやわらかく仕上がるので是非試してみて。
ahoo! JAPAN・クックパッド発刊書籍等メディア掲載感謝:レンジで簡単!手軽に食物繊維&ミネラル補給できます
作り方5:荒熱がとれてからの方が成型しやすいです 。
ぽろぽろとして食べにくいひじきをお団子にいれることで食べやすくできるのでは?と思い。
加えてチーズを中にいれることで、お子様好みの食べやすい味に仕上げることができました
バルサミコ酢ってなに?という方もいるかもですが、ぶどうの果汁から作られたお酢で、ソースや肉料理などに使われます。お酢とは全然味が違って、アイスクリームなどのデザートにかけたりもする美味しいお酢です。
タレに絡めながら食べる煮込みハンバーグ♡安いのにボリューム満点(*≧∀≦*)!!写真は大葉を乗せてみました☆
焼く時神経質にならなくても後で煮込むので火の通りは気にしなくて大丈夫です(≧∇≦)b
煮込むタレは別レシピ「白身魚の揚げ煮」と同じ分量です☆このタレの味が大好きでハンバーグを煮込んでみよう!!と思い(・0・)
>>作り方はこちら油揚げといえばおいなりさんのイメージが強いですが、実は油揚げのあの袋の部分に、色んな食材を詰めて煮ると、レパートリーも増えて目先の変わった普段とは違う煮物が作れます。
カロリー控えめで簡単おかず(^^)
お水は牛乳に変更してもいいです。
おからの水分量によって最初100gいれてみてください。
まだ、もそもそ感があれば50g足してみてください。
◎塩はひとつまみ→少々に変更しました
フワフワしっとり、柔らかいので、少し冷めてから取り出してくださいね。
シリコンカップやルクエでつくれば簡単おやつ♪マヨネーズをオリーブオイルに代えても美味(^^)
我が家ではあさりを一年中よく使います。ボンゴレのパスタにしても良し、冷凍あさりをストックしておけば、いつでもあさりのお味噌汁が作れますし、あさりとキャベツや白菜の炒め物なんかもおいしいんですよ。
ピックアップレシピになりました☆発酵不要の簡単ピザ!おからで栄養満点&腹持ちも◎カラフルで楽しくランチにぜひ☆
今回は豆乳で作りました。
トッピングをするので、豆乳のにおいやおからの味は気にならなくなります。
水分はおからによるので、こねる時に固くてまとまらない場合は豆乳(牛乳)を少し足して調節してください。
柔らかすぎる場合は薄力粉を足してください
ピザを食べたくなったのですが、生地を発酵するのが面倒だったので、イーストのかわりにベーキングパウダーを使って作ってみました。
生地が軽くならないように、しっとり感アップのためにおからを入れてみました
我が家では、中途半端に余った鶏肉を、包丁で切れる位いの固さに冷凍して、それを野菜カッターでぐるぐる回して、あっというまにひき肉に変身させます。野菜カッターは強度にもよりますが、実はお肉をひき肉にすることもできるんです。
100人れぽ大感謝♥︎粉ゼロなのにコレだけでしっかり美味しくておからも感じないよ~。
フワフワ美味しい^^♡
ひっくり返すとき崩れやすいです。
ベーコンやチーズお好きな具をトッピングしても♪おからの水分量で生地の固さが違ってくると思うので生地がペタペタとまとまれば大丈夫です。
*たまごMサイズ使用
美味しくヘルシーにおからを消費したくて(*≧艸≦*)
>>作り方はこちらリゾットは雑炊のようなものですが、チーズリゾットやトマトリゾットなど、濃厚な味が楽しめるのが魅力です。チーズ好きな方は絶対好きだと思うので、食べたことがない方は是非お試しあれ。
❤話題入り感謝❤肉も豆腐も要りません!おからと卵さえあれば直ぐできちゃいます。ふわふわカラット満腹感が得られるおかず♪
全揚げしたほうが美味しいと思いますがカロリーセーブしている方は
少しの油で両面焼いた後にトースターで5分くらいチンします。パン粉しっかり
つけると綺麗な色に仕上がります☆写真は全揚げしてません♪
余ったおからのアレンジ方法
>>作り方はこちらどってことない切って洗っただけの野菜でも、ツナを加えるだけで、おいしいサラダに変身するから不思議です。レタスはもちろん、キャベツやブロッコリー、玉ねぎなどが合いますが、ポテトサラダなんかにハムの代わりに使っても合いますよ。
おイモ?エッこれおからなの?!ってビックリされます。もちもちおからを食べてみてね。
生おからも色んな種類が有るので生地がゆるい様なら片栗粉を追加し、まとめにくい様ならお水を追加して下さい。
薄い味付けになってます。足りないようならお好みでお塩を追加したり、食べる時にマヨネーズをかけて食べて下さいね。
お腹の調子が快調になる万能食品おからちゃん。毎日食べるのにいろんなバージョンのおから料理を考案中です!
>>作り方はこちら山芋というのは、長いも、大和芋、ちねんじゅなどの総称ですが、お好み焼きに入れると生地がふわっとふくらみ、すりおろすしてとろろ汁などにして、ご飯やお蕎麦、そうめんやうどんにかけて食べてもつるっとして美味しいです。
モチモチ美味しいヘルシーおから餅の出来上がり!
のりを巻いて召し上がれ。
形を作るときに、薄かったり、ヒビが入ってると茹でてる時に溶けちゃうので、きつく、固めに形成して下さい。
それでも溶けちゃったらのりを巻いて隠しちゃって下さいね^^
冷めたらレンジで温めて食べて下さい!
おから大好き!焼かないで茹でたらどうなるかなぁ?って思って作ってみたら案外美味しく出来たのでレシピアップしました!
>>作り方はこちらセロリは筋が多いので、そこだけ面倒ですが、セロリはサラダやマリネと相性抜群です。めんどくさいな、という時は、セロリのスジを取ってお皿にならべ、マヨネーズを付けてシンプルに食べるだけでも美味しいですよ。
タレに絡まった、モチモチのおから団子の美味しさに感動!
必ずだんごは固く形成して、なるべくヒビが入らないようにして下さい。
茹で上がりのだんごは軟らかモチモチ。
焼き上げただんごは外はこんがり、中はモチモチ。
冷めると固くなるので、レンジで温めてから食べて下さい。
大好きなおから。おからで磯辺餅が出来上がり、次はだんごを作ってみました^^
>>作り方はこちらおすもうさんが食べてるイメージのちゃんこ鍋ですが、ちゃんこと名前が付いているだけで、どうやら普通の、ありあわせで作る鍋のことを言うみたいです。ちゃんこ鍋の専門店のような鍋を作りたい、そんな貴方必見です。
ノンオイルのおからタルトを作って、キッシュも豆乳仕立てで作りましたヾ(≧∪≦*)ノ〃 お好みの具を入れて楽しめます♪
具は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。
ヘルシーなキッシュが作りたくてがんばりました!
>>作り方はこちら茄子は色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり炒め物かな、と思います。茄子の炒め物といえば麻婆茄子が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌やみりんで味付けるとまいうーです。
たっぷりのおからと野菜でヘルシーなおかずができますよ♪おやつにもOK!
冷めたら必ず温めて下さい!レンジの後、フライパンでさっと焼くと出来立てのようです!
チーズやマヨネーズをのせて温めてもおいしいですよ!冷凍保存もできるので、多めに作ると便利!
☆だし醤油…私は「寺岡家のたまごにかけるお醤油」を使っています。
栄養満点なおからを使って作れるおかずを…と思っていたところ、本に載っていたレシピをアレンジして作りました!おからだけでなく、やさいときのこが入っているのでヘルシーですよ!
>>作り方はこちらカレー鍋が食べたいけど、どうやって作るの?という方もいるかもですが、市販のカレールーとほんだしなどのだしの素、めんつゆなどがあれば、おいしいカレー鍋のつゆが完成します。あとは野菜やお肉など冷蔵庫にあるものを適当に入れればOKです。
✿2016.3.29100レポ達成!✿皆様に感謝です❤
家族にコロッケみたいと大好評♪
2で大葉が上手く付かない場合、水溶き片栗粉を大葉の裏面に塗るとピッタリ付きます。
揚げる時、大葉が剥がれやすいので、菜箸で大葉部分を軽く挟みながら揚げると良いと思います。低温で揚げると、大葉の色が綺麗に仕上がります。
おからと大葉を一気に消費したくて(^^ゞ
>>作り方はこちらナスの煮浸しは、油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむいて、めんつゆ風味の煮汁に浸して、上にたっぷりの大根おろしをのせていただきます。
炊飯器のお釜に全材料を入れ混ぜスイッチで簡単 、満腹感がありローカーボダイエットにお勧め、沢山できるのでパーティーにも
メーカーによって炊飯機能が違うので最初に作る時は注意して下さい。
生地の隅の方が焦げ目が付き、中央の生地が固まっていれば大丈夫です。
お釜の縁から焼けてきます。
まだなら再炊飯してください
余ったおからはサラダ(ID : 341759)とか冷凍して下さい
>>作り方はこちらハムよりも値段が安く塩分控えめなカニカマ。我が家ではサラダに入れたり、ちらしずしや太巻きなんかに入れたりします。あとカニカマメインでよく作るのが、天津飯とかに玉。安い材料で高級中華な見た目になり、味も美味しいですよ。
ノンオイルでも出来ちゃいます。とっても栄養満点なおかずです!
パサパサ感がないので食べやすい♪
しかも美味しい…カボチャが苦手な息子もムシャムシャ…。
たくさん出来るので焼いて冷凍保存しても!
豆腐は牛乳や豆乳に代えてもできます様子をみながら混ぜてね。
生地は淡白なので塩コショウをしっかりするか味のアクセントになるものを入れると美味しいですよ。
表紙の写真は直径5cmくらいで焼きました。
レンジ加熱の場合、触ってみてまだパサパサ感があるようだったら様子をみながら再度レンジで加熱してください。
さぁ~あなたもオカラワールドに…。
>>作り方はこちらあの独特の苦みがクセになるゴーヤ。ゴーヤチャンプルーやゴーヤのサラダ、ゴーヤの和え物などが定番です。ゴーヤは色が薄く、ボツボツが大きいほど苦味が少ない傾向があるので、苦手な方は色が薄めのゴーヤを選ぶと良いです。
きちんと食べてもダイエット☆
食べ過ぎても罪悪感がないおからを主食にしました☆ アレンジ次第で毎日でも楽しめちゃう♪栄養価が高くお値段も安い♪女性に嬉しい成分がたっぷりのおから…おなかの中もキレイになるし♪みんなで楽しくダイエット~♫
だし汁を中華スープにするとよりチャーハンっぽいデス(^^)b そして粗引き胡椒を使うとスパイシーでさらに美味しいです☆ チャーハンだと思えば、具在や味付けなどアレンジ次第で毎日でも楽しめます♫ 好みで野菜やシーフードのあんかけをかけると、ポソポソ感もなくあんかけチャーハンとしておいしく食べられます♥
色んなアイデアで毎日でも飽きない工夫ができちゃいます^^
近頃おからに凝っているので、毎日食べても飽きないレシピを考えていたけど浮かばず…子供にチャーハンを作っているときにピンときて作ってみたら美味しかったのでレシピアップしました。
6歳のムスコ(結構偏食が激しい…)がえらく気に入ってしまい、「おかーちゃん(おからチャーハン)」と名づけ(笑)、バクバク食べちゃうくらいおいしいんですヨ♪
いつもの朝ごはんに飽きてしまった、たまには違った朝ごはんが食べたい、そんな貴方にお勧めな人気の朝ごはん、朝食レシピ特集。ちなみに我が家の朝ごはんはいつも納豆、卵かけごはんと決まってます。
つきたてのお餅のようなふわトロのおからもち♡
腹持ちも良くダイエット中や妊娠・授乳中にもピッタリです(*´ ˘ `*)
おからの水分によってできあがりの柔らかさが若干違うので、固めがお好みならお水を減らしお好みで調整してください(*^ ^*)
お水の代わりに牛乳や豆乳を使えばミルク餅になります♪
自分好みのトロトロな柔らかさのおからもちの分量の覚え書きです(о´∀`о)
妊娠・授乳中によく食べていたヘルシーおやつ♡
サラダやお味噌汁などにも使えるもやしですが、やっぱりもやしは炒めて食べるのが一番美味しいですよね。ごま油でさっと炒めて、塩・コショー、醤油をかけて食べるだけでも美味しいですよ。
生おからが入ったヘルシーで食物繊維タップリのおやつです。甘くないのでお酒のおつまみにもOK!ワンボウルで簡単に出来ます。
特にありません。粉チーズの代わりにとろけるチーズでも美味しいです。
即出来&簡単おやつ!栄養満点!子供のおやつに最適なものを考えました。
>>作り方はこちら白菜の炒め物や、白菜なべに飽きたら白菜サラダ。白菜だけだとちょっと物足りないので、ツナなどを入れるとコクとうまみが出ておいしいサラダになります。キャベツの代わりに白菜を使ったコールスローサラダも美味。
ダイエットの強い味方のおからで、「肉そぼろもどき」を作ってみました色んな料理に使えます♪ベジタリアンの人にもオススメです
卵を加えた後は、素早く。卵液がおからに絡んだらすぐ火を止めてください。ネギを入れることによって、歯ごたえもアップします。お好みで砂糖を加えて下さい♪
「鳥のそぼろ」にかなり近い見た目に出来てちょっと満足♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
でも、あくまでも代用品ですので・・
色々な料理に使って、ダイエットに役立ててもらえたら嬉しいデス♪
大根を買うと大抵の場合、大根の葉っぱがくっついていますが、よほどしなびてへなへなになってない限り、大根の葉っぱは食べれますよ。ごま油で香ばしく炒めて甘辛く味付ければ立派なご飯のお供になります。
モチモチ美味
卵なし、小麦粉なし☆
つなぎはサイリウムのみでヘルシーで臭みなし。
電子レンジも使うので超時短で作れます。
おからの水分量によって水の量は調整が必要。
生地がギリギリまとまってきたな!っぐらいが目安です。
水が多過ぎると柔らかくなるのでフライ返ししづらい。
好きな野菜・具材はキャベツ、ネギ、チーズ、紅しょうがなどなど╭( ・ㅂ・)و
オオバコの置き換えダイエットを美味しくしたかったから(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
数あるオオバコダイエットレシピの中で一番好きです(๑・ิ..・ิ๑)
絶対太らない!とってもヘルシーでダイエット・糖質制限にオススメ!
作り続けやっと納得の味に!
スープって作るのめんどくさそう、そう思っていませんか?使う食材も極力最小限で、シンプルで簡単おいしいスープを沢山紹介しています。ちなみにカレールーを溶かしたスープにキャベツを入れたスープも簡単で美味しいですよ。
混ぜて丸めてレンジでチンだけ♪
食物繊維も栄養もたっぷり^^
甘くて美味しいもちもちお餅です♥
加熱しすぎるともちもちを通り越して硬くなってしまいます(><)
ある程度冷めても食感は持続しますが時間が経って硬くなった場合は
ラップをして再度レンジで軽くチンして下さい。
食物繊維をいっぱい摂りたい時に☆
>>作り方はこちらみつばって何に使うの?という方もいるかもですが、みつばは親子丼の上にちらしたり、お吸い物やお味噌汁にちらしたり、かき揚げなんかにすると美味しいです。
甘いお出しをたっぷり吸って、まるでお稲荷さんのような味の巾着煮です☆おからの食物繊維で翌日はお腹スッキリ!
油揚げに詰める時、端っこの方は油揚げが破れないよう指で優しく押して詰めて下さい
卯の花だとホロホロで子供には食べにくく、油揚げに詰めたら食べやすいかなぁと思って作ってみました
>>作り方はこちらおひたしといえばほうれん草が定番ですが、小松菜の方が値段が安かったりするので、小松菜の美味しいお浸しの作り方をマスターしておくとなにかと使えます。小松菜はナムル風にしても合いますよ。
主食もオカラで…イタリア~ン。
**葉っぱ** さんの『卯の花つくね♪モチモチッ』お団子みたいにプリッモッチリ~♪これは主食でもいけるのでは?レンジ使用でノンオイル冷めても硬くなりません。
マカロニ代わりにしてもヘルシーですね♪
豆腐は牛乳や豆乳に代えてもできます様子をみながら混ぜてね。
ジャガイモなどのニョッキは素材の甘みがあるので砂糖を足しても^^棒状に伸ばすときはラップで包むと楽です。
ニョッキは通常お湯で茹でますが溶けてしまうのでレンジでチンです。
加熱してしまえばソースとあえても溶けません。
冷凍保存もできますよ
オカラを主食にして…ダイエット(。
-`ω´-)ン
私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
からのボソボソ感はまったくなく、しっとり食べやすいです!冷蔵庫の余った野菜やハムで!朝ごはんにぴったり!
生クリーム、牛乳は温めて人肌に!
チーズやハムなどの塩気があるので入れるものによって塩コショウは調節してください。
焼きたては柔らかいので切りにくいです。冷めてから切る方がいいと思います。
冷蔵庫のおそうじです!
>>作り方はこちら日本人ならやっぱり和食。中華料理はちょっと脂っこくて重たい、韓国料理はなんか辛い、イタリア料理はなんかカロリーが高くて糖質が多い、そこでやっぱり日本食。油を使う量も少なく、辛くもしないので胃腸に優しい。
埼玉県行田市B級グルメ☆銭の形の揚げ物☆その銭が変化してゼリーになったとか?素揚げで簡単子供も大好き♡
じゃが芋が熱いうちに材料を混ぜた方がなじみ形も作りやすいです。
野菜の量も加減はお好みです。揚げたらすぐソースにくぐらせます。ウスターソースもお好みのものでどうぞ☆
行田のゼリーフライが食べれるお店へ時々行きます。家庭でも食べたくて色々参考にしながら自分なりにアレンジしてみました。家族も喜んで食べてくれます♡栄養満点なおからを是非(^▽^笑)
>>作り方はこちら私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を出してそれから皮、スジをとっていきます。
味はまさに、肉じゃが~!
じゃがいもを茹でてつぶさなくても、生おからを袋から出すだけで作れるので簡単&ヘルシーです♪
7の工程に書いているように、グラタン皿に入れた熱い肉じゃが風のおからの上に、キツネ色になったパン粉を振りかけた段階で食べて頂くことも出来ます。時短&ヘルシーですね♪
オーブントースターで焼いて仕上げるかは、お好みに合わせてください。
最近話題のスコップコロッケを作ろう、と思って最初に思いついたのがこの食材と味付けでした☆
>>作り方はこちら昔からある庶民の味といえばやきそばですが、屋台で食べるような、あのやきそばは一体どうやって作っているのでしょう?家で作ると麺と麺がベトベトに絡んだり、何か味が薄かったりしますよね。屋台のやきそばの味に近づけたい貴方必見です。
おからのチーズボールをレンジで☆オーブンで焼くとチーズがかりとろ、レンジで加熱するともちもち♪ポンデリングみたい
10個位に丸めて、500wで2分加熱しました。固くなるので、加熱し過ぎに注意★
お豆腐屋さんのおからで#6
>>作り方はこちら博多といえばもつ鍋、という位いもつが有名ですが、スーパーに売ってるもつをそのまま使うと、固くて、くさみもあり美味しくいただけません。私は圧力鍋でもつを20分位い煮てから、煮物などに使っています。
どうしてもお好み焼きが食べたい糖質制限中の我々のために☆雰囲気満載です♪簡単ランチや簡単おやつにも最適ですv(・∀・*)
お好み焼きの要である粉・山芋が盛大にNGなので、もっちりねっとり感は演出できませんが、雰囲気だけは満載です♪型崩れが心配な場合は、フライ返しと同じ位のミニサイズお好み焼きにするといいですよb(・∇・●)今川焼(回転焼・大判焼)みたいな♪
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)
>>作り方はこちらチャプチェは肉と野菜の炒め物ですが、春雨が入るのでボリュームがあり、かさ増しできます。牛肉などお肉を入れるのが一般的ですが、私は夕食の副菜として、肉なしのチャプチェをよく作ります。
シャキシャキたっぷりキャベツが美味しい♥
あっさり食べられるおからキッシュ(^.^)
オーブン焼成時間の調節と、焼き型によって、クッキングシートやオイル等を使って焼き上がりがくっつかないようにして下さい♪
3の工程では、とろけるチーズの塩分があるので塩加減は薄め&胡椒はブラックペッパーにすると、スパイシーで美味しいです☆彡
キャベツの大量消費に、我が家では定番のおからも使って(^.^)
>>作り方はこちらゆかりはスーパーのふりかけコーナーなどに売ってる、紫色をした、梅干しふりかけの様な味と香りのやつです。白いご飯にかけるだけじゃなく、大根などを漬けたり、大根サラダなどにしても美味しくいただけます。
私のダイエットメニューです。ジャガイモをつぶしたような食感です^^
弱火でじっくりと火を通してください。生地がゆるすぎると感じたら片栗粉を小さじ2にしてください。おからの水分量によって調節をしてくださいね。めんつゆは2倍濃縮のものをつかっています。今回はしょうゆをぬりましたが,ソースをぬってもおいしいと思います。
見つけたので。豆腐もなく代わりに卵を入れました。
>>作り方はこちらハムよりも値段が安く塩分控えめなカニカマ。我が家ではサラダに入れたり、ちらしずしや太巻きなんかに入れたりします。あとカニカマメインでよく作るのが、天津飯とかに玉。安い材料で高級中華な見た目になり、味も美味しいですよ。
「ブランチ」の人気検索でトップ10入りしました! モッチリしていて、ピザみたいな味!?騙されたと思ってお試しあれ!!
1→生地が固い場合はお水を少しずつ足して調整して下さい。
(ゆる過ぎる場合は小麦粉を足して調整して下さい。
)3→生地が破れない程度に薄く伸ばして下さい。
分厚いと後で半分に折る時に、折りにくくなります
コンビニなどに売っているブリトーが大好きですが、ちょっとカロリーが気になる・・・。
最近ハマっている「おから」を入れたら少しはヘルシーになるかな~?と思って生まれたレシピです。
おから入りなので、モッチリとしていて美味しいです
一時期大ブームを巻き起こした豆腐グラタン。グラタンと名前が付いてますが、ホワイトソースを手作りしたりするわけじゃありません。マヨネーズのソースでお手軽ですが、グラタンに似てるので豆腐グラタンと呼ばれています。
おからと豆腐でもちもちのピザ生地が出来ます♪思い立ったら直ぐに出来る生地です。
ヘルシーで嬉しい〜♪
絹豆腐の水分でおからをまとめていくので、もしも耳たぶぐらいの柔らかさにならないようでしたら、少しづつ水を足して下さい。この時 ベタベタな生地にならないように気をつけて下さい。オーブンペーパーにくっついて扱いにくくなります。
白玉粉と豆腐でもちもち白玉が出来る事からおからと豆腐でもちもちのビザ生地が出来たらヘルシーで良いなと思い、考えました。
>>作り方はこちらいつもの豆腐に飽きたら、たまに見た目もイケてるあんかけ豆腐はいかがですか?旅館の朝食に出てきそうな品のある見た目で、料理上手な奥さんが作るっぽくなります。なめこはエノキなどのキノコを入れたあんかけもおすすめです。
言わなきゃ誰もおからだって気付かないこのもちもち感(*´∇`)ダイエットを忘れるくらいウマイ♪
タレのねぎは今回は小葱を使いましたが、長ねぎを刻んで入れるのが私は一番好きかも☆
豆腐は3パックで売られてる豆腐を使ってます。
ダイエット中にお腹いっぱい美味しく食べたくて(^皿^)
>>作り方はこちらかぼちゃコロッケって、なんだか作るの大変そう、と思っていませんか?かぼちゃはレンジでチンすれば短時間で火が通り、ホクホクになるので、後は炒めたひき肉や玉ねぎと合わせるだけです。揚げたての熱々が美味しいですよ。
コブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
主人や子供達に気付かれないように生地におからを入れます☆カラダにいいおからを知らぬ間に摂取♪
冬はぬるま湯で。冷たい水を使ったら生地がフワッとしなかったので( •́ㅿ•̀ )
ピザ生地を少しでもヘルシーにしたくて。おから入りと聞くと家族は敬遠するのでバレないようにいつもこっそり入れて作ります( •̀∀•́ )✧
>>作り方はこちら本当に美味しいきゅうりは、まるごと味噌をつけてかじるだけでも美味しいのですが、正直イマイチなきゅうりって多いですよね。そんなイマイチなきゅうりは、中華サラダや春雨サラダなど、しっかり味のたれを絡めると美味しくいただけます。
ボソボソ感ゼロ!!
モチモチおからで低カロリーなお好み焼き♪
しかもハイスピードで超・簡単☆
おつまみにも◎
2010/05/06 改訂しました(・∀・)
乾燥おからはパッケージの分量で戻し、+水20~50cc で様子見てください☆
生おからの場合は水50~80ccくらい必要になるかもです!
どちらにしても、まとまるまで水を足してください♪
おからのボソボソ感が苦手…
けど、どうにかしてダイエット食に使いたい!!
晩ごはんにも、晩酌のおつまみにも使える一品になりました☆
中華風のサラダの定番といえば棒棒鶏(バンバンジー)鶏肉、きゅうり、トマトを大皿に盛れば、もうそれだけで立派な夕飯のおかずになります。鶏肉をしっとりとやわらかく仕上げるのがコツです。