《人気1位・クックパット殿堂入》トマト×アボカドサラダレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のトマト×アボカドサラダレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
脱マンネリ!!
メキシコの「グァカモレ風サラダ」―アボカドとトマトの王道コンビに、ライムでパンチ
メキシコといえばやっぱりグァカモレ。そこにざく切りのトマトを加えると、もうそれだけで完成されたサラダになるん。アボカドのねっとり感とトマトのジューシーさが、ライムの酸味でキリッと引き締まる。トルティーヤチップにのせて食べたら、まさに手が止まらなくなる系。火を使わず3分でできるのも嬉しいポイント。
アメリカ西海岸の「カリフォルニアサラダ」―チーズもナッツも全部のせで欲張り仕様
ロサンゼルスあたりのヘルシー系カフェでよく見かけるのがこのスタイル。トマトとアボカドに、フェタチーズやピーカンナッツ、時にはザクロまでのせちゃう贅沢系。ドレッシングはオリーブオイルとバルサミコが定番だけど、シトラス系の甘酸っぱさを加えるのもおすすめ。目にもお腹にも満足するやつ。
イスラエルの「サルサ・メキシャナ風サラダ」―中東流ピリ辛でエキゾチック
刻んだトマト、アボカド、玉ねぎに、レモン汁とオリーブオイル、そしてちょっぴりのチリフレーク。まるでサルサのようなこのサラダは、イスラエルの朝食テーブルによく登場します。ピタパンに詰めるのが王道で、さっぱりしているのに後を引くおいしさ。ハーブはパセリよりコリアンダーが本場風。
イタリア風「カプレーゼ+アボカド」―とろける融合の裏ワザアレンジ
カプレーゼって聞くとモッツァレラとトマトでしょ?でもそこにアボカドを加えると、まるで食感が違う大人のサラダに進化するん。バジルとオリーブオイルだけでなく、ちょっぴり塩を強めに効かせるとアボカドが引き立って絶品に。白ワインにも合いすぎて困るレベル。
ペルーの「パルタ・コン・トマテ」―シンプルだけどクセになる食べ方
ペルーではアボカドのことを「パルタ」と呼びます。輪切りトマトの上にスライスしたアボカドをのせて、塩とレモンだけ。驚くほどシンプルだけど、その塩梅が絶妙。素材の味をダイレクトに楽しむ、南米ならではの潔いサラダ。パンにのせてオープンサンドにしても美味しい。
<