《人気1位・クックパット殿堂入り》エビ×アスパラレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のエビ×アスパラレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

簡単サクぷり★エビマヨ人気1位|つくれぽ《 11755 件 》

簡単サクぷり★エビマヨ

れぽ9000人ありがとう!ぷりぷりのエビマヨがおうちで簡単に作れます♪ぜひチャレンジして見て下さい♪

コツ・ポイント

えびは焼きすぎると固くなるし、さわりすぎると片栗粉が落ちるので、あまり触らずにさっと焼くこと

お家で簡単にエビマヨを食べたいな、と思ったのがきっかけで考えました

>>作り方はこちら
いか煮物

いか煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では昔から、いかと里芋の煮物をよく作るのですが、簡単なようで案外奥が深いのがいかの煮物。へたに強火で長々煮込むといかが固くなってしまうので、そこが技ありのポイントです。

✿ポテト・アスパラ入りエビマヨ✿人気2位|つくれぽ《 914 件 》

✿ポテト・アスパラ入りエビマヨ✿

具沢山食べ応えあり♬2010.7.14話題入り2012.5.29 100人話題入り2011.11.18クックTV放送感謝

コツ・ポイント

エビだけでも美味しいですが、具材を増やすと食べ応えあります♬ブロッコリーや、いんげんなどもお勧めです☆

具だくさんのエビマヨが食べたくて♬

>>作り方はこちら
お雑煮

お雑煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お雑煮といえばお正月のイメージですが、我が家では1年中お雑煮を食べます。鶏肉、人参、大根など、入れる具材は冷蔵庫にあるものでOK。しいたけなんかをのせると見た目もぐっと良くなります。

簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め人気3位|つくれぽ《 546 件 》

簡単♪海老とアスパラガスの中華風塩炒め

✿話題入り感謝✿ぷりぷり食感の海老とシャキシャキ食感のアスパラガスをあっさり中華風塩味で楽しんで下さいね♪

コツ・ポイント

茹で、炒め共にフライパン1つで作ります。
アスパラガスは茹で過ぎない、むき海老は加熱し過ぎないようにすると歯応えが良いです

海老とアスパラガスを使って、塩味のあっさりした1品が作りたくて考えました

>>作り方はこちら
イカ炒め物

イカ炒め物 レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく中華料理屋さんなどで、イカの炒め物がありますが、イカは火の通りが早いので、時間のない時や忙しい時など、パパっと短時間で作れるいかの炒め物はお勧めです。

簡単☆エビとアスパラの春巻き人気4位|つくれぽ《 312 件 》

簡単☆エビとアスパラの春巻き

H26.5.9にヒルナンデスで紹介されました感謝❤アスパラと海老の風味が最高!簡単!リクエストナンバー1レシピ♪

コツ・ポイント

色々アレンジしてチーズとか大葉入れてみたけど、やっぱりシンプルにエビとアスパラだけが1番うまい!お好きな塩で食べて下さい。
おもてなしや、つまみにも最高です!我家のお祝い事にはよく作ります

居酒屋で食べた春巻きをアレンジ!エビ苦手な旦那様が、エビ好きになった料理です

>>作り方はこちら
焼売の皮

焼売の皮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売を手作りしたけど、シュウマイの皮が余ってしまった、そんな貴方にお勧めな焼売の皮を使ったアレンジおかず。ちなみに私は余った皮をレンジでチンしてパリパリにしてマヨネーズを付けて食べてます。

✿バジル香る♪海老とアスパラ炒め✿人気5位|つくれぽ《 203 件 》

✿バジル香る♪海老とアスパラ炒め✿

✿2016年9月24日100人話題入り✿プリプリ海老とアスパラをバジルとガーリックで香り仕立てに☆

コツ・ポイント

乾燥バジルは焦げやすいので、火の通しすぎに注意です

特売のアスパラと余った海老で作りました

>>作り方はこちら
アスパラの炒め物

アスパラの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スジがあって下処理が結構めんどうなアスパラですが、見た目もオシャレでエビと炒めたりすると、見た目も豪華なレストランのフレンチの様になるので、たまにはエビなどと炒めたアスパラを出してあげると家族も喜ぶと思います。

海老とアスパラガスと卵の塩炒め人気6位|つくれぽ《 195 件 》

海老とアスパラガスと卵の塩炒め

レシピ本掲載&動画&ニュース&100人&献立感謝✿海老、アスパラ、卵をシンプルに塩炒め☆海老が美味しくなる下処理も掲載♬

コツ・ポイント

海老は大きめなら10尾位、小ぶりなら多めに。
海老の下処理…海老は殻と背綿をとり、ボウルに海老と塩少々と片栗粉大1位を入れてよくもみ込み、水で2度洗い流す。
ペーパー等で水気をよく切ってから酒小1と片栗粉大1を海老にからめておく

冷蔵庫に残っていたもので、この3種類を組み合わせたら彩りが綺麗だなぁと思って作りました。
シンプルな味付けが美味しかったのでレシピアップしました

>>作り方はこちら
お麩

お麩レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お麩を普段料理に使うことってあまりないと思いますが、お麩は常温で長期保存が可能ですので、おかずっぽいものがなにもない時など、お吸い物やお味噌汁なんかにパパっと入れたり、砂糖やバターでラスクの様なお菓子なども作れます。

海老とアスパラの塩炒め人気7位|つくれぽ《 144 件 》

海老とアスパラの塩炒め

出盛りのアスパラ。
素材が美味しいので、あっさり塩炒めに。
2016.5.6ピックアップレシピに選んで頂きました。
感謝!

コツ・ポイント

今回はむき海老を使っていますが、ブラックタイガー等で作ると彩りがもっときれいです。
アスパラは太かったので下茹でしました

冷蔵庫にある物で簡単な炒め物

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨネーズ、塩・コショーで和えてチンして食べますが美味しいですよ。

すごくおいしい!大好きエビマヨ人気8位|つくれぽ《 118 件 》

すごくおいしい!大好きエビマヨ

コクはそのままで、あっさりと仕上げました。
たっぷり食べられるからエビが安い時にたくさん作ります。
酸味が少なく、甘めなので子供ちゃん大喜び(^▽^)/

コツ・ポイント

なるべく大きめのエビでぷりぷり感を堪能してください(^^)

甘み重視のソース作りに力を入れて日々研究してできました^^我が家の海老女に捧げた一品です^^

>>作り方はこちら
しらたき

しらたきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

こんにゃくを細い糸状にしたものがしらたきです。麺類の様にして食べられるので、ダイエット中の方には、パスタ代わりにしらたきパスタなどにして食べる方も多いです。ラーメンの代わりにしらたきを使ったしらたきラーメンもイケます。

大葉で~新じゃがとアスパラのジェノベーゼ人気9位|つくれぽ《 110 件 》

大葉で~新じゃがとアスパラのジェノベーゼ

大葉を使って簡単に出来るジェノバ風温サラダです♪H22/5/24「サントネージュワイン:料理コンテスト」で受賞しました!

コツ・ポイント

粉チーズとオリーブオイルとにんにくの量はお好みで加減してください♪他の旬の野菜を使ったり(春→たけのこ、夏→かぼちゃ、秋→きのこ、冬→大根など)、海老をタコに代えても美味しく出来ます♪

バジルの代わりにお手軽な大葉を使ってジェノバ風ソースを作り、春野菜と合えてみました☆

>>作り方はこちら
アジ(鯵)

アジ(鯵)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

アジは淡泊で上品な味で、身がやわらかく美味しいお魚ですが、いかんせん、小骨を取るのが大変ですよね。アジのフライなどは三枚におろして中骨を取りますが、魚屋さんに頼めば三枚におろしてもらえます。

新じゃがと海老のアボカドグラタン人気10位|つくれぽ《 41 件 》

新じゃがと海老のアボカドグラタン

ホワイトソースのかわりにアボカドを使った春色なグラタン。
ソースは混ぜるだけ、材料も茹でるだけ!後は焼き上がりを待つのみ…

コツ・ポイント

よく熟れたアボカドがベスト!ヨーグルト・牛乳の代わりに生クリームで固さを調整してもOKです。
野菜はお好きなものをいれてください。
具材も色々お好みでアレンジ可能です^^

アボカドの濃厚さを活かして、グラタン風に♪

>>作り方はこちら
牛薄切り肉

牛薄切り肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カレーなどに入れると本格的で深い味わいになる牛肉の薄切り肉。カレーやシチューだけじゃなく、炒め物や煮物などにしても合います。ごぼうと一緒に甘辛くきんぴら風に炒めたしぐれ煮もおすすめです。

アスパラと海老の檸檬クリームパスタ♪人気11位|つくれぽ《 31 件 》

アスパラと海老の檸檬クリームパスタ♪

レモンシロップの刻みレモンでぐっと美味しく♪

コツ・ポイント

*海老の解凍時間がない時は、氷が解ける程度に軽くレンチン後表面についた氷を水でさっと流し、キッチンペーパーで軽く拭いてから塩&酒の下味でも大丈夫です

アスパラが出始めた頃、スーパーで美味しそうなアスパラを見かけさっぱりしたクリーム系パスタが食べたいと思い、もう一つ具材を探しました。
ちょうどレモンが目に留まり家にもレモンシロップがあったなと。
作ってみたら美味しくできたレシピです♪

>>作り方はこちら
マックポテト

マックポテトレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ポテトが食べたい、いや、マックのポテトが食べたい、あのマックのポテトを作るには、一体どんな秘密があるのだろう、味付けは?調味料は?謎だらけのマックのポテトの作り方の正体が今暴かれる?

絶品!海老とアスパラのクリームパスタ人気12位|つくれぽ《 26 件 》

絶品!海老とアスパラのクリームパスタ

パパッとパスタランチに最適!茹でて和えるだけの簡単クリームパスタ!

コツ・ポイント

特になし!醤油は隠し味程度。
今回パスタはグルテンフリーのトウモロコシ麺を使用

余った生クリームを使い切りたくて

>>作り方はこちら
きんぴらごぼう

きんぴらごぼうレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もう一品欲しい時などにパパっと作れるきんぴらごぼう。ちなみに我が家では、唐辛子と白ゴマ、たまに千切りにしたこんにゃくなんかを入れてます。唐辛子の代わりに豆板醤を入れても合いますよ。

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索